|
TYIZ様、工場長、スタッフの皆様
先日のエンジン下ろしメンテではお世話になりました。
今回は、ヘッドライトについて教えてください。
長距離の夜間走行で、
純正の暗さが、よく分かったので
やっと配線図を読みかえし
前から保管してあった、純正キセノンユニットの取り付けを行いました。
バラストは純正の松下製(CF6アコード用?)で
純正のブラケットを購入しましたが、少し厚さが違うのか入らず
後付け感が強い、ライト後方になってしまいました。
HIにはLEDを付けてみました。
今後の課題ですが、55Wとかを考えるのですが、
88のオフィシャルサイトには、
プロジェクターランプでは、
熱と紫外線でバルブが割れてしまうとあるのですがどうなんでしょうか?
大先輩の、かっちゃんの状況など 教えていただけると助かります。
|