NSXの掲示板

NSX関連の掲示板です。
特に限定しませんが主にNSX関連の話題が中心です。
なお、画像は1枚300KB×10枚までで掲載できます。
暗証番号により掲載内容を簡単に修正できるので
お気に入りの写真をアップしてみてください。
名前
Eメール
公開しないでメールを受けたい 公開する又は記入しない
タイトル
本文 改行 無効 有効
タグ 無効(URLの自動リンク有効) 一部のタグ有効

ヘルプ
添付画像
ファイル
設定保存   
[最新の状態] [ホームページへ]


全1052件 ( 53ページ )    ページ[ | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 .. 最後 | ]
6速ミッション組み立て5機 引用
2024/5/24 (金) 18:06:32 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1716541592

6速ミッションは今年の3月に
4.4ファイナル仕様を4機まとめて組み立てたんですが
ここで
Rファイナルを3機4.0ファイナル1機 4.4ファイナル1機
5機同時に組立作業を行いました。

6速ミッション組み立ても
同時に複数組立作業した方が効率は良いんだけど
前回は4機分組んでみたので
今回 5機同時にチャレンジしてみた。

みんな売約済みで
換装作業を待ってもらってる方のミッションなんだけど

さすがに5機分の部品は多すぎる・・

ミッション組み立て場のスペースも限りが有るわけで
全ては棚に並べきらないし
ネジ類も大量・・

これを
箱やビニール袋の梱包から全て出して並べていくだけでも大変・・

まあ、私はミッションの部品は見慣れているから
ごちゃ混ぜにケースに入れても大丈夫なんだけど
それでも5機同時組立は先が見えないトンネル感だった。

そんなわけで
目の前に6速ミッションが9機

実は来月か再来月あたり
あと2機組み立てる予定。

これで
今年のミッション組立はほぼ完了だと思うけど
欠品しているRファイナルや
OSのLSDが供給開始されたら
また6速ミッション組み立てが追加になるかもしれない。。

オールペンについて 引用
2024/5/24 (金) 15:56:55 - 91 - 103.163.220.164 [103.163.220.164] - No.1716533815

TYIZ様ご返信ありがとうございます。
今現在は前オーナーが青にオールペンしているのですが
その質が良くないのでもう一度塗り直そうと考えていた所です。

求める塗装の質は一般的な板金修理をした時と同じくらいのレベルです。

リセールに関してはオリジナルのシルバーのままの方がやはりいいとの事ですが
赤などに塗り替えた場合とシルバーに戻した場合でどのくらい違ってくるのでしょうか?

オールペンについて 引用
2024/5/23 (木) 17:49:15 - 91 - 103.163.220.81 [103.163.220.81] - No.1716454155

TYIZ様初めまして。
現在、91年式のMTのNSXを所有しているのですが
前オーナーが行った全塗装の質が悪いので改めてオールペン
に出そうかと思っているのですが T3TECさんで行う場合費用の
目安はどのくらいになりますか?

私の希望は純正色の赤かホワイトなのですが、リセールを考えるなら
元々のボディカラーがカイザーシルバーなのでシルバーにしておいた
方がいいでしょうか?

脚周り部品 引用
2024/5/22 (水) 06:26:51 - Maiuuuu <メール送信> - zaq3dc05dcb.rev.zaq.ne.jp [61.192.93.203] - No.1716326811

TYIZ様

2022年にステアリングコラム交換とパワステ取付、車検整備を
していただきましたATのカイザーシルバーの者です。
その節はお世話になりました。以後、比較的調子も良いです。
そちらの方は別の機会に…

本題はその前から所有している、中古で購入したMT車の方です。
ある意味割り切った競技ユースの使い方をしておりまして
うっかり左足回りをぶつけてしまい、左のロアアーム、さらには
アッパーアームなどを新規購入しようかと考えています。
その使い方についてはさておき

今回お聞きしたいのは、脚周り部品の供給は比較的継続されそうか
ということです。絶版になって中古品が高額に跳ね上がることを懸念しています。

NSX.netを拝見した限り、左フロントのアーム類は
在庫ありのようですので、あまり心配しなくても良いでしょうか?

もし有用な情報ございましたら、メールでも結構ですので
情報いただけますと幸いです。

ATから6MTへの換装後のコンピュータについて 引用
2024/5/20 (月) 15:45:31 - gdj - pw126233100184.20.panda-world.ne.jp [126.233.100.184] - No.1716187531

お世話になります。いつも楽しく拝見させて頂いております。御社にてATから6MTへの換装した場合のコンピュータはノーマルのマニュアルのデータになるのか?リミッターカット及びチューニングされたデータになるのか?どうなるのでしょうか?お忙しい中恐れ入りますが御回答、御教授の程宜しくお願い致します。

エアコン整備 引用
2024/5/10 (金) 19:08:02 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1715335682

連休作業のついでに
最近導入したエアコン整備マシンの機能を色々実験。

T3ファクトリーに導入したのは
スナップオンが販売している
「カーエアコンサービスステーション DUALPro2」
https://www.snapon.co.jp/products/info.php?pID=106&gID=134&pg=0&qID=8583
という装置なんだけど

エアコンのガスやオイルを自動でチャージできて
配管内部の洗浄まで出来る高機能モデル。

NSXのエアコン整備にここまでの装置が要るか??と思ったんだけど

調べてみると
これは
老朽化したエアコンシステムの
クラシックカーにはすごく有効な装置なんだな・・
と、思えてきたので導入した次第。

初期型NSXでは定番になっている
R12ガスから134aガス仕様に変更する作業では
コンプレッサーを後期型に交換して対応するわけだけど

老化したエアコンコンプレッサーは
ガスと共に異物を噴射していることもあるし
コンプレッサーオイルも非常に汚れています。

これをそのままで
新品コンプレッサー組んでも問題なく動作しちゃうんだけど
ホントは
R12用オイルが残ってる配管やコンデンサーの中を全て洗浄したいんですよね。

この機械には
オプションで
コンプレッサーを外したときに
高圧低圧両配管から液化ガスをパルス振動させて流入吸引させることで
内部を洗浄する機能があるので
これが欲しかった。


TYIZ号は
だいぶ前に
エアコンが壊れる前に134aコンプレッサーチェンジをしてるから
コンプレッサー外してパルス洗浄するほどじゃあ無いと思ったんだけど

いま現在
ガス量がどのくらい入っているのか?
コンプレッサーオイルの量は適正なのか?

これが知りたかった。

ガスの量は
真空引きしてガスチャージしたときなら
200グラムの缶を4缶入れたから800グラムか・・とか分かるんだけど

エアコンガスは徐々に抜けてくることがあるわけで
レシーバーのサイトグラスに泡がたくさん見えて
後にガスチャージするときには
全て抜いて入れ直さない限り
エアコンシステムの中に入ってるホントの量は分からない訳です


TYIZ号は
5年以上前に134aコンプレッサーに交換して
その後
ヒーターユニットとコンデンサーも交換したな・・
オイルも缶入りのヤツを補充したっけ・・
それから現在までにガスを一度補充したかな・・と記憶が曖昧で

まずはガスの回収モードで全てのガスを抜いてみると
なんと ガスは1350グラム・・ オイルは70ccも抜けた。

NSXのエアコンガス量は
R12用レシーバーを使った場合で 950±50グラム
だからだいぶ多過ぎだった。。

以前 日産マーチにガスを入れすぎたら
コンプレッサー繋がったときのパワーダウンが凄まじいことになって
ガスの多過ぎはヤバいんだな・・という経験があったんだけど
NSXはガスが多すぎでも体感で悪影響は感じなかった・・

でも、多過ぎで良いわけが無いので充填の際には適正量にする。

気になったのはコンプレッサーオイルの排出量。
コンプレッサーの中のオイルは全ては抜けないだろうから
70ccも出てくるのは正常なのか
それともかつて入れすぎてたのか。。

NSXのコンプレッサーオイル全容量は150cc弱

このマシンでNSXのオイル抜きを行ったのが初めてだから
今後 データが得られていくと思う。

ガスを充填して再びマシンに回収して・・を繰り返すと
汚れたコンプレッサーオイルがかなり回収できて

操作パネルで設定すれば
フルオートで必要量の新油とガスを充填できる

これは便利だし気分が良い。

今後もエアコン修理需要は続いていくと思うので
安全確実な作業を行うために
こうした機材も必要になってくるということでしょうね。

連休作業 引用
2024/5/9 (木) 19:00:05 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1715248805

こんにちは、TYIZです

来月の北海道ツーリングに向けて
連休の3日間
自分のNSXの整備をしてました。

まずは
しばらく前から気になっていたパワステのガタの修理

TYIZ号は後付けパワステ仕様だけど
NSXの電動パワステは
ホントの初期の電動アシストで
いまの時代ではナンセンスな造りなんだけど
やっぱり
パワーアシストがあると断然快適なので
私はパワステが好きです。

構造的に何が無理があるのかと言えば
ラックのシャフトとパワーアシストのボールネジが平行に並んでいて
これをゴムブッシュで接合していて
さらにギアのバックラッシュ調整のために
2軸を捻ることになる構造が無理がある。

2軸が完全平行にならないし
連結部にウレタンゴムを使っているから
長期的に使うとゴムが負けてアシストにガタが出てくるわけです。

でもねぇ
量産を考えたメーカーの設計的には
ゴムで連結するしか無かったんでしょうね・・

うちでパワステラックをOHする際には
連結部のゴムを除去してピロボールを入れて対処しますが

本来軸の捻れをゴムで逃がしたいという設計思想なわけだから
逃げの無いピロを入れるためには組立てに注意が必要なわけで
そのために
うちでは調整治具を色々作って対応しています


まずは
モーターを含めてパワステラックAssyをバラバラに分解し
部品を洗浄し古いグリスを除去する

モーターの軸受けベアリングは
非接触ゴムシールなので
老化に伴ってグリスの飛散が始まるから
これがコミュテータに付着して
モーターの異音や動作エラーに繋がってくるので新品交換。

TYIZ号のパワステは
実走行距離で5万キロ近辺だから
モーターのコンディションは良好だったけど
連結部のゴムブッシュはすでに老化してましたね。

ピロが抜けないようにリテーナーで溶接固定して
ラックシャフトとボールネジの2軸の平行を調整し
バックラッシュ調整を行って
検証機に載せて通電して動作確認してラックのOHは完了。

新品のブーツ&タイロッドを組んで車輌に搭載し

フロントトー調整を行う。

ハンドルセンターとトー調整は
やはり、サイドスリップテスターが便利で確実です。


ロングツーリングに備えてタイヤも交換
今回は
アドバンFLEVAを選んでみました
新しいネオバがずいぶんサーキット寄りになったみたいだから
昨年怖い思いをした雨天走行を考慮して
排水性が良さそうなFLEVAを選んでみた次第。

そんなわけで
ラックのOHを終えて近所を試乗
うん、操舵は確実に滑らかになって気分が良い。

その他何点か
細かい作業を終えて一段落。

O2R用ディフーザーについて 引用
2024/5/7 (火) 15:03:45 - NEOVA - 25.217.30.125.bf.2iij.net [125.30.217.25] - No.1715055555

こんにちは。いつも参考にさせて頂いております。
O2R用ディフーザーについてお教えください。
私は先にディフーザーのみを入手していたため、後でアンダースカート部のみを購入しました(いずれも純正品です)。
併せて純正の取り付けボルト(90149-SA0-003)×9本も一緒に購入したのですが、このボルトが、4mmくらいのスペーサーがある段付き形状になっていて、そのまま取り付けようとすると、写真のように一体ワッシャー部分が座りません。
セットで購入した場合は、この間に何かスペーサーのようなものが入っているのでしょうか?
普通のボルトを使ってもよかったのですが、できるだけ純正ボルトを使用したいと思いまして・・・。

右リアフェンダーの修理 引用
2024/5/3 (金) 17:31:06 - mrkwyshr - 117.102.199.140.static.zoot.jp [117.102.199.140] - No.1714725066

お世話になります。
先日、貰い事故でリアバンパーと右リアフェンダーが破損してしまい修理に出したのですが右リアフェンダーが
アルミの為板金が難しく、交換になるが部品が生産終了との事で修理出来ないので引き取ってくれと言われてしまいました。
T3さんではこの様な修理の場合、どの様に修理されるのでしょうか?また、T3さんで修理頂けるなら遠方ですが陸送で
修理をお願いする事は可能でしょうか?
宜しくお願い致します。

近況 引用
2024/4/29 (月) 17:44:59 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1714380299

こんにちは、TYIZです。

T3ファクトリーは
昨年春からメカニックが増えて
作業に慣れてきたためもあって
作業の進行ペースが格段に速くなっています。

今年は車検の当たり年だけど
難なくこなして
エンジン関連の重整備やMT換装も順調に進行してる。

すると当然
フロント受け入れ業務を行っている私は大忙しになる・・

でも、その慌ただしさにも
やっと慣れてきたこの頃です。

3月に組み立てた6速ミッションは順次搭載作業をこなしています

今年に入って
AT→MT換装は4台行って
いま 5MT→6MT換装を2台同時に作業進行中

来月
また、6速ミッションを組み立てることになりそうです。


後期ABS換装も順次作業を行っています。

先日
大阪から1泊で
ABS換装のため来ていただいた方のNSXで
勝手にブロアファンが回って
エアコン吹き出し口から風が出る現象が起きていて
なぜだ・・と調べたら
ブロアファンのパワートランジスタが壊れていた。

NSXのエアコン風量制御は
室内の操作パネルからブロアファンのパワートランジスタに信号が送られて
パワトラでファンのスロー回転制御を行っています。

負荷も発熱も大きいパワートランジスタだから
故障する事例は時々あるんだけど
多くの場合 ファンが回らない・・方向で
勝手に回るのは珍しいです。

この辺の部品は常時在庫しているので
納車前に交換して解決しました。



T3TECの5月連休は 定休日を絡めて
5.6.7.8の4日間です。

私は
やっと自分のNSX作業ができそうなので
パワステのOHを行う予定で

それと
6月に北海道ツーリング計画しているから軽整備を行う予定

まだまだ先だと思っていたツーリングだけど
もう、一月ちょっとなんだな。

AT→6MT換装後のレブリミットについて 引用
2024/4/27 (土) 08:53:06 - JAM JAM - pw126167056237.32.panda-world.ne.jp [126.167.56.237] - No.1714175586

お世話になります。いつも楽しく掲示板拝見させて頂いております。早速質問なのですが3000ccのATのNSXに6MTを換装した場合、レブリミットはどうなるのでしょうか?CPUはマニュアルのデーターに書き換えしたとしてです。ATとMTでは元々レブリミットに差があると思うのですが。お忙しい中、恐れ入りますがご教授頂ければ有難いです。
PS 先日、御社のサスペンション購入させて頂きました。最高です!!!

ヘッドライトが暗いのでどうにかしたい 引用
2024/4/23 (火) 11:02:42 - ナカムラ02R <メール送信> - p10116083-ipngn19001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [153.219.200.83] - No.1713837762

4年前にクラッチ&LSDをT3TEC様にOHして頂き、我が02R(2005年製NA2)は快調なんですが
ドライバーの老朽化(or車両の老朽化?)に伴って
夜間走行時のヘッドライトが暗く感じて困ってます。
15年前に中古で購入していますが、純正のHIDキセノンライトが入ってるようです。
最近のクルマのようにLED化は出来るのでしょうか?
出来れば車両側は無加工(バルブ交換のみ?)で行いたいと思ってます。
またおススメのLEDバルブメーカーがあればご教授いただければ幸いです。

エンジンオイルの油圧が高い 引用
2024/4/14 (日) 23:32:17 - 油圧が高い - C011H225.cg4.mecha.ne.jp [203.171.11.225] - No.1713105137

Tyizさん
いつも拝見させていただいております。

タイトルの件ですが、純正メーターで油圧が低くなっていたため油圧センサーの交換をしました。その時にメーター側の点検もサービスマニュアル通り(16-112項)に実施し、メーターが8側に動くことも確認しました。

新品の油圧センサーに交換し走行したところ
@走行後のアイドル時の油圧が2〜3kg/cm2←添付画像の状態です
A3000rpm以上時の油圧が7kg/cm2を少し超えるくらい。8kg/cm2には届かない。
と表示されるようになってしまいました。

これは新品センサーの不具合なのかメーター側の不具合なのか分からず困っております。

T3TECさんでこのような事象は経験ありますか?
また、考えられる原因や確認方法をご存じならご教授いただければ幸いです。
お忙しいところ恐縮ですがよろしくお願いします。


とりあえず、メーターを変えようと御社からご購入させていただきました。

エアコンコンプレッサー遮熱板他について 引用
2024/4/13 (土) 16:52:57 - bunbun <メール送信> - cdg122250199055.c-able.ne.jp [122.250.199.55] - No.1712994777

TYIZさん、こんにちは。
二点ほど伺いたいことがあり、書き込みさせていただきました。
エアコンコンプレッサー遮熱板の購入を検討しています。
遮熱板はT3TEC製エキマニ対応ですが、自分のKSPエキマニでも取付可能でしょうか。
自分で見た限りでは取付可能では、と思っています。

もう一つは、エキスパンションタンクについて。
自分のNSXも例に漏れず濁って液面が確認できなくなっています。
新品に交換するのが正攻法なのは重々承知していますが、
液面の確認はできない以外は機能的には全く問題ないものを交換するのも少々勿体ない気がするので、
何とか液面を確認できるような方法が無いかいろいろ試行錯誤しています。
TYIZさんはR用のゴムカバーを付けてLEDを仕込んで液面が確認できるようにされていますが、
天気の良い明るい時間でも液面は確認できるでしょうか。
自分も同じような形で液面が確認できるようにしたいと思っているので、
ご教示いただければ幸いです。

エアコンの修理有り難うございました。 引用
2024/4/7 (日) 00:17:04 - ミシガン - 228.90.0.123.cc9.ne.jp [123.0.90.228] - No.1712416624

TYIZさんスタッフの皆さん、この度はエアコンの修理有難う御座いました。

異音が出ていたA/Cコンプレッサー純正品へ、フレキホース、リキタンも交換、
冷媒もR12→R134Aへレトロフィット等行って頂き今年の夏は暑さを気にせず
NSX楽しめそうです。
コンプレッサーの摩耗粉が冷媒サイクルに回って無かったとの事で今回は
全とっかえにならず早めに修理お願いして良かったと思っています。

また多くのNSX修理、メンテナンスの事例とか別件の北海道旅行に関する話映像等
多岐にわたるお話をして頂きとても楽しい時間を過ごせました。

そして車は30年以上経っている為次はコンデンサ、エバポレーターとかの寿命が
いつ来るかですが、その時は又、宜しくお願い致します。

ALB警告灯 引用
2024/4/2 (火) 14:31:08 - 高田 - dcm2-122-135-186-231.tky.mesh.ad.jp [122.135.186.231] - No.1712035049

初期型から載せ替えて、17年位の後期ABSですが、警告灯が点く様になりました。エラーコード33と37でした。
1回目は、ECUリセットして1日位で消えました。消えてからは、正常だったのですが、また何回かABSを効かしたら点きました。今度はコード36でした。
ソレノイド関係の異常みたいなので、本体の寿命でしょうか。

LLC交換時のエアー抜き作業について 引用
2024/3/31 (日) 23:30:09 - ミシガン - 228.90.0.123.cc9.ne.jp [123.0.90.228] - No.1711895409

いつもためになる内容、楽しませて頂いています。
平成2年式のNA1に乗っています。

さて早速ですが、
先月9年振りにLLCの交換を行いました。
約6L交換出来たのでまあまあかなと思っています。

そこでエアー抜きについてです。
エンジンルーム部は配管にニップルがついておりチューブを繋いで
六角を緩めて作業出来、問題ありませんでした。
フロントは写真の部分の構造が分からず、このゴムキャップだけで
止水しているのか?不安でした。
LLCを抜いた後キャップを外してみると写真の様に何も無くゴムキャップのみでした。
ですのでここのエアー抜きはLLCを入れた後ゴムキャップを開けて行うに
あたってどうやって液をこぼさずエアーを抜くか悩みました。

結局キャップをしてLLCを入れた後、周りにウエスを多く巻いてゴムキャップを
じんわりずらす事で液は多少溢れましたがなんとか終わりとしました。

T3TECさんでは以前この掲示板で真空引きしてLLCを入れられるとの事でしたので
苦労はされないかもしれませんが、DIYでは私のやり方以外に何か良い
方法があるのでしょうか?

それとエアー抜きは3か所あると聞いた事があるのですが分からず2か所で
終わっています。

【お礼】重整備ありがとうございました。 引用
2024/3/23 (土) 13:16:22 - レッドACURA MORI - flh2-133-204-192-0.tky.mesh.ad.jp [133.204.192.0] - No.1711167382

昨年12月下旬に入院し3か月間大変お世話になりました!
エンジン下ろしメンテ・ヘッドOH・T3クラッチ・T3ミッションOH・メーターOH・PW交換・エンジンワイヤーハーネス交換・フューエルタンク交換・Vpro交換・レッドフロアーカーペット
etc....
長野迄の帰路、全てを確認しながら実感しながら一人でニヤニヤしながら帰りました。
エンジンの付きというか、アクセルレスポンスが格段と良くなった感じで、車が軽くなったような軽快感とパワー感を感じました!
クラッチのつながりも格段とレスポンス良くなりました。
ミッションもスコンスコンとばんばん入り気持ち良いです。
PWも30年ぶりの交換でスムーズさバッチリ!
メーター照明も明るくハッキリして見やすくなりました!

T3のスタッフ様に改めて感謝しかありません。
自分の愛するNSXをお任せして本当に良かったと実感しております。
NSXという古い個体を知り尽くしているT3さんは絶大なる
信頼の高いショップさんです。


TAFMeet2024 引用
2024/3/23 (土) 11:47:35 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1711162055

3月14日土曜
TAFMeet2024に行ってきました。

高根沢工場見学会から始まったTAFMeetも20周年と言うことで
主催の船橋さんも
ホンダを定年退職して2年ほど経ち
一応
今回を最終回にしましょう。

という話しで始まった今回のTAFMeet

でも、終えてしまうには惜しい集まりだし
20年も続けていれば
常連さんの同窓会みたいな様相を呈してくるし

少し趣を変えつつ
来年も続けるかも。。という感じらしいです。

TAFMeetは
TakanezawaForeverMeetingとして
高根沢工場で生産された
NSX・インサイト・S2000の
オーナーズミーティングとして始まったんですが

10年以上経過すれば
NSXを降りちゃった人もいるし
NSX乗っててインサイト買っちゃった人もいるし

クルマ繋がりよりは人繋がりで続いているイベントでした。


今年のメインコメンテーターは
もとコレクションホール館長の山崎さん。

船橋さんとともに
TAFMeetを支えてきてくれた方で20年を振り返って。


黒ウサギさんとNSX2台で
初めて高根沢工場見に行ったとき
たった2人のための工場見学会と
コレクションホール案内をしてくれたのが
船橋さんと山崎さんとの出会いでした。

山崎さん
元々2輪の開発関係にいた方でしたね。

いまは退職して
モテギのハローウッズにいるそうで
日焼けして元気そうでした。


それと
いつものOBの方々の話しもおもしろい。
F1のエンジン作ってた人のリアルな話しや

本田宗一郎や河本社長と仕事をしていた世代の方々の話を
雑談形式で聞けるのも
TAFMeetくらいだろうな。

TAFMeetは
昼間イベントを行ってディナーパーティーで
サーキットホテルに泊まる・・と言うのが
いつものパターンだったんだけど
今回のイベントはワンデーで
ランチ会で夕方には解散でした。

毎回 凝ったピンズなどを作って記念品に仕立ててくれるんですが
今年も3車種のピンズを作って
額縁にヒノキ板を湾曲させて取り付けて・・
背面の高根沢工場写真は
アルミ板に刻印したものです
船橋さんの趣味だろうけど
なんとも拘りがスゴイ。

そんな記念品は
うちのお店に20年分コンプリートで展示してあります。


今回
ワンデーイベントで
8時半にオーバルコース集合で記念撮影・・だったから
遅刻は許されないので

真岡に泊まることにしたんですが
以前から気になっていた
R9TheYard というところに泊まってみました。

ここはコンテナハウスの宿で
コンテナの中がビジネスホテルみたいになってて
敷地にコンテナがたくさん置いてある。

金曜の夜
仕事終えてからNSXで高速走って真岡で降りて
すぐに到着

深夜チェックインOKだし
冷食をもらえて部屋の電子レンジで食べられたり
意外に快適な宿でした。

また、モテギに行くときには利用したいと思う。

ATの事で相談です。 引用
2024/3/19 (火) 18:15:05 - カナザワ <devilu@docomo.ne.jp> - 104.28.99.201 [104.28.99.201] - No.1710839705

お疲れ様です、T塚氏の時にATの3速滑りで載せ替えたATですが私が乗り始めてからかは分かりかねますが、キックダウンをする時としない時がありPからDへのショックも有る時と無い時があります。
コレはATに問題があるんでしょうか?一度、D点滅でソレノイドは替えました。
忙しいとは思いますがよろしくお願いします。

全 1052 件    ページ[ | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 .. 最後 | ] 上へ


MiniBBS-EX 2.00