こんにちは、TYIZです
落雷のあと PCのセットアップをしていたんだけど、
今回買ったECSのマザーは
付属ドライバーCDの何処に
このマザー用のドライバーが入っているのか本当に難解で、
違った奴を入れたりして不安定になり、
結局ECSのHPから対応ドライバーを落としてきて
今日またXPをセットアップしてやっと落ち着いた。
動き出せば文句なしに安定しているようなんだけど。
先日smotoさんにモニターをもらったんだけど、
最近変な不調がでるようになり、
いっそのこと19インチくらいのモニターを買おうかな・・・
と思って一応ヤフオクを見る。
有るにはあるが、思ったほどお買い得感がない。
やはり19は人気なのかなぁ。。
と思って 試しに21インチを見てみると、
これが激安のオンパレード!
今自宅で使っているSONYの21インチは 定価で25万くらいで
買値でも10万後半だったと思うんだけど、
同じくらいの時期のモニターがみんなヒトケタだ。
しかも人気がないのか入札も少ない。
(確かに机の上に30s以上のモニターを置くのは普通じゃないかも)
これは21インチを買うしかない! というわけで
良さげなものを探す。。
業者らしき出品者がこのクラスのモニターをたくさん出品していたので
比較的高年式の三菱のRDG21Xという奴を落とすことにした。
スタートと希望落札価格は同じでなんと\18000!
オークションじゃなくて たった\18000でお買い物ができた。
先日振り込んで 今日宅急便で届いた。
多少擦り傷はあるけど 画面は無傷で極上品!
これが送料込みで2万円切っちゃうの??? という感じだ。
さっそく自分の机の上に置いてみたが、
さすがにでかい。
でも、やっぱりモニターは大きい方が良いです。
たくさんウィンドウ開けるし 使いやすい。
液晶の17が欲しいとも思ったんだけど、
やっぱり場所が許せば私は大型CRTが良いです。
Meに比べたら劇的に安定しているXPと相まって
会社でも自分のPC環境は劇的に良くなりました。
でも、何故かプリンターのPM2000がうまく動かない。
EPSONでもXP用ドライバーは出してないみたいだし、
ちょっと困った。
さらに、落雷のせいじゃないと思うけど
KSPのADSL用ルーターが死んだ。
昨日からネットに繋がらなくて 原因がどうしてもわからなかったんだけど
今日 NTTの人がきて調べたら
ルーターがいかれていることがわかった。
良い機会なので Bフレッツ対応ルーターを頼んで
とりあえずADSL8メガ契約に変更することにした。
だんだん便利になっていく!。
|