NSXの掲示板

NSX関連の掲示板です。
特に限定しませんが主にNSX関連の話題が中心です。
なお、画像は1枚300KB×10枚までで掲載できます。
暗証番号により掲載内容を簡単に修正できるので
お気に入りの写真をアップしてみてください。
名前
Eメール
公開しないでメールを受けたい 公開する又は記入しない
タイトル
本文 改行 無効 有効
タグ 無効(URLの自動リンク有効) 一部のタグ有効

ヘルプ
添付画像
ファイル
設定保存   
[最新の状態] [ホームページへ]


全1021件 ( 52ページ )    ページ[ | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 .. 最後 | ]
T3エキマニ 引用
2023/11/29 (水) 12:42:05 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1701229325

長らく供給が止まっていた
T3オリジナルのエキマニが
やっと再供給開始出来そうです。

少数ロットで製作する
ステンレスエキマニというのは
完全なハンドメイドになるわけで

いくら高精度にパイプを曲げても
溶接組立の製品バラツキというのは避けられないんですが

少量製作のままこれをどう安定させるか・・

製作を依頼している工場との間で
あーでも無いこーでも無い・・と色々あって

やっとまとまった次第。

NSXのエキマニって
配管の口径や集合部までの長さなど
こうすれば出力が向上するとかデータは出ているんだけど

それを
エンジンやボディとのクリアランスを適正にしつつ
見た目が美しい佇まいのレイアウトを作っていくとなると
これはけっこう難しく
なかなか満足出来るレベルにたどり着かなかったんです。

でも今回
やっと
OKだな・・というレベルにたどり着きました。

で、せっかく上手く出来たレイアウトを維持確認出来るように
製品のバラツキを抑えるために
検査治具を新調しました。
これは私のお手製で
現車に取り付けしなくても
フランジ位置とパイプの位置を確認出来ます。

それと
社外エキマニにしたときの問題で
フロントエキマニのパイプとエアコンのコンプレッサーが近いことで
熱害を避けるために
コンプレッサーに断熱材を貼り付けていたんだけど

今回からは
コンプレッサーの遮熱板を付属することにしました。


NSXのエキマニ
色々なメーカーの製品を見てきたし
自分でも何度か製品化に携わってきたけれど
みんな
何らかの妥協と問題を抱えていて
完全カンペキな社外品なんて見たこと無かったんだけど
当然だけど今回の製品は
一番上手く出来たな。と思います。

問題は
ここに来て 世界的に金属材料などの価格が高騰していることで
製造原価が大きく上がっているので
売価が上がりそうなことです。

でもこれは
NSXのエキマニに限らず
ほとんど全ての工業製品が今後価格が上がっていくんでしょう。



NSXと排気系

NSXのパワーアップチューニングで
実は最も効果が大きいのがエキマニなんです。

よく、純正のエキマニは鋳物で形状が悪い・・と言われるけど
問題はそこじゃ無く
集合したあとのパイプにあって
外形は50ミリなんだけど実は2重管で
内径が非常に細く
排気の抜けが悪いんです。

だから
NA1エキマニもNA2エキマニもどちらも排気効率は非常に悪く

社外エキマニに交換すると大きくパワーアップします。
具体的には
最高出力で15馬力くらい上がります。

まあ、最高出力だから6500rpmを超える領域での差で
高回転の吹け上がりがすごく軽くなりますね。

あと
配管の長さをできる限り等長で作ることで排気音が揃いますね。
これは
あまり高回転回さなくても快音になるので気分が良いです。


また、機会があったら
排気系チューニングの色々を紹介してみたいと思いますが
まずは
やっとエキマニが供給出来そうです。

IABキャンセルについて 引用
2023/11/27 (月) 11:07:15 - NEOVA - 25.217.30.125.bf.2iij.net [125.30.217.25] - No.1701050835

いつも参考にさせて頂いております。
ScienceofSpeedから、純正のIABをキャンセルするキット(以下URL)がリリースされており、資料として掲載されているパワーチェックデータを見ると、ECUのリセッティングが必要かどうかは分かりませんが、C30Aに至ってはメリットしかないような結果になっているのですが、本当にそのような結果になるものなのでしょうか?
https://www.scienceofspeed.com/index.php/nsx/scienceofspeed-intake-air-bypass-iab-delete-kit-nsx-1991-05.html

また、バタフライのネジ脱落のトラブルは実際に多いのでしょうか?

パワステ制御を前期から後期に 引用
2023/11/26 (日) 22:05:59 - ロックゲート <メール送信> - softbank126058092059.bbtec.net [126.58.92.59] - No.1701003960

長年ATからMTに換装した車両に乗っています。

若い頃、電動パワステの違和感が好きになれず(初期パワステ)&4.2ファイナルのエラー頻発により
知り合いから譲って頂いたノンパワステラックに交換して現状乗ってます。
歳をとり轍や段差でのキックバック、駐車場での操作の重さを感じ
後期制御であれば違和感は少ないとの情報を聞きパワステに戻そうかと。

パワステ換装ハーネスの他にEPSユニットだけで動作しますか?
(4.2ファイナルのままでエラーは出ない?)
また必要なEPSユニットはどちらがいいのか
・39980-SL0-053
・39980-SL0-073

アドバイス頂けると幸いです。

ラジエターリザーブタンク 液面が見ずらい 引用
2023/11/23 (木) 21:10:16 - イシカワ - sp49-105-92-16.tck01.spmode.ne.jp [49.105.92.16] - No.1700741416

新品は見やすいでしょうか?
しょうもない質問ですいません。

ライト当てないと液面がわかりません。
茶色っぽくなってます。

エンジンメンテ効果絶大 引用
2023/11/19 (日) 16:48:43 - ネルソンペケ - om126161071031.8.openmobile.ne.jp [126.161.71.31] - No.1700380123

お世話になりました、エンジンメンテの効果絶大です、
先ずエンジンが静かで車体が軽くなっているみたいに
感じます、(OS 4.4差引いても)私の車は19年経過の
4万Km弱ですがやはり劣化は少しづつ進んでいるのですね、
これからも多くのNSXの延命処置に御尽力をお願いします。

オドメーター&トリップメーターについて 引用
2023/11/11 (土) 21:39:12 - とんとん <メール送信> - p2835009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp [114.162.144.8] - No.1699706352

いつも楽しく拝見しております。

最近、実際に走った走行距離感に対して、トリップメーターの表示が妙に少なく感じたので、実験的に実際距離とトリップメーターの差異を調べてみました。
すると、実際距離よりも6割ほどの距離しか示していなくて、故障であることが分かりました。
さらに、オドメーターも心配になったので同じように調べたところ、困ったことに、トリップメーターとオドメーターはまったく同じ距離数を表示していました。つまり、オドメーターのほうも実際距離に対して6割ほどの距離しか表示しない故障状態になっていました。

オドメーターとトリップメーターの構造上のことが分からないのですが、それぞれの距離表示はズレない仕様になっているのでしょうか。
また、今回の場合、オドメーター&トリップメーター自体の故障なのか、ここ以外のところに原因があるのかが分からず、困っておりました。オドメーター&トリップメーターの新品交換で治ればいいのですが、やはり、もうちょっと難解な部類の故障なのでしょうか?

症状的に見て、専門的な修理が必要と考えられ、このような場合の修理も可能でしたら、T3TECさんにメーター本体をお送りして修理依頼したいと考えております。

アドバイスいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

LSDについて 引用
2023/11/9 (木) 11:03:28 - 東北のNSX乗り <メール送信> - 125.206.224.161 [125.206.224.161] - No.1699495408

いつもここで勉強させていただいており、おかげさまで安心してNSXライフが送れています。
(ありがとうございます!)

さて当方ですが、数年前に中古でNSX(NA1・5MT)を購入して乗っております。
今回、LSDのことで相談があり投稿させていただきました。

LSDは純正ノーマルと聞いて購入したものの、停止状態からハンドルを切り気味にしてアクセルONで交差点などを曲がるような際、ガクガク(バキバキ)っとした音と振動が伴うことがあります。アクセル開度がゆっくりのときは起こりません。キャリパーもホイールも共に純正状態なので物理的に何かが干渉した音のようなことは無いと思います。
以前、機械式LSD付きのインテグラタイプRに乗っていたことがあって、現象的にはこれにとてもよく似ていて、「もしかして機械式LSDが入ってる?」と、疑っています。

NSXって、純正LSDの場合にも、状況によってはこういう現象は起きるものでしょうか?
それとも、機械式LSDが導入されている可能性があるものでしょうか?
詳しくは分解してみないことには判明は難しいのかも知れませんが、なにか判断方法がないものかと思っております。

また、これが判明しない現状でのミッションオイルチョイスをどうしたら良いのかも悩んでいて、今入っている純正ギアオイルのままで良いのか、機械式LSDを疑って専用ミッションオイルを入れたほうがいいのか、悶々としておりました。

取り留めのないご相談で申し訳ありませんが、なにかアドバイスがいただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

車体番号 引用
2023/11/5 (日) 19:43:22 - kamiuzen - p2203006-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp [123.218.88.5] - No.1699179661

車体番号は概ね製造された順番になっていると思いますが、その番号の間には海外仕様の車両も入っているのでしょうか。それとも海外仕様の車両には別の番号が割り振られているのでしょうか。
例えば国内仕様の1009000の車両(海外仕様は1の部分がTの様です)で、それまでに海外仕様が5000台製造されていたとした場合、NSX全体として製造されたのが9000番目なのか、14000番目になるのかという事です。

1990年のNSX総生産台数は2548台で、日本での販売台数は744台と公表しているサイト(https://www.crest-mx.com/nsx_history/salesdata.html)がありますがこれが正しいとして、日本仕様の車で1002500番位の1990年製のNSXがあるのか、それとも1000750位までなのかどうかを知りたいです。

1000900番以降で初年度登録が平成2年(1990年)の車両をお持ちの方がいらっしゃれば明確なのですが…
車体番号に関心のある方は少ないと思いますが、もしご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。

AT→MT換装 引用
2023/11/5 (日) 11:06:15 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1699149975

夏頃に
ペダル問題とミッション部品の供給が一時的に安定したので
依頼がたまっていたAT→MT換装が順次進行中。

フル新品6速ミッションは
作業スペースと作業効率的にいつも3台同時に組み立てるんだけど

9月に3機組立たのが今年3回目だと思うからこれで今年は9機

いまのところ
新品ミッション組立は私の担当で
MT換装はメカニックに任せる作戦で進行させています。

新品6速ミッションは
クーペ標準、Type-R、OS4.4LSD の3仕様があって
ATからMTに換装してストリート走行を楽しむなら
クセが無くて無難なType-R仕様を推奨するんだけど

やっぱり
圧倒的な加速力とトラクションが得られる4.4LSD仕様を求める方が
半数くらいいますね。

以前は
純正よりも4.4LSD仕様の方が値段高かったんだけど
純正デフ部品の大幅値上げで
どの仕様も金額差が無くなってしまったから
MT換装の相談時には
仕様に関してじっくり相談するようになりました。


最近 困ったなぁ・・というのが
外国語のメール問い合わせで
「オートマチック−マニュアルコンバート ハウマッチ・・」
と言うヤツ。

クルマも見たことないし 右ハンドルなのか左ハンドルなのか
ミッションやクラッチは何を選択するの?
そもそもクルマはどこにある??

これは解答に悩みます。

大前提
うちに入庫してくれて
事前にしっかりと内容を相談出来る方じゃないと
この手の作業は難しいです。


そんなわけで
組み立てた6速ミッションは順次搭載・・

先日 福島から入庫のNSXが完成納車になって
これが今年7台目のMT換装でした。

引き続き静岡の方と埼玉の方がMT換装で入庫
これを含めて年内にあと3台作業する予定なので
順調にいけば
今年は10台 NSXのMT換装を終えるかと思われます。
(中古5速ミッションを使う事例があるから全て6MTじゃあないです)

それにしてもAT→MT換装を年に10台・・
これって大変な台数です。

で、ファクトリーメカニックが順次MT換装作業を進めてくれていると
ミッションが必要になるわけで

また3機 新品6速ミッションを組立開始するところ・・
さすがに年内は
この3機でラストだと思うけどけど
ずいぶんミッション組み立てたなぁ・・

新品組立以外にも
通常のミッションOHやLSD組み込みなども行っているから
私は今年いっぱいで何台ミッション組み立てるんだろう・・

ミッションは多数の部品を組み立てて仕上げていくわけですが

私のミッション組立のやり方は・・
棚に同じ部品を全て開封して並べてしまって
メインシャフトにギア類を積み重ねて3本完成させて
同様にカウンターシャフトを組み立てて
リバースギアを組み立てて
シフトフォークを組み立てて
デフを組み立てて 内部部品がほぼ完成し
ケースに必要部品を組み込んで
ケースにデフを入れてシム調整
メインシャフトを入れてシム調整
一度バラしてカウンターシャフトとフォーク
リバースギアを組み込んで
ケースを閉じて完成させていく・・
と言う流れを3台平行に行います

ファクトリー3階 現寸場倉庫は
冷暖房完備で
ホコリも舞わず割とクリーンな環境だから
この手の作業をじっくりやるにはすごく都合が良いです。
 

ここ数ヶ月
毎月何件か
AT→MT換装の作業相談があります。

多くの方は
見積もり作って 詳細な仕様などに関して数ヶ月検討して
「やります!」とオーダーになります。

「NSXはATだから良いんだ」というオーナーさんも多々いらっしゃるし
ATの良さも分かるんだけど
やっぱりこのクルマはMTで
両手足を使って操作してみると
なんて楽しいんだろう・・というのが実感出来ます。

T3TECとしては
MT換装の部品確保と
絶版品に関しては互換品の製作などで対策をして
MT換装希望に応えていきたいと思っています。

ALBランプ、TCSランプ点灯 後期に換装希望 引用
2023/10/31 (火) 10:45:41 - まつとも <メール送信> - 125.206.211.194 [125.206.211.194] - No.1698716741

先日、メーター内のALBランプとTCSランプが点灯しました。ディーラーでは無理ということで御社のホームページにたどり着きました。作業は可能でしょうか?また、クラッチが一時戻らなくなるという症状も出ています。どれくらいかかるものでしょうか?また、予約をしてすぐに作業に入ることができる状況でしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

エンジンオイル 引用
2023/10/29 (日) 09:04:14 - 黒N - i125-204-102-188.s41.a024.ap.plala.or.jp [125.204.102.188] - No.1698537854

いつも楽しく拝見させて頂いております。
エンジンオイルについてアドバイスをお願いします。
HONDA純正のウルトラゴールドが廃盤となっており
社外オイルのおすすめを教えて頂きたいです。
あと、走行距離が8万km位なんですがオイル粘度は
指定の5W-40でよろしいでしょうか?
5W-50でもよろしいでしょうか?
エンジンはノーマルのままです。
よろしくお願いします。

02純正ホイールとNA1ブレーキの干渉について 引用
2023/10/28 (土) 18:06:44 - N-RT - pw126156005223.29.panda-world.ne.jp [126.156.5.223] - No.1698464541

いつもお世話になっています。

02後期17インチ純正ホイールとNA1ブレーキの組み合わせについて

02ホイールを取り付ける祭、どうもキャリパーと干渉していると思っていたのですが
5mmのホイールスペーサーを噛ませるとギリギリかわせているように思います。

ただ、某専門店のブログでNA1ブレーキは干渉するのと
小さな問題がいくつかあるようなこと書かれていたのでこれで大丈夫なのか気になっています。
5mmくらいしか余裕がないのでハードブレーキングした時はどうなるのかなど…

当然、ホイールスペーサー自体を使わない方が良いというのはあると思います。

ちなみにNA2ローター&キャリパを使用してもオフセットというか、
タイヤの引っ込み具合というのはNA1のと全く変わりませんか?
(私の認識ではローター径が大きくなるのとキャリパーのフレーム(?)が引っ込むので干渉しなくなるだけでホイールの取付位置自体は変わらないと思っております)
純正ホイールでツライチするならどちらにしてもワイトレは必要になるということでしょうか。

お手数おかけしますがアドバイスよろしくお願いいたします。

NSXの耐久性 引用
2023/10/24 (火) 00:27:11 - ガ・オッテル - om126193178245.23.openmobile.ne.jp [126.193.178.245] - No.1698074831

NSXのアルミモノコックはどのくらいの耐用年数があるのでしょうか?いつかは蓄積疲労等で破断もしくは崩壊みたいな感じなのでしょうか、私には全く想像出来ませんよろしくお願いいたします。

ステアリング 引用
2023/10/18 (水) 10:38:30 - 九州ブラックてるちゃん号 <ugurukitaarupusu@gmail.com> - p6788135-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp [153.134.65.134] - No.1697521857

ご無沙汰しております。
以前AT制御検証修理、その他諸々と整備していただいた者です。
その後ATは驚くほど調子は良く、
その他整備していただいたところも全く良好に推移してます。
ありがとうございました。
基本整備等は地元ディーラーの担当者にお世話になっています。
ディーラー担当者にも報告してますが
最近、ステアリングの切り出しの時キュルキュルと
小さな音が少し聞こえてきます。
どうも、ステアリングラック内からの音の様ですが近いうちに
オーバーホール等した方が良いでしょうか…
EPS等の警告ランプは一度も点灯したことはありません、操作上の違和感もありません。
宜しくお願い致します。

近況 引用
2023/10/16 (月) 21:02:07 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1697457727

こんにちは、TYIZです。

私 先週は
飛行機&レンタカーで北海道ドライブに行ってきたんだけど
帰ってビックリ
入庫が重なって満車状態・・

2週間くらい前
納車が進んでファクトリーはガラガラになって
こりゃ大丈夫かな・・
メカニックの手が余っちゃうか・・と不安になったんだけど
そういうときこそ
エンジン関連の重作業などをこなそう・・と
黙々と作業していたら

車検やら整備の依頼で入庫が重なって

今日の時点で満車。
新設した倉庫の中もNSXが8台・・

まだ紹介ページを更新していないけど
T3ファクトリーは今年の春から
メカニックスタッフが2人増えました。

T3開業時は3人で細々と作業を進めていたんだけど
メカニックが6人ほどでジャンジャンと作業していると
何とも活気があって
開業時とはずいぶん変わったなぁ・・なんて思ってたんだけど

人手が増えれば作業の進みも早くなるわけで
納車も早まるし
それに対して入庫も増える
すると
瞬間的に閑古鳥になったり満車になったりの
波が大きくなる・・

だから
倉庫を作ったんだけど
今週末はそれさえもいっぱいになったので驚いた。
これで倉庫無かったら
預かれなかったなぁ。

まあ、ここまでの満車状態は瞬間的なことだろうけど
おそらくは最高記録の預かり台数でした。

それと
メインのリフト3機ともカイザーシルバーが上がっている光景も初めてかも。

ドリ練 引用
2023/10/8 (日) 09:11:30 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1696723890

一昨日FISCOジムカーナ場で行われたT3主催ドリ練は
天候にも恵まれて
1日 楽しく練習会が出来ました。

2年ほどブランクがあったんだけど
常連さんを中心に集まっていただいて
参加者はほぼ定員までいっぱいになりました

このイベント
ジムカーナ場にパイロン並べて
定常円旋回から8の字 仮設コース・・と
クルマを振り回しての練習会なんだけど
機械式LSDを組んだ方には是非試していただきたい練習なんです。

スタッフ側は
案内を行ったりパイロン並べたり
けっこう忙しくなるんだけど
T3TECもスタッフが増えたので円滑に回りました。

大きなハプニングは無かったんだけど
早期にリアタイヤのトレッドが剥がれてリタイヤになる方が数人・・

ドリ練では
後輪だけ 激安アジアンタイヤとかを使うんだけど
新品タイヤなら2回くらい遊べます

でも、前回使って高熱になって保管期間が長くなると
やっぱりタイヤは持たないみたいですね。

勿体ないけど
NSXではタイヤを積んでいくのも限度があるし
1日練習を楽しむためには
新品タイヤが良いんでしょうねぇ。

NSXでドリフトコントロールは
FR車に比べたらかなり難しいんだけど
一度覚えてしまえば忘れないモノで
久しぶりに振り回してみても
手足が勝手に動いてコントロール出来るモノです。

コロナ騒ぎやらいろいろあって
久しぶりになってしまったドリ練だけど
今後は
毎年開催したいと思います

ホントは
FISCO以外でも(群サイとか・・)やってみたいんですよね。

高速域でもパワステアシストを効かせたい。 引用
2023/10/4 (水) 21:46:00 - イシカワ - sp49-98-40-96.msd.spmode.ne.jp [49.98.40.96] - No.1696423560

AT→6MT載せ替え車両です。

走行会に行ったのですが、速度上がるとアシストが無くなっちゃうので
サーキット走行中、結構ハンドルが重いなーと感じました。

T3TECパワステ換装ハーネスにて後期ユニットに交換してあります。

車速センサーがキモだと思いますがスピードメーターは動かしたい・・・

難しいでしょうか?

ちなみによく行くのは日光サーキットで、
車速は最大でも140キロくらいです。






6年前の今日 引用
2023/10/2 (月) 03:18:02 - なべっち - 61-23-65-19.rev.home.ne.jp [61.23.65.19] - No.1696183647

2017年10月2日、友人とNSX x 2台で、糠平湖を目指して、帯広市郊外を走っていると
後ろから白いFitが近づいてきて、僕らを追い越しにかかった。そして追い越す際
運転席から右手を振って挨拶をされた。ん? NSX好きな道内の人なのかな?
と思ったが、ナンバープレートを見ると、札幌ナンバーのレンタカーだった。
そして、その車は、少し先の路肩に停車した。なんか、動きが怪しいな?
関わらないほうが無難だな・・・、そう思って、その車を追い越そうとすると
その車のドライバーは、なんとTYIZさんだったのだ(大汗)。
実は、TYIZさんとは、この数日後、標津の蕎麦屋さんで、合流する約束をして
いたのだが、お互い、道内での行動日程はまったく知らなかったので、この広い
北海道で、こんな偶然ってあるんだな・・・と、驚いた次第である。
こちらがNSXじゃ無かったら、絶対に気がついてないよね(笑)。やっぱ、
NSXは目立つから、ジェントルな運転をしないと・・・ね(笑)。
ということで、個人的な想い出投稿で、大変失礼しました。
写真は出逢った後、ナイタイ高原でお茶をした際に撮影したものです。

軽量フライホイールの始動性について 引用
2023/9/27 (水) 08:45:03 - MU - softbank060070078224.bbtec.net [60.70.78.224] - No.1695771812

いつもお世話になっています。
T3TEC軽量フライホイールに交換して頂き、加減速のダイレクト感が増し、より楽しめる車になりました。

フライホイール外周の歯車とセルモーターが噛み合ってエンジンを始動させるのだと思うのですが
軽量フライホイールに交換後、セルの回りが以前より速くなったような気がします。

これはやはり、軽量化したことでセルの負荷が減り、始動性が上がっているのでしょうか。

また、軽量化とは関係ありませんが、エンジンがかかっているのにセルを回してしまった際、
ギャー、と音がするのはフライホイール外周の歯を傷めてしまっている音でしょうか。

5MTについて 引用
2023/9/25 (月) 08:52:38 - NA1 - FL1-27-127-83-221.aic.mesh.ad.jp [27.127.83.221] - No.1695599558

いつも楽しく拝見させて頂いて下ります。
平成3年のNA1に乗って下ります。
5MTのOHを検討して居りますが5MTの部品もすぐには入らない状況なのでしょうか?
現在部品入荷にどれ位の期間かかりますか?

全 1021 件    ページ[ | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 .. 最後 | ] 上へ


MiniBBS-EX 2.00