中央線豊田駅にあったゲームセンターが閉店して、ピンボール
マシンはイベントなどに出動するだけになったそうだ。
ピンボール in 紅華祭(東京工科大学八王子キャンパスにて)の
メールが来たので行って来ました。私にとってGottliebの
アナログマシンは47年前のボーリング場につながるタイムマシン。
ところで、この大学は広いし等身大の馬が走っているしバブリーだ。
八王子というロケーションは少子化の時代で不利ではないのだろうか。
就職内定の紙が大量に貼ってあったから問題なさそうだが60歳で
引退を考えている私には遠い過去の話だ。これからの日本はアメリカの
ように軍産複合体を重視する産業構造に変化するので安保反対とか
では国民全体が食べていけなくなる。AIは全て無人兵器に転用される。
スコアの景品がビン入りのファンタオレンジ、合成着色料たっぷりの頃
なら懐かしい、コカコーラも難消化性デキストリン入りは特保飲料だ。
血中中性脂肪の上昇をおだやかにするのだが砂糖入りのオリジナルより
美味しいのが商売上手。値段は2倍でもスカッとさわやかなら許そう。
|