NSXの掲示板

NSX関連の掲示板です。
特に限定しませんが主にNSX関連の話題が中心です。
なお、画像は1枚300KB×10枚までで掲載できます。
暗証番号により掲載内容を簡単に修正できるので
お気に入りの写真をアップしてみてください。
名前
Eメール
公開しないでメールを受けたい 公開する又は記入しない
タイトル
本文 改行 無効 有効
タグ 無効(URLの自動リンク有効) 一部のタグ有効

ヘルプ
添付画像
ファイル
設定保存   
[最新の状態] [ホームページへ]


全1086件 ( 55ページ )    ページ[ | 最初 .. 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 .. 最後 | ]
中二階計画 引用
2020/5/13 (水) 18:01:03 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1589360463

こんにちは、TYIZです。

以前から計画していた
工場の一部改装工事を行っています。

先日ちょっと紹介したけど
T3ファクトリーの
入り口を入ってすぐ右側
機械加工場とエンジン作業場の上に巨大な棚を作る計画。

T3ファクトリーは
預かり車輌は全て屋内保管を基本としていますが
預かり台数が20台超えたりすると
車輌は屋内に入りきれるんだけど
外した部品の置き場に困ることも多く

特に
シートとかバンパーとか 傷や汚れを避けたいモノを
どこに置くか・・というのは
自動車整備業を行っていると必ず悩む問題なんです。

幸い
工場の二階には100坪の現寸場倉庫があるから
長期使わないモノなどは現寸場に上げてしまっても良いんだけど
一時的に外して数日で戻すモノなど
安全な置き場所が欲しくて
中二階を作ることにしました。

鉄骨を組んで
すでにコンプレッサーが載っている部分を延長する方法で
広さで14畳くらいのスペースが出来るから
棚やキャビネットを使って立体的に収納すれば
かなりのスペースが得られるし
作業スペースも出来ると思う。

中二階の設計と製作は
建設業をやってる大家さんにお願いして鉄工所の業者さんに作ってもらう。

あらかじめ
フレームになる鉄骨部品や階段などは工場で作ってきて
これを
T3TECの定休日である昨日今日で組み立てたんだけど

まあ〜素晴らしい手際の良さ。

レーザー光を使った位置出し装置で建物の鉄骨部にマーキングして
ブラケットを溶接し
鉄骨材はクレーンで吊ってブラケットに載せて柱を立てて
ヤグラを組んだところに階段を取り付けて
上面にデッキプレートを張って
人が上を歩けるようになるまで一日で出来ちゃった。

まだ、手すりが無いただのヤグラだから
端の方を歩くのは怖いけど
こりゃあ素晴らしく広いスペースが出来そうだ。

鉄工所の職人さんが
ヤグラの製作
手すりの製作、細部の溶接仕上げと下塗り
大工さんが床板を張る
塗装屋さんが上塗りする

と、言う行程で作業は4日間で全て終える予定で
週末には完成しているはずです。


そういえば
鉄骨材同士をボルトで固定する際に
ナットを締める工具「シャーレンチ」にちょっと感動。

T3ファクトリーも元々鉄工所だから
強固な鉄骨材で組まれているわけですが
それらを繋いでいる膨大な数のボルトナットは
どうやって絞めてるのかな・・と漠然と疑問に思ったことはあったけど

シャーレンチという特殊工具を使っているんですね。
これ、Webで調べれば作業事例動画とかあるけど

専用形状のボルトの先端を掴みながらナットを締めて
規定トルクに至ったときにボルト先端をねじ切って切断する。
と言う方法で
ボルトを掴んでナットを締めるから
作業者の手には反トルクがかからないわけだ。
20キロ近い締め付けトルクでナットを締める作業が
電動工具片手持ちで軽々出来るんだから素晴らしい!
この方式を考えた人はホントにスゴい。

近況 引用
2020/5/12 (火) 15:35:12 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1589265312

こんにちは、TYIZです

世の中コロナ騒ぎで大変な状況ですが
幸いなことに
T3TECはスタッフに感染者は出ていなくて
仕事面でも大きな影響は無い様子です。

私の手が作業でかかりきりだったから
掲示板に載せる作業記録もあまり作ってないんですが
実は面白い作業は多々起きてました。

珍しく山口県から2台入庫中で
どちらもエンジンのヘビーメンテナンス作業。
いま
エンジン降ろしメンテナンスは
一ヶ月に2台のペースで進行中ですが
いまのスタッフ数ではこれが限界ですね。

エンジン降ろしメンテナンスの予約的には
数十台依頼をいただいているんですが
オーナーの希望を聞いて予定を組んでいるので
スポット的に入庫受け入れは出来ます

そのくらいの余裕を設けておかないと
エンジンブローとかの緊急入院が受けられないですから。

NSXのオーナーで
ビートも所有している方ってけっこういるんですが
先日
黄色の極乗車みたいなビートが
整備と車検のために引き上げ入庫しました。

事情があって数年間眠らせていたので
復活のため
整備と車検を依頼されたんだけど

ボディに全く錆が無いし
これは素晴らしく綺麗だな・・と思ったら
走行距離で1万キロ走っていない。

こりゃ激レアの極乗車だろうなぁ

駐車場の移動のためちょっと乗ってみると
旧規格の軽自動車だから
とにかくコンパクト。

津久井さんが
「私が車検行ってきます!」と言うので
任せることにした。

一応
ビートの後継モデルがS660と言うことなんだけど
これは
全然違うテイストのクルマですね。

車検とったら
私も近所を乗らせてもらおうと思う。




以前から計画していた
作業場の中二階計画が進行中。

T3TECに来たことがある方なら様子が分かると思いますが
入り口を入ると
左側に機械加工場とエンジン作業場があって

旋盤の上には
以前 変電設備のキュービクルがあった棚に
コンプレッサーやエアタンクなどの設備を載せているんですが
この棚を延長して
作業場の上に中二階を作ろうと思っていました。


開業当時は無限に広く感じた100坪弱もある広い工場も
設備も増えて扱う台数も増えて
モノの置き場に苦労するようになりました。

たとえば
作業時に外したバンパーやシートなどの大物部品とか
オイルやケミカル品などの在庫
大物で言えばダイナパック!

日頃使わないこれらを中二階に片付けられれば
ファクトリーの整理整頓もやりやすいし
やはり
良い仕事と結果には良い環境が必要だと思うから。

この中二階計画は2年くらい前から考えていたんだけど
今年の春頃に計画決断して作業を依頼して

5月連休くらいから預かり車輌の台数を減らして
荷物置き場のスペースを確保して

昨日 加工場とエンジン作業場の荷物などを一気に片付けて大移動
ついでに大掃除。

T3TECを開業してから一番の大工事になります
経過はあらためて紹介しようと思います。

オリジナルマフラーについて 引用
2020/5/12 (火) 15:05:45 - 村松真司 <shinjimura3@gmail.com> - 110.49.50.66 [110.49.50.66] - No.1589263545

初めまして!
と言いますか、何度かメールではやりとりさせていただいているもので、いつもお世話になっております。※以前には5MT→6MT換装の件で問い合わせしました、帰国の予定が立たずに御社訪問は今のところ予定が立ちません(;^_^A
この排気系の音はどこかの動画サイトなどで聞けませんか?

パワステラック修理にあたり問い合わせ 引用
2020/5/11 (月) 15:32:44 - KE - 58-3-136-86.ppp.bbiq.jp [58.3.136.86] - No.1589178764

91年式ATに乗ってます。
この度、こちらの掲示板に沢山出てますパワステのガタの修理をしたいと思います。
スペアで所有していた同様の理由にて知人が外したパワステラックをそちらに修理に依頼して届き次第自身の車両の物と交換したいと考えております。

ところが、添付写真にあります様に電極?の部品に欠けがあるのですが対処可能でしょうか?
どうぞよろしくお願い致します。

スピードメーター不調 引用
2020/5/9 (土) 21:31:59 - taka 3115 - i58-95-57-8.s41.a023.ap.plala.or.jp [58.95.57.8] - No.1589027519

いつも貴重な情報を拝見させていただいてます
130型 ATを所有しています
最近スピードメーターが実速よりも1〜2割程低く表示するようになりました。

定番のコンデンサーの液漏れかスピードセンサーが寿命なのかなと思いセンサーはディーラーにて注文済み、納期は5月末です  コンデンサーははっきりとした液漏れは確認出来ず、定番部位を交換し他のコンデンサーもテスターでチェックしましたが異常はなさそうです。
オドメーター、トリップメーターも動いているので車速信号は来てるっぽい。
パワステ警告灯も点灯せず、普通に走行は出来ます。

メーターの補正ツマミはノータッチです。

スピードセンサーの不調でこのような症状が出ることはあるのでしょうか?
何か情報があれば参考にさせて頂きたく質問させてもらいました。

7月に車検があるのでそれまでになんとか改善したいと思っております

スロットルセンサ 引用
2020/5/6 (水) 10:05:28 - つか <メール送信> - 122-223-109-124.hyogo.fdn.vectant.ne.jp [122.223.109.124] - No.1588727128

TYIZ様
掲示板、いつも拝見させて頂いております、また10年ほど前NSXを手に入れたばかりの頃も
掲示板で回答頂いて助かりました。
最近下記の症状で困っております、何かご教示頂けたらと思い宜しくお願いいたします。
症状
1)アクセルパーシャルから加速すると息付きし加速する。加速後は問題ありません。
2)アクセルを一旦離し、全閉後の加速では息付きしない。
3)チェックランプは点灯していません。
対処
1)O2センサは社外品に交換。コイルは中古を交換。(症状に変化なし)
2)スロットルセンサの電圧、導通を確認。(問題なし)整備書に記載の内容
3)スロットルセンサのカプラーを外して走行。(症状がなくなり、問題なく走行できた)
4)スロットルセンサを中古で交換した。(症状がでて、息付き走行となる)
現状
スロットルセンサカプラーを外している。チェックランプが点灯してアイドリングが1500くらいだが普通に走行できてます。

連休 引用
2020/5/4 (月) 19:36:50 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1588588610

こんにちは、TYIZです。

ゴールデンウィーク
皆さんいかがお過ごしでしょうか。

T3TECは3〜5が全員休みで
スタッフ個別に休日を入れる予定なんだけど

コロナ騒ぎだし
遠出も出来ないから

私はやりたかった作業をするために出勤してます。

サーキットバージョンの
サスペンションキットの計画を進めていたんだけど
ここ最近 じっくり着手する時間が無かったから
この連休はちょうど良い機会なので

1人で出勤して地道に作業。

かねてからシャラ号NA2がサスペンションピロブッシュと
サスペンションの仕様変更を計画していたので
連休前にピロブッシュキット組み込みまでを終えて

休み中に新作ショックアブソーバーのデータ取り。

あらためて紹介しようと思いますが
サーキットバージョンは
全長調整式のショックアブソーバーを採用します。

ストリート走行では
サスペンションのストロークが重要なので
全調式のショックはどうしたってケースの長さが短くなるから
スイートスポットが狭く
私は全調式のショックって好きじゃ無いんだけど

サーキットバージョンでは
大きな路面のギャップや悪路の走行は想定外だから
サスペンションストロークは短くて良いわけだし
それよりも設定の自由度のため全調式を採用します。

当然だけど
マジメに作ると構成部品が多い全長調整式はコストがかかります。
だけど
安売りされているサスペンションキットに全調式のショックが多いのは
ショックアブソーバーの部分が
多くの車輌で共通化出来るからで
安い全調式キットのショックアブソーバーは
まず、NSX専用には作られていないと思って良いでしょう。

フルタップ全長調整式は
ケースを伸ばすとサスペンションのストローク位置が変化して
アッパーマウントとバンプラバーの位置関係も変わってきます。

ショックアブソーバーを作ってセッティング作業に入る前
これらの関係寸法を把握しておく必要があるわけで

スプリングを組まずにショックとアッパーマウントを組み立てて
これを車輌に取り付けて
フルストロークしたときの車高とバンプラバーの位置関係を計測していく。
そこから
希望の車高と有効なストローク量を狙っておいて
スプリングを組んで車高を調整していくことになります。

今回はその下準備なんだけど
これに丸二日かかってます・・

なので
明日も出勤して走行出来るくらいまでセットして
その後 アライメント調整して実走行の準備かな。

今回のサーキットバージョンのショックアブソーバーは
基本的には
いま、気に入っているストリートバージョンの減衰力特性の延長で
ストローク量を減らして
12〜14キロくらいのスプリングに合わせていこうと思ってます。

街乗りはしんどいと思うけど
フラット路面のサーキットではゴキゲンだと思います。

エキマニ交換のみの効果について 引用
2020/5/3 (日) 11:39:32 - EGK <hidraw2001@yahoo.co.jp> - 58-3-136-86.ppp.bbiq.jp [58.3.136.86] - No.1588473572

TYIZさま
いつも拝見いたしております。
今回給付金も出る事ですし、エキマニと触媒のみ交換を検討しております。
NA1 ATフルノーマルです。
デールエンドパイプのデザインが気に入ってるのでマフラーは純正を使用したいと考えておりますが、それであればやめた方がいいとかありましたらご教示お願い致したく、ご意見宜しくお願い致します。

このコネクターは何でしょう? 引用
2020/5/2 (土) 12:20:32 - タク@大阪 - 121-87-90-195f1.osk2.eonet.ne.jp [121.87.90.195] - No.1588389632

お世話になります。
ラジエターシュラウドの中央についている、グレーのコネクターは何用でしょうか?
バンパー外す時は気が付かなかったのですが、シュラウドを取り付ける際にアレっ?と、
こんなのあったかな?となりました。
このあたりで外したのはウォッシャーポンプと外気温センサーだけのはずなので
初めからこの状態だったと思うのですが。

家でのんびり過ごすGWははじめてで
先日、色々作業をしようとNSX.comで純正部品を買い込んだのですが、
8MMのクリップも10個あれば大丈夫かな?と思って購入しましたが、
それ以上に壊してしまった気が。
このクリップは新しいうちはシッカリ取り付けできるのに簡単に外せて、
やはり再使用はNGなのですね、きっと。

前後スタビ交換について 引用
2020/5/1 (金) 14:10:22 - 鶴巻 <メール送信> - M014009161224.v4.enabler.ne.jp [14.9.161.224] - No.1588309822

こんにちは。
北海道もNSXのシーズンが始まりました。
三密を避ける為NSXでドライブに行こうと思っても、道の駅はトイレすら開けて無い所もありなかなか厳しい連休となりましたね。

本題です。ら
冬の間に、フロントにRのスタビ、リアにSのスタビを付けようと思って揃えてました。
先日、自分で交換しようと思っても固定ナットが固すぎて緩められず、これは無理に交換しようとして壊す位ならタイヤ交換とオイル交換のついでにディーラーに任せようと思い預けてました。

ですが、整備士の人から電話があり、供回りしない様に六角レンチを差す部分が錆が酷く左右で六角レンチのサイズが違うくらいボロボロで固定して緩める事が出来ないので、7月の車検の時にリフレッシュもかねてリンク事やりませんか?って話になりました。
やはり30年近くが経過する車だけあり、固着とかもあるんだなって感じました。

やはり、整備士の言う通りリンク事交換した方が無難でしょうか?

メーターの異常、修理検討 引用
2020/4/28 (火) 11:02:10 - 瀬戸千代幸 <メール送信> - sndr3.ul-yw.ulvac.com [118.151.156.188] - No.1588039330

93年式クーペ(AT)を所有してます。
別け合って、3年前がらナンバーを切って車庫で保管状態にしてます、時々エンジンをかけて動かしたり、洗車する程度でしたが、昨日、バッテリーを充電して動かしたとき、メーターのチェックランプが多数点灯しました、今までは、テールランプの玉切れ警告は時々ついていたのですが(時間がたつと消灯していた)今回のような状態は初めてです。
また、バッテリーをつないだだけでテールランプが点灯したり今までと違う症状が出ています、また動かすときは、メーターOH必要と思っていましたが、この様な症状が出ている場合、メーターのOHで完治できる物でしょうか?

ご意見いただければ幸いです。

パワステOH 引用
2020/4/26 (日) 19:56:00 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1587898560

NSXのパワステで頻発するのが
ステアリングを回した初期に「ガクッ」となるアシストのガタ。

この、アシストのガタに関しては修理が確立して
修理方法も第3世代くらいに進歩しています。

だけど初期の頃
修理完了したラックには
どうしても動きの良い固体と渋い固体があって
ガタは消えて普通に走れるんだけど
ラック単体で動作検証すると妙な感じがあったんだけど
これの解決法も見つけて

さらに
内蔵モーターが出すキュルキュル音やジージー音も
ほぼ新品状態にまで穏やかにする方法も見つけました。

パワステラックOHは
T3TECに直接入庫してラックOHするパターンもあるけれど
いまは
ディーラーさんや中古車屋さんからの単品整備依頼が増えて
毎月数台ラックのOH依頼を行っていて

単体修理受付はnsxnetでも行っています
https://www.nsxnet.com/parts_detail.php?pid=8760


先日 珍しいことに
他業者で分解整備をしたラックがトラブルを起こしたそうで
立て続けに3台 再修理依頼がありました。
NSXのパワステを分解整備する業者なんて滅多にないはずだけど
このパワステの動作構造を理解して
細部まで整備が出来る業者はまず無いでしょうから
治しきれていない固体が時々あるんだけど
その再修理依頼が重なるのは珍しい。


1台目はホンダディーラーさんからの依頼。
他業者でラックのOH直後はガタも消えて動作していたんだけど
途中からエラーが出るようになって
人伝にNSXに関してからここへ問い合わせろ・・と
T3TECを紹介されたそうで
車輌ごと入庫。

事前にディーラーの担当さんから電話相談があった際に
パワステコンピュータ自己診断のエラーコードは22番と言うことで
22番はモーター駆動関連のパワー系エラーだから
ラック内部に浸水したか車内のパワーユニットが壊れたか・・の
可能性があるので
正常なパワステコンピュータとパワーユニットを貸し出して
チェックしてもらったところ
やはりエラー22が出るとのことで入庫してきました。

原因はラック側と思われるから
さっそくラックを降ろして分解してみると

ガタに関しては対処してあったけど
モーターを手で回してみるとスゴく重く
ブラシが接触するコミュテータが真っ黒焦げ。

これは通電不良でエラー22が出るかもなぁ・・

原因は
コミュテータとカーボンブラシが油分を含んでしまったことで
その油分はどこから来たかというと
分解整備で油分を付着させてしまったか
ベアリングのグリスが飛んだか。

カーボンブラシは油分を吸いやすく
パーツクリーナーでは表面しか洗浄できないから
脱脂するにはちょっと荒技を使います。

油分が焦げ付いたコミュテータは
旋盤で真円に仕上げて磨く。

操舵の際に
モーターが出すキュルキュル音は油分が焦げ付いた摩擦が原因で
ジージー音は
コミュテータが段付き摩耗していてブラシが踊る音が原因で
初期の頃はコミュテータを真円にするのが難しかったんだけど
簡単で良い方法を見つけました。

これらの対処で
モーターの回転は静かで滑らかで軽くなります。

同時に
グリスが漏れはじめているベアリングを交換。

これはJIS規格のベアリングだからNTN製を使う。
この手のベアリングには
内部グリスが漏れ出さないよう
側面にゴムシールが組まれているんだけど
このシールが
内輪外輪に接触しているタイプと非接触のタイプがあり
NSXの電動パワステでは非接触が使われています。

これは
モーター回転動作の軽さを狙ったモノで
接触タイプシールのベアリングは
手で回してみてもやっぱり回りは重いんです。
でも
純正同様の非接触シールを使えば
経年老化で液状化したグリスが漏れ出すのは仕方がないことで
新車生産からいまの時代になって
内蔵モーターのトラブルに繋がってきているようです。

当然
接触型シールのベアリングを使えば耐久性は高くなるけれど
ラック単体で動作テストを行うと
やっぱり操作が重くなる。
以前
実験で接触シールベアリングを使ったことがあるけれど
ラック単体での動作検証では操作が多少重く感じるけれど
車輌に搭載してしまうと
ベアリングのオイルシールごときの摩擦より
タイヤと路面やら
様々な動作部分の荷重の方がはるかに大きいわけで
操作に違和感などは全く感じませんでした。
そりゃあ、そうだろうなぁ・・

でも一応
T3TECでラックOHの際には
純正同様の非接触シールのベアリングを使っています。
20年くらいはノントラブルで動いてくれるでしょうから。

このラックがもう一度分解整備の時期になる頃
俺は現役引退しているかもなぁ・・

そんなわけで1台目のパワステは
通常通り組み立て作業を進めて車輌に搭載し
動作確認すると
当然だけど極めて正常。
完治してオーナーの元に帰っていきました。

ガソリン給油 引用
2020/4/26 (日) 15:02:09 - こうじ - KD027095118191.ppp-bb.dion.ne.jp [27.95.118.191] - No.1587880929

TYIZ様、いつもお世話になっております。
昨日の事ですが、ガソリンを給油後、ノズルを引き抜くと、車両の給油口の中からダラダラとガソリンが流れ出てきました。
少しこぼれたかなと思っていたのですが、その後も2〜3分間程度ダラダラとズーッと流れ出て来ましたので、
スタンドの係員を呼んだのですが何を訊いても「大丈夫です」の一点張りで意味が良く解りませんでした。
暫くすると、給油口の部分でガボガボっと、内部からガスが抜けるような感じがあって、止まりました。
車両下のコンクリ面には、バケツをひっくり返したような感じにガソリンが広がってしまいましたが、
これって一体何だったのでしょうか?

ブレーキ交換ありがとうございました 引用
2020/4/24 (金) 10:15:09 - 大澤 <メール送信> - 122-223-145-247.east.fdn.vectant.ne.jp [122.223.145.247] - No.1587690909

ブレーキとてもよく効きます。
早速そのあとツインリンクもてぎで走行したのですが、3速のギアにシフトダウン時、ギアが入りずらいのですがこのままにしといて大丈夫ですか?
普通のドライブでは問題ないのですが。。。
クラッチがちゃんと踏めてないのかな?

それともシンクロですかね?

一度シンクロ交換したような気がします。当時豊泉さんが昔の職場にいた当時?
してないかな〜
覚えていない。。。

コロナウイルスに気を付けてお仕事頑張ってください

車検やら近況 引用
2020/4/23 (木) 19:04:40 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1587636280

こんにちは、TYIZです。

コロナ騒ぎで大変な状況ですが
皆さんいかがお過ごしでしょうか。

T3TECは大きな変化はなく
とりあえず
マスク使ったりコロナ予防しつつ通常作業しています。

今年は平成3年車の車検の当たり年。
毎週2〜3台 継続車検のため陸事へ行くんですが
有効期限を1ヶ月待ってくれる措置のためか
陸事は割と空いている。

そんな中
複数台のNSXで陸自に行くと目立つね・・
先日は
メカニック市川と津久井さんと3人でNSXを持ち込む。

平成3年車輌は今年29歳
そりゃあ、老化している部分が多くなってきて
T3TECでは車検の整備内容が毎年のように細かく多くなってきています。

NSX特有の弱点ポイントはもちろんチェックするけど
ブレーキホースとか
最近になってトラブルが散発してきている部分は
積極的に部品交換するようにしています。

おそらくは
一般の整備工場で行う24ヶ月点検よりも
かなり奥深くまでチェックをしているけれど
今後これも
さらに深い部分まで点検の手を入れていく事になると思ってます。


先日
珍しくType-Sが3台入庫していた。
そのうちモンテカルロブルーパールが2台なのは
ホントに珍しい。


余談だけど
nsxnetでは純正部品などの個人購入が急増
どうしたのかな・・と思ったら
外出自粛のいま
ゴールデンウィークは家でクルマの整備や作業をしよう・・
と、考えている方が多いようです。

なるほど。
それはアリかもしれないですねぇ。

T3TECは5月3.4.5だけ連休にするんですが
私も予定がないし
職場に来てクルマ作業するか
パソコンのデータ整理でもしようかな・・と思う。

ブレーキペダル '91 Acura NSX MT) 引用
2020/4/23 (木) 16:34:09 - もと@沖縄 - 103.226.54.200 [103.226.54.200] - No.1587627249

TYIZさん、皆さん、質問をさせてください。

私のNSX MTですが、赤信号で停車をした後そのまま同じ踏力でブレーキを踏んでいるとブレーキペダルが少しずつ奥へ逃げて(?)いきます。停車した場所が坂だったとしたら、右足の場所を奥に踏み込まないと車が動くぐらいです。 これは普通の状態なのでしょうか? それとも何か問題の兆候なのでしょうか? 今までMT車ばかりの車歴ですが、このようなのは初めてです。。。

シフトブーツ交換について 引用
2020/4/23 (木) 15:58:44 - ライフ - UQ036011225024.au-net.ne.jp [36.11.225.24] - No.1587625124

TYIZ様 いつも掲示板を拝見しております。細かい質問になってしまいますが、MT車にタイプR用のシフトノブを取り付けたところ、シフトブーツの形状が合わずシャフトがむき出しになってしまいました。市販の汎用品でタイプRようシフトブーツの代用は可能ですか?

予防交換パーツ 引用
2020/4/10 (金) 10:59:12 - BLACK - f86-pc231.cty-net.ne.jp [210.149.159.231] - No.1586483092

TYIZ様 いつも掲示板を拝見しております。ありがとうございます。
当方、H3 AT ノーマルにて使用中です。走行68,000Km。約20年になりました。途中10年間(20,000Km)社外マフラーと車高調を入れていましたが2年ほど前にノーマルに戻しました。もうすぐ70歳になりいつまで乗れるか判りませんが、出来るだけ楽しみたいと思っています。
毎週ちょこっと走り年間2,000Km位の走行で手入れの時間の方が圧倒的に多い現状です。
そこで、今日は、「突然の走行不能」だけは避けたいと言う趣旨で、今後どんなパーツを予防目的で交換したらよいかを教えて頂きたくお願いします。
今まで定番と言われるマイナートラブルに対してパーツ交換を行って来ました。
走行関係に限ってのパーツ交換履歴は、パワステラック、メインリレー、スピードセンサー、タイミングベルト@48,000Km(含、ウォーターポンプ類、クーラント、各ベルト)、ブーツバンド、ブレーキペダルストッパーです。
キーシリンダーや燃料ポンプ廻り、プラグ関係、クーラントエキスパンションタンクなどは気なるところですが未交換です。エンジンが始動できないとか、突然止まるとか、そのようなトラブルを回避したく、誠に身勝手な質問とは思いますが、予防的にどんなパーツを交換しておいたらいいでしょうか。

追伸:私のもうひとつのお宝「メカニカルイラストレーション」、ベルノ店で車検を受けた際に半ば強引に頼み込んでお店のディスプレーだったものを頂いてしまいました。バトン/BAR HONDAが優勝した頃だった記憶があります。右ハンドル、A4サイズ、NSXらしくがっちりしたアルミフレームです。

エンジンチェックランプ、TCS点灯 引用
2020/4/9 (木) 19:40:19 - NSXnori - pkbk026-029.kcn.ne.jp [139.101.183.29] - No.1586428819

いつも掲示板拝見しております。H3 MT NSXに乗っておりますが、先日、ECUチューニングをしたのですが、チューニング後にエンジンチェックランプおよびTCSが点灯するようになりました。交換前は点灯はしておりませんでした。エンジン自体はふけ上がりが良くなり全く問題なく運転出来ております。どこに問題があるのか良くわからず質問させて頂きました。お忙しいとは存じますが、ご意見を頂きたく存じます。よろしくお願いいたします。

近況 引用
2020/4/6 (月) 23:06:48 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1586182008

こんにちは、TYIZです
新型コロナウィルスCovid19の猛威は恐ろしですね・・

感染力が強い風邪・・位に思っていたら
ここまで猛威を振るうとは・・

いまのところ
我々業界への影響は感じられないけれど

自動車業界の大ダメージを考えると
ワンテンポ遅れて
我々業界へのダメージ
とりわけ
旧車の部品供給に影響が有るんじゃないかと思っています。

世間がこんな状況でも
うちのお客さんでは
だからと言ってNSXを手放す人も整備しない人もいないので
穏やかにクルマを楽しんでいる方がほとんどみたいで

こんな状況だから
人混みを避けるようなところに
NSXでドライブ・・というのはアリなのかもしれない。

家から出ないのが一番なんだろうけど
ずっと家にいても気分が滅入っちゃうし
人との接触を避けるように
早朝に奥多摩へドライブ・・とか
出来るだけクルマを止めずに高速走って遠出して帰ってくるとか
気晴らしに
状況にあった楽しみ方をしている方もいるみたいです。

先日
OS技研と電話で話していたら
関西の方では
遊びに行くところはどこも閉まっているし
それほど人が集まらないであろうチューニングショップに遊びに行く・・
と言う人が増えているとか。

そういえば
うちもこの週末にかけて来客は多かったですねぇ・・
マスクしてNSX運転して遊びに来る方は多い気がする。

そんなわけで
T3TECとしては
もしかしたら・・の部品供給への不安から
エンジン降ろしメンテナンスなどに使う純正部品を大量に買い込みました。

主にエンジン関連部品を数百万円分買い込んだけど
取り越し苦労で
数ヶ月経っても部品供給に問題が無ければ
地道に消費して元の在庫くらいに戻そうと思います。

いま、ファクトリーはそれほど混雑していないんだけど
預かり車輌の作業的には
エンジンを降ろすような重作業が多いです。

降りているエンジンが4機で
TYIZ号のNewエンジンもスタンドに載ってるから
そろそろエンジンスタンドが足りない・・と言う状況になっている。


私が担当しているメーター修理は
だいぶペースが減ってきて落ち着いてきたかな・・と思ったら
ほぼ同時に3台修理依頼があって
届いてみると
みんなスピードメーターが300キロスケールに変わっている。

アナログのメーターで300キロとか320キロは
見た目の雰囲気は良いんだけど
街中を60キロで走っていても少ししか針が上がらないし
180キロ出してやっと針が真上だからねぇ・・
実際問題
瞬時に速度を把握するのは難しいと思うんだよね。

これはまあ、好みの問題だから止めませんけど
純正の180キロメーターは貴重ですからね。
交換しようとしている方は
ちょっとだけ慎重になってください。

どうしてもフルスケール・・と思う方は
先日紹介した
初期型対応加工した02Rメーターをご検討ください。

ところで
300キロは絶対出ないしサーキットでも不要なスケールだけど
たとえば
250キロくらいのスケールがあったら
欲しい人はいるでしょうかね。
それとも
実用性重視の人は180キロで良いと考えるかな・・

私だったら・・
やっぱり180キロで良いかな・・
スピードメーターは
振り切るところにロマンがあるのかもしれない。
と、書いてみたら ホントにそんな気がしてきた・・

全 1086 件    ページ[ | 最初 .. 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 .. 最後 | ] 上へ


MiniBBS-EX 2.00