NSXの掲示板

NSX関連の掲示板です。
特に限定しませんが主にNSX関連の話題が中心です。
なお、画像は1枚300KB×10枚までで掲載できます。
暗証番号により掲載内容を簡単に修正できるので
お気に入りの写真をアップしてみてください。
名前
Eメール
公開しないでメールを受けたい 公開する又は記入しない
タイトル
本文 改行 無効 有効
タグ 無効(URLの自動リンク有効) 一部のタグ有効

ヘルプ
添付画像
ファイル
設定保存   
[最新の状態] [ホームページへ]


全1085件 ( 55ページ )    ページ[ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 .. 最後 | ]
新車の「慣らし」について 引用
2024/11/22 (金) 08:23:52 - minami - flh2-133-200-218-64.tky.mesh.ad.jp [133.200.218.64] - No.1732231432

初めまして

NSXの話ではないのですがひとつ教えていただきたく


車(例えばシビックタイプR(K20C)やGRヤリス(G16))を新車から乗る際の「慣らし」について教えてください。

◇そもそも「慣らし」は必要か
◇「慣らし」の方法について

ちなみに私は「慣らし」は行う方がいいと考えていまして、その方法は
 ・距離は1200km程度
 ・エンジンの回転数は2000rpmから3500rpmくらいまでを段階的に上げていく
 ・その際、エンジンの回転数は例えば2000rpmで走っている時は一定距離でその回転数を保つようにする
  (なので「慣らし」行う場所は高速道路)
 ・MT車の場合はギアも3速〜6速を(なるべく)均等に使うようにする   
 ・できれば一度の慣らし走行で400kmくらいは走行するようにする
  (なるべく一度に長い距離を走るようにする)
 ・最後にオイル交換
と、このような方法で行っています。


TYIZさまの「慣らし」に対する考えと、もし行うとするならその具体的な方法を教えていただけるとありがたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

ATFの交換について 引用
2024/11/13 (水) 15:08:36 - AT <silencemyita@yahoo.co.jp> - 122-103-222-58.east.fdn.vectant.ne.jp [122.103.222.58] - No.1731478116

TYZさま

いつも貴重で有益な情報をありがとうございます。

現在13万キロを経過したAT車のATF交換についてご質問させてください、
ATFの交換履歴が分からない為距離的にも交換をしたほうがいいのでは
と考えているのですが、ATF交換については交換すると壊れるなど色々
と耳にします。
最近の圧送式で全部入替をすればいいのか?等いろいろとありますが
ご意見いただけると有難いです。

前に95のFマチックに乗っておりまして、訳あって現在が91のATなのですが
どうも出だしが思いのほか出ていかない感じするのでまずATFの交換を
考えております。
以前TYIZ様のコメントで、FマチックのATはギア比が違うため交換するとかなり
良くなる旨の話を見た気がします。
おいおい考えるとして、ATF交換についての見解を伺えると非常に有難い
です。

お忙しいところ恐れ入りますが、何卒宜しくお願い致します。

セルはまわるがエンジンかからない 引用
2024/11/10 (日) 15:59:43 - MOVESIENTA - softbank126089095211.bbtec.net [126.89.95.211] - No.1731221983

91年式 NA1 5MT セルはまわるがエンジンがかからない状態です。フューエルポンプの作動音がしない為、これが原因かと思い、ネットでいろいろ検索しメインリレーを交換してみましたが症状変わらず、フューエルポンプリレーの交換済み、キースイッチONでリレーの作用音は確認済み。フュエスポンプレジスタの電圧確認(キースイッチONで2秒間約8V出力)燃料ポンプ直前までの回路が正常かどうかの確認方法がわかる方、You Tubeに一部チェック方法がUPされていましたが検電テスターの接続場所がよく分からず、ご教授いただけると幸いです。また、群馬県高崎市近郊でNSXの良心的対応してくれる所があれば教えてください。ホンダカーズ(旧ベルノ店)に問い合わせしましたが古いので買い替えした方がいいと営業利益追求の回答の為相手にするのやめました。

4点シートベルト取付方法 引用
2024/11/9 (土) 11:35:08 - 新入り - pl88073.ag1001.nttpc.ne.jp [111.89.44.9] - No.1731119708

メールにてLSDの相談させて頂いている者です。
私以外にも探している方が居そうなトピックなので、こちらにて失礼致します。

ジムカーナ等のJAF戦で使用可能な取付方式で4点式ベルトを取付する際は、ガソリンタンク降ろしが必須でしょうか?

モータースポーツ系のショップに問合せたところ、タンクおろしが必須とのことで、10万越えの見積りとなってしまい躊躇しております。
専門店様の見解をお伺いしたいです。

メーター修理 焼損3連続・・ 引用
2024/11/8 (金) 10:00:20 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1731027620

先月紹介した
焼けたメーターの修理が3台とも完了しました。
苦労はしたけど
3台とも無事に正常動作するようになって復活
オーナーの元に戻っていきました。


なにせ
メーターの修理依頼が重なっていたので
非常に手がかかる焼損品は
時間をもらって
まとめて手を付けようと思って

普通なら
メーター修理は 送ってもらって修理期間は1週間ほど・・
と、しているんだけど

ヘビーな焼損基板を治すのってスゴく大変なわけで
じっくり手を入れたいから
着手が遅れるけど大丈夫ですか?と依頼主に訊いてみると
時間はかかっても良いから治して欲しい・・とのこと。

まあ、そうでしょうねぇ・・
こんな酷い焼損メーターを
治してくれる業者なんてうちくらいでしょう・・


それにしても
焼けたメーターが3台も作業場にあると
部屋の中が何とも焦げ臭くて大変なことになる。


修理する上で
ケースは交換しちゃうけど
真ん中のワーニングディスプレイは絶版部品だから再使用したいわけで
溶けてケースとくっついちゃってるのを押したり引いたりして分離しようとしたら
バキッとケースが割れちゃった・・
まあ、ディスプレイは使えそうだから良いけど。

で、焼けた基板を観察して
部品を外し
溶けた樹脂などの異物を除去し 基板を綿棒とシンナーで掃除して

炭になった基板を補強して部品を再び実装し
切れたプリントパターンを繋いで
パターンが無くなったところはジャンパー線で繋いでいく。

いままで何百台もメーターを修理してきて
プリントパターンも覚えちゃってるので
こんな仕事もやるけれど
それでも
断線しているところが多くて苦労する。


今回の3台は
初期型NA1のAT車 MT車 アキュラのMT車 でした。
当然だろうけど
やっぱりアキュラのメーターも燃えるんだな・・

海外でもNSXのメータートラブルは起きているようだけど
出火したというのは聞こえてこないから

日本の気候や湿度が悪影響しているんだろうか。

焼けたメーターの修理は
非常に難易度が高くて
治せるか不安な作業なんだけど
これが治ると
オーナーはスゴく喜んでくれます。

焼け焦げてケースに穴が空いたメーターが
ピカピカになって戻ってくれば
そりゃあ嬉しいでしょうね。

なので
今後も依頼があれば頑張ってやってみようと思いますが

NSXのメーターの持病だと確定しているトラブルだから
テールランプがちゃんと点くのにブレーキの球切れ警告灯が点灯したら
早々にOHした方が良いし
問題が起きていなくても

10年に一度くらい メーターを分解して
ケースを洗って基板のホコリを除去し
消耗品のコンデンサーを交換して
電圧、タコ、スピードの補正を行うリフレッシュ作業が
推奨なんだと思います。

なにせ
メーターも絶版で手に入らないんだから
常に延命策を考えるべきなんでしょうね。

クラッチペダルの違和感 引用
2024/11/5 (火) 20:40:43 - 黒N - i125-204-104-45.s41.a024.ap.plala.or.jp [125.204.104.45] - No.1730806843

いつも有意義な情報拝見させてもらっています。
質問させていただきます。
クラッチペダルを踏んだ際、一番奥少し手前で引っかかる感じが有ります。
クラッチを繋ぐ際も同じくらいの所で引っかかる感じが有ります。
何が原因でどうすれば改善するのでしょうか?
少し前にはなりますが、クラッチのマスターシリンダーとスレーブシリンダーは交換はしました。
後、車検毎にはフルード交換は実施しています。
ご教授お願いします。

O2センサーの配線について 引用
2024/11/1 (金) 15:34:42 - ウォルター - 50.114.45.226 [50.114.45.226] - No.1730442882

初めまして。いつも有益な情報提供ありがとうございます。
よろしければ教えていただきたいにですが、O2センサーの配線の根本はエンジンハーネスのどの辺りから分岐しているのでしょうか?

o2センサーの配線をキットを使って延長しようとしてるのですがよく分からない整備工場の自作ハーネスになっていてそれを外さないといけないので質問させて頂きました。

C30AとC32Bの変更点について 引用
2024/10/29 (火) 20:21:48 - 赤べこNSX - 071128.162210.kansai-bb.com [210.162.128.71] - No.1730200908

お世話になります
多くのオーナーさんからの質問やご依頼の回答などとても参考になります
一つ教えください
NSXには2種のエンジンが搭載されています排気量の違い、ワイヤーから電子スロットル、INバルブ径などの変更
は把握しておりましたが、何気にヘッドカバーに付いているPCVバルブ
C30Aはフロント側C32Bはリヤ側に付いています、こんな小さな部品も変わってるのか?
と疑問に思っていました
位置を変えた理由などお判りでしたら情報よろしくお願いします。

ミッションフルード/TMF-1/ソフトについて 引用
2024/10/27 (日) 17:16:46 - MU - softbank060070078224.bbtec.net [60.70.78.224] - No.1730017006

標題のミッションフルードを2年ほど前に購入させて頂き現在室内保管しています。
商品説明には「使用過程での劣化が遅いので純正オイルより交換サイクルが長くとれます。」
とありますが、車体に充填前の保管期限はどれほどでしょうか。
また、車体に充填後の交換サイクルは、年3,000kmの街乗りでどの位でしょうか。

パワーウインドウ不動 引用
2024/10/24 (木) 20:51:07 - あぱくぱ <メール送信> - softbank060137228180.bbtec.net [60.137.228.180] - No.1729770667

いつも拝見させていただいています。
NA1-100021〇 5MT 実走37,000qの初期型を32年乗り続けています。3年ほど前から
左右のパワーウインドウが動いたり動かなかったり、3ヶ月前から完全に不動となりました。
運転席側のレギュレーターも20年以上交換していないため重い腰を上げDIYで交換することにしました。                                       交換部品は主に運転席側で、フロントボンネット内のヒューズBOX パワーウインドウリレー(PW4P) 39794-SL0-J01 ドア内のパワーウインドウリレー38370-SL0-003、運転席側PWスイッチ、運転席側前後スライドレール、スラーダー4個、右側PWレギュレーターを交換しましが、運転席側の昇降スイッチを操作すると上下とも『グッェ!』とパワーウインドウリレーから音がし、さらに右側フェンダーウインカーが点灯します。(ドア配線での別電源取りはしていません)ドア内側のPWスイッチ前のコネクターまでは電気は来ていますがテスターでの電圧、電流測定まではしていません。どこかで短絡しているのでしょうか?
動く時は左右とも動き、動かないときは左右とも動きません。助手席側も同じようにレギュレーターなどを交換しないといけないでしょうか?!
当方、遠方の兵庫県につきご教授頂けると幸いです。

中古オイルクーラーの保管について 引用
2024/10/23 (水) 19:52:32 - MU - softbank060070078224.bbtec.net [60.70.78.224] - No.1729680752

いつもお世話になっております。
昨年エンジンメンテの際、オイルクーラーを交換して頂きましたが
取り外したオイルクーラーは入手が難しいとのことで捨てずにとってあります。

オイルクーラーは右後輪が蒔き上げた小石や泥水などで傷みやすい場所に装着されていると
思われるので、今後も予備として保管しておきたいと考えているのですが、
長期保管に当たっては内部を灯油で洗浄するなど何か処置をしておいた方がよいでしょうか。

電気関係修理話し。 引用
2024/10/18 (金) 11:23:30 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1729218210

もう、日常化してしまっているので
あえて掲示板には書かなくなったんだけど
メーターの修理依頼は途切れずに続いています

毎週1〜2台のペースで修理依頼品が届くし
うちのファクトリーでも入庫車輌のメーター修理は行うので
ホントにメーター修理は途切れない。

これら電気関連は全て私の担当だから
なんとか修理作業をこなすんだけど

忙しかったりイベントで仕事抜けたりすると
あっという間に修理依頼のメーターが貯まってしまう。

それでも
ブレーキ球切れ警告灯が消えない・・とか
速度誤差が大きい・・とか
スピードメーターが動かなくなった・・とかの
よくある故障事例なら
修理用の部品も在庫してるし修理作業時間も読めるから良いんだけど
厄介なのは
「焼損」というヤツで

実際火が出てケースまで焼けちゃってるメーターの修理依頼。
当然 基板の焼けた部分は炭になっちゃってるから
プリントパターンが無くなっちゃっていて
修理難易度は一気に高くなる。
と、いうか
こんなのうち以外では修理受け付けないでしょう・・

私 来週連休取ろうと思っていて
そのまえに
たまってる仕事を出来るだけ片付けようと頑張ってたら
メーターの修理依頼がいくつか入った。

nsxnetから届いたメーターは「発煙焼損」と書いてあって
ファクトリーにお客さんが持参してきたメーターも
走行中に煙が出て焼けたそうで
nsxnetからもう一件「焼損」の修理依頼が入った。

そんなわけで
焼けたメーターの修理依頼が3件・・

これに手を出したら ものすごくエネルギー喰われて
他の作業が出来なくなっちゃうから
この重症患者3台は時間もらって
休み明けに
じっくり手を入れようと思います

まあ、過去に何台も修理して
修理できる見通しが立つから受け入れるけど
普通
焼けたメーターの修理はやらないよね・・

これも出来れば
ホンダが互換品のメーターを作ってくれれば解決なんだけど
無理なんだろうから
今後も何とか修理対応を行っていきます。



絶版で供給停止になった途端
修理相談が舞い込むようになってきたエアコンコンピュータですが
予防でコンデンサー交換ならそれほど苦は無いんだけど
故障品の修理は厄介・・

私にとっては
慣れてない分
メーターの修理よりもエアコンコンピュータの方が面倒。
なにしろ
コンデンサーの液漏れでプリントパターンが腐食して断線しまくっていて
実装された部品と基板の間に電解液が浸潤してるから
それを見つけて対処しておかないと
また、早期の故障するだろうから。

このエアコンコンピュータは
なんとかホンダで再供給して欲しいと切に願います



NSXのパワステ制御は
大まかに 前期、中期、後期 に分かれているんですが
室内のパワステコンピュータは
全て絶版になっています。

前期型が絶版したのは
もう、10年以上前なんだけど
前期コンピュータが故障した場合
コンピュータ交換して後期制御に変更することで対処していました。

それが
今年になって後期のコンピュータも絶版になって
いよいよ
パワステの新規取付は部品在庫限りになってしまって

コンピュータが故障した場合
新品が買えなくなってしまいました。

幸い 後期コンピュータの自然故障というのはほぼ無くて
(初期型NA2に新車搭載された39980-SL0-043はよく壊れたので
 対策で39980-SL0-053が出ていました でも絶版)

時々あるのが
バッテリーターミナルに付いてるパワステのアースミスで
コンピュータを壊してしまうこと。

どうやらこのトランジスタが焼けている・・とは分かっていたんだけど
このトランジスタ
印字されているのはLPとLEの記号のみで
メーカーも仕様もまったく分からないから購入して修理実験も出来なかった。

で、電気屋さんに調べてもらって
やっと部品が入手できたので
さっそく壊れたパワステコンピュータの修理実験
3台ほどトランジスタ交換の修理をしてみて

全て無事動くようになりました。。

これでとりあえず
パワステコンピュータの絶版に対する修理対応が1つ前進


と、いうわけで
メーター、エアコンコンピュータ、パワステコンピュータの
電気関係修理ネタでした。

エアコンからの熱気について 引用
2024/10/17 (木) 09:37:11 - NEOVA - 25.217.30.125.bf.2iij.net [125.30.217.25] - No.1729125431

最近涼しくなって気になりだしたのですが、エアコンをOFFにした状態なのに、吹き出し口から微量の熱風が出てきます。そもそもOFF状態で微量でも風が出るのがおかしい気がしますが、これは仕様でしょうか?不具合でしょうか?
NSXに乗り始めて10年以上経ちますが、思い起こせば購入した当初からこの現象があった気がします。

近況 引用
2024/10/12 (土) 11:37:43 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1728700101

気がかりだった鈴鹿のイベント NSXオーナーズディが無事に終わり
10月は飛行機&レンタカーで北海道へ・・を楽しみにしていたところ

今後のT3TECとNSX整備を取り巻く環境に
劇的な影響を与えるかもしれない案件の打ち合わせが入って
それが昨日無事に終わって一安心して
気が抜けたところ。

詳細は
いつか公開することになると思うけど
ホンダでは
NSXの扱いに関して大きな動きがあるようです。

そんなわけで
私がしばらく現場の仕事離れてしまっていたのと
車検入庫が多かったせいで
一時的に満車状態になった。

預かりNSXが28台に達して
古いお客さんのGT−RとS15を入れると30台
たぶん最高記録だったと思う

順次作業をこなして納車して減っていく予定だけど
車輌保管庫を作らなかったら完全パンクだった。。

ものすごく暑かった今年の夏もやっと過ぎ去りそうで
ホントは10月にこんなことを言うのはおかしいんだよね・・
つくづく工場にエアコン入れてよかったと思う

さて、次に大きい行動は
12月の岡山行脚かな。
去年はOS技研と戸田レーシングへ挨拶行けなかったから
今年は行ってみようと思う。

剥がれたパーツについて 引用
2024/10/10 (木) 16:50:36 - BLACK - C242H019.cg7.cty-net.ne.jp [61.206.242.19] - No.1728546636

TYIZ 様

いつもお世話になります。
本日、運転席マット上に写真のようなパーツが剥がれ落ちていました。
場所は、エアー吹き出し口の近くです。
ゴムかプラスチックが劣化し割れて剥がれ落ちた状態です。
中央にくぼみか突起があるようです。
斜め上方に、剥がれ落ちた部分かな、と言うところがありましたが判然としません。

以上です。お時間ある時に教えて頂ければ助かります。

エアーインテーク周りについて 引用
2024/10/5 (土) 10:24:16 - MU - softbank060070078224.bbtec.net [60.70.78.224] - No.1728091268

いつもお世話になっております。
本日自分のNSXの左後のタイヤハウスを外した際、
エアーインテーク下の「ブランチ,サイド(17281-PR7-A01)」という部品が付いていないことに気が付きました。
エアーチャンバーは吸入空気量のムラをやわらげる効果があると思うのですが
この不思議な形状の「ブランチ,サイド」の役割は何でしょうか。

オーナーズディ2024 引用
2024/10/3 (木) 18:01:06 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1727946066

こんにちは、TYIZです

9月22日に鈴鹿で行われたオーナーズディ2024は
盛況のうちに終了しました。

T3TECでは展示物として
C30Aエンジンに排気系一式を組んだモノと
新品組立の6速ミッション
パワステ検証機とヒーターユニット検証機

エンジンもミッションも
降りた状態で目の前で見る機会って少ないから
まあ、いい展示だったかと思います

オーナーズディは
Fiesta風巨大オフ会みたいな感じですね。

今回の参加台数は100台募集だったんだけど
去年 募集開始したら早々に枠が埋まってしまったそうで
参加者の半数くらいは
Fiestaには参加したことの無い 新規の方だったらしく
若い方も多く
NSXオーナーも世代交代を感じました

前夜祭パーティがあって
交通教育センターの施設で開発者さんの話があったり

途中雨は降ったけど
屋内退避できる環境だったから無事終了

鈴鹿サーキットコースのパレードランの時には
夕焼けがキレイだった。

で、今回私は2トントラックで1人で行ったわけですが
荷物の積み降ろしはお客さんが手伝ってくれて助かった。

パワーゲート付きの2トントラックは
東名を80キロ巡航で地道に走っているのは予想外に快適

22日のイベント後は岡崎のDeaDeeさんに向かい
スタッフさん達と夕飯食べに出て岡崎泊

翌23日は静岡の知人に会うため焼津泊
で、24日にT3ファクトリーに帰ってきました。

今回のイベント準備のためだいぶエネルギーを割いたのと
数日仕事を抜けたおかげで
仕事に戻ってからが大忙しで参ったけど
ここに来てやっと通常ペースに戻ってきました。

快調なNSXに乗り続けるためには
部品や整備に関して不安がたくさんあるわけで
私からすると
語り尽くされた開発話なんかより
今後 ホンダとしてNSXにどう対応していくのか・・の方が
よほど気になるんだけど
今回のイベントでは
思わぬおもしろそうな話をいただきました
そんな報告も
あらためて出来ればな。 と思ってます
とにかくここ数日は疲れた。

電動シートの件 引用
2024/9/22 (日) 09:56:44 - のり <メール送信> - 59-190-186-29f1.shg1.eonet.ne.jp [59.190.186.29] - No.1726966604

お世話になります。
教えてください。
先日数年ぶりに電動シートを取り付けてみました。背もたれは動くのですがスライドは何も反応なし。
モーター故障かと思い、新品購入し取り付けにトライしたのですがモーターが外れず。取り外し手順を教えてもらえると助かります。よろしくお願いします。

週末に向けて・・ 引用
2024/9/16 (月) 15:48:13 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1726469293

今週末 10月22日は
NSXオーナーズデイ2024が鈴鹿で行われます。

去年は
メーター修理検証機とかT3TEC製品をいくつか
テーブルの上で展示したんですが

イベント終了時に 主催側の富吉さんから
「また来年やりましょう!」と言われて

お・おお・・
来年はいったい何を展示したら良いんだ・・と瞬時に思ったんだけど

今年も9月に開催確定だから
ぜひT3TECで何か展示して!との事で

何を持っていこうかなぁ・・と悩んでいて

やっぱりエキマニなどの排気系かなぁ・・
でも、テーブルの上にエキマニ置いたって絵にならないし
いっそ
エンジンに取り付けた状態で展示しようか・・

NSXに乗っていても
C30Aをじっくり目の前で見る事って無いからなぁ

でも、エンジンを持っていくって大変だよなぁ・・
ハイエースでも借りていこうか・・
だけど、エンジンクレーンまで持っていく必要があるし
現地で積み降ろしは大変だよなぁ・・と考えていて

結局
パワーゲート付きの2トントラックを借りることにしました。

トラックを借りるんだったら
エンジンだけじゃ無く
ミッションも持っていこうか・・
ついでにパワステ検証機も・・

と、いうわけで
今回はエンジンに排気系を取り付けた状態で展示します。


あと
エンジンリフレッシュメニュー紹介のページをプリントして
「ご自由にお持ちください」で配布しようと思って
小雑誌にしてみました。

まあ、この掲示板を見ている方なら
いまさら必要ない情報かもしれないけど
まだまだT3TECを知らない方は多いから
こんな整備作業をしている業者が有るんだ・・と
知っていただこうと思いまして。

この小雑誌
A4 20ページ 中とじで 100部作ったんだけど
「プリントパック」に依頼したら
短納期でお見事に作ってくれました。

余るだろうから
お店に置いておいてご興味がある方に差し上げます。


NSXオーナーズデイ
富吉さんは来年以降も続ける気満々で
誘っていただけそうなんだけど

展示物を考えるとけっこう悩ましい・・

整備業者としてのT3TECでは
展示物って限られるんですよね。

今回
エンジンとか排気系とかでハードル上げちゃうと
次はナニ?と訊かれても
そう、目新しい物って無いんですよねぇ。


まあ、何はともあれ
今回持っていく展示物の準備が出来ました。

土曜の朝にトラックで鈴鹿へ向かいます。

フューエルタンク交換について 引用
2024/9/15 (日) 10:45:02 - 9/13はNSX発表日 - C011H171.cg4.mecha.ne.jp [203.171.11.171] - No.1726364702

TYIZさん
いつも拝見しております。

地元の整備工場でフューエルタンクの交換を考えていますが、タンクを降ろすついでに交換を推奨する部品が
ありましたら教えて頂きたいです。
クルマは100型NA1で、タンクは17013-SL0-306に交換する予定です。

よろしくお願いいたします。

全 1085 件    ページ[ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 .. 最後 | ] 上へ


MiniBBS-EX 2.00