修理後に
球切れ警告灯の点灯が再発する可能性は
非常に低いと思うんだけど
球切れ警告の点灯状態が長かった場合
警告灯動作を司っているモジュール基板が
ダメージ蓄積していて
基板修理してモジュールを再使用した場合
当初は正常動作していても
時間の経過と共に
モジュールが故障してしまって
警告灯トラブルが再発した・・
と言う事例は何度か経験しました。
いまも
メーターの修理依頼は多々あるんですが
モジュール交換は費用がかさむため
修理時点で正常動作してくれていれば
警告灯モジュールは再使用しています。
全ての部品を新品交換しているわけでは無いので
修理後に
別原因でトラブルが起きる可能性は
無いとは言えないんですよね。
でも
この症状なら
とりあえず発火の心配は無いと思うので
もう一度見せていただければ修理対応します。
|