こんにちは、TYIZです
T3TECは12月28日で営業が終わって
昨日大掃除を終えました。
今年を振り返ってみれば
やっぱり色々なことがあった。
3月には鈴鹿でオーナーズデイがあった。
去年でFiestaが終わって
オーナー集会として始まったイベントだけど
来年は3月じゃなく秋に計画が進行しているそうです。
純正部品の大幅値上げや
いろいろ絶版宣言も出て
その都度 対応策を考えてきました。
エアコンのヒーターユニットが無くなって
リビルト対応を行うようになった。
6速ミッションの部品も色々欠品が出て対応を考えつつ
15機も新品で組み立てた。
クラッチ&ブレーキのペダル供給が止まって
これも互換品製作で乗り切って
AT→MT換装を何機もこなした。
今年1年で
AT→MT換装は何台行ったのかな・・と数えてみたら12台。
これもまたけっこうなペース。
車輌保管倉庫も完成した。
これで
長期預り車輌や
納車までの保管が安全確実になった。
そして
メカニック募集したところ
4月から新入社員が2人入って
ファクトリーの戦力は大幅向上しました。
今年もNSXで北海道ツーリングに行ってきた。
来年は
どんな年になるんでしょうね。
車検の当たり年だからファクトリーは忙しくなるとは思うけど
作ってみたいものもあるし
楽しみでもあります。
そんなわけで
年明け作業に備えてTYIZ号をリフトに上げて
本年度はお終いです。
また来年
よろしくお願いいたします。
|