先日月曜は
次女の小学校卒業式でした。
ついこの前長女が卒業だと思ったら
あれから2年か。本当に早いものだ。
その長女は今年受験生
親もこれから数年が大変な時期になるんだろうな。
5D手放しちゃったので今回は1D持って行きました。
40Dは17−85との組み合わせだと
どうしても絞り開放では描写が甘くなるしレンズの組み合わせが難しかったので。
1Dのシャッターで
連写以外にS(サイレント)モードというのがあるんだけど
これを初めて使ってみてちょっと関心。
要するにシャッターボタン押してミラーアップダ後にシャッターが走り
露光するんだけど
ボタンを放すまで次のチャージが行われない方式らしい。
普通だと「シャコッ!」という大きな音がするんだけど
Sモードだと「チャ・・コォ・・」という感じ。
静かなシーンでは重宝しました。
しかし
このところ5Dを手放したことを少々後悔している。
まあ、今の相場なら手放した金額で買えるんだけど
おそらくは今年の秋に新型が出るだろうし
今5D買うのもね。。
1Dなら24−105が焦点距離的に常用できるので
重いけど1D使おうかな。
|