雑談とB級グルメの部屋

クルマの話題に限らない雑談の部屋です
車種問わずクルマの話 近所のお店の話から 旅先での話。
みなさんの土地柄で変わった旨い物があったら是非紹介してください。
名前
Eメール
公開しないでメールを受けたい 公開する又は記入しない
タイトル
本文 改行 無効 有効
タグ 無効(URLの自動リンク有効) 一部のタグ有効

ヘルプ
添付画像
ファイル
設定保存   
[最新の状態] [ホームページへ]


全1515件 ( 76ページ )    ページ[ | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 .. 最後 | ]
乗鞍高原ナウ 引用
2018/8/21 (火) 22:03:58 - TYIZ - sp183-74-192-46.msb.spmode.ne.jp [183.74.192.46] - No.1534856638

思い立って来てみた。

乗鞍高原は星空だけど山頂は雲の中

さあ、今年はどうだ。。

破裂・・ 引用
2018/8/12 (日) 10:33:45 - TYIZ - z180174.ppp.asahi-net.or.jp [110.4.180.174] - No.1534037625

今年こそ
チャンスがあったら乗鞍行くぜ!
と、自転車を引っ張り出してみたら
予想通りタイヤがペチャンコ。

この自転車
バルブの虫ゴムを交換しても
1年ほどで空気が抜けちゃうんだよね。

で、今年も虫ゴムチェックして空気を入れて
大丈夫かな・・と数日様子を見ていたら
後輪がペチャンコになっていた。

はて・・何故だ?
と、空気入れてみると スカスカで全く入らない。

調べてみると
チューブに穴があいていた。

まあ、一度も交換していないからなぁ・・と
amazonでチューブを買って前後とも交換してみて

再び空気を入れる。

自転車用の空気入れが無いから
エアガンをバルブに当てて プシャ〜っと入れちゃうんだけど
ちょっと入れすぎたかな・・
と言う状態で 少し走ってみたら
後輪が「パン!」という音と共に破裂・・

え・・こんな簡単に?? と思いつつチューブを引っ張り出してみると
前回同様に穴があいている。

リム側じゃなくてタイヤ側だから
タイヤに何かあるのかなぁ・・と思って調べても分からない。

面倒だからタイヤも交換しちゃえ・・と
再びamazonでタイヤとチューブを注文。

この自転車 ドッペルギャンガーは
24インチの折りたたみ式マウンテンバイク。

タイヤはダート用なんだけど
amazonで面白いタイヤを見つけた。
センターがスリックでサイド部がブロックになってる。

この、ダート用タイヤというのはけっこう走行抵抗が大きいモノで
センタースリックはアイデアだなぁ・・とこれを選んで
組み込み。

外したタイヤを見ると
サイドがボロボロになっているところがあるから
これがチューブに悪影響したのかなぁ・・

こんどは加減しながら
エアガンで空気入れて作業完了。

さて、この夏にチャンスがあれば
乗鞍ダウンヒルをやりたいな。

パンク! 引用
2018/8/4 (土) 19:35:59 - TYIZ - z180174.ppp.asahi-net.or.jp [110.4.180.174] - No.1533378959

久しぶりにパンクというのを経験しました。

仕事が終わってシエンタに乗り込んで走り出し
数キロ走ったところで妙な騒音と異音に気付く・・

左リア方向から妙な音が聞こえる・・
まさかマフラーでも緩んだのかな・・

音はだんだん大きくなってきて
ゴロゴロゴロ・・を伴うようになって
もしかしてタイヤがパンクした??と思ったんだけど
音以外に体感では操縦性の変化も無い。

路肩に止まって左リアタイヤを見ると
見事にペッタンコ・・

音が出るほど走っちゃったしタイヤはもうダメだな・・
スペアタイヤ積んでないし
ホイルだけ使えれば良いから
このまま家に帰っちゃおう・・と
右カーブだけ気をつけて走って帰宅。

辺りに漂う酷いゴムの臭い・・

まあ、帰宅出来たし
とりあえず夕飯食べて

MRワゴンで再び職場へ向かい
スタッドレスタイヤとガレージジャッキと工具を積んで帰宅し

ジャッキで上げてタイヤを外してみると
内側のサイドウォールが穴だらけでボロボロ・・
こりゃ凄まじいな・・でもホイルは無傷だから幸いだぜ。

で、左リアだけスタットレスに交換してとりあえず走行可能にする。

今朝出勤して右リアもスタッドレスに交換し
最寄りのタイヤ屋さんに電話して
純正と同じエコピアの185/60-15を2本注文した。

音が静かな高級タイヤでも買おうかと思ったんだけど
フロントの2本は1万キロ走ってないし
せめて同じタイヤでいいから2本交換しよう・・
と言うわけ。

で、何故パンクしたのかな・・と思って調べてみると
なにやら
大きな金属片が刺さってるのが見つかって
ペンチでつかんで引っこ抜いてみたら
長さ3センチはありそうな潰れたステンレスパイプだ・・

こりゃ空気は良く抜けるだろうなぁ・・
でもよくまあこんなモノが刺さったなぁ・・

いつどこで拾ったのか分からないけど
出勤途中なのかな。

職場の駐車場は夜真っ暗だし
左リアなんてあえて見ないから全く気づかなかったし
FFのリアってペチャンコでも運転してて分からないものなんだな。

しかし
タイヤに異物が刺さってパンクなんて何年ぶりに経験だろう
珍しい経験だけど
もうカンベンだぜ。

モーターパーク所沢 引用
2018/7/31 (火) 21:49:49 - TYIZ - fp276e5d57.tkyc629.ap.nuro.jp [39.110.93.87] - No.1533041389

こんにちは、TYIZです

身辺に大きな変化も無く慌ただしく過ごしているうちに1ヶ月経っちゃった・・

今日は久しぶりに変化がある休日で
狭山湖のカート場へ行ってきた。

うちのスタッフの
大久保と市川と津久井ちゃんがカート会をやってるんだけど
面白そうだから飛び入りで参加してみた。

場所は
以前 恐竜博をやってたユネスコ村跡地で
その 駐車場だったところをコースにしてカートを走らせると言う趣向

以前大久保に
どんなマシンなのかと訊いてみたら
4サイクルで260ccほどの排気量だけどそれほど速くないとか。
でも、軽くてスリックタイヤだからコーナリングは速いんだろうな・・

津久井ちゃんに訊いてみると
「ウチら速いっすよ!豊泉さん参加しますか!?」というので
まあ、興味あるから行ってみようかな・・
と言うことになった。

昨夜大久保からLINEで
午前10時集合で走行開始とのことだから
職場に置くための飲料などを早めに買い込んでから現地に向かってみると
9時40分になってもゲートが開かない・・

津久井ちゃんが9時50分くらいに来てもまだ開いてない・・
10時を少し過ぎる頃に会場のお兄ちゃんが来て開けてくれたけど
けっこうアバウトなんだなぁ・・

で、1ヒート7分間の走行を3回申し込んで走行開始。

左足ブレーキのカートなんて10年ぶりくらいかなぁ・・

1周30秒切れば速い方とのことで
色々試行錯誤して走ってみたけど
自分のベストラップは28秒9くらいで大久保と0.3秒差くらい。
うん、練習すればもっと詰まると思うけど
なにしろ暑くて直射日光がすごくて大変だった。

津久井ちゃんも30秒切ってくるので
なるほど上手いもんだ。
パワー差が無いから
先行者がミスしないとパス出来ないし
まあ、何しろ疲れる。

エンジンの排気量はそれなりにあるんだけど
遠心クラッチでミッションが無いし加速は遅く
最高速も60キロくらいらしい
狭いコースだから
いかに失速させないように操るのがコツみたい。

連中は毎月走行会をやってるらしいから
また参加してみようかと思う。

ちなみに
途中からウチの工場長が参加してきたので
4ヒート目はカメラマンやってみた。
持参してたのはキスデジx7iと18-135だったから
動体撮影向きじゃ無いし連写も効かないんだけど
次に機会があったら1D持っていこう。。

ホワイト餃子 引用
2018/6/20 (水) 18:31:42 - TYIZ - z180174.ppp.asahi-net.or.jp [110.4.180.174] - No.1529487102

こんにちは、TYIZです。

このところ
仕事の慌ただしさと北海道ツーリングとかで
近場へお出かけなどの機会が無くて
気付けば6月が終わろうとしている・・

数ヶ月前に津久井ちゃんが
「ホワイト餃子ってのがヤバイらしいですよ!
 リピート率高くて常習性が有るらしいんです
 こんど食いに行きましょう!」
と言っていた。

餃子の何がヤバイのか分からないけど
興味があって調べてみると
ホワイト餃子というのを食べさせる店は複数有って
一番近いのは日高だから圏央道ですぐだと分かり

先月の宇都宮に続き
家族で
餃子ツアーに行くことにした。

家族4人の休みが揃うのは久しぶりで
近場だし
MRワゴンで行こう!と
圏央道走って日高へ向かう。

あっさり到着し店に入ると
ここは元々ラーメン屋さんで
ホワイト餃子の技術協力を受けて提供しているらしい。

じゃあ、
お昼だし ラーメンと餃子を食べよう・・と言うことで
長女は味噌ラーメンで
俺と次女はメンマラーメン。

驚くほど真っ黒なスープでコシの有る太麺。
見た目ほど塩っぱくないけど
それでもスープ飲んだら毒だろな・・

だけどこのラーメンは悪くない。
メンマは大量に入ってるし
麺がね 歯応えあって美味しいかも。

で、焼き餃子は15分ほどかかるらしいので
まずはスープ餃子。

うん・・悪くない。
餃子に対してスープの味が薄いけど
これはツルッと食べられちゃう。

で、期待のホワイト餃子。
見た目は
小籠包を揚げたような感じ。

実際作り方は
焼くと言うより油で揚げて作るんだそうで
厚めの皮がカリカリに揚がっている。

しかしなにしろ熱い・・
少し冷めてからいただく。

見た目は小籠包だけどジューシーさは無くて
皮が厚いから
餃子揚げパン?を食ってるような感じ。

まあ、悪くはないけど
ヤバイほどじゃあ無いかなぁ・・

でも
それほど遠くないし
ラーメンと共に食べに行ってみるなら
再訪も悪くないかなぁ。


この店から
サイボクハムが近かったから
4人でサイボクハムへ行き園内の豚を見たりして帰路についた。

蕎麦の花 引用
2018/6/2 (土) 05:11:28 - やなぼー - pdadd5205.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp [218.221.82.5] - No.1527883810

秩父で、蕎麦の花見をして、蕎麦食べてきました(^_^;)
これも、いつもの年よりちょっと早いかな!?
北海道に比べると、やはり広さが違いますが、天気が良いと画になります。
あ〜、でもやっぱり今年も海を渡りたいな〜(>_<)

それと、来週、時間が取れたところで車預けに行きますので、車検の方
よろしくお願いします<(_ _)>

宇都宮餃子・・ 引用
2018/5/25 (金) 12:10:08 - TYIZ - z180174.ppp.asahi-net.or.jp [110.4.180.174] - No.1527217808

こんにちは、TYIZです

うちの次女は餃子が大好き。
もう、子供の頃からギョーザ好きで
自宅でも焼き餃子を良く作ったけど

先日 お客さんと話していて
「本場 宇都宮餃子はやっぱり美味いよ!」と言われ

そうかあ。。
ギョーザという食い物がどう違うのか興味有ったし
圏央道が繋がっている現在なら
宇都宮は遠くは無いから
次女の運転練習がてら餃子ツアーに行ってみるか!

と、かみさんと3人でMRワゴンでお出かけ。

次女は運転免許を取ってから高速道路を走るのは初めて。

青梅ICから圏央道に乗って加速・・
我が家のMRワゴンはターボ仕様だから
100キロ巡航くらいは悠々可能なんだけど
なにしろ初高速にビビっていて加速車線を恐る恐る走行車線に合流。。

それでも
左車線をトロトロ走ってるトラックの後ろについて
「良いペースメーカーだぜ!」と言いながら走る。
だぁけど、そのトラックがあまりにも激遅で
100キロ制限の道を60〜80キロの間でフラフラと走る・・

時々 左の白線を踏みまくっているから
いったいナニをしながら運転してるんだろう・・
危ねぇから追い越せよ・・と言っても次女は聞かず
ずっとペースメーカーにしたまま都賀西方パーキングまで。

ここで俺が運転チェンジして鹿沼で降りて
宇都宮駅を目指す。


駅前の駐車場にMRワゴン駐めて
駅ビルの中にある餃子屋さんへ向かう。

まずは宇都宮みんみん。
ナゼ餃子屋で順番待ち並びが起きるのか理解出来ないけど
ウワサには聞いていたから順番待ちに並んでカンター席に着く。

焼き餃子3枚と水餃子1つ 強炭酸水とやらを一杯注文。

隣のおばちゃんは
「焼き餃子と水餃子と濃いめのハイボール」と悩まずオーダー。
昼間から餃子で一杯飲むのかよ・・

で、みんみんの餃子。
う〜ん、やっぱり普通に餃子だねぇ・・
水餃子も焼き餃子と同じタレを付けて食べる。

みんみんを出て
引き続き「青源」という店に入ってみる。
ここでは「焼き餃子 ネギ味噌餃子、水餃子」を注文。

焼き餃子はみんみんより大きめで挽肉が多く
俺はこっちの方が美味いと思う。
ネギ味噌餃子は 焼き餃子に味噌ダレかけてネギをふりかけたモノで
これは悪くない。美味いと思う。
で、水餃子は・・
スープに水没していて おそらくはスープで食べるんだろうけど
味噌汁をイメージしていたら
生姜が効いていて かなり奇抜な味・・
これは・・ダメかも・・
いや・・喰えなくは無いけど
ショウガが強すぎてスープの違和感がね・・

まあ、おおむね満足して
2人に「さて、もう1軒ハシゴするか?」と訊いてみると
もういい 腹一杯だ! 帰ろう。という。

じゃあ、宇都宮まで来たんだから
大谷資料館へ行ってみよう!と向かう。

次女は初めて採石の地下空間に入ったので
スケールの大きさに感動してた。

まあ、そんなわけで おおむね満足して
2人とも帰りは運転したくないというので
俺の運転でひたすら高速を走って帰路につく。

それにしても軽自動車のMRワゴン
意外だけど高速でお出かけもそれほど苦にならなかった。

車内狭いしパワーに余裕も無いけど
狭い道が気にならないし
近場専用車だと思ってたんだけど
往復300キロの3人旅くらいは苦も無くこなすんだな。

で、宇都宮餃子。
餃子は餃子かな・・

専門店だから焼き方が上手だよな!とは思うけど
皮もアンも特別感は無いし
やっぱり、食い物として特別感は無い。

ではナゼ餃子が名物になるのかな・・
これは
そこに住んでいる人たちが日常的に餃子を食べる文化がある・・
と言うことなんだろうねぇ。

だから需要を支えるために餃子の店も多いと。

でも、餃子は餃子だから
ここにプレミアム感を持たせてはいないみたい。

宇都宮みんみんは有名店だけど
焼き餃子6個で230円だからねぇ。

スーパープレミアムでメチャウマなヤツを作ったところで
それが1000円したら需要が無いと言うことなんだろうか。

つまりはお客さん達は
「餃子は食いたいけど
 特別に美味いモノが食いたくて餃子を食うんじゃあ無い。」
と、言う感覚なんだろうか。

この点
香川の讃岐うどんに近い感覚かも知れない。

まあ、そんなわけで
たった2軒で食べただけだから全ては語れないけど
いまのところ
満州餃子・・の方が美味いかな。

あらためて
違う店でチャレンジしてみたいと思う。

天空のポピー 引用
2018/5/25 (金) 06:20:09 - やなぼー - pdadd5205.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp [218.221.82.5] - No.1527196809

今年も見に行ってきました。
ウチから30分ほどなんで・・・(^_^)v

見頃は、今週末か来週初めくらいかな!?
週末は、とんでもなく混むと思いますが・・・
アクセス、車しか方法ないし、さらにその道がちょっと・・・
駐車場も牧場を草刈りしただけのところなので・・・
NSXで行くのは、お奨めしません<(_ _)>

詳しくは↓
https://www.tenku-poppy.jp/

関八州見晴台・・ 引用
2018/5/4 (金) 20:18:03 - TYIZ - fp276e5d57.tkyc629.ap.nuro.jp [39.110.93.87] - No.1525432683

こんにちは、TYIZです。

今年の五月連休は特に予定を入れていなかったので

昨日 突然思い立って
関八州見晴台に日の出を見に行こう!と考えて
埼玉県の日の出時刻を調べると午前4時47分とのことなので
3時半に起きて
シエンタで奥武蔵グリーンラインを目指す。

だいぶ前に
顔振茶屋で見せてもらった雑誌に載っていた
関八州見晴台からの明け方の写真が素晴らしくて
機会があったら見に行きたいなぁ・・と思っていた。

ところが
標高が上がると辺りは霧の中・・
ここまで来たんだから・・と懐中電灯片手に見晴台に上がってみると
ホントに真っ白・・
こりゃダメだ・・と7時前には帰宅して再び寝込む。


10時過ぎに起き出し 仕事が休みだった次女を
「運転練習しようぜ!」と連れ出す。

ウチの娘2人は
運転免許取らせたんだけどまったく車に乗ろうとしないから
2人ともペーパードライバーで
乗らないから上手くもならない。

幸い 軽自動車のMRワゴンがあるのでこれで練習しようと
職場がある入間工業団地の駐車場へ行き車庫入れの練習をさせる。

次女はなにせバックがダメで
狙った車庫に入れられない・・
よくこれで教習所は卒業させるよなぁ・・

良い機会だから
車庫入れの繰り返し練習と
駐車場内をバックで走り回る練習をさせる。

さて、慣れたところで顔振峠へ行こうぜ!と次女の運転で走り出す。

顔振峠に登る道はすごく狭いんだけど やっぱり軽自動車は楽だよね
駐車場にクルマを突っ込んで
顔振茶屋に上がって ご主人と奥さんに ご無沙汰です。と挨拶して
テーブルについて
トロロ蕎麦と山菜天ぷらと磯辺揚げをたのむ。

やっぱり連休
ハイカーも多いし 何故か外国人も多い

さて、今朝は真っ白で何も見えなかった関八州見晴台へリベンジだぜ!
と、そこから先は俺の運転で向かい
見晴台へ上がってみる。

明け方は暗い霧の中 懐中電灯持って歩いた道が
真っ赤かツツジが咲いていて
昼間は何と鮮やかなことか・・
見晴台からの眺めは 春らしく遠景が霞んでいるけど絶景。

天気が良くても
この季節はパキンとした空気感にはならないから
好天が続きそうな秋の頃に
また夜明けを見に行ってみようかと思う。

のらや。 引用
2018/4/18 (水) 22:59:45 - TYIZ - fp276e5d57.tkyc629.ap.nuro.jp [39.110.93.87] - No.1524059985

こんにちは、TYIZです

ここ最近
遠出しているヒマもなく
あっという間に4月も半ばを過ぎた。

先日
親子で休日が合った日に長女が
うどんを食べに行こう!行ってみたい店が有る!
と言うので
どこなのかと思ったら

国分寺にある「のらや」と言う店だそうで
それほど遠くないから向かってみる。

五日市街道沿いに有る古風な店で
庭が綺麗で良い雰囲気。
で、うどんも料理も美味しくて安い。
こりゃすごく良い店だねぇ・・

人気があるみたいで
お昼時とはいえ平日なのに順番待ちだった。

また違うものを食べに行ってみようと思う。

秩父鉄道SL、走り始めました! 引用
2018/4/2 (月) 06:16:45 - やなぼー - pdadd5205.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp [218.221.82.5] - No.1522617405

TYIZさん
SL、走り始めましたよ(^_-)

ただ・・・
平日で休みが合いそうなのは、お盆くらいかな!?

http://www.chichibu-railway.co.jp/slpaleo/

鉢形城のエドヒガン、見頃になってます(^_-) 引用
2018/3/24 (土) 07:01:34 - やなぼー - pdadd5205.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp [218.221.82.5] - No.1521842494

3月23日(金)の様子です。
今年はちょっと早い!?
ほぼ満開!

日本百名城「鉢形城」
土塁などにカタクリも咲いて、見頃になってます。

埼玉県大里郡寄居町
田舎の小さな街ですが、ぜひお越し下さいませ<(_ _)>

梅まつり 引用
2018/3/16 (金) 18:13:17 - TYIZ - z180174.ppp.asahi-net.or.jp [110.4.180.174] - No.1521191597

こんにちは、TYIZです

先日仕事休みの火曜
かみさんが
「府中の博物館で梅祭りやってるんだって!見に行こう!」
と、言うので
MRワゴンでお出かけ。

「府中郷土の森博物館」は
プラネタリウムがあったり古い建物が移設してあったり
散策には良いところなんだけど
梅祭りは手入れが行き届いていて見事だった。

枝が上向きにキレイに刈り揃えてあって
梅の木全体が見事な造形になってる。

なるほどねぇ・・平坦だし
こりゃ、年寄りでも十分楽しめるなぁ。
と言う感じだった。

ここに移設保管されている
府中町役場の建物は見事な作りで
気分はハイカラさんだね。

何やら和服の人を撮影しているカメラマンらしき人がいる・・
俺は町長室でふんぞり返ってみたけど。

チョコレート・・ 引用
2018/2/13 (火) 21:15:45 - TYIZ - fp276e5d57.tkyc629.ap.nuro.jp [39.110.93.87] - No.1518524145

先日
職場で津久井ちゃんが
スタッフ全員に一足早いバレンタインと言うことで
チョコレートを配り
「絶対ウケるからすぐに開けてみろ!」と言うので
箱を開けてみると
なんと、スパナの形をしたチョコレート。。

なんでも
ネットで見て「今年はこれだ!」と思ってオーダーしたんだそうだ。

「これってサイズはホントに合ってるんですかねぇ!」と言うので
じゃあ、M6のボルト回してみようか・・と
ボルトのアタマにスパナをかけてみると
ちょっとバリが有ったけどスポッとはまった。。
おお〜サイズ合ってる〜 と言うことで盛り上がった。

帰宅してかみさんに見せると
「私からはいつものこれだよ」と
VSOPチョコレートボンボンを渡された。

実は俺 コレが大好き。
だからバッカスかVSOPのどっちかを毎年買ってくれる。

洋酒入りチョコレート
これは子供の頃 妙に美味しく感じたんだよね。
だから今でも大好きで
だけど一度に何個も食べられないから
包んである銀紙を伸ばしながら地道に食していくのが良いんだなぁ。

三峯初詣 引用
2018/1/25 (木) 22:12:10 - TYIZ - fp276e5d57.tkyc629.ap.nuro.jp [39.110.93.87] - No.1516885930

だいぶ遅くなったけど
今年も三峯神社へ初詣に行ってきました。

20年以上続けていた初詣だけど
ここ数年
参拝者が激増して大混雑になるので
今年は三峯に初詣はやめよう・・と諦めていたんだけど

次女が
「いや、続けることに意義がある!正月をずらしても行くんだ!」
と言うので
じゃあ、1月25日に行ってみようか・・と計画していた次第。

自宅を8時半頃出て
ゆっくり向かって昼頃に到着

なにしろ
一昨日降った雪の影響が気になったんだけど
事前情報では
奥秩父は武蔵村山ほど降らなかったらしく
除雪も進んでいるとのことだから
まあ、大丈夫だろうと向かってみたら

R299も日陰は凍っていて怖いけど
なるほど 危なげなく神社までたどり着いた。

さすがに正月を過ぎて雪が降ったあとの平日
駐車場はガラガラだし参拝者もまばらで実に良い雰囲気

気温はマイナス3度を少し下回っているらしいから
日陰はものすごく寒いけど
これもまた良い雰囲気だった

いつものように参拝し
今年はお札を買おう・・と
木製の額縁みたいなヤツと3枚セットのお札を入手。
これ
職場の3階倉庫に置こうかと思って。

帰り道も順調に走って帰宅。

今年の正月は
大晦日の昼頃には駐車場が埋まって渋滞が始まり
元日の渋滞は18キロに及んだとか・・
ということは
どんなに早く家を出たって
初詣出来るのは夕方になっちゃう感じだろうな。

なにしろ
普通の渋滞と違って駐車場から誰かが出ないと進まないんだから
多くの人が車内で年越しをしたんだろう・・
恐ろしいなぁ
もう、当分の間は元旦に三峯初詣なんて無理だなぁ。

大雪・・ 引用
2018/1/22 (月) 23:14:30 - TYIZ - fp276e5d57.tkyc629.ap.nuro.jp [39.110.93.87] - No.1516630470

こんにちは、TYIZです
いや、今日の雪にはビックリですね。

予報で雪が降るのは分かっちゃいたんだけど
こんなに降るとは思わなかった。

昼前頃から ああ・・降ってきたんだなぁ・・と思ってたら
1時頃 お昼食べてたら津久井ちゃんが
「豊泉さん!ヤバいっすよ!雪かきしますか!」と
2階に駆け込んできたので表を見ると
ありゃ・・こりゃビックリけっこう降ってるねぇ
まあ、もうちょっと積もったら駐車スペースの雪くらいは除けようか・・
なんて言ってたら午後3時頃には
辺りが真っ白。

さすがに雪かきしようか・・と始めたら
ハイテンションなかみさんから電話かかってきて
「自宅の方は雪でスゴイよ! 帰ったら雪かきだよ!」とのことで
いま、職場の方をやってるところだよ〜と応えて

どうせどんどん積もっちゃうんだから通路部分だけ出来るだけ除去する。

どういうわけか津久井ちゃんは大ハシャギで
「雪だ!かき氷だ!!」というので
ああ・・メロンで良ければシロップがあったなぁ・・と冷蔵庫から出してきたら
すぐにお皿とスプーンを持ってきて

エブリィに積もった雪の上澄みを食べよう!と紙皿にたっぷり雪を盛りつけて来たので
緑のシロップをたっぷりかけてやったら
パクパク食べて
「これってアタマキーンってならないヤツだ!ウマイ! 豊泉さんも食べてみて!!」というので
恐る恐る食べてみると
なるほど・・氷を粉砕したよりもフワフワ食感でイケるかも・・
有名な秩父のかき氷ってこんな感じなのかな・・
でも
このメロンシロップって
開封済したまま冷蔵庫の中で1年半以上寝てたんだじゃなかったっけ・・

津久井ちゃん こんなの食べてお腹壊したらマズイから程々にしようぜ・・というと
そうですね!と言って皿に残ったヤツを雪だまりに放り投げた。
あの辺だけ緑に光っていて変ですね・・と言うので
ああ・・あそこでプレデターが怪我したんだよ・・と答えた。

しばらくして再び津久井ちゃんが
「シエンタにカッコイイリアウィング付けておきましたぁ!」と言うので
??と思ってみてみると
雪で造形したウィングが付いてる・・
「豊泉さんのシエンタをヤンキー車にしたぜぇ!!」と
ハイテンションは続いている。

その後も雪は降り続け プレデターグリーンの斑点もすぐに埋もれ
次女を駅に迎えに行くため6時過ぎには職場を出たんだけど

夏タイヤでスタックしているクルマが道路を塞いでいたりで大渋滞。
駅で次女を拾ってやっと帰宅すると
予想通りかみさんが大騒ぎ。

MRワゴンに50センチは積もってるぞ!というので
いくら何でも50センチは無いだろう・・と見てみると
ルーフに積もった雪がドアガラス半分くらいまで垂れ下がってきているから
なるほど・・50センチ以上に見えるなぁ。。
まあ、実際のところは30センチくらいだろうか。
でも 関東地方では十分大雪だよな。

夕飯後
風呂に入る前にハイテンションなかみさんと雪かき。
明日は早朝に次女を駅まで送る予定だから
とりあえずクルマが動けるようにしなきゃならない。

とりあえず
早く溶けてくれ・・と言う感じかなぁ。

留浦浮橋 引用
2018/1/16 (火) 22:13:45 - TYIZ - fp276e5d57.tkyc629.ap.nuro.jp [39.110.93.87] - No.1516108425

去年 奥多摩の麦山浮橋に行ってきて
実は奥多摩湖上流にもう一つ
留浦(とずら)浮橋と言うのがあることを知り
かみさんと行ってきました。

今回もMRワゴン。
このクルマ実はけっこう気に入っちゃっていて
道が狭い奥多摩方面へ行くなら
ターボ付きの軽自動車はスゴク快適かも知れない。

一本道でそれなりに交通量はあるから全開走行なんか出来ないので
ハイパワーは要らないし
でも登りが多いから実用域のトルクは欲しい・・
となると
気軽に路駐しながらウロウロ出来る軽自動車って良いかも。

留浦浮橋は麦山浮橋より3キロほど上流。

到着してさっそく浮橋へ降りてみると
こっちの方が橋の幅は広くて造りも良いかもしれないし
対岸の民家も見えたり
ロケーションは良いかもね。

留浦浮橋の近くに
「島勝」という店があって
釣り好きのうちの弟が良く行くそうで
かつ丼が美味いというので
お昼は島勝でかつ丼。

揚げたてのトンカツを卵とじ。
うん、美味いんだけどこりゃスゴイハイカロリーだねぇ・・
かみさんも同じ物頼んじゃったので
「罪悪感だわ!!」と言いつつ完食していた。

ここまで来たので
奥多摩湖をもうちょっと上流まで遡ってみると
湖面が凍ってる。
今日は気温上がって暖かいけど
やっぱり朝夕は冷えるんだろうねぇ。

で、青梅街道をもうちょっと登り
山梨県に入ったところの丹波山の道の駅へ。

この季節の平日だから
観光客なんかいない。

対岸を見上げると
250メートルのロングローラー滑り台がある丹波山城が見える
いつか機会があったら
しーちゃんふーちゃん連れて行ってみたいな。

うん、夏になったら
浮橋&ローラー滑り台ツアーをやろうかな。

関八州&正丸峠 引用
2018/1/10 (水) 23:37:51 - TYIZ - fp276e5d57.tkyc629.ap.nuro.jp [39.110.93.87] - No.1515595071

今日は第2水曜で仕事が休み。

さて・・どこかへ行こうにも
誘える人がいないから1人で出かけるか・・

良い機会だから
チャレンジ的な場所へ行ってみよう。

と、向かったのは
奥武蔵グリーンラインにある関八州見晴台。

以前
顔振茶屋のご主人に教えてもらったんだけど
明け方に登ってみると素晴らしい絶景だとか。

明け方に出向く元気は無かったので昼前頃に向かってみる。

顔振峠を越えてさらにクルマで10分ちょっと。
駐車スペースにシエンタを駐めて歩きで見晴台まで登る

それほど急坂じゃ無いけど普段靴では滑りやすいから
トレッキングシューズでも履いてきた方が良かったな・・

見晴台には先客で老夫婦が二組
駐車スペースにクルマは無かったから
駅から山越えで登ってきたんだろうなぁ・・
それは素晴らしい健脚だぞ。

見晴台はなるほど絶景。
日光の山 新宿副都心 秩父連山 グルッと見渡せる。
最近は景色か子供ばかりで自分を撮ることは無かったんだけど
久しぶりに自分入りの景色を撮ってみて
あらためて
アタマの白さに驚いた。

俺ってこんなに白髪になったんだなぁ・・
気持ちは若いつもりでも53だからねぇ・・


奥武蔵グリーンラインを降りてR299を走り
正丸駅の食堂で蕎麦を食べてお昼。
もちろん、美味くは無い。
でも懐かしくてね。
原付で走り回っていた頃 何度か寄ったことあるんだよな。

で、正丸峠に上がってみようか・・と再び峠を登る。

我々が高校の頃 すでに正丸トンネルは開通していて
あえて峠を越える物好きは少なかったんだけど
それでも峠の茶屋は営業していて
友人と何度か来たことがあった。

案の定
峠の茶屋は廃業して久しいようで廃屋状態。
まあ、トンネルが出来れば
峠を通るクルマが減るのは当然でしょう
おまけに、正丸峠はR299の難所だった
狭くてタイトターンが連発して荒れた危険な路面だからねぇ。
夜は真っ暗だし。


この峠からの展望は東側だけ多少開けている感じで
それほど見晴らしが良いわけじゃあ無いんだけど
当時のバイク仲間が言うには
散策路を上まで登ったら景色は良かった でもキツイ道だった・・
とのこと。

時間は有るし
ハイキング路を登ってみるか・・と歩き出したんだけど
こりゃ凄まじい急坂とガレ場・・

とりあえず峠の頂上まで登ってみたけど
木が茂っていて全然展望は開けない。
旧友に聞いてから30年以上経ってるからね・・
そりゃ景色も変わってるか・・

それにしても
強引に登っちゃったけど降りるのが怖かった。。
岩場なんか 転んだら死んじゃいそうなくらいで怖い


そして
当然なんだけど
足腰の弱りを痛感・・
やっぱり俺もジジイなんだなぁ・・

なんというか
素早く大きく足が上がらないんだよね。
もちろん意識すれば出来るんだけど
若い頃というのは
ガレ場だって急坂階段だって
無意識で飛び跳ねるように上がったり降りたり出来た。

そして帰宅して
ヒザがイテェ・・とか。

帰り道
まだ日が高かったので有間ダムによって見る。
今日は良い天気で湖面もキレイ

管理所に行ってダムカードもらってきた。
ここは珍しいロックフィルダムという構造なんだよね。


人間
若返ることは出来ないし
いまよりも元気になることも難しく
これから着々と老化進行していくんだから

動きを止めちゃダメだなぁ
やりたいことをやっておかないと損だよなぁ
お金なんかより残された時間の方が大事だぞ・・
と、思うようになった。

さあ、次はどこへ行こうかな。

イチゴ狩り2 引用
2018/1/10 (水) 23:27:41 - TYIZ - fp276e5d57.tkyc629.ap.nuro.jp [39.110.93.87] - No.1515594461

正月休みも終わり9日火曜の定休日
どこかへ行こうかな・・とかみさんを誘うと
「私もイチゴ狩りに行きたいわ!」というので
じゃあ、狭山ベリーランドへ行ってみようか・・と
再び向かってみた。

年末年始休みが終わった直後の平日
それでもお客は何組か来ていた。

飽きもせず全力でイチゴを食いまくる。

イチゴに練乳を付けるのは賛否あると思うけど
俺は練乳大好き。

イチゴ狩りに行くときは
チューブ入り練乳を持参するくらいなんだけど
先週は
子供達が練乳要らないと言って俺にくれたので出番が無かった。

で、今日はどうしようかと思ったら
練乳のお代わりは自由みたいで
かみさんも俺も追加練乳。

ハウスの中にいるオバちゃんが
デカイマヨネーズみたいな業務用練乳ボトルから
ウニュ〜っと皿に出してくれるんだけど

俺はあのボトルが気になった。

品名は「ミルフレンド」1キロ!
調べてみると意外に割安感。
でも、練乳1キロは個人宅では消費出来ないよなぁ。

三峯神社? 引用
2018/1/8 (月) 11:34:13 - TYIZ - z180174.ppp.asahi-net.or.jp [110.4.180.174] - No.1515378853

先日
GoogleMapで青梅付近を見ていて
ふと 花木園の近くに三峯神社を見つけた。

まあ、三峯なんて
割とある名前だと思うけど
調べてもWebでは良く分からないから

連休最終日
ちょっと行ってみよう・・と現地視察に出かけてみる。

青梅の花木園は
我が家が青梅に住んでいて
子供が小さかった頃によく連れてきたところで
長大なローラー滑り台があるんだよね。

現地付近に到着し
砂利の広場にシエンタを駐めて歩きで向かってみる。

こんなところに神社・・?というようなところに有ったのは
白鬚神社
シロヒゲジンジャ と読むのかな。

何とも意味深な名前の神社だねぇ・・
ちなみに調べると 鬚ってのは口の下 あごひげを表すそうだ。

廃虚のようなところをイメージしていたんだけど
意外にも綺麗に整備維持されている。

でも、GoogleMapでは
ここは三峯神社のはずなんだけど・・と
鳥居をくぐって社に向かい ちょっと参拝してみると
右に上り階段があってまた鳥居があり
こちらには「三峯神社」と書いてある。
なるほどねぇ。

鳥よけのためか金網が張ってある社の中を覗いてみると
狼と日本武尊の像が入ってる!
これはまさに奥秩父 三峯神社縁のものでしょう。

理由は分からないけど
三峯神社の分家みたいな感じに奉られているんだろうか。

不思議だなぁ・・と思いつつも
GoogleMapの意外な遊び方を見つけた感じだった。

その後
花木園をちょっと歩いて

お昼を食べに神社ラーメンへ。

今日のお客は俺1人。
お目当てはカレーラーメン。
う〜ん、イメージと違ったけど悪くないかな。

店の奥さんに
「こちらはいつから営業しているんですか?」と訊いてみたら
平成3年からだそうで 27年になるとか。
そりゃスゴい・・
「神社ラーメン」てのは・・と訊くと
お客さんがそう呼び始めたので・・とのこと。

なるほどねぇ。
さあ、次回はナニを食べてみようかな。

全 1515 件    ページ[ | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 .. 最後 | ] 上へ


MiniBBS-EX 2.00