雑談とB級グルメの部屋

クルマの話題に限らない雑談の部屋です
車種問わずクルマの話 庶民的な近所のお店の話から 旅先での話。
みなさんの土地柄で変わった旨い物があったら是非紹介してください。
なお、画像は1枚250KB×20枚までで掲載できます。
名前
Eメール
公開しないでメールを受けたい 公開する又は記入しない
タイトル
本文 改行無効 改行有効

本文中にURLがあれば自動的にアンカー(リンク)にする タグ(※1)を有効にする(投稿前に表示確認を)
添付画像 ファイル (※2)
暗証番号 ←この記事を削除するためです(変更可能)
設定保存     

(※1) 使えるタグは <B>(強調) <I>(斜体) <U>(下線) <FONT>(装飾) <A>(アンカー) のみです. 閉じ忘れに注意.
(※2) 画像のパスに空白や全角文字が含まれると、正しく処理できない場合があります.
(※3) 投稿後30分以内であれば編集(修正や画像追加)が可能です.

全 1472 件 [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 ] [最新の状態] [ホームページへ]
ページ 15 (281〜300)
東風吹かば 引用
  2015/3/4 (水) 21:48:43 - MX43 - p3052-ipbf4409marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [123.225.80.52] - No.1425473323
(添付1) 1425473323.1.JPG
(添付2) 1425473323.2.JPG
(添付3) 1425473323.3.JPG
(添付4) 1425473323.4.JPG
今年の関東は幸いにも大雪に見舞われることなく春を迎えそうです。
ゆめーてる商店街、銀河鉄道999の車掌さん等身大フィギュアなどで
街起こしを行っている大泉学園駅に立ち寄りました。
思い返せば高架化前、開かずの踏切りや道路が狭いなど、バスが全く定時に来ない
駅でした。
数年前、大泉学園アニメフェアに行った時、古参の商店主曰く、我々の売上げ向上に
つながらないとこぼしていたのを思い出した。東映アニメーションの協力があればだが
999ではなくワンピースで街起こしの方が時流に合っていると思う。子供の頃、
東映撮影所周辺ではトラック野郎のデコトラ、怪傑ズバットなどのヒーロー物のロケ
などの薄い記憶が残っている。
今日は暖かく、梅の香りが漂う陽気だった。駅前で餌待ちの鳩たちが食べ過ぎで
太って見えたのはとりあえず平和な証拠なのだろう。

続・陸の孤島 引用
  2015/3/3 (火) 00:07:28 - type標津 - i60-47-32-72.s41.a001.ap.plala.or.jp [60.47.32.72] - No.1425308848
(添付1) 1425308848.1.JPG
(添付2) 1425308848.2.JPG
(添付3) 1425308848.3.JPG
今日は雪降りの予報でしたからある程度覚悟はしてました、っが!

出かけようと玄関を開けようとしたが、「何だか手応えが変!」
いや〜な予感が・・・

ちょっと強めにドアを開けて愕然・・・「なんじゃこの雪の量は!」

昨日のよるまで綺麗になってた玄関先が、今日の休日は雪かきで終わりました(笑)

NSXのシャッターは埋まったままです、そのうち掘ろう的な状態でした(汗)

もう、スコップのレベルではないと思いCR-Vで雪を踏んで何とか除雪?
してやりました。

なんせ、もう排雪出来る場所が無い!今週の水曜日・木曜日も雪降りの予報が・・・
どうなることやら(汗)

返信9 返信-9
 2015/3/9 (月) 23:47:12 - type標津 - i60-47-32-72.s41.a001.ap.plala.or.jp [60.47.32.72] - No.1425308848.9
yausukeさん、はじめましてtype標津と申します!

旭川がご実家ですか!あそこも豪雪地帯ですからねー
今、標津町は除雪が出来ても排雪する場所がもう限界です(汗)

明日からはまた大雪警報出ましたし・・・今は雨が降ってますが
下手すると、朝には雪になってるかもです(涙)

今日はNSXを出そうと思い、シャッター前を除雪しようと思ったところ
隣人さんが「ヴェゼルの停めてるところで道路との差が60センチはあるね・・・」
と呟かれ、かりにNSXを出せても今度は上がれないかもと思い出すのを諦めました。

GWに旭川へ帰省とのことですが、もし道東の方へ来られる事がありましたら
ご連絡ください!

返信8 返信-8
 2015/3/9 (月) 23:08:34 - yausuke - ngn2-ppp1128.tochigi.sannet.ne.jp [110.165.252.112] - No.1425308848.8
旭川出身のyausukeと申します。
いやぁ〜なまらワヤですねぇ。
雪投げる場所の確保も大変でしょうし、何よりも除雪作業がゆるくないですね。。。
実家も電話の度に雪が雪が、、と言っていました。
今年のGWはNSXで帰省したいなぁ、、と企んでおります。

返信7 返信-7
 2015/3/4 (水) 22:06:47 - type標津 - i60-47-32-72.s41.a001.ap.plala.or.jp [60.47.32.72] - No.1425308848.7
>やなぼーさん、そうなんですよね〜標津は雪の量が元々はそうでもないんですが
 今年は、何発来るんだ低気圧みたいな感じ(笑)
 
 雪の量が少なめでキンキンにシバレルとこなんですが・・・
 水道管凍結がする気配すらないぐらいの積雪です。
 今年は、今積もってる雪が一気に溶け出す時が心配です(笑)

 春が感じられる時期になってるのに、NSXが出せないなんて初めて!
 GWには一度雪が降るんですけどね(笑)

返信6 返信-6
 2015/3/4 (水) 06:18:00 - やなぼー - pdb62f901.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp [219.98.249.1] - No.1425308848.6
こりゃまた積もりましたね〜!
外開き戸は、私も小樽時代にやりました。
窓から出て、除雪でしたね(爆)
(^_^;)

でも、元々標津は、そんなに降るところじゃなかったような気が・・・!?

3月になりましたし、春まであと少し・・・
でも、弟子屈1年目は、GWが吹雪だったか・・・(>_<)

こちらは今日、気温19度の予報が出てます。
雨上がりの気温上昇で、花粉が〜(T_T)

返信5 返信-5
 2015/3/4 (水) 02:11:26 - type標津 - i60-47-32-72.s41.a001.ap.plala.or.jp [60.47.32.72] - No.1425308848.5
>TYIZさん、本当にこの度は開店 おめでとうございます!
 沢山の方々がお祝いに来られてたみたいで良かったー
 酒井さんも写真に写ってたみたいで(笑)かっちゃんも元気そうで(笑)
 この前かんたろうさんが来られる前にデカイ吹雪が有り!その後に
 羅臼が開通したところへ上手く来れたと言う感じですよ(笑)
 丁度、強い北風で流氷がビッシリと羅臼町に入って
 かんたろうさん大変喜んでいましたから(笑)

>MX43さん、何せ3年前に中標津町だけで5人の方が吹雪で亡くなられてから
 少しでも吹雪き出すと国道・道道が直ぐに通行止めです。
 その為、各町が陸の孤島化してしまいコンビニの陳列棚から商品が消えます(汗)
 各家庭、レトルト・カップ麺などの最低限の備蓄を3日分位してる感じです!
 ただ、停電になったりするとオール電化の家庭はギブアップ状態です。
 ガスコンロが有る家庭は煮炊きできますが、暖房は電気がないと・・・
 ポータブルストーブか家の前に車で暖を取るしかないです。
 あと、何回あるかなー(汗)4WD車はお腹がすると2躯と同じくスタック!
 過信し過ぎてあちらこちらで乗用車タイプ4WD車がスタックしてる
 光景を最近は多く見ます!

返信4 返信-4
 2015/3/3 (火) 23:39:04 - MX43 - p3052-ipbf4409marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [123.225.80.52] - No.1425308848.4
低気圧の通り道に加えて湿った空気が流れ込みとの予報を聞く度に気になります。
食料、燃料など備蓄されているのでしょうか。雪の深さを見ると4WD車であっても
走行不可能のように見えます。

返信3 返信-3
 2015/3/3 (火) 23:29:26 - TYIZ - KD124214224035.ppp-bb.dion.ne.jp [124.214.224.35] - No.1425308848.3
ひぇ〜・・凄まじいですね。。

テレビで状況をよく見るけど
ホントにあんな感じなんですねぇ。

もう3月なのに。
カンタロウさんが旅した頃は大丈夫だったわけでしょうかねぇ

でも、雪の度に思うけど
夏前には何事も無かったように消えちゃうんだから
太陽の威力って凄まじいんですよね。

おかげさまで
大盛況のうち
T3CWのオープンは出来ました。

まだまだこれから大変なんだけど
多くのお客さんに支えられているのが分かって
非常にありがたいです。

返信2 返信-2
 2015/3/3 (火) 22:43:42 - type標津 - i60-47-32-72.s41.a001.ap.plala.or.jp [60.47.32.72] - No.1425308848.2
NGSのNSさん、ありがとうございます!

とにかく、ドアを開けた瞬間に「今日のドライブは[+д+]/ ムリダーヨ」状態でした。

今日は屋根(車庫)の雪降ろしをして、明日からの雪降りに対処する用意です!
雪を降ろしてる段階で屋根の高さを超えてるし(笑)

早くシャッターの前の除雪がしたいです・・・雪をどこに捨てるか悩み中(汗)


返信1 返信-1
 2015/3/3 (火) 18:42:56 - NGSのNS - cdu20c100.cncm.ne.jp [202.228.250.100] - No.1425308848.1
いや〜 またも激しい状況ですね・・・

積雪の映像や画像は目にする機会がありますが、
家の中からドアを開いた瞬間に見える豪雪の写真は、私には衝撃です。
事の大変さが伝わってきます。

こちらからは「お気をつけて」としか言えませんが、
どうぞ、お気をつけて。

陸の孤島X15日! 引用
  2015/2/22 (日) 00:57:12 - type標津 - i114-185-68-39.s41.a001.ap.plala.or.jp [114.185.68.39] - No.1424534232
(添付1) 1424534232.1.JPG
(添付2) 1424534232.2.JPG
(添付3) 1424534232.3.JPG
今年も53日間がすぎました・・・
私の住んでる標津町や隣の羅臼町は国道が今年に入り15日間通行止!

これって、今年に入って1/4近く陸の孤島状態でした(汗)

今までにない天候です!NSXで走ってからよく見ると今年はフロントリップを
交換しなくてはと(笑)思えるぐらいダメージが見えてきた・・・

かんたろうさん、せっかくの北海道旅行最終日まで天気に恵まれるといいけどな〜

返信10 返信-10
 2015/2/28 (土) 23:14:21 - type標津 - i60-47-32-72.s41.a001.ap.plala.or.jp [60.47.32.72] - No.1424534232.10
(添付1) 1424534232.10.1.JPG
(添付2) 1424534232.10.2.JPG
NGSのNSさん、昨日の天気が嘘の様な天気になりましたが・・・

2月23日から消えていた流氷が昨日の強風で再び参上(笑)

そのわりには、いつものような冷え込みも極端に感じません
やはり雪で覆われていると冷えが少しは遮断されてるみたいです!

流氷に乗れるぐらい店の裏の例の場所は流氷でびっしりですが
風が北西の風が吹くと一晩で居なくなります・・・

返信9 返信-9
 2015/2/28 (土) 01:46:48 - NGSのNS - cdu20c100.cncm.ne.jp [202.228.250.100] - No.1424534232.9
type標津さん

昨夜(27日)のニュースでも見ましたが、本当に大変なようで…
中標津の、わずか1車線にしか除雪されていない状況を
少しばかり実感していたところでした。

「水道凍結がない」ということですが、
こちらで入手できる情報を見る限り、
今シーズンは流氷に勢いがないように思われるのも、何か関係があるのでしょうか。

明日も大変のようですが、どうぞお気をつけて!

返信8 返信-8
 2015/2/27 (金) 23:11:33 - type標津 - i121-114-201-100.s41.a001.ap.plala.or.jp [121.114.201.100] - No.1424534232.8
TYIZさん、今年は何時ものコースがずれてるようです。

日本海側で大雪を降らして、稚内を抜けるコースなんですが
今までの低気圧の抜けるコースと違うみたい!

とにかく、道東のオホーツク海上に集まるんです(笑)
1つ、今までと違う事があって・・・水道凍結がないんです
雪が多いから風が吹いても中が何時もより冷えないからだと思います。

さぁー!3月1日のオープンが迫りましたね!
TYIZさん・工場長さん・大久保さん頑張って下さい\(^o^)/

返信7 返信-7
 2015/2/27 (金) 21:17:36 - TYIZ - pl353.nas81d.soka.nttpc.ne.jp [210.136.197.97] - No.1424534232.7
>標津さん

いま、T3に全力投球なので
こっちの掲示板を放置でした。。

大変な状態ですねぇ・・
こちらは
やっと気温が上がってきて
なんとなく春の気配・・という感じなんですけどねぇ。

去年みたいな大雪はもうカンベンだぜ・・

返信6 返信-6
 2015/2/27 (金) 20:55:58 - type標津 - i121-114-201-100.s41.a001.ap.plala.or.jp [121.114.201.100] - No.1424534232.6
(添付1) 1424534232.6.1.JPG
もうー、いい加減にして(笑)

今日の午前中から週末恒例?
吹雪の為にお仕事がまともに出来ません(涙)

午後6時でこのありさまです・・・
明日も雪かきからの仕事が確定です(汗)

返信5 返信-5
 2015/2/27 (金) 01:20:41 - type標津 - i114-185-68-39.s41.a001.ap.plala.or.jp [114.185.68.39] - No.1424534232.5
NGSのNSさん、そうなんですよね〜天気の良い日と吹雪の日の道路は
まるっきり表情を変えます(汗)
とにかく、深みに入ると動けなくなる、グチャグチャだと車が浮いちゃって
ハンドルが効かなくなる・・・雪質に気をつけて運転してます!
そして、乾ききらない所はアイスバーン!取り敢えずあと2ヶ月我慢です(笑)


やなぼーさん!今年2月は、ほぼ毎週末通行止めでまいったー(笑)
NSXに乗ろうとしたら道路が最悪の状態です・・・
中標津町の街の中の交差点なんかは1車線ですよ(笑)
どうやって車同士交わすのって感じで、除雪・排雪が最悪の状態でした。
おっしゃってる通り羅臼町なんかは、最悪です!標津町や別海町はいろんな
ルートを使って移動出来るんですが羅臼町は絶対に出てこれませんから大変ですね!
もう少しの辛抱です(笑)

返信4 返信-4
 2015/2/25 (水) 05:46:47 - やなぼー - pda6e19f4.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp [218.110.25.244] - No.1424534232.4
大変でしたね。
羅臼は、こちらでもニュースになってました。
まあ、あそこは冬1本道ですし・・・
北海道、冬は荒れたらどうしようもないですからね〜
あれだけルートがある弟子屈も、20ん年前陸の孤島になりましたから・・・
こっちは昨日、20℃近くなり、花粉が〜(>_<)

返信3 返信-3
 2015/2/24 (火) 21:24:06 - NGSのNS - cdu20c100.cncm.ne.jp [202.228.250.100] - No.1424534232.3
雪の壁が溶けて流れ出すと、アイスバーンになるってことですよね。
想像しただけで恐ろしいです(-_-;)

現代の気象予報をもってしても、近ごろの冬の北海道の荒れ方は予測不能なんですね。

写真を見る限りは、さわやかな冬の北海道なのに…
(大荒れのときは、外出して写真なんか撮れないですね)

確かに週末は吹雪の予報ですが、
こうした予報は、毎回外れてくれるといいですね。

こちらは、黄砂の季節がやってきています。

返信2 返信-2
 2015/2/23 (月) 20:42:39 - type標津 - i114-185-68-39.s41.a001.ap.plala.or.jp [114.185.68.39] - No.1424534232.2
(添付1) 1424534232.2.1.JPG
(添付2) 1424534232.2.2.JPG
(添付3) 1424534232.2.3.JPG
NGSのNSさん、こんにちは!
今年は本当にどうしちゃったの?てなぐらい通行止・・・

今日もせっかくの休日が雪から雨に変わる予報が、なんと!晴れ!!

今日はどうせ雨だしと昼近くまでゆっくり寝てたらやけに外が明るい
晴天でした・・・「早く出かければ良かった、もう後の祭りです(笑)」

外は雪が溶け出して所々が水浸し(汗)

それでもNSXでドライブしてきました〜
雪の爪痕が醜く雪の壁として残っている一般道を走りこれが溶け出したら
それはそれでひどいことになるな〜と思いながらドライブしてきました!

また、今週の金曜日に吹雪の予報が出てます、トホホ(涙)

返信1 返信-1
 2015/2/23 (月) 18:39:54 - NGSのNS - cdu20c100.cncm.ne.jp [202.228.250.100] - No.1424534232.1
チャンスがあれば北海道へ行くことばかり考えている私としては、
そちらの天候がいつも気になっています(^^)

今年は大変な日が多いようで…

昨年は、「知床横断道路」の開通前後の時期にも天気が荒れたようですので、
少しずつ春に向かいつつある今日この頃なんでしょうけど、
穏やかな気候が続くことを願うばかりです。

更新は早い者勝ち 引用
  2015/2/17 (火) 00:55:16 - MX43 - p3052-ipbf4409marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [123.225.80.52] - No.1424102116
(添付1) 1424102116.1.JPG
(添付2) 1424102116.2.JPG
(添付3) 1424102116.3.JPG
(添付4) 1424102116.4.JPG
(添付5) 1424102116.5.JPG
(添付6) 1424102116.6.JPG
(添付7) 1424102116.7.JPG
地下鉄銀座線は黄色の1000型車両導入など全面リニューアルされていく。始発駅
渋谷も街全体が東横線の地下化を発端として更新が進む。
東急グループの事業計画が順調なのか2015年において着工していることが重要。
東京といえど利用客が減少に転じる可能性はある、そうなると未着工の計画は
採算性が悪いとの判断で凍結、先送りとなり陽の目を見ない。
低地の渋谷駅界隈が震災に強くなることは大歓迎で駅ビルが避難場所としての
機能を持つことに期待したい。JRもホームで日清ラ王とのタイアップをしている場合
ではないと思う。
渋谷で卓球をして新宿へ移動、ミラノボウルの中にも卓球場があったが閉館しており
建て替えられるのを待っている。ここも東急レクリエーションという東急グループの
経営だ。新宿も設備更新の時期を迎えていることは確実。昭和の遺物が老朽化して
いけば街はスラム化していく。近未来、耐震性の高い建物に建て替えていたところが
生き残り、安定した収益で未更新の周辺不動産を買収していくだろう。



東国三社 引用
  2015/2/11 (水) 21:09:46 - MX43 - p3052-ipbf4409marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [123.225.80.52] - No.1423656586
(添付1) 1423656586.1.JPG
(添付2) 1423656586.2.JPG
(添付3) 1423656586.3.JPG
(添付4) 1423656586.4.JPG
(添付5) 1423656586.5.JPG
(添付6) 1423656586.6.JPG
(添付7) 1423656586.7.JPG
(添付8) 1423656586.8.JPG
東国三社に行って来ました。圏央道の現在の終点、神埼ICで下りて道の駅・川の駅
水の郷さわらで休憩、白鳥が餌待ちをしていた。今日は息栖神社、鹿島神宮、
香取神宮と周る。
息栖神社は常陸利根川に面している。古くは舟で参拝に訪れたという立地が興味深い。
水門や堤防が無い時代に訪れてみたかった。何も無いことが落ち着いた雰囲気となり
気持ちが安らぐ。
鹿島神宮、香取神宮は直通高速バス、JRでも行けるので参拝客が多い。杉の大木が
伊勢神宮の景色と一部重なる。大きく異なるのは商店の数、おかげ横丁の賑わいには
遠く及ばない。


千一夜物語 引用
  2015/1/25 (日) 22:58:02 - MX43 - p3042-ipbf2907marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [122.26.222.42] - No.1422194282
(添付1) 1422194282.1.JPG
(添付2) 1422194282.2.JPG
(添付3) 1422194282.3.JPG
(添付4) 1422194282.4.JPG
(添付5) 1422194282.5.JPG
サーベラスでなくても西武秩父線沿線は地方創生の対象だろう。
とりあえず今日もレッドアローは健在だが西武は池袋線の高架化済み
以外の地域は大きな発展が望めそうにない。大泉学園駅を過ぎると
車窓の風景が近代的に変わる。

久しぶりの池袋、1974〜1975年に住んでいたのを思い出す。
パルコのエレベーターガールのお姉さんはデニムのロングスカートで
可愛かった。三省堂書店、王様のアイデア、カワダブロック、ナショナル
ショールームを見て連絡地下通路のスナックランドでおにぎり、
ホットドッグ、チーズドッグ等を日替わりで食べるのが楽しかった。
地下の名画座にポセイドンアドベンチャーを見に行ったら予告編が
女子大生マル秘レポートのポルノで驚いた映画街はビックカメラ
になって久しい。
今日の目的は東京芸術劇場、寺山修司の新宿版千一夜物語を観ること。
1968年、新宿で初演の作品を再演と新聞で紹介されていた。
寺山さんの作品は初めて観たが難解だった。反戦の単語やデモの映像が
挿入されてはいたが強い思想は感じなかった。
池袋の街はきれいになったが危険ドラッグによる事故があったのは
劇場のすぐ近くだ。昔の表現ならブクロは今でもジュクやブヤよりも
ヤバいといったところか。昨日見たデュラララ2の池袋も難解だが。
ミルクスタンドの牛乳とあんぱんが毎朝、飛ぶように売れていた1968年の
池袋東口は傷痍軍人の方々がアコーディオンを演奏しており、靴磨きの
おじさんが5人は並んでいた。反戦思想なんか語らなくても街のなかに
は戦後がまだまだ残っていた。



フェリー「あかしあ」 引用
  2015/1/22 (木) 19:20:52 - NGSのNS - cdu20c100.cncm.ne.jp [202.228.250.100] - No.1421922052
(添付1) 1421922052.1.jpg
(添付2) 1421922052.2.jpg
先日、1月19日、
長崎港にある「三菱重工業長崎造船所」に
新日本海フェリー「あかしあ」の姿がありました。

ダイヤを見ると、ドック入りしていたようです。

1月23日の1:00(今日の深夜)、敦賀発の便から復帰のようです。

多くの人をNSXとともに北海道へ連れて行ってくれるように、
これからもがんばってほしいものです(^^)

KOKUYO PS-P100  引用
  2015/1/16 (金) 00:23:02 - MX43 - p3042-ipbf2907marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [122.26.222.42] - No.1421335152
(添付1) 1421335152.1.JPG
(添付2) 1421335152.2.JPG
ドイトの文具コーナーで見つけた0.9mmシャープPS-P100、2B芯の書き心地と
三角ボディの握りが秀逸。よくできてると思うが原型は極太のエルゴソフト151
鉛筆だと思う。日本の技術の優秀さは200円以上する151のデザインを170円の
シャープに変身させたこと。
1974年頃、三菱ユニを買うとユニ坊主消しゴムや野菜鉛筆がおまけで貰えた。
オイルショックの影響で物価が暴騰してHBの硬度が品切れで買えなかった。
横押しノックシャープのペッカーもよく使っていた。
1974年も2015年も滑らかさではハイユニが最も優れている感じは変わらないが
デザインではエルゴソフト151、実用性ではPS-P100の勝ち。

返信4 返信-4
 2015/1/21 (水) 23:38:10 - MX43 - p3042-ipbf2907marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [122.26.222.42] - No.1421335152.4
なぜ0.4なのかと思いましたが使い方で0.3にも0.5にもなり得るとの説明で
納得しました。完成した製図にきれいな線が引けてるかどうか、見る人が見ると
判るのでしょうね。0.4mm 試してみたくなりました。

返信3 返信-3
 2015/1/21 (水) 10:19:28 - TYIZ - KD111099035098.ppp-bb.dion.ne.jp [111.99.35.98] - No.1421335152.3
(添付1) 1421335152.3.1.jpg
おお。
身近にグラフ1000を使ってる人がいるとは思わなかった。
でも
売れたモデルでしたからね

製図用のシャーペンは
そりゃもう、時代と共に色々な形状が出ては消えだったけど

固いトレーシングペーパーに固めの芯で
強い筆圧でギッチリと黒鉛を押しつける感じで線を掻く製図では
芯を支える部分の強度が重要で
ヤワなシャーペンはすぐ壊れちゃう。

グラフ1000は
本体は樹脂で軽く
先端部品は真鍮の削りだしで非常に強いんです
で、グリップラバーの耐久性も良くて
長年使っていても減ってこない。
真鍮部分の黒塗装が剥げてくると
ああ・・使い込んだなぁ・・と思うようになるけど
まだ使える。

私のいた設計事務所では
芯は0.4oが定番でした。
使い方次第で 太い線も細い寸法線も描き分けられるから
使用する用紙に合わせて
HB、H、2Hを使い分ける。
トレーシングペーパーだとHが標準かな・・
キャップを回すと表示が変えられるのも
そういった用途を考えてなんでしょうね。

ちなみにシャーペンの芯も
同じ「H」表示でもメーカーによって書き味が大いに異なります。
定番では「ユニ」を使っていて その後「ハイユニ」に変えたな。

GRAPH1000は
メーカーのHPで「シャープペンシルの完成形」と紹介してるけど
まさにそんな一品です。

返信2 返信-2
 2015/1/19 (月) 22:53:52 - MX43 - p3042-ipbf2907marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [122.26.222.42] - No.1421335152.2
(添付1) 1421335152.2.1.JPG
プロの使用に耐える道具とは何かですね。
PS-P100は小学生の書き方鉛筆の書き味を思い出させました。売れているのは
マークシートの塗りつぶしに向いているからだとか。
一方、製図用シャープは各社の製品に特長があり、好みもあるので私には未知の
世界です。ところが偶然なのか、ぺんてるグラフ1000 0.3を愛用しています。
これもホームセンターの文具売り場で見つけたものです。
70年代の0.3には芯が折れる、ガタつくなどの不具合が多く良い印象がなかった。
グラフ1000は安定していて細かい書き込みに優れている。
デザインも完成されていますがAmazonの評価を読むと最近の製品は再生ABSを
使用しているので重心のバランスが悪くなったと書かれている。
私は5年以上前に買ったこの一本しかないが気になる評価ではある。





返信1 返信-1
 2015/1/19 (月) 10:26:47 - TYIZ - KD111099035098.ppp-bb.dion.ne.jp [111.99.35.98] - No.1421335152.1
(添付1) 1421335152.1.1.jpg
MX43さん
お出かけしてますねぇ。

自分は
いろいろ残務に追われて
身動きできません。。

筆記用具と言えば
設計屋の頃から
愛用品が色々あって

シャープペンはペンテルのグラフ1000。
http://www.pentel.co.jp/products/automaticpencils/graph1000/
私は手書きの設計製図屋だったから
そりゃもう、筆記用具は色々使ったけど
これが一番使いやすくてタフでしたね。
今でもこれの0.4oを常用していて何本も持ってます。

あと
コンパスはやっぱりSTEDTLER
これも愛用していて
開き調整のネジにガタが出ると買い換えて
何個も使ってきた。
http://www.staedtler.jp/products/05_compass/compass.html

他にも
消しゴムとか定規とか
毎日図面書いて使っていると
自分の好みに合ったモノが決まってくるんです。

まあ、手書き製図も時代じゃ無くなってきたし
こういう筆記用具も売れなくなっているんでしょうねぇ。

信長からの手紙  重文指定記念展示 引用
  2015/1/12 (月) 18:21:56 - MX43 - p3042-ipbf2907marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [122.26.222.42] - No.1421054516
(添付1) 1421054516.1.JPG
(添付2) 1421054516.2.JPG
(添付3) 1421054516.3.JPG
(添付4) 1421054516.4.JPG
(添付5) 1421054516.5.JPG
(添付6) 1421054516.6.JPG
(添付7) 1421054516.7.JPG
(添付8) 1421054516.8.JPG
新聞記事で紹介されていた文京区目白台 永青文庫に行ってみた。細川家に残る
織田信長からの書状は元亀、天正時代の59通、代筆が多いが天下布武に関わる
内容は興味深かった。建物の前の急斜面を下ると新江戸川公園で、ここも元は
細川家の回遊式庭園。
隣接する和敬塾本館(旧細川侯爵邸)、明治時代の宮内大臣田中光顕伯により
明治30年に建設された大邸宅の蕉雨園(6000坪)も特別公開の時には絶対行こう
と思う。
昼食は目白通り沿い、練馬区役所斜め向かいの楼蘭でと運転中に思いつき行ってみた。
今日は祭日なので月曜日でも営業していてラッキー、写真は取り分けた五目やきそば。
私の感覚ではここの中華の味付けは最高ランク、全てが美味しい。

東京のへそ 引用
  2015/1/4 (日) 23:22:54 - MX43 - p3042-ipbf2907marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [122.26.222.42] - No.1420381100
(添付1) 1420381100.1.JPG
(添付2) 1420381100.2.JPG
(添付3) 1420381100.3.JPG
(添付4) 1420381100.4.JPG
(添付5) 1420381100.5.JPG
(添付6) 1420381100.6.JPG
(添付7) 1420381100.7.JPG
(添付8) 1420381100.8.JPG
御朱印を集めているしょこたん(中川翔子)がBSで大宮八幡宮を紹介していたので
行ってみた。予想通り、無料駐車場は入庫待ちの列が長い。近隣でどこかないかと
見ていたら、利用客は駐車3時間無料 びっくり寿司 永福町店の看板が目に入る。
即入庫で先に神社に行ってみた。パワースポット感は少なかったので番組内で
紹介されていた東国三社 千葉県の香取神宮にも行きたくなった。
びっくり寿司はおいしかった、値段がより高く悲惨すぎてびっくりした海鮮丼を
思い出したのには笑える。
神社裏手の和田堀公園に足を延ばすと翡翠が餌付場の枝に。三脚、望遠、一眼レフの
撮影マニアが10人くらいいる。(ここは撮影スポットで有名だそうだ)釣り堀もあり、
40年前の石神井公園 三宝寺池周辺を思い起こさせる。
翡翠はきれいな色で、入水の姿を初めて見ることができた。今年はいいことあるかも。

ナラワラ 引用
  2015/1/3 (土) 18:14:18 - type標津 - i114-185-68-39.s41.a001.ap.plala.or.jp [114.185.68.39] - No.1420276458
(添付1) 1420276458.1.JPG
(添付2) 1420276458.2.JPG
(添付3) 1420276458.3.JPG
今日の夕方にナラワラへ!

尾岱沼の湾内は凍結・・・寒い
NSXを走らせてると道路に車がけっこう路駐中?ナラワラあたりに日暮れの
撮影に来ているようだ。

3脚をたて、防寒装備・・・
ひたすらベストショットをと待ちつづけてる!この人数だとツアーかな?

ナラワラへ着くと雪や凍結で木々も寒そうに見える
冬のナラワラをゆっくり見ようにも寒くてそれどころじゃなくなった(笑)
NSXに乗り込み帰り足、来たとわ逆方向の景色が・・・
武佐岳・斜里岳からの知床連山、雪をたくわえ夏とは違うなーと見入ってしまった!

しかし、今日は雪が一日中降る予報が大はずれ(笑)ちょっと特した気分!

返信3 返信-3
 2015/1/5 (月) 01:36:02 - type標津 - i114-185-68-39.s41.a001.ap.plala.or.jp [114.185.68.39] - No.1420276458.3
(添付1) 1420276458.3.1.JPG
(添付2) 1420276458.3.2.JPG
(添付3) 1420276458.3.3.JPG
TYIZさん、今年もよろしくお願い致します!
年前には雪があるぞーと聞いて例のTYIZさん、遭難なりかけ駐車場まで行ったら
ただの、アイスバーン(汗)ガッカリして帰ってきました〜
NSXは、除雪さえしっかりとしていれば普通に走ってますよ大丈夫!
TYIZさん、待ってますよ〜(笑)仕事の方も焦らずに頑張って下さい!

やなぼーさん、こちらへおみえの際は御連絡を下さい!私もこれからは
こちらへみえていただいたNSXと一緒に走れるようにしたいと思っております(笑)

そうそう、TYIZさん!HKS北海道がVプロ4でNSXのDBWの制御ができるようになっておりますがやりませんかとの事なんですがレスポンスのセッティングは完成してるんですか?

HKS本社ではデーターはバッチリですとのことなんですよ・・・

スロットルでのエンジンの回転落ち・アイドリングなんか大丈夫そうですかねぇ(笑)

返信2 返信-2
 2015/1/4 (日) 22:37:45 - TYIZ - KD124214224035.ppp-bb.dion.ne.jp [124.214.224.35] - No.1420276458.2
スゴイなぁ
この季節雪の中
NSXで走るんですねぇ。。

でも、気分良いでしょうね

今年は無理だと思うけど
またきっと
自走で北海道行きますのでよろしくです。

返信1 返信-1
 2015/1/4 (日) 07:44:27 - やなぼー - pdcd3325b.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp [220.211.50.91] - No.1420276458.1
標津さん
あけましておめでとうございます!
昨年の訪問時は大変お世話になりましたm(_ _)m

年末ジャンボ
当たったら、北の大地へ移住・・・
を、妄想しておりましたが・・・
今年も埼玉で働くことになりました(T_T)

でも、今年もまた走りに行く野望は捨てていません( ̄^ ̄)ゞ
近く行きましたら、寄らせていただきます。

では、今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

三峯初詣 引用
  2015/1/1 (木) 18:51:51 - TYIZ - KD124214224035.ppp-bb.dion.ne.jp [124.214.224.35] - No.1420105911
(添付1) 1420105911.1.jpg
(添付2) 1420105911.2.jpg
(添付3) 1420105911.3.jpg
(添付4) 1420105911.4.jpg
(添付5) 1420105911.5.jpg
(添付6) 1420105911.6.jpg
(添付7) 1420105911.7.jpg
(添付8) 1420105911.8.jpg
(添付9) 1420105911.9.jpg
(添付10) 1420105911.10.jpg
(添付11) 1420105911.11.jpg
あらためて
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

2015年元旦
我が家では恒例の三峯神社へ初詣に行ってきました。
今年は
長女が仕事で参加できないので
かみさんと次女と3人で参拝
まあ、こうして子供は親から離れ
近い将来 夫婦だけで行く事になるんだろうな。

8時過ぎに自宅を出て秩父へ向かったんだけど
予報に反して天気は晴れていて
渋滞もなく快調に進み
10時半頃に三峯神社駐車場に到着
でも、意外に混雑している。

この頃から
雪がちらちら舞っていたんだけど

参拝するため拝殿前の階段で順番待ちしていると
雪はどんどん降ってきて
参拝を終えた頃 かなり大粒が多量に降ってきて景色が霞みだす・・

次女が
焼きイカが食いたい!と言うのでテキ屋さんで買って
クルマの中で食べて神社の駐車場を出ると
かなりの雪の中まだまだ登ってくるクルマも多く駐車場渋滞している。
路面はすでに真っ白の圧雪路

こりゃ
帰り道が荒れそうだな
夏タイヤで来てるクルマもいるんだろうな
事故が起きなきゃ良いけど・・

と思っていると
下りと登りで落ちてるクルマが2台。
2台とも夏タイヤだ・・
この時期 奥秩父に来るのにノーマルタイヤは無茶だろう・・
落ちていた上りのクルマからは
お年寄りと子供を含めた乗客が降りていた。
歩きで神社へ向かおうとしたところを上りのクルマが拾ってくれたみたいだけど
新年早々
大変な目に遭っちゃっただろうなぁ。

そのほかにも
途中でチェーンを巻くため止まってるクルマやら
夏タイヤのままノロノロ運転で
かなりスローペースで秩父市街まで降りてきたら
曇ってはいるけど
雪が降った形跡なんか全くない

幸楽苑でラーメン食べようと駐車場に入ると
三峯から帰ってきたクルマは
まるでスキー場から帰ってきたように雪が積もって泥汚れなのですぐ分かる

VOXYもあんまりな状態なので
帰りにコイン洗車場によって洗車して帰宅した。

新年早々
けっこう大変だったけど
雪の三峯神社は荘厳で絶景だったし
良い年明けのスタートになったかと思う。

ちなみに
次女のおみくじは大吉だった。
うん、良い事ありそうな予感だな。

返信3 返信-3
 2015/1/4 (日) 22:36:18 - TYIZ - KD124214224035.ppp-bb.dion.ne.jp [124.214.224.35] - No.1420105911.3
今年もよろしくお願いします。

正月の三峯でこんなに雪が降ったのは初めてだったかも。
でも
去年の2月は
大雪で閉じ込められたんですよね
神社の駐車場を自衛隊が除雪して
ヘリで救援物資を届けたニュースをテレビで見たっけ。

去年みたいな大雪は勘弁だなぁ・・

なにはともあれ
この季節に山の方へ行くなら冬タイヤは必須ですね

さすがにNSX用はスタッドレス持ってないけど
ラシーンもVOXYも
12月に入って早々にスタッドレスにしました。

夏場スタッドレスのままだと
タイヤはすごく減るんだけど
気温が低いこの季節
アスファルトの上を走ってもスタッドレスはそれほど減らないんですよね。
やはり
温度の影響は大きいんだと思う。

返信2 返信-2
 2015/1/2 (金) 06:22:37 - やなぼー - pdcd3325b.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp [220.211.50.91] - No.1420105911.2
(添付1) 1420105911.2.1.jpg
(添付2) 1420105911.2.2.jpg
(添付3) 1420105911.2.3.jpg
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

ウチの窓からの手抜き初日の出です(^_^;)
私の今年の「走り初め」は、気合いを入れて!BEAT!オープン( ̄^ ̄)ゞ

三峰
新年早々、エラいことになってますね〜
状況見て、引き返す勇気も必要かと・・・!?

って、ウチもストリームのタイヤ換えなきゃだ・・・(爆)

返信1 返信-1
 2015/1/1 (木) 21:49:29 - type標津 - i114-185-68-39.s41.a001.ap.plala.or.jp [114.185.68.39] - No.1420105911.1
(添付1) 1420105911.1.1.JPG
(添付2) 1420105911.1.2.JPG
(添付3) 1420105911.1.3.JPG
TYIZさん、今年もよろしくお願い致します!

しかし、帰りは大変でしたねー(笑)
こちらでも「なんでこの時期にまだ、夏タイヤ!」と、思う方達がおりますが
ここ最近は、そちらもけっこう降りますからねー

私も、今日は恒例の元旦初乗りをしてきました〜(笑)
朝は天気がイマイチで初日の出はダメでしたが、午後近くから天気が良くなりました。

まずは、標津港へ海でもとNSXを走らせてゆくとチカ釣りの人たちがチラホラ!
波が立ってきたようで、帰り支度を始めていたので私も海を眺めてから武佐岳方面へ

国道と道道は溶けてベチャベチャでしたが、山の中の入ってゆくとほぼ圧雪路で
かえって走りやすかった!

そのまま山道を少しドライブして初乗り終了!

明日からは、こちらも雪模様のようです(汗)

出雲祝神社 引用
  2015/1/1 (木) 00:57:52 - TYIZ - KD124214224035.ppp-bb.dion.ne.jp [124.214.224.35] - No.1420041472
(添付1) 1420041472.1.jpg
(添付2) 1420041472.2.jpg
(添付3) 1420041472.3.jpg
(添付4) 1420041472.4.jpg
大晦日 夜11時を過ぎた頃家を出て
去年と同じく
出雲祝神社で年越しをするべく向かってみる。

ここに年末訪れるのは3度目だけど
地域に根ざした鎮守の神社のパワーを感じるなぁ。

並んで参拝
願いは
仕事が上手くいきますように。
健康でいられますように。

隣の西久保観音と
ちょっと離れた都稲荷にも立ち寄って帰宅した

そんなわけで
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします

さて、一眠りして
三峯へ行こうか。

大晦日 引用
  2014/12/31 (水) 22:00:08 - TYIZ - KD124214224035.ppp-bb.dion.ne.jp [124.214.224.35] - No.1420030808
(添付1) 1420030808.1.jpg
(添付2) 1420030808.2.jpg
(添付3) 1420030808.3.jpg
(添付4) 1420030808.4.jpg
(添付5) 1420030808.5.jpg
(添付6) 1420030808.6.jpg
こんばんは、TYIZです。

2014年も残すところ数時間

今年は
年末にかけてドタバタでした

年が明けて一段落したらいろいろ近況報告しますが
来年は
大きな転機の年になりそうです

今日は大晦日
まあ、特に予定もないので
例年のように
旧友の墓参りに行き
狭山湖付近をウロウロして過ごす

出雲祝神社で年越しを迎えようと思うので
夜に出かける予定だけど

昼間覗いてきたら
雨の予報を見越してか 行灯にビニール袋が被せてある。
今夜も賑わうんだろうな

狭山湖の堤防に行き
日が落ちるのを眺めて過ごす
かろうじて富士山の稜線が見えるけど
やはり曇が多いな。

日が落ちて急速に気温が下がり
当たりが薄暗くなる頃に帰宅
例年のごとく
自宅で年越し蕎麦を家族で食べて平和に過ごす。

うん、とりあえず平和な大晦日だな。

冬仕度 引用
  2014/12/28 (日) 17:54:16 - MX43 - p3042-ipbf2907marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [122.26.222.42] - No.1419756856
(添付1) 1419756856.1.JPG
(添付2) 1419756856.2.JPG
(添付3) 1419756856.3.JPG
(添付4) 1419756856.4.JPG
(添付5) 1419756856.5.JPG
(添付6) 1419756856.6.JPG
へたりは感じませんが4年経ったので青色が好きなカオスZ用を交換しました。
19サイズは5千円弱ですが性能ランクは55から60に向上してました。箱が白から青へ
シールドテープが緑から黄に変わってましたがデザインは変わらず。caos proも
気になりましたが補水管理が必要と高いので見送り、アイドルストップ車、標準車
共用のcaos proは特殊な感じ。
作業中はバッテリーよりもスペアタイヤの深いひび割れが気になった。

返信1 返信-1
 2014/12/28 (日) 21:29:10 - TYIZ - KD124214224035.ppp-bb.dion.ne.jp [124.214.224.35] - No.1419756856.1
caosかぁ。
高級バッテリーの代名詞みたいになっちゃいましたよね。

最近のクルマは
バッテリーの電圧が下がるまでオルタネーターの発電を止めて駆動ロスを減らし
電圧が下がると一気に充電する・・
と言う方式なので
充電受け入れ特性の優秀さが問われるそうで
caosはその点で優れているそうですね。

ちなみに
最近のクルマは
上記の様な充電制御をしているので
バッテリーのみでエンジン制御して走行→電圧が下がると走行中に急速充電・・
を繰り返しているから

バッテリーが弱った状態で高速巡航中
バッテリー電圧で走っていて電圧が落ちた状態でパーキングに入ったりすると
セルが回らず立ち往生・・
と言う現象が起きるそうです。

NSXみたいに旧来のクルマでは
バッテリー電圧を監視しつつも常時充電状態の制御だから
充電受け入れ特性が優秀な高級バッテリーを使う理由はあまりないと思うけど。

貯水池鳥山 引用
  2014/12/23 (火) 23:37:28 - TYIZ - KD124214224035.ppp-bb.dion.ne.jp [124.214.224.35] - No.1419345448
(添付1) 1419345448.1.jpg
(添付2) 1419345448.2.jpg
(添付3) 1419345448.3.jpg
(添付4) 1419345448.4.jpg
(添付5) 1419345448.5.jpg
(添付6) 1419345448.6.jpg
こんにちは、TYIZです。

先日
旧友の姉貴とお昼を食べに鳥山へ行ってきた。

ここは
昔からある炉端焼きの店で
離れの小部屋みたいのが点在していて
ここで料理をいただくという趣向の店。

自分も
社会人になった頃の友人と飲み会やったりした事があったけど
母子家庭だった亡くなった旧友と姉貴も
子供のころ親父さんに連れられて来た事があると言う事なので
いつか行ってみようと思っていたら

平日にランチメニューをやっているとの事なので出かけてみた。

本来は
部屋の真ん中にある囲炉裏で炉端焼きを楽しむんだけど

平日の昼間は来客も少ないんだろう
定食を始めたらしい。

場所代を考えると
麦飯ととろろ ワカサギと手羽先の唐揚げ
などで1000円はお安い。

これに
食後にコーヒー&ケーキセットを頼んで
2時間以上世間話。。

店を出る頃
外の竈で炭火を起こしていた
夜の囲炉裏の準備だろうか。

また、機会があれば
ここで宴会やっても良いかもな
なにしろ個室だから
回りがやかましくないのでじっくり話も出来るし
逆に騒いでも迷惑にならない。。

古くから有る店なので
地元では有名なんだけど
最近は ファミレスや普通の居酒屋に押されて衰退なのかも知れないな。

気になる方
http://www9.ocn.ne.jp/~toriyama/
がHPです。

返信1 返信-1
 2014/12/31 (水) 09:34:33 - MX43 - p3042-ipbf2907marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [122.26.222.42] - No.1419345448.1
(添付1) 1419345448.1.1.JPG
(添付2) 1419345448.1.2.JPG
(添付3) 1419345448.1.3.JPG
秋川牛を買いに行った帰りに寄ってみました。あいにく年末休みだったので来年
また行ってみます。初めて通った道ですが別荘地みたいな良いところですね。
牛肉は珍しいミスジの部位がありました、初めてです。五日市ファーマーズセンター
では今年も神酒口を購入。
駄菓子屋にも寄ったが火薬物の爆竹、癇癪玉、巻玉鉄砲などが無い。遊ぶと苦情
がでるので売らなくなったとか、つまらない世の中になった。小学生の火遊びほど
おもしろかったものはない。石炭ストーブの当番なんか最高に楽しかった。危険
な事もしなければ危なさなんかわかるわけがない。自粛の連鎖が今の風潮をより
萎縮へと牽引していく。
明日の大晦日はテレビ三昧、12月は風邪をこじらせて咳喘息と診断されてしまった。
最近行くようになったプールの塩素も影響があるかもとの指摘、困ったものだ。

絶望シャラシャラ 引用
  2014/12/4 (木) 10:51:11 - MST@元SSS乗り - 210.227.119.234 [210.227.119.234] - Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/39.0.2171.71 Safari/537.36 - No.1417690271
(添付1) 1417690271.1.jpg
おひさしぶりでございます。
心臓によろしくないお写真をば。

お気に入りのSIGMA 30mm F1.4を落としてしまい
フタがメリ込んで取れない、かつ、中でシャラシャラ鳴り
(smotoさん曰く振っちゃダメでしょ!!!!!!!)

大絶望。

Kenkoフィルタ割れました。
前玉への影響は肉眼ではわからないレベルでした。
ピント狂いまでしっかり調べてないです。

みなさん気をつけてくださいねー(`;ω;´)ゞ

返信1 返信-1
 2014/12/6 (土) 18:06:28 - TYIZ - KD111099035098.ppp-bb.dion.ne.jp [111.99.35.98] - No.1417690271.1
おああ・・

そりゃガラスだもん
落としゃ割れるよねぇ・・

でも
前玉に傷が無いなら
フィルターが守ってくれたと思うべきなのかなぁ。

これでピントがずれていないなら
素晴らしくラッキーと言うことなんだろうな。。

それにしても久しぶりだね。
みんな元気にしてるかねぇ。。

合角ダム 引用
  2014/11/27 (木) 21:58:34 - TYIZ - KD124214224035.ppp-bb.dion.ne.jp [124.214.224.35] - No.1417093114
(添付1) 1417093114.1.jpg
(添付2) 1417093114.2.jpg
(添付3) 1417093114.3.jpg
(添付4) 1417093114.4.jpg
(添付5) 1417093114.5.jpg
(添付6) 1417093114.6.jpg
(添付7) 1417093114.7.jpg
こんにちは、TYIZです

先日 メカニック大久保が
「秩父の合角ダムって行ったことありますか?」
と、訊いてきた。

いや、無いけど どの辺にあるのかな?
と思って調べると
秩父のミューズパークよりかなり奥

国道299号から北に外れた位置にあることが分かった。
帰宅して
かみさんに、
紅葉がきれいかも知れないので行ってみる?
と訊けば
「うん!行こう!新たなダムカードよ!!」

と言うことになって
8時半頃に家を出た。

合角ダムは(カッカクダム)と読むそうで
湖底に沈んだ地域の名前だったようだ

国道から離れてかなり走るから
三峯へ行くよりもちょっと遠いかな・・

だけど
道中の道が素晴らしく
紅葉シーズンだったこともあり
車窓からの景色はすごく良かった。

ダムに到着し
堤体を歩いてみたんだけど
ここにもエレベーターはあるらしいんだけど
見学は10人ほどで予約制らしく
同じ秩父にある 滝沢ダムや浦山ダムみたいに
自由に乗ってダム下に降りることは出来ないみたい。

で、ダムカードをGETするためにダムの管理所へ行き
インターホンで
「すみません ダムカードが欲しいんですが・・」と話すと
「はい。何人でしょうか?」と訊かれ
「あ、2人だけど1枚で良いんです」と伝えたら
職員さんが持ってきてくれた。

ダムカードって
表にダムの写真 裏にダムのスペックなどが書かれたクレジットカード大のカードで
マニアは日本中のダムカードを集めているんだとか。

うちのかみさんは
何故かダムに興味は有るようで
昨年 奥多摩に行ったときにも小河内ダムのカードをGETしていた。

まあ、コレクションはまだ数枚だけどね。

ダムにはひとしきり満足して
付近を走ってみると
ここにも「子の権現」があるんだな。
興味あったので向かってみると
なにせ道が狭く急坂で VOXYで接近するのはちょっと危なそうなので
道路脇に駐めて
歩いて行ってみると
小さめの社があるだけだった。

飯能にある子の権現は
凄まじい山奥に あまりにも大きな寺があって驚かされるけど
同じ
足腰の御利益がある・・と説明があるので
なにか由来があるのかも知れないな。

ダム湖の上流の側道を走っていると
湖へ降りられる道があった。

おお。この道 どこかのwebサイトで見た
ここからボートを降ろして
ワカサギ釣りをしていた・・
と、VOXYで湖面ギリギリまで降りてみると
かみさんは
「危ない!早く戻れ!!」と騒ぎ立てるけど
まあ、確かにこわい状況だな・・
でも
こんなに水面ギリギリまでクルマで降りられるなんて
考えてみればすごいことだ。。

道の駅芦ヶ久保で
遅めのお昼にして帰宅した。

しかし
気付けば紅葉シーズンも終わろうとしているんでしょうねぇ。

返信2 返信-2
 2014/12/1 (月) 20:30:58 - TYIZ - KD111099035098.ppp-bb.dion.ne.jp [111.99.35.98] - No.1417093114.2
ああ。
確か
吉田元気村・・だったかな
そこに毘沙門水ってのがありましたね。

自分は
高いところ怖いし
ダムの良さはいまひとつ分からないけどねぇ

返信1 返信-1
 2014/11/29 (土) 07:04:13 - やなぼー - p437a34.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp [110.67.122.52] - No.1417093114.1
(添付1) 1417093114.1.1.jpg
(添付2) 1417093114.1.2.jpg
(添付3) 1417093114.1.3.jpg
北海道でも、ダムカードもらってる人間がここに・・・(爆)
(^_^;)
ダム女子、結構いるんですよ!
写真は、後ろの新しいのが「シューパロダム」、手前が「大夕張ダム」
「三弦橋」と一緒に沈むというので、去年見に行ったんです。
昨日やってた「黄色いハンカチ」も見てきました↓
http://hi-yana-beat-nsx2.blog.so-net.ne.jp/2013-09-16

合角ダムのそばに「毘沙門水」って湧き水が出てたはず・・・!?
ちょっと離れてたかな・・・!?

日曜日はバス旅行 引用
  2014/11/17 (月) 00:09:22 - MX43 - p15188-ipngn5101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [153.161.30.188] - No.1416150562
(添付1) 1416150562.1.JPG
(添付2) 1416150562.2.JPG
(添付3) 1416150562.3.JPG
(添付4) 1416150562.4.JPG
(添付5) 1416150562.5.JPG
(添付6) 1416150562.6.JPG
(添付7) 1416150562.7.JPG
先月、バス旅行に行ってきました。高崎市で梨狩り、安中市磯部温泉で
昼食、安中市でめがね橋見学、甘楽町こんにゃくパークで無料バイキング
の行程でした。横川の休憩で釜めし風弁当は買いたくないので上里
サービスエリアでますのすしを行きの休憩で買っておいた。渋滞時の
夕食にするためである。こんにゃく料理は試食程度で十分。
梨の木は高さが低い、新高という品種が格別においしかった。


返信1 返信-1
 2014/11/17 (月) 22:52:49 - TYIZ - KD124214224035.ppp-bb.dion.ne.jp [124.214.224.35] - No.1416150562.1
おや。信越線ですね
碓氷峠を通るツアーなんて有るんですねぇ。

間近まで行ったことはあるんだけど
登ったことは無いんですよねぇ
いつか行ってみたいなぁ。
紅葉の最盛期は綺麗なんでしょうね

それにしてもMX43さん
こういうツアー見つけるの上手ですねぇ(笑)

高尾山 引用
  2014/11/13 (木) 22:28:11 - TYIZ - KD124214224035.ppp-bb.dion.ne.jp [124.214.224.35] - No.1415885291
(添付1) 1415885291.1.jpg
(添付2) 1415885291.2.jpg
(添付3) 1415885291.3.jpg
(添付4) 1415885291.4.jpg
(添付5) 1415885291.5.jpg
(添付6) 1415885291.6.jpg
(添付7) 1415885291.7.jpg
(添付8) 1415885291.8.jpg
(添付9) 1415885291.9.jpg
(添付10) 1415885291.10.jpg
(添付11) 1415885291.11.jpg
(添付12) 1415885291.12.jpg
(添付13) 1415885291.13.jpg
(添付14) 1415885291.14.jpg
(添付15) 1415885291.15.jpg
こんにちは、TYIZです。

今日は
歯の治療のためozwさんのところへ行ってきたんですが
10時に予約して
治療が終わったらその足で出かけるつもりで
かみさんを連れて出かけた。

ozwさんの診療所は熊谷。
関越を東松山で降りて 治療を終えて再び関越へ。
そのまま圏央道に戻り高尾へ。

高尾山入り口に着いたのは12時ちょっとだったから
なんとも
圏央道は便利だ。

高尾山は
都心から気軽に行ける管理の行き届いた山で
一番急なところを
ケーブルカーかリフトで上がれるので実に快適な登山が楽しめる。

今回は
登りはリフトで高尾山駅まで登り山頂まで歩いてみたんだけど

観光案内所で案内地図をもらおうと思ったら
ボランティアが行っている無料の案内がまもなく出発しますよ。
とのことで
せっかくだから案内してもらうことにする。
思えば
こう言うのって始めてかも。

案内のオジさんは
そりゃまあ、毎日こうして観光客を案内しているんだから
説明が上手だ。
これは良いかもしれない。

急な登りが始まる薬王院の手前までガイドしてくれて分かれる。
薬王院は
お寺なんだけど鳥居があるという
神と仏が一緒になった珍しいお寺なんだとか。

ケーブルカーを降りて山頂までは
複数のルートがあるんだけど
舗装された一番楽な1号ルートで1時間半くらいかな
今回はガイドを聞きながらだからかなりゆっくりだった

山頂は
大人数が来ても大丈夫なように平地がかなり広く
富士山が良く見えた。
もっと早い時間にたどり着けば
コントラストがハッキリしていたかもな。

でも、おおむね満足して
帰りはケーブルカーで下山
リフトは15分くらいかけてゆっくり上がるんだけど
ケーブルカーは5分ちょっとで降りちゃうんだからかなり速い
そして
凄まじい急勾配を降りていくから
車内の先頭に立っていたら怖いくらいだった。。

再び 高尾のICから圏央道に乗り 青梅で降りて帰路につく。
家から1時間もあれば着いちゃうんだから
秩父の三峯へ行くよりは遙かに近いんだよな。
今回は 紅葉にはもう少しだろうと思ったけど
ハイシーズンは大混雑になるんだろう
また 機会があったら行ってみよう。

全1472件(返信記事を除く) | ページ間移動→[ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 ]


最大10000件保持 | ?ヘルプ

MiniBBS-EX 1.17