すみません。
いつも参考にさせていただいております。
25年程NSXに乗っております。KSP様時代からステアリングラックOH、メーターOHでお世話になりました。
エアコンなのですが、タイミングの悪い事に故障してしまったようです。
下記症状なのですが・・・。
動作はするのですが、エアコンが効いている状態で一度エンジンを止めると除湿されていない(コンプレッサーが回っていないような)風が出てきてしまいます。
またエンジンをかけ直すとエアコンが効き始めることもあります。
エアコンをオフにして、しばらくしてオンにすると、たまーにエアコンが効き始めます。
コンプレッサークラッチリレーを交換してみて、治ったかと思いきやまた発生してしまいました。
エアコンコンピュータは10年程前に、表示パネルごと交換しました。
今度、コントロールユニツト,ラジエターフアンを交換してみようと思いますが、それでも治らない場合は、T3TEC様でエアコンコンピュターの修理は可能でしょうか。
九州在住のため、T3TEC様へお伺いは難しいです。
御教示頂けると幸いです。
|