|
スピードメーターの指針が
実速度と大きく変わってくる(低くなる)のは
NSXでは良くある症状です。
40キロ近辺ではそれほど差が無いから車検は通ってしまうんだけど
高速域で50キロくらい低くなったりします。
俺のクルマ 140キロでリミッターが入るんだけど・・
と、相談されて
NSXの速度リミッターに140なんて条件は無いんだけどなぁ・・
と、検証してみたら
実は180キロ出ていてもメーター表示は140だった・・
なんてこともあります。
原因と対処法は分かっているので
遠方の方の場合
メーターAssyで送ってもらえれば修理&補正が出来ますけど。
ABSを後期換装して警告灯が点きっぱなしと言うのは変な話しで
動作そのものは正常なんでしょうか?
ABSは前期後期で警告灯の点け方が変わっていて
前期では
「常時警告灯は消えていて問題が生じたらら警告灯を点ける」
と言う方式で
後期は
「常時警告灯は点灯で問題が無ければ消す」と言う方式に変わっています。
だから
ABS換装ハーネスには
警告灯の点灯条件を反転させるためのリレーが使われているわけで
ABS動作が正常で警告灯が点いているなら
この、リレー配線処理が怪しいと言うことになります。
純正ショックアブソーバーはOH出来ないので
オイルが漏れちゃったら交換するしか無いですねぇ・・
ちなみに
NA1・Rのショックはメーカー欠品中です。
02R用は1台分在庫があります。
NA1・Rはショック4本で約40万円 02R用は約30万円で
けっこう高いです。
NA1・Rに02Rショックを組むなら
スプリングなども一式組み込むことになるから
実際はどちらを組んでも部品代で40万円近辺になりそうですね。
|