雑談とB級グルメの部屋

クルマの話題に限らない雑談の部屋です
車種問わずクルマの話 近所のお店の話から 旅先での話。
みなさんの土地柄で変わった旨い物があったら是非紹介してください。
名前
Eメール
公開しないでメールを受けたい 公開する又は記入しない
タイトル
本文 改行 無効 有効
タグ 無効(URLの自動リンク有効) 一部のタグ有効

ヘルプ
添付画像
ファイル
設定保存   
[最新の状態] [ホームページへ]


全1518件 ( 76ページ )    ページ[ | 最初 .. 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 .. 最後 | ]
EOS 1DX 引用
2012/2/13 (月) 23:52:36 - smoto - pd33b16.chibac00.ap.so-net.ne.jp [61.211.59.22] - No.1329144756

こんばんは CP+でEOS1DXを触ってきました。
外装は縦位置での横位置同様の操作ができるようにボタン類の充実くらいですが、
61点AFの動作がまったくの別物。これはちょっと欲しいかも!と思いました。

ライブビュー時、シャッター幕が動かない電子シャッターとか多重露出撮影機能などなど
ちょっと説明を聞いただけでも進化が見られます。

不思議なのは、新しい24-70にISが付いていない。
同時期に出る単焦点広角レンズにはIS付いているのに、なぜだろう。

同じ24-70でもタムロンにはVC機能付くのに・・・・・・・

1/1スケールの「白い奴」 引用
2012/2/8 (水) 16:13:51 - やなぼー - p67c173.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp [121.103.193.115] - No.1328685231

TYIZさん

「白い奴」がお台場に帰ってきてました。
で、前回は見損なったので、ちょっと見に行ってきました。

工事中なので、まわりはフェンスに囲まれてますが、これだけ大きなもの
隠しようがないので、外から見ることが出来ます。

個人的には、「赤い奴」と「戦車もどき」もあったらな〜と思いますが、
背景は、「強襲揚陸艦」型のビルで・・・
出来たら、「ジオン」もまぜてあげて・・・
無理でしょうね(笑)


ガンダムフロント東京

4/19OPEN!

詳しくはこちらで・・・

http://gundamfront-tokyo.com/

落ち着いてきたら、見に行きたいな!

NSXコンセプト 引用
2012/2/5 (日) 22:07:46 - MX43 - p19179-ipngn602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [180.53.18.179] - No.1328447266

北米市場優先は確定だが3年という時間は長い。
何がどう変わっていくのか興味深い。
NA1から25年という時空の隔たりを感じる。

続・ラシーンの計画・・ 引用
2012/1/25 (水) 21:33:10 - TYIZ - p1020-ipbf6704marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [114.150.84.20] - No.1327494790

こんにちは、TYIZです。

親父の件以降
休日と言えば実家のことを行っていて
遊びに出かける時間も取れないし
12月以降 ほとんど休んだ気がしない。。

楽しみと言えば
ラシーンの整備とチューニング計画くらいか・・

と、言うことで
仕事の後とか
地道にラシーンの整備をしていました。

正月休みの作業で
エンジンマウントを交換して
劇的に振動が減ったんだけど、
やはり、気になっていたのはリアデフからの唸り音。
60キロくらいでハーフアクセルの時
「ムォ〜ン・・」と低く響いてくる音で
気にしなければそれまでなんだけど
新車でこんな音が出ていたはずはないし、
何かが変化しているはずなんだから
治したくて仕方が無い。

現車のデフをOHしても良いんだけど
この寒い時期に不動車になるのは嫌だし
ヤフオクで中古のデフを購入してOHすることにした。

走行距離が2万キロちょっとのヤツを購入したんだけど
これがけっこうボロイ・・

中に砂ぼこりも入っているみたいだし
やはり気になるので分解
ついでにサイドベアリング交換とバックラッシュ調整。
Dレンジに入れたときのショックも気になっていたので
バックラッシュは基準値ギリギリで小さめにして
サイドベアリングはプリロードをきつめにシム調整して組んでみた。

ラシーンに使われている日産のR180型デフキャリアは強度が弱く
S13シルビアでもトラブルが多かったヤツで
1800のラシーンはアテーサでリア駆動力が50%かかるから
経年老化しやすいのかも知れない。


整備済みのデフとドライブシャフトを準備しておいて
仕事が終わって夜9時頃から作業開始!
ドライブシャフトがデフに差し込まれている構造だから
分解がけっこう大変で
終わったのは0時過ぎ・・

でも、リアから響いていた唸り音はキレイに消えてしまった。
うん、満足。
でも大変だったぁ・・
ラシーンの整備にここまで本気になるヤツは少ないだろうなぁ・・


ラシーンにはパルサーGTi-Rのスタビライザーが流用できるらしく、
それほどロールを減らしたいとも思っていなかったんだけど
やっぱり気になったのでヤフオクを探してみると
ウィングロード用のスタビがあったのでこれを購入。
品番はRNN14用と同じだったので。

比べてみると
なるほど 直径で3ミリほど太いのでかなり変わりそうだ。

交換して走ってみると
うん、当然だけどロールはかなり減るね。
ステアしたときの応答も良くなるし
S字カーブの切り返しでは安定性は大きく向上。
だけど
これだけ太さの差があると
やはり乗り心地は悪化するね。

トーションバーで左右輪を繋ぐんだから
片輪の衝撃は反対側に影響するので当然なんだけど。
ロールの減少とどちらを取るかと言えば、
俺的には走行性向上かな・・
と、言うわけでスタビは強化のまま行くことにしました。



で、いよいよターボ計画のため
部品を探し始める。

何とかして入手したいのは
横置きSRエンジンのエキマニと排気アウトレット。
これまた、ヤフオクを探していると
RNN14用のタービン&エキマニAssyがあったので落札。

パルサータービンは
排気ハウジングが大きくて
かなりの高回転型になるので
排気側をPS13用に交換しようと思って
PS13タービンのジャンク品を入手して組み合わせようと思ったら
パルサーって
排気タービンが大きかったんだね・・
てっきり、コンプレッサーだけ大型化されているんだと思っていた・・

仕方ないので
パルサータービンは今回は使わず
S14タービンでも探すことにした。
まあ、エキマニ関連部品が手に入っただけでも有り難い。
なにしろ
HNU12用エキマニなどは絶版なので・・



ラシーンは
オールシーズンスタッドレスで行こうと思っていたんだけど
ターボ化に伴い
シャーシダイナモを回すには
スタッドレスじゃ怖いし
やはり、夏タイヤを購入することにした。

これまた、ヤフオクで見つけた格安品
中国タイヤとホイルのセットでアウトレット新品。
195/55-15の4本セットでなんと3万4千円。。
本日届いたので開封してみると
何ともチープなホイルが素晴らしいし
ダサいサイドウォールデザインも予想通り(笑)

タイヤはスターファイヤーという実に怪しいメーカーだけど
超高速走行やサーキットランはしないから
どうでも良いでしょう。
でも、トレッドパターンはかつてのポテンザみたい。。
ちなみにタイヤは、
STARFIRE・RS-R1.0という銘柄・・
怪しさ全開なところが素晴らしい・・

近日
まずはこのタイヤでダイナモに載せてパワーチェックしてみようと思う。
120馬力くらい出ているのかな・・
ターボ化の目標値は160馬力くらいかな・・

春頃になったら
本格的にターボ化しようと思って
まだまだ足りない部品を探しています。

とりあえず、タービンと燃料ポンプとインジェクターが必要かな・・

ワンクリックで買ってしまった・・・(^_^;) 引用
2012/1/16 (月) 19:00:28 - やなぼー - p67c173.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp [121.103.193.115] - No.1326708028

TYIZさん
水曜日作業入れてもらい、ありがとうございます。

写真は、AUTOartという会社の1/18スケールのミニカーです。
あまりに良くできてるので、ついクリックしちゃいました(笑)
便利になりましたが、ちょっと簡単に散財してしまうような危険な感じが・・・(^_^;)
他に「セブリングシルバー」と「ベルリナブラック」があったかな・・・


では、水曜日朝一で伺いますので、よろしくお願いしますm(_ _)m

三十槌(みそつち)の氷柱 引用
2012/1/11 (水) 17:21:37 - やなぼー - pdf873f2d.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp [223.135.63.45] - No.1326270097

TYIZさん
今年も行ってきました(^o^)

まだ、昼間行くと邪魔なライトアップ用の照明もなかったので、
良かったです!

帰りに「蕎麦」ではなく、また「豚みそ丼」(大盛り)食べてきました!


ところで・・・
私の車の「エンジン降ろしメンテ」
いつくらいにやれそうですかね?

年始作業 引用
2012/1/5 (木) 23:19:41 - TYIZ - KD124214224035.ppp-bb.dion.ne.jp [124.214.224.35] - No.1325773181

今年の恒例の年末年始作業は
ラシーンの整備を行いました。

入手したときから
それにしても騒々しいクルマだな・・ずっと気になっていて
おそらくは
マウントが老化しているんだろうな・・と思って
エンジンマウントを交換
これは劇的な変化。

もう、空吹かししたときの振動がまるで違うし
路面の段差などで
ドカン!と響いていた振動も消えてしまった。
やはり
ゴムの老化でエンジン位置が下がっていたんだろうな。

ブレーキ回りの整備も行って
もう一つ気になっていた
リアの振動の原因を探るため
リアメンバーにゴムリングを入れてみた。

60キロ程度で加速するとき
リアデフのあたりから
「ウォ〜ン・・」という唸り音が出るんだけど
これが
リアメンバーのブッシュ老化なのか
デフの問題なのかドライブシャフトなのか
特定できないので

まず、リアメンバーの動きを固定してみたかった。

この手のクルマは
リアメンバーにゴムブッシュが入っていてボディに取り付けられていて
このブッシュを介して
リアの駆動力やサスペンションの横G入力をフレームに伝えているんだけど

U12ブルーバードは
このブッシュが2個の構造で
老化するとデフが暴れて大きな騒音を出したから
私がブルーバードに乗っていたときは
ゴムリングで動きを止めていた。

だけどラシーンはリアメンバーブッシュが4個なので
そう簡単に老化してメンバーが暴れるかな・・
と思いつつも
まずは試してみた。

でも、これが完全に逆効果で
ゴムリングを入れたら
リアの唸り音は倍増・・
これはつまり
デフからの音と言うことに確定と言うことでしょう。

このラシーン
11月にデフオイル交換したときに
過去にドレンを開けた形跡も無かったから
今までオイル無交換だったと思われる。
それでギアに不具合でも起きているんだろうか・・

とりあえず
リアメンバーを固定すると音が大きくなるんだから
ゴムリングは外してしまった。

近いうちに
リアデフはOHすることにしよう。

ついでに
コーナーウェイトテスターでラシーンの車重を計測してみる。
水平が出ていないので
4輪の加重分布は参考程度だけど
現在の車重で1277sでした。

このクルマ 1800ccの割には
SR20DEを積んだプレーリーに比べて加速が良好だな・・
と思っていたんだけど

なるほど
プレーリーよりはだいぶ車重が軽くて
4WDでおそらくはローギアードだから
発進加速が良好なのか。

てっきり、
ノーマル車重は重量は1300キロを大きく超えていると思っていたんだけど
車検証を見たら1290sでした。

と言うことは
リアのスペアタイヤとルーフレールなどが無い分と
燃料残量分で少々軽くなっているという感じかな。

極端な軽量化をするつもりは無いけど
この重量をなるべく増やさないようにしよう。

でも
一通り整備の手を入れたら
ターボを付けようと思い始めたから
最終的には1300sをちょっと超えちゃうかもな。


そんなわけで
また、HNU12のエキマニ&タービンを探しているんだけど
さすがに時代が変わったのか
中古部品の流通が無くなったね。。

タービンは壊れていてもいいから
どこかに無いかなぁ。

いっそのこと
HNU12か13の廃車でも買ってきて部品取りするか。。


大晦日 引用
2011/12/31 (土) 21:32:21 - TYIZ - KD124214224035.ppp-bb.dion.ne.jp [124.214.224.35] - No.1325334741

こんにちは、TYIZです。

今年も残すところ数時間
大震災大不況と
日本が大混乱になって

我が家も年末になって親父が亡くなったり
ホントに大変な年でした。


葬儀が無事に終わり
今頃になって身辺がやっと一段落。

今日は大晦日
やるべきことも無かったので

ここしばらく行けなかった
旧友の墓参りに出かけて
草取りや掃除などをしてやる。

ラシーンで近所ドライブしつつ西久保湿地へ。

親父の件があったり慌ただしくて
しばらくぶりに来てみたら
当然だけど季節はガラッと変わっていた。

田には薄氷が張っていて
冬になったんだな・・という感じだ。

実家に行って
親父の遺影に線香上げて
再び走り回って
狭山湖の堤防で今年最後の日が落ちるのを眺める。

なんだかんだ大変な一年だったけど
来年は良い年でありますように。

親父のこと。 引用
2011/12/23 (金) 00:48:02 - TYIZ - KD124214224035.ppp-bb.dion.ne.jp [124.214.224.35] - No.1324568882

先日
うちの親父が胃癌で亡くなりました。

今年の春頃に体調不調から激烈に痩せ始めて
身内から
「病院へ行け」と言われながらも拒み続け
10月末頃に渋々病院へ行ったところ
すでに処置が不可能な状態だったようです。

親父は
親兄弟も癌で亡くしているので
自分の不調を感じたとき
覚悟は出来ていたのか
病院で言われた結果も家族には黙っていたようです。

通院を始めて
自宅で抗がん剤を飲んで一時的に症状が改善したらしいんだけど
11月の末頃
著しい体力低下で
いよいよ自宅での生活が厳しくなり
病院へ行く際 母親から
「お父さんを病院へ乗せていってくれないか」
と電話があって
1ヶ月ぶりほどに実家へ行ってみたところ

あまりにも弱り切って
杖をついて歩く親父を見て
「おいおい大丈夫かよ・・頑固ジジイがずいぶん弱ったな・・」
と、驚いたんだけど
こんな状態でも
自分でクルマを運転して病院へ行こうと思っていたらしい。


VOXYじゃ床が高くて上がりにくいと思って
ラシーンで迎えに行ったんだけど
後部席から
運転する私と助手席の母親を見渡しながら
「ラシーンか へえ・・良いじゃねえか。」とつぶやいていた。


親父は昭和7年生まれ。
子供の頃は
奉公に出されたり苦労した話は聞かされたけど
青年時代は
マラソン好きのスポーツマンだったことくらいしか聞いた記憶が無い。

私が生まれた昭和39年に
日産自動車村山工場に入社し
定年まで
塗装課の職人として勤めてきました。

スカイラインが好きで
S50やジャパンに乗っていたのを憶えている。
スカイラインが大型化した後は
U12ブルーバード、マーチ、と乗り継いで最後がノートでした。

貧乏が染みついている昭和一桁で
なんでも人任せにすることを嫌い
よく、クルマいじりをしていたのを見ていた。
だから
私が工業高校から機械設計の技術職に就いて
風変わりなクルマ屋になったのは
親父の影響が大きいんだと思います。

反面
凄まじいわがままで
大酒飲みで酒乱でヘビースモーカーで
家族は苦労させられたので
反面教師になった部分も多々ありました。

見習う部分もあるけど
絶対こうなっちゃダメだな・・と思う部分も多かったです。


昔は大のプロレスファンで
私の名前「光浩」は
力道山の名前を付けたそうだ。
強い男になって欲しかったそうだけど、
強くはならなかったな。


結局
これ以上の自宅治療は無理と言うことで
翌日入院と言うことになり
再びラシーンで病院へ送ることになりました。

親父が入院したのは
日産村山工場跡地に出来た大きな病院です。

入院した際
母親とともに担当医に状態を聞いてみると
「スキルス性の胃癌で末期状態です
 ご主人には伝えたつもりですけど」
くらいの事を言われて
こちらは愕然・・

親父のことだから
身動きできるうちは
入院せずギリギリまで家で過ごしたかったんだろうと思う。

1週間程度で容態が大きく変わる可能性が高く、
年内はもたないだろう・・と
突然宣告されて
母親がガックリ来ちゃいました。

入院後
母親は毎日見舞いと世話に通い
私も母親の送迎をかねて頻繁に病室を訪ねて様子を見ていました

入院して安心したのか
急速に体力は落ちて
日によって話すことも論点がずれたりして
「昨日は六道山を歩いてきたんだ・・」とかおかしな事を言い出したり
幽体離脱でもしてるんじゃねえのか?と思ったけど

目の光がしっかりしている時は
命令口調で
ベッドの向きを変えろとか 枕を腰の下に入れろとか
いつもの親父になっていた。

12月3日は親父の誕生日
病室で迎える79歳の祝いに
うちの長女と次女を連れて見舞いに行ったりした

親父が入院していたのは
3階の北側の窓側で
窓からは幼少期から過ごした武蔵村山市が見渡せる。
かつて働いていた
日産村山工場の跡地から
生まれ育った街を眺めて何を思ったのか・・


末期のガンといえば
苦痛を伴う話しを良く聞くけれど
親父は入院後も
苦しそうな素振りは全く見せず
普通なら点滴だけでの養生になるところ
お粥は不味いから米の飯にしてくれとか
ヨーグルトなら食えるとか
相変わらずワガママで
看護師に風呂に入れてもらったりしてご機嫌な日もあって
ホントに末期ガンなのかな・・
正月には家に帰ってくるんじゃないかな・・
と思わせるくらいだったけど
確実に体調は悪化していたようです。


ある日
母親と病室を訪ねると
看護婦が
「豊泉さんが 部屋でタバコを吸っていたんですけど!」と
呆れ顔で
ビニール袋に入ったタバコやライターを差し出しつつ
何故病人がこんな物を持っている?という感じで我々も怒られた。

肺に水が貯まる症状も出ている末期ガンの患者が
鼻に酸素チューブを入れた状態で
病室のベッドでタバコに火を付けて吸うなんて
正気の沙汰とは思えないけど

いやぁ・・さすがうちの親父だ・・と、感心してしまった。
親父にとっては
最後の一服だったんだろう。

動脈瘤の手術の後もタバコをやめられなかった親父だから。

それにしても
ガン患者の喫煙なんて武蔵村山病院に伝説を残してしまったろう。
火事にでもならなくて良かった・・


快適な病室で
あまりにも普通に過ごしているから
医者に
ナニか、苦痛をなくすクスリでも使っているのか?
と、聞いてみても
いや、そういった物は使っていないけれど
幸いにして苦痛は無いようです。
とのこと。
これが何より幸いなことだった。


この病院は北の門から200メートルくらいだけど
日産があったら何だったのかな・・
「組立てかな・・ 塗装課はもっと奥だ・・」
数日前まで
そんな会話が出来ていたけど

先週金曜に
病院から電話があって
「容態が悪化したのですぐに来て欲しい」とのことで
だって
昨日は普通に話をしていたのに・・と思いつつ
母親と駆けつけてみると
すでに意識は無く昏睡状態。

夕方になって
意識は戻らないけど容態は安定してきたので
母親を家に帰して
私と弟が病室に泊まり込むことにする。

翌朝
一度帰宅していたところ
交代で病室に残した下の弟から再び容態悪化の知らせがあり
慌てて病院へ戻ったところ
家族5人が揃って10分少々で
親父は眠ったまま息を引き取りました。

母親が涙を流しながら
「お疲れ様 ごくろうだったね」と声をかけるのを見て
ああ、親父はいい人生だったんだろうな・・
と思いました。

ワガママで家族は苦労したけど
くそ真面目で小ずるい事をせず
とりあえず家族を飢えさせるようなこともせず
不器用に生きてきた親父でした。


生前から
俺が死んだから日産の互助会に電話しろと言われていたので
互助会経由で葬儀屋に連絡し
葬儀屋の車で親父は病院から自宅に戻ってきました。

長男の私が喪主と言うことで
いろいろな手続きと親戚の対応でここ数日はホントに疲れた。

遺影に使う写真を探そうと
家族にも触らせなかった親父の荷物置き場を漁ってみると
日産労連のカラオケ同好会での写真が大量に出てきた。

カラオケが好きだったのは知っていたけど
歌っている写真と
仲間と飲んでいる写真ばかりが膨大にある。

家族が見たことも無いような
仲間と笑う写真の中の親父の顔。
なんだ・・定年後もけっこう楽しくやっていたんじゃないか・・
と思うと
我々もだいぶ気が楽になった。


昨年 旧友の死を知ったときも思ったけど、
人間
いつかは死ぬんだけど
動けるうちは出来るだけ健康で楽しんでいたいとものだ。
その点
うちの親父は
亡くなる前の月まで仲間と会い クルマを乗り回し
懐かしい日産村山工場の跡地で
苦しむことも無く快適に最後を過ごせたんだから
恵まれた人生のラストステージだったんだろうと思う。

今は
もしかして
全てが親父の計画通りだったんじゃないだろうか・・とさえ思う。


親父の葬儀は今週末の土日
家族にはぶっきらぼうな親父だったし
親孝行らしいことはあまりした覚えが無いから
できるだけ良い葬儀にしてやりたいと思う。


臨時特急拝島行き 引用
2011/12/21 (水) 11:21:46 - MX43 - p19179-ipngn602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [180.53.18.179] - No.1324434106

武蔵砂川駅はKSPに行くために利用するが、終点の拝島行きが一週間限定で
初めて運行された。通勤用としての試験運用と言われている。
初代レッドアロー号は富山地方鉄道特急アルペン号として今も走っている。
その初代のカラーリングをクラシックと称して一編成が現在運行中だ。
しかし、西武新宿線は池袋線のような他社との乗り入れが無い。池袋線は将来、
地下鉄副都心線経由で横浜中華街へも繋がる。
新宿線は観光用特急として西武秩父行きの設定、池袋方面への直接乗り入れを
検討して貰いたい。


甲府 高野肉店&舞鶴城公園 引用
2011/12/17 (土) 20:29:36 - やなぼー - pdf874074.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp [223.135.64.116] - No.1324121376

MX43さんの記事を見て、行ってきてしまいました(^_^;)

ステーキ丼も良かったですが、コロッケが美味しかった(*^_^*)

皆既月食 引用
2011/12/11 (日) 01:52:13 - やなぼー - p67c173.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp [121.103.193.115] - No.1323535933

MX43さん

同じネタでしたね(^^;)

かけ始めから終わりまで見てたら・・・・
寒い(>_<)

後半は、耐えきれず、家の中と外を行ったり来たりしてました(爆)
カイロなんていくつあっても足りない(>_<)

風邪気味なので、とりあえず風呂入って、寝ますzzz

明日休みなら・・・
気楽なんだけど・・・

皆既月食 引用
2011/12/10 (土) 22:59:14 - MX43 - p19179-ipngn602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [180.53.18.179] - No.1323525554

皆既日食の時は天気が悪くて大騒ぎだったことを思いだす。

モーターショー 引用
2011/12/3 (土) 22:56:42 - MX43 - p19179-ipngn602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [180.53.18.179] - No.1322920602

アシモの進化はすばらしい。
86とLFAの価格差は一般の人には関係がない、
実際に売れるのはアクアだけだろう。
ホンダの復刻Nは売れそうだ。

ホテルツインリンク 忘年会パック 引用
2011/11/30 (水) 22:33:30 - MX43 - p19179-ipngn602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [180.53.18.179] - No.1322660010

茂木の料理は鈴鹿より美味しいと思う。
開業当時のレベルはかなり高かったと聞いたことがある。
水戸からも宇都宮からも遠いのが難点だ。

秩父ー小諸ドライブ。 引用
2011/11/25 (金) 22:50:59 - TYIZ - KD124214224035.ppp-bb.dion.ne.jp [124.214.224.35] - No.1322229059

こんにちは、TYIZです。

ラシーンで林道ツーリングを計画していて
どこを通ってどこへ行こうか・・
と悩んで

今まで通ったことが無いところへ行こう。

と思い、
秩父の中津川林道から群馬側に抜ける峠を走って
小諸まで行くルートを考えてみた。

地図を見ると
ニッチツという鉱山会社の採石所を抜ける峠みたいで
急勾配な舗装された細い道が続いているらしく
古そうな道だし
これこそラシーン向けだな。と思って向かってみる。

途中
やなぼーさんが紹介してくれた
滝沢ダムに寄って
エレベーターでダム下へ降りてみる。

なるほど、圧巻な迫力!
でも、対比するモノが無いので写真では迫力が伝わらないかも。

平日だけど
訪れる人は何人かいて
中年夫婦と話したりしてダム下を散策。

中津川林道は
紅葉は終わっていて
昨年買い食いした露店はちょうど店じまいしていた。

そのまま
舗装路の林道を沢沿いに登っていくと

完全に人里離れたところだけど
ニッチツという会社の採石所があって
おそらくはこの会社のためであろう 簡易郵便局もあったりする。

ここから
簡易ナビでは地図が無い峠道を登っていくんだけど
途中に
おそらくは鉱山会社の社宅だったのであろう住居が
廃屋となって点在している。

これがかなり怖い建物で
昼間でこの恐怖感だから
夜は恐ろしくて近づけないだろうねぇ・・

とにかく
周辺に人が住んでいる様子は全くない。全て廃屋・・
廃屋ツアーなんかやるには最適だと思われる。
絶対参加したくないけど・・


舗装はされているけど
荒れ果てた
つづら折れの急な道をどんどん上っていく。

途中に
登山道入り口があったりするんだけど
説明には
「素人向けでは無い」と書いてある。
そりゃ
登山道に入り口がいきなりハシゴで崖を登るようなところが
素人向けな分けないよな・・

この峠道
時々現れる暗いトンネルがまた雰囲気怖いんだ・・

頂上付近の最後の長いトンネルを抜けると
駐車スペースがある広場があるので
ここで
持参した缶コーヒーでコーヒーブレイク。

ここからは
長い下り道
秩父からの登りに比べると
開けていて景色が良い道が続く

下りきったところには村落があって
国道299号に繋がる。

これを走って十石峠を越える計画だったんだけど

途中で「5キロ先崩落 通行止め!」の看板が出て唖然・・

マジか!回避ルートはあるのか?と思ったけど
簡易ナビでは道が細すぎてよく分からないけど

県道45号を南牧村方面へ抜けることにして再び峠道を走る。

このまま広い国道254に出たんじゃおもしろくないので
佐久へ向かう県道93号で再び峠越え。
今まで
こんな怪しい峠道を通ろうと思ったことが無いけれど
今回はラシーンで行く峠越えツーリングだからな。

それにしても
狭い道沿いに集落が続く
こんな1本道の山奥に
こんなにも人は住んでいるんだと驚く。

佐久に入ると一気に都会的な雰囲気に変わり
国道を走って小諸へ向かう。

小諸に到着したのは午後3時頃
草笛で手打ち蕎麦を・・と思ったら
ちょうどのれんを仕舞っているところで
今日は店じまいだそうだ。

そりゃ残念・・ハラ減ったぜ・・
と思いつつも
せっかく来たんだから
懐古園を歩いてみる。

紅葉は終わっているんだけど
天気は良いので散策にはちょうど良い。

さて、これからどうするか。
と考えて
埼玉の友人に
6時前にはそっちに着くと思うから夕飯食べようぜ!
と電話して
小諸を出て 上信越道−関越と走って入間で降りて友人宅へ。
夕飯食べて帰路についた。

そんなわけで
今回のツーリングは
狭い林道の山岳ドライブと高速を繋げたラシーン向けルートだったんだけど
これがもう、思った以上に快適で楽しかった。

NSXじゃとてもじゃないけど行く気にならないし
VOXYでもあの狭い悪路はちょっと気が引けるし
狭くてすれ違いが厳しい村落もつらいし
マーチじゃ長距離と高速がつらかったので
今回のルート設定は
今まで未経験なパターンだったので実に楽しかった。

勾配がある高速走行は
パワーが無くて追い越し車線爆走はきついけど
巡航は思っていたよりは快適。


だけど
またまた治したいポイントが多数発覚。

まだ
我が家に来て1ヶ月だから
これからじっくり仕立てていこうと思っています。


それにしても
今まで
ラシーンなんて眼中無かったから
街で見かけることも無かったんだけど
自分で乗るようになると目につくようになって
昨日のツーリングでは3台に遭遇。

かなり生産された車輌だから
NSXより多く見かけたって不思議じゃ無いんですけどね。

富士山を見に行く 引用
2011/11/23 (水) 00:48:37 - MX43 - p19179-ipngn602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [180.53.18.179] - No.1321975563

東名 裾野インターそばの時の栖に中央道経由で行ってきた。
勝沼ぶどう郷には珍しい地ワインが多く並んでいた。
甲州牛に興味があったので肉屋直営の店に向かう。
甲府駅近く、高野肉店のステーキ丼は期待を大きく上回った。
道の駅朝霧高原で休憩して時の栖へ、東名に少し乗って時間を稼ぐ。
時の栖のソーセージ、洋菓子類のレベルは高く、道の駅川場でも対抗できない。
茶目湯殿、天空の湯はお年寄りには喜ばれる施設だと思う。

続・ラシーン発進! 引用
2011/11/18 (金) 00:17:16 - TYIZ - KD124214224035.ppp-bb.dion.ne.jp [124.214.224.35] - No.1321543036

こんにちは、TYIZです。

ラシーンを買ってほぼ1ヶ月

レストア作業もほぼ完了で
やっと
人前で乗り回せるくらいにキレイになりました。

外装はノーマルのままで、見た目だけきれいに仕上げて
シミや汚れで悲惨だったインパネ類の内装は

結局
純正オプションだった木目調パネルの中古品をヤフオクで入手して組み立て。

だけど
このパネルは助手席エアバッグがなかった頃の前期用モデル対応なので
後期車輌には原則取り付け不可能。

でも、エアバッグなんていらないから運転席助手席とも撤去してでも
取り付けるつもりで入手。

これまた
10年以上前の中古品だから
程度はそれなりで、擦り傷だらけ。
業務用のクリーナーで磨きまくって新品に近いところまで仕上げて
助手席はエアバッグを撤去して、

そのままではダッシュボードに穴が開いただけで扉が付かないから
蝶番の取り付けブラケットとキャッチなどを作ってなんとか取り付け。
でも、現状では
助手席のパネルの奥にボックスは無いから開けるとダッシュボードの中が見えちゃう。
まあ そのうち中に箱でも作ろう。

ステアリングは
スポーティーな革巻きは似合わないのでこれまたウッドを探すんだけど、
ウッドステアリングって高いんだよね・・
おまけに傷に弱いし 滑りやすそうだし。

で、これまたヤフオクを漁ると
中国製のスーパーAとかいう怪しいものを発見して購入。
ウッドと合皮のコンビだから傷は付きにくそうだし
ウッド100%よりは滑りにくいかと。
見た目もちょっとレトロで気に入った。
(ただ、ホーンが慣れないと押しにくいんだけど・・)

ステアリングボスは
調べてみたらマーチと共通だったので
マーチを廃車するときにラシーンのステアリングと交換して出した。
だから
ステアリングボスはマーチからの形見として受け継いでます。

でも
ステアリングが純正よりも小径になって分かったんだけど、
ラシーンって
シート位置とステアリング位置とメーター位置のセンターがずれてるんだね・・

シートとタコメーターの中心位置はだいたい合っているんだけど
ステアリングは2〜3センチほど左に寄っている。

こういうのって機構上の都合で生まれるレイアウトなんだろうけど
昔のクルマでは有ったけど
最近はメーカーの自社規制などで無くなりましたね。

最近はシートとステアリングとブレーキペダルの位置は
ほぼセンターが出ているようになっているけど
やっぱりラシーンは基本設計が古いんだと実感。

まあ、実際問題
ハンドルが多少左にあったって運転しているとほとんど気にならないんだけど
ラシーンはただでさえタコメーターがハンドルに隠れ気味だったのが
4000rpm以上がまったく見えなくなってしまった。。
まあ、ATだからどうでも良いけど・・

さらに純正木彫のシフトセレクトレバーと小物パネル類も中古で入手して
ピカピカに仕上げて取り付け。


マーチで使っていたHDDナビを移植して使うつもりだったんだけど
7インチほどのモニターだったから
ラシーンでは置き場がなくて断念。

でも、ナビ無しはあんまりだと思ってナニか無いか・・と探してみれば
GPSのみのポータブルタイプがたくさん出ているんだから
それにしよう・・と思って
ユピテルの5インチモデルを購入。
位置計測はGPSのみで車速などの補正が無いタイプなんだけど
やはり時代の進歩は素晴らしく
田舎方面を走るなら
もう、必要十分な精度と道案内性能をもってますね。
ワンセグも見られて必要十分な機能があって17000円ほど。

ただ、目の前でいつもナビが起動していると目障りなので
電源のカットスイッチを付けて
必要なときだけ起動するようにしました。

う〜ん、車内の雰囲気は
実にレトロで良い感じになってきた。。

それにしても
今まで、クルマの内装に木目調を使うなんて考えられなかったけど
車種次第ではこれもアリなのかもなぁ。



まだまだ サスペンション回りとか
老化に伴う不満は多数有るんだけど、

車内の仕立てがほぼ完了して
今日の休日はかみさんとラシーンでドライブに出てみることにする。

小諸まで行って軽井沢を走って帰ってこようか・・と計画していたら
かみさんが
「先日 テレビで長瀞の紅葉と宝登山を見たわ。そこへ行こう!」
と言うので
まあ、まずは気軽な近場ドライブが良いか・・と思って
9時頃自宅を出て秩父方面へ向かって走り出す。

かみさんはこのクルマの最初のボロさを知っているから
予想以上のリフレッシュぶりに驚いていた。

助手席に乗っていても
「別に違和感は無いわ・・ごく普通ね。」とのこと。
そりゃまあ、一昔前のファミリーカーだからな
旧型ATの変速ショックとSRエンジンの騒々しいのを除けば普通でしょう。

芦ヶ久保の道の駅で早めのお昼。
ここは
道の駅の割には蕎麦やうどんなどの定番メニューが美味くてお気に入り。

かみさんは小鉢に入った「竜の髭」とかいう草花が気に入ったみたいで
「これが欲しいわ・・買おうかしら・・」とさんざん迷って
結局2株買ってきた。300円也。
こんな草 昔遊んだ神社にたくさんあった気がするけど・・

宝登山に到着して駐車場にラシーンを駐めて
ロープウェイで登る。

天気は良いので景色も良いんだけど
絶景!と言うほどじゃないし
紅葉はイマイチだし、
「ココが宝登山なの?・・」とちょっとガッカリ。

でも、ここまで登ってきて思い出した・・
俺、昔ここに来たことがある・・
高卒で入った最初の会社で
同期の仲間や職場の先輩達とドライブで来たんだ・・
たしか、猿がたくさんいた・・
と思って歩いてみれば
小動物公園がある。

ここまで来たんだから・・と入ってみると
昔の記憶がちょっとよみがえってきた。
たぶん25年以上前だよな。

あまり良い印象は無かったので忘れてたみたいだ。

その後
山頂付近を散策してみると
寒桜が見事に咲いていて
蝋梅のつぼみがたくさんある。
1月を過ぎた頃 蝋梅は見頃になるらしい。

まあ、紅葉は残念だったけど
とりあえず満足して帰路につく
帰りは花園から高速に乗って帰ったんだけど
先週は一人で走ったから気にしてなかったけど
とりあえず 車内はそれなりに快適で会話は普通に出来る。
マーチは騒音で会話は大声になってたからねぇ・・

近場走行用の足と林道遊び車として入手したラシーンだけど
予想以上に遠出が出来る快適性能もあるみたいだから
また来週も
ラシーンでどこかへ出かけてみようかと思ってます。

もしかしたら
来年2月はラシーンで白川へ行ってみようかな・・


秩父の紅葉 引用
2011/11/1 (火) 20:05:24 - やなぼー - pd97b91.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp [111.217.123.145] - No.1320145524

TYIZさん

まだ早いですね。
写真は、神社と中津川です。

来週あたりは、良いかもしれない。

それと、大血川沿いの林道、神社まで割と良い道でした!
途中、崖崩れしてたりはありましたが、NSXでも行けるかも・・・


ところで
少し落ち着いてきましたかね?

もし大丈夫なら、土曜の午後、ビートのエアコンカットコントローラー
お願いできますか?

バス旅行 引用
2011/10/31 (月) 22:58:37 - MX43 - p19179-ipngn602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [180.53.18.179] - No.1320069517

信州方向に観光バスが多いのは北関東、東北を避ける動きがあると思われる。
ライオンズとの整合性が取れていない西武バスのデザインは古く感じる。
マンズワイン工場では感謝祭と重なり、ワイン用ブドウが特別に購入できた。
小粒だが美味である。
海野宿は観光スポットとして充実させるには多額の投資が必要というレベル。
きのこレストラン深山での昼食はしめじ類が中心、味はいいが原価は低そうだ。
ここでは巨峰の干しブドウが売られていて、極上のおいしさである。
別所温泉では安楽寺で修復して間もない国宝八角三重塔を拝観、近くには
松茸狩りのできる城山園があり、何度もテレビで紹介されている。
ところが松茸は温泉周辺では全く売っていない。貴重品なのだろう。
最後はりんご狩り、信濃スイートなる品種は知らなかった。木で完熟しているので
味、香りは濃厚である。
帰りは渋滞にはまり、朝7時から夜21時までのお疲れさんでしたが寝られるので
バスは楽なもんです。

全 1518 件    ページ[ | 最初 .. 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 .. 最後 | ] 上へ


MiniBBS-EX 2.00