こんにちは、TYIZです。
先週末の土曜は
長女の高校卒業式でした。
3年前の3月19日が中学卒業で
翌4月に高校に入学したわけだけど
あっという間に3年経って
もう卒業です。
進路について
長女は
なぜか福祉方面を目指すと言う事で、
医療福祉の専門学校へ行く事になりました。
物心ついた頃から
技術系しか考えられなかった自分だから
長女の名前を付けるときも
理数系に進んで欲しい・・とその手の辞典を見たりしたんだけど
福祉とは意外だった。
だけど決意は固いようで
昨年末から
大学や専門学校を何校も見学して回っていて
大学3校を受験。
でも、2校は受かったけど第一志望だった大学は合格できず
それなら
専門学校へ行って資格を取る。
という事で
そちらへ進む事にしたそうだ。
まあ、こんな時代だから
技術系よりは福祉系の方が就職有利なのかもしれない。
自分が高校の頃
オートバイで遊び回ることばかり熱中していて
将来のことなんて全く考えていなかったけれど
我が子は
思っていたよりはしっかり考えているようだ。
日記感覚でこの掲示板を始めたのが2001年5月 11年も前か。
着実に月日は流れているんですねぇ。
|