こんにちは、TYIZです
KSPは今日まで休みでした。
今年は
1月2日にVOXYの軽整備を行っただけで
大きな作業はせず
久しぶりに休日をゆっくり過ごした。
まあ、じっとしていられないから
近場を散策しまくっていたんだけど
最終日の今日
やはり、家にじっとしていられないから
いつもの
西久保湿地の方へ行ってみる。
途中
お昼を食べに甚五郎によって
以前からチャレンジしてみたかった
「ごったのら」うどんを注文。
出てきたうどんの奇抜な様子に心底驚く・・
マジか・・これがうどんなのか・・
一口食べて
これって 冷たいうどんだったのね(笑)
で、だし汁は少し酸味があって
これがうどん??と思う。
で、上に乗っている黒いのは
野菜を炒めて 黒ごまと和えたモノみたいで甘みがあるんだよね。
これを混ぜ合わせて食べてみると
おお?不思議な調和・・
これはこれで美味いかも・・ちょっと癖になりそう。
この、甚五郎には
他にも不思議な創作メニューが多く
店は繁盛しているし評判も良いから
やはり、ファンが多いんだろうなぁ。
量もかなりあるけど
単調な味ながらあっさり食べきってしまう。
食い過ぎたので
山を歩こう。。と、緑の森博物館へ向かい
駐車場にラシーンを駐めて山の中へ入っていく
散策路に藁が敷いてあって
山の中は落ち葉の上を歩くと
フカフカして実に良い気分。
でも寒かったねぇ・・
山から出て
緑の森博物館に戻る道の途中に空き家があって
ここ、素晴らしいロケーションなんだけど
長いこと誰も住んでいないようだ
この家も
田舎暮らしに憧れた誰かが建てたんだろうか。
でも
長く暮らすにはちょっと大変な場所だよな。
さて、
久しぶりにゆっくり休んだけど明日から仕事だ。
|