社運かぁ
軽自動車開発とは
そこまで重要な事になっているんですね。
確かに
世間に軽自動車は増えた
ホンダのNシリーズも妙に目に付く。
でも、軽って
大きさと仕様を考えると
割高なんだよねぇ・・
ターボモデルだと
FitやVitzが買えちゃいそうな金額だし。
マーチがCVTトラブルで退役する時
軽自動車も考えたんだけど
価格がね。。
いくら維持費が安いと言っても
車輌価格がすごく高い。
で、ラシーンの価格と比較すると
出来の良い軽自動車を買うより
安価なラシーンを買ったなら
その差額で 数年分の維持費が出ちゃうと思った。
そりゃ
走りの余裕は
1800ccのラシーンの方が断然大きいし
ターボ付けて遊べるからね。。
SA22Cかぁ
見なくなりましたねぇ。
70年代なりの苦労があったんだろうけど
いま思うと
古き良き時代と言うヤツだったんでしょうかねぇ。
|