こんにちは、TYIZです
>もじまるさん
納車お待たせしました。
久しぶりのHNU12でしたが
またおもしろい仕上がりになりました。
RNN14用のエキマニ流用は
性能上のメリットはあるかもしれないけれど
組むのはちょっと大変ですね。
まあ、純正やアベニール用を使った場合は
コンプレッサーハウジングとエンジンブロックを削らないといけないので
どっちもどっちですが
完成後 脱着の難易度は
RNN14の方がかなり大変です。
なにしろエアコンコンプレッサーとタービンが近いので
オイルライン脱着が大変。
今回はブーストコントローラーとの相性なのか
上の方で0.7くらいまでたれちゃったけど
それでも260psオーバーですからね。
エアフロ信号もMaxだし
結果オーライだと思います。
何しろこの仕様は乗りやすくてじゅうぶん速いですからね。
また何かあったら来店してください。
さあて
いよいよ来週火曜あたりから北海道へ行こうと思います。
イベントの終わり方次第なんだけど
予想できるレベルの忙しさだったらGO!です。
今回の予定は
例のごとく青森まで走って
室蘭に渡るつもりなんだけど
室蘭の知人が夕方までに来れないか?
と言うので
函館から爆走しようか検討中。
>トラッキーちゃん
そんなわけで俺は行くぞ!
今回は美瑛 美馬牛あたりに2日くらいいる予定なので
ゆっくり富良野&美瑛周辺を散策できそう。
|