ネットオークションに出てくる5速ミッション入手に関して注意点・・
と、言うことですよね。
それは
出品者が正直に詳細を書いてくれているか?
と言うことでしょうね。
一度もOHしていないとしたら
30年前の中古ミッションということになるわけで
これまでの使われ方も
走行距離も
内部コンディションに関して全てが不透明なわけで
これを大金出して買うのは勇気がいります
売主が
全てを把握していているならともかく
外見からでは中身が全く分からない訳ですから。
だけど
高く売れてますよね。
うちでは
フル新品6速ミッションの売価を138万円に設定しています。
5速から6速に載せ換えた方が
降ろした中古5速をヤフオクに出すパターンは多いのですが
70万円以上で落札されることもあります。
最高100万円で売れた方もいました・・
コンディション不明の中古5速ミッションを70万も出して買うなら
フル新品6速ミッションを買った方が良いと思うけど
マニュアルミッションは
けっこう外国に流れるみたいですね。
海外でも
ATが不調になってMT換装するパターンが多いんだと思います。
そして
5MTと6MTの性能差・・
シフトフィールは断然6MTの方が良好です。
ダブルシンクロによる軽いシフト操作
クロスレシオによる変速後の回転落ちの少なさ
酷使した際の耐久性も6MTの方が断然上です
フル新品6速ミッションも
部品の入手性が悪化してきて
欲しいと思ってすぐに買えなくなってきましたが
中古5MTに大金を出すくらいなら
新品6MTを検討しても良いかと思います。
私も自分のNSXで5MTを色々手を入れて乗り回してきて
6MTに載せ換えたとき
こんなにも違うのか・・と衝撃を感じました。
色々経験してしまった私の感覚では
NSXに6MTは必須です
5MTには戻れません。
とは書きましたが
6MTも3.2リッターチューンドエンジンも
それを知らなければ
ノーマルで十分楽しいクルマです。
NSXというクルマを軽快に走らせるには
3リッターと5速ミッションで十分なんです。
ATだって快適で快速です。
このクルマに何を求めてどんな走らせ方を望むか?
私の場合
昔の400ccレーサーレプリカバイクみたいな
身軽さと瞬発力を求めました。
そういう加速特性に仕立ててサーキット走るのも楽しかったし
そのままロングツーリングに出ても楽しかった。
でも、年齢と共に
NSXと付き合い方も少し変わってきて
こんなに過敏じゃ無くてもいいんだよなぁ・・と思うようになっています。
そりゃあ
20年以上も乗っていれば人間の方も変わってきます。
時々 車検入庫のフルノーマルのNSXに乗ると
やっぱりノーマルっていいなぁ・・と思うようになりました。
話しがずれたけど
高騰している中古部品を買うなら
予算を組んで
性能が分かっている新品を検討した方が良いんじゃ無いかなぁ・・
と、思うわけです。
|