雑談とB級グルメの部屋

クルマの話題に限らない雑談の部屋です
車種問わずクルマの話 庶民的な近所のお店の話から 旅先での話。
みなさんの土地柄で変わった旨い物があったら是非紹介してください。
なお、画像は1枚250KB×20枚までで掲載できます。
名前
Eメール
公開しないでメールを受けたい 公開する又は記入しない
タイトル
本文 改行無効 改行有効

本文中にURLがあれば自動的にアンカー(リンク)にする タグ(※1)を有効にする(投稿前に表示確認を)
添付画像 ファイル (※2)
暗証番号 ←この記事を削除するためです(変更可能)
設定保存     

(※1) 使えるタグは <B>(強調) <I>(斜体) <U>(下線) <FONT>(装飾) <A>(アンカー) のみです. 閉じ忘れに注意.
(※2) 画像のパスに空白や全角文字が含まれると、正しく処理できない場合があります.
(※3) 投稿後30分以内であれば編集(修正や画像追加)が可能です.

全 1494 件 [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 ] [最新の状態] [ホームページへ]
ページ 61 (1201〜1220)
セル! 引用
  2002/9/4 (水) 22:13:50 - TYIZ - p7042-ipad02maru.tokyo.ocn.ne.jp [61.118.154.42] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1031145230
(添付1) 1031145230.1.jpg























こんにちは、TYIZです

IZ号のセルモーターですが
今日 HATOさんからRNN14用が届いたので
さっそく取り付け。

寸法的には全く問題なく取り付け可能!
まずは仮組で 外部からバッテリーを繋いで
セルに電気を流してみると
まったく問題なくクランキングする!!

いや〜よかった。
一時はどうなるかと思ったけど
やはりターボ用のセルが使えました。
クランキング中クラッチカバーがハウジングに干渉している様子もないし、
あとはレリーズシリンダーを組んで
ペダルの重さが異常でなくて きちんと切れれば成功だ。
まあ、たぶん大丈夫だろう。

これでまたU12チューンの可能性が広がりました。
NAFFのHU12オーナーにはある意味朗報ですよね。
ここに来てまた進化するU12チューン!
すごいですねぇ。。。


返信3 返信-3
 2002/9/5 (木) 10:59:11 - smoto@バッテン - 61.199.190.222 [61.199.190.222] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0) - No.1031145230.3
>TYIZさん
つきましたね〜 お見事!です。
しかしクラッチカバーなんて4WD共通でも良さそうなもまで別物とは、
まだ、いい時代の設計だったのでしょうね。

>IZさん
残るは、ターボ?それとも車高調?


返信2 返信-2
 2002/9/5 (木) 02:51:55 - HATO - <hase.tom@isis.ocn.ne.jp> - p99-dna04kiryunisiki.gunma.ocn.ne.jp [211.17.35.99] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) - No.1031145230.2
>TYIZさん
無事に届いて&取り付けできて、安心しました!
ちゃんと作動するか不安だったのですけれども、、、(笑)
送ってから、イタズラ書きしておけば良かった!なんて思っちゃったりしちゃいました!(爆)
IZ号が完成したら&お時間が出来ましたら、「IZ号制作記」をアップしていただけませんか?
ちょっと、4連スロットルの所が気になるもので、、、
よろしくお願いします!
あ!オイルプレッシャースイッチ、センサーと一緒でした!
RNN14用を取り付けて無事に解決しました!お騒がせしてすいませんでした。

>IZさん
マルメン忘れていました!(笑)
是非完成したら、素敵なサウンドを聴かせて下さい!


返信1 返信-1
 2002/9/5 (木) 00:34:58 - IZ - <t-iz@m1.people.or.jp> - pl011.nas931.ichikawa.nttpc.ne.jp [61.197.93.11] - Mozilla/4.78 [ja] (Windows NT 5.0; U) - No.1031145230.1
 やったー!付くと信じていました。
もし付かなくてもTYIZマジックで付くと思っていました。
 ますます完成が楽しみです。

U12のミニカー 引用
  2002/9/4 (水) 16:01:02 - Nagatomo - <nagatomo@big.or.jp> - p1112-ipad02maru.tokyo.ocn.ne.jp [61.118.148.112] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1031122862
(添付1) 1031122862.1.jpg
会社の後輩から誕生日プレゼントとして貰いました。
U12のミニカーなんて有るんですねぇ。
知らなかった(笑)。

返信3 返信-3
 2002/9/11 (水) 22:17:33 - smoto@バッテン - pd33b3d.chibac00.ap.so-net.ne.jp [61.211.59.61] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0; istb 641) - No.1031122862.3
(添付1) 1031122862.3.1.JPG
(添付2) 1031122862.3.2.JPG
>

返信2 返信-2
 2002/9/5 (木) 10:51:55 - smoto@バッテン - 61.199.190.222 [61.199.190.222] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0) - No.1031122862.2
>nagatomoさん
トミカならタクシー仕様とかもあります。
さらに大きいダイヤペットとかも!

返信1 返信-1
 2002/9/4 (水) 22:14:28 - TYIZ - p7042-ipad02maru.tokyo.ocn.ne.jp [61.118.154.42] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1031122862.1
シードさんで黒にオールペンしましょう!

IZ号・・・・ 引用
  2002/9/3 (火) 22:11:35 - TYIZ - p8037-ipad22marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [61.214.37.37] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1031058695
(添付1) 1031058695.1.jpg























こんにちは、TYIZです

いま、IZ号U12 SSS-Xの作業中。

クラッチ&エキマニ交換なんだけど、
はまってます。。。

今回選択したのは
ターボ用の純正クラッチと同じくターボ用の軽量フライホイル。
横置きのSR20DEにターボ用のクラッチが組めれば
非常に安価で乗りやすい強化クラッチが出来る!
と思って作業開始したんだけど、
さっそくトラブル。。。

まずは、クラッチカバーが大きいので
ミッションケースに当たってケースが組めない・・・
ほんの数ミリの当たりなので、
ケース側をエアサンダーで削る!
これで何とかクラッチは組めた。クランクを回して干渉がないことを確認してOK。
なぁんだ 思ったよりは楽勝かな?
と思ったら
セルモーターが入らない。。。。。
フライホイルのリングギアよりもカバーの外形が大きいので
セルの先端が当たってしまい、どうにもならない・・・
SR20DET用のセルは ピニオンのシャフトが片持ちで
オーバーハングがないので問題ないようだ。

さすがにこれはまいった。。

で、近くにあったシルビア用のセルを使ってみようかと思ったんだけど
縦置き用は物理的に取り付け不可能だった。
横置きでSR20DETのクルマ。。 と言うとHNU12!
で、FFFさんに速攻で相談。
車輌はあったんだけど セルは現在取り外し不可能状態で
HATOさんを紹介してもらった。

RNN14の部品取り車を持っているそうなので
これのセルを送ってもらうことにした。

で、現在セルの到着待ち状態。
でも、確実に使える可能性は今のところ不明。
まいったなぁ
でも、これを解決してしまえば
FFのボルトオンターボやメカチューンに対する
強化クラッチ問題が安価に解決するんだよな。



返信3 返信-3
 2002/9/4 (水) 08:19:37 - FFF - <メール送信> - urwa047n137.ppp.infoweb.ne.jp [211.133.85.137] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) - No.1031058695.3
>IZさん
連絡忘れてた〜、すんません。
キャリパー、無かったです。

返信2 返信-2
 2002/9/4 (水) 00:55:58 - IZ - <t-iz@m1.people.or.jp> - pl011.nas931.ichikawa.nttpc.ne.jp [61.197.93.11] - Mozilla/4.78 [ja] (Windows NT 5.0; U) - No.1031058695.2
こんばんは、IZです。

 >TYIZさん
 またもやスムーズに行かない作業でなんだか申し訳ないです。けど当初の予定通りのメニュー
でいけて完成が楽しみです。セルが解決することを祈っています。ところでエキマニはどちらを
使用しましたか?

 >HATOさん、FFFさん
 このたびは(再び)ありがとうございます。そういえばHATOさんにはまだマルメンも渡し
ていなかったですね。

 >MSTさん
 青ぶるのインパクトは凄そうですね。スバルの青が一番4ドアに似合うと思います。インプレ
ッサの影響?

返信1 返信-1
 2002/9/3 (火) 23:25:29 - M・S・T - <mstmst@po.across.or.jp> - f9client69.across.or.jp [218.223.84.69] - Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:0.9.4) Gecko/20011128 Netscape6/6.2.1 - No.1031058695.1
>TYIZさん
すみませんでした、昼休みが45分と少ないMSTでした。
一応お店の方に伝えましたが、ミラーは塗装お願い致します。
(片側黒で片側赤になってしまうので。。。)
ドアノブはシックに黒そのままで。
現状で、ガラスモール等の部品の件や、その他明細等は
どのようになりましたでしょうか。
宜しくお願い致します。

>IZさん
わわわ!凄いことになっている!!!
ボクも念願の青が一段落したら、走り方向のイジリを
していきたいと思います。
セル、合うといいですね〜☆

ほげ〜! 引用
  2002/8/28 (水) 21:39:04 - K.S - YahooBB218138128082.bbtec.net [218.138.128.82] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; .NET CLR 1.0.3705) - No.1030538344
二重に書き込んだので削除したら
間違って元の記事を削除してしまった・・・(^^;

TYIZさん、Nagatomoさん、smotoさん申し訳ないです!!

返信13 返信-13
 2002/9/5 (木) 21:39:03 - トラッキー@実家 - p294640.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp [218.41.70.64] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) - No.1030538344.13
>smotoさん
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d20696092
AT発見!

返信12 返信-12
 2002/9/4 (水) 15:57:21 - Nagatomo - <nagatomo@big.or.jp> - p1112-ipad02maru.tokyo.ocn.ne.jp [61.118.148.112] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1030538344.12
TYIZさん:
もうちょびっと、パワーが欲しくなってきた今日この頃です(笑)

返信11 返信-11
 2002/9/3 (火) 21:55:07 - TYIZ - p8037-ipad22marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [61.214.37.37] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1030538344.11

げぇ??
ジャンクのタービンに3万も出す奴がいるの?

しかも、あれはRB系のハウジングだと思うんだけど、
買った人はどうするんだろう??

>Nagatomoさん
新品が良いです!
お安くしときますよ!!

返信10 返信-10
 2002/9/3 (火) 16:07:32 - Nagatomo - <nagatomo@big.or.jp> - p1112-ipad02maru.tokyo.ocn.ne.jp [61.118.148.112] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1030538344.10
GT2530かぁ(笑)。
欲しいねぇ。

返信9 返信-9
 2002/9/3 (火) 04:16:46 - トラッキー - p294635.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp [218.41.70.53] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) - No.1030538344.9
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d20543916
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e14965372
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d20454805
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e14917048
↑これでバッチリ?(笑)

返信8 返信-8
 2002/9/3 (火) 02:46:30 - トラッキー - p294635.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp [218.41.70.53] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) - No.1030538344.8
>smotoさん
ブレーキも強化ですよ〜(笑)

返信7 返信-7
 2002/9/2 (月) 21:34:32 - smoto@バッテン - proxys.sj4.marketscore.com [216.148.246.134] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0; istb 641) - No.1030538344.7
>トラ君
誘うね!ん〜トリプルビスカス・・・・
いっそエンジンごと・・・(爆)

返信6 返信-6
 2002/9/2 (月) 16:13:59 - トラッキー - p294627.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp [218.41.70.39] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) - No.1030538344.6
>smotoさん
もしかしたら強化品かも?

返信5 返信-5
 2002/9/2 (月) 12:35:55 - smoto@バッテン - 61.199.190.222 [61.199.190.222] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0) - No.1030538344.5
U13のATってつくのかな〜(ボソ)

返信4 返信-4
 2002/9/2 (月) 11:52:55 - トラッキー - p294627.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp [218.41.70.39] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) - No.1030538344.4
>Nagatomoさん
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d18544504
↑部品取り発見(爆)

返信3 返信-3
 2002/8/30 (金) 12:38:50 - smoto@バッテン - 61.199.190.222 [61.199.190.222] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0) - No.1030538344.3
>K.Sさん
スバシッコイおこちゃまや動物相手にすると、デジカメ辛いものあります(汗)
キヤノンの一眼デジカメ、レンズ流用できるとはいえ、焦点距離1.6倍ってのはちょっと辛い
普通に広角使うには超広角レンズを買わなくてはならぬ! 

返信2 返信-2
 2002/8/29 (木) 10:45:11 - Nagatomo - <nagatomo@big.or.jp> - p1112-ipad02maru.tokyo.ocn.ne.jp [61.118.148.112] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1030538344.2
K.Sさん:
本日は急だったので(笑)
でも、夜中の1時近くまでKSPに居ました(笑)。
今度、MST車の納車のときに集合だそうです。その時は是非!!

TYIZさん:
本日は忙しいのにパッド交換作業ありがとうございました。
確かにフィーリングは最悪です(笑)。ローター交換はすっかり忘れてました。
また、近年の住宅情報はとても為になりました。やはり、身近の人の体験談を聞くと実
感が出てきます。我が家でもちょっと検討しようと思います。

トラッキー君:
俺の分まで走ってきてくれー!!(涙)

返信1 返信-1
 2002/8/28 (水) 21:41:55 - K.S - YahooBB218138128082.bbtec.net [218.138.128.82] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; .NET CLR 1.0.3705) - No.1030538344.1
本当は以下の文を書き込もうと思ってました・・・


こんばんは!
さすがに月末は登録は多いし陸事は混むし大変です
みなさんレス有難うございます!
参考にさせていただきます(^^)

>TYIZさん
一眼デジカメ欲しいですね
カメラはEOSを使用しているのでキャノンが良いですね
EFレンズがそのまま使用できるのは素晴らしいです
ただ値段が・・・
カメラ雑誌は良く見るので値段は知っています(^^;
かみさんに話したらぶっとばされそうですね
しかしカメラ雑誌もデジカメの記事が多くなってきましたね
TYIZさんオススメのヤフーの狙ってみようかな??
入札が全然なければおいしいですよね?

>Nagatomoさん
えっ?今日KSPですか!!
行けば良かった・・・

>smotoさん
夜遊び計画しましょう!!(^^)
確かに動体は厳しいですね
TYIZさんのおっしゃる様な一眼でないと・・・
まぁデジカメにそこまでの性能は求めませんけれどね
ただ年賀状やヤフーへの出品等で使用したいな!なんて思っています
HPもそろそろ作ろうかと思っていますしね(^^;

たのしみ〜!! 引用
  2002/8/27 (火) 20:00:55 - IZ - <t-iz@m1.people.or.jp> - pl011.nas931.ichikawa.nttpc.ne.jp [61.197.93.11] - Mozilla/4.78 [ja] (Windows NT 5.0; U) - No.1030446055
 こんばんは、IZです。

 日曜日は行くのも遅くなってしまい、帰りもゆっくりすることができずに残念でした。まさか
あんな(下の)S12がいるなんて思ってもいませんでした。

 >TYIZさん
 フライホイールは軽量で行けそうでしょうか?予定通りのメニューで完成することができる事
を楽しみにしています。今週末の完成は無理そうですが来週なら平日でも取りに行きます。ちょ
っと9月の第1週目の週末は都合が付かないかもしれないので。

S12 引用
  2002/8/26 (月) 21:51:42 - TYIZ - p8151-ipad04maru.tokyo.ocn.ne.jp [61.207.160.151] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1030366302
(添付1) 1030366302.1.jpg


































預かりのS12シルビアのブーストアップが完了。
このS12は RSターボです。
エンジンはFJ20ETが載っているんですねぇ。
我々の世代の人間にはかなり受けていました。
ブースト0.75で約210ps りっぱりっぱです。


PC98

長い間がんばって使っていたシャーシダイナモ用のPC98ですが
先日 ハードディスククラッシュ発生で
kouさん達に助けてもらって、
それでも不良セクター全開の状態でがんばって使っていたんだけど
やっと 先日DOS/V機に交換しました。

で、PC98からハードディスクを外して
DOS/V機に付けて 今まで計測したデータを移植しようと思ったら
BIOSでは認識するんだけど 読めない・・・
なんでも98はFAT12だそうで読めないそうだ。。。
なんてこった そこまで苦しめてくれるのかPC98の恐怖!

仕方ないのでフロッピーでチマチマ移植しようかと思っていたんだけど
先日 パソコンショップに行ったら
メルコの安いLANカードが98にも対応しているらしくドライバーが入っている!
約\1000だったので早速購入して取り付けてみたら
さすが100base 快速でコピー完了!
いやー助かった。
メルコはまだPC98を見捨ててないんですねぇ。
でも、最近の安いLANカードってみんなリアルテックのチップを使っている気がする。
なんだかリアルテックのLANカードって
100BASEでも遅い気がするのは気のせいかな?
今使っているノートに使われているインテル製や
ちょっと前のコレガの奴の方が速い気がするんだけど??
まあ、いいけどね。 安いし。



返信2 返信-2
 2002/8/26 (月) 23:12:57 - smoto@バッテン - p29e8d1.chibac00.ap.so-net.ne.jp [218.41.232.209] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0; istb 641) - No.1030366302.2
>ますた〜君
いつのまに・・・・

>TYIZさん
LANカードですが、単体のパフォーマンスと、チップと同士の相性あります。
パフォーマンス出ないといけない社内LANには、その昔はDEC、
最近ではintel、3com、で統一するようにしています。
余計なトラブルも避けられますしインストールもデフォルトドライバーがあるので
楽・・・・・・・

返信1 返信-1
 2002/8/26 (月) 22:50:32 - ますた〜 - csc6-604.tokyo.mbn.or.jp [203.182.164.224] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0) - No.1030366302.1
>TYIZさん

先日はお世話になりました!

まさかあんなに速くなるとは、全開にする瞬間まで予想してませんでした。
S12に乗って初めてアクセル全開にしたときの
気持ちを思い出しました(^^;
毎晩ドライブに行ってしまいそうです。

お忙しい中どうもありがとうございました〜♪


格安LANカードといえば 「カニ」ことリアルテックですね(笑)
PC98のデータを無事退避されたみたいで 安心いたしました。

乗鞍 引用
  2002/8/25 (日) 20:45:29 - ぶるぶる - <hidekifj@d6.dion.ne.jp> - y127179.ppp.dion.ne.jp [219.108.127.179] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) - No.1030275929
(添付1) 1030275929.1.jpg
(添付2) 1030275929.2.jpg
(添付3) 1030275929.3.jpg
                                           
                                           
             










































                              
       

















                                    
                                           
                                           
                                           
  
































ふと思い立って乗鞍に行って来ました。
あと1週間で夏休みも終わりとあって、なかなかの混雑ぶりでしたが、
山頂まで綺麗に見えました。

なんだか2輪が多かったです。

返信1 返信-1
 2002/8/26 (月) 00:47:00 - TYIZ - pdd40b7.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp [218.221.64.183] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1030275929.1
おお〜行きたいぜぇ

でも、引っ越し話が始まったり
身辺がバタバタしまくっているので
現在身動きとれません。
でも、9月中には必ず行きたいと思っています。

でも、日曜でも混雑程度で登れたんですね。
大渋滞で身動きとれないのかと思った。

GPzの件ですが
ありがとうございます。本気で考えたんだけど、
でも、きっと手元になくなったら
結局乗らないと思うので
やはり手放すことにします。

やはり クルマもバイクもいつか別れが来るものですね。

本日 引用
  2002/8/25 (日) 01:14:50 - IZ - <t-iz@m1.people.or.jp> - pl011.nas931.ichikawa.nttpc.ne.jp [61.197.93.11] - Mozilla/4.78 [ja] (Windows NT 5.0; U) - No.1030205690
 こんばんは、IZです。

 >FFFさん
 今日は到着するのはおそらく夕方になると思います。できたら3時頃までには着きたいです。
久しぶりにお会いしたいですね。

 >TYIZさん
 というわけで宜しくお願いします。今度はスムーズに作業が終わることを祈っています。それ
ともう一つちょっとしたトラブルが起きましたので今日見てみて下さい。

返信2 返信-2
 2002/8/25 (日) 14:59:36 - トラッキー - 218.228.45.157 [218.228.45.157] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) - No.1030205690.2
これから行きます〜♪

返信1 返信-1
 2002/8/25 (日) 11:38:10 - FFF - YahooBB219001106018.bbtec.net [219.1.106.18] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0) - No.1030205690.1
了解です〜、俺もそのくらいに行きま〜す!

スンスンスン〜♪(会社違) 引用
  2002/8/25 (日) 00:50:58 - トラッキー - ppp0166.vc-fuk.hdd.co.jp [218.228.45.196] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) - No.1030204258
代車アルト楽しい〜!!
あまりにも楽しいからちょっと遠回りして帰ってみた。
そうしたら道に迷った(爆)
狭い道に迷い込んだけどアルトだったら大丈夫!
いつもの事ながらアルトお気に入りです(笑)

今日は皆様何時頃に集合でしょうか?(笑)
僕はいつも通り適当に行きます〜♪

GPz400F 引用
  2002/8/24 (土) 12:05:55 - TYIZ - p8151-ipad04maru.tokyo.ocn.ne.jp [61.207.160.151] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1030158355
(添付1) 1030158355.1.jpg


























こんにちは、TYIZです

引っ越しのおよその時期も決まって(10月中頃です)
手元にあるいろいろな荷物を片づけているんだけど、

実は大物がある。

まずはレカロのシート。
SR2でルマンカラーの上物。
FDに使っていたんだけど フルバケに変えてから家の中に保管してある。
これは ヤフオクに出品してみたが
売れそうだ。
もし欲しい人がいたら声をかけてください。

それから オートバイのGPz400F
実は、このバイク
私が21の時に なけ無しのお金をはたいて さらにローンを組んで
やっと買ったもので、
会社を辞めてこれに乗って北海道を旅したり 本当にいろいろなところに行った。
KSPを作った頃から乗る機会が無くなって
結婚してさらに乗らなくなって
男の子ができたら一緒にツーリング!と思っていたんだけど
うちは二人とも女の子で、
それでもいつか復活させよう! と思っていたんだけど
今回の引っ越しで連れて行けない状況になってしまった。

仕方がないので ものすごく残念だけど
これも手放すことにした。
そんなわけで記念写真を撮ってみた。

それにしても購入後約17年だ 
若い頃は一生乗ってやる位のつもりだったんだけど
状況はどんどん変わっていくもので
仕方がないなぁ。



返信2 返信-2
 2002/8/25 (日) 07:56:40 - ぶるぶる - <hidekifj@d6.dion.ne.jp> - Q112053.ppp.dion.ne.jp [61.204.112.53] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) - No.1030158355.2
GPz、プレハブ倉庫で良ければ保管場所をお貸しできます。<諏訪です
場所だけの問題であれば、ご検討ください。

返信1 返信-1
 2002/8/24 (土) 12:40:34 - FFF - <メール送信> - urwa047n210.ppp.infoweb.ne.jp [211.133.85.210] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) - No.1030158355.1
こんにちは、FFFです。
明日伺おうかと思っていますが、IZさんは‘いず’ごろくるのかな〜(笑)
レカロもちょっと気になるし・・・

MST号青くなる・・ 引用
  2002/8/21 (水) 23:18:17 - TYIZ - pdde002.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp [218.221.224.2] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1029939497
(添付1) 1029939497.1.JPG
















こんにちは、TYIZです

>MST君

無事に帰ったようですね
シードさんはちょっとパニクっているので
金曜あたりからドックインです。

>トラッキー君

たぶん大丈夫だと思うんだけど
金曜は人間ドックの日でKSPのスタッフは何人か居なくなるんです。
でも、来るのは夕方だよね。
たぶん平気でしょう。


>IZさん

返事が遅れてすみません

週明けからかかれると思うので
預かりOKです。
お待ちしています。


返信1 返信-1
 2002/8/22 (木) 23:31:58 - M・S・T - <mstmst@po.across.or.jp> - f8client144.across.or.jp [218.223.83.144] - Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:0.9.4) Gecko/20011128 Netscape6/6.2.1 - No.1029939497.1
ぁゎゎ、色々と書かれてる(笑)

>TYIZさん
宜しくお願い致します。
それから色なのですが、
スバル「WRブルーマイカ」は、インプレッサもプレオ(軽)のRS-Limitedも
共に同じ色なハズなのですが、どう見てもプレオの方が暗く見えるんです。
シード様には、『プレオRS-LimitedのWRブルーマイカ』と伝えて頂きたく
思います。(すみません、多分同じだとは思いますがイメージの問題で)
少し暗めに作るのも良いかと思うのですが、タッチアップ時に売ってない
オリジナル色だと恐いかなとも思いまして。ん〜ホントに同じ色なんでしょうか。

はぁ〜♪念願のブルメタ☆わくわく(-~〜~-)

ただいま。 引用
  2002/8/20 (火) 01:00:18 - トラッキー@実家 - ppp0228.vc-fuk.hdd.co.jp [218.228.45.92] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) - No.1029772818
どうも。こんばんわ。トラッキーです。
なんとか生きて京都から戻ってきました〜。
渋滞を避けて2日間予定を延ばしたら台風で帰って来られなくなるところだった(笑)
京都は思ったより涼しい日が続いたのでなんとか生き延びたけど調子に乗って日焼けしたら現在
脱皮中(苦笑)
京都は暑かったけどいい所でまた行きたいと思った。今度はもう少し涼しい時期に(笑)

>20日(今日)
起きたら行きます(爆)

返信3 返信-3
 2002/8/21 (水) 19:19:54 - トラッキー@実家 - 218.228.45.177 [218.228.45.177] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) - No.1029772818.3
3時頃帰ってきて4時ごろ寝て起きたら4時だった。寝すぎた!(爆)

>TYIZさん
僕の車の車検ですが金曜日にお預けしてもよろしいでしょうか?

>MSTさん
ラジカンは実は1台所有済みです。
モデナです。でも観賞用です(爆)
羽根はとりあえず抱き枕の代わりに抱いて寝ます(爆)

返信2 返信-2
 2002/8/20 (火) 23:23:18 - M・S・T - <mstmst@po.across.or.jp> - f6client6.across.or.jp [218.223.81.6] - Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:0.9.4) Gecko/20011128 Netscape6/6.2.1 - No.1029772818.2
MST@無事帰還♪

>TYIZさん
本日も駅までの送り等ありがとうございました。
一応30+モール代+ボンピン代+消費税で考えてはおりますが、外装が
あの状態ですので、もしまた詳細がわかりましたら宜しくお願い致します。

>トラッキーさん
まさかKSPにラジカンがあるとは思いませんでした♪
まぁトラッキーさんはあの後カルソニックR34を買ったことと思いますが!!!
ボクはU12過去3台ともHTのリアスポレスにこだわっているので、
かぼーんGTウイングはやめておきます〜。トラッキーさん2段で♪

返信1 返信-1
 2002/8/20 (火) 01:04:58 - K.S - YahooBB218138128082.bbtec.net [218.138.128.82] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; .NET CLR 1.0.3705) - No.1029772818.1
トラッキーさんおかえりぃ〜
仕事は大雨でくたばってしまいました・・・
20日(今日)かぁ〜
ちょっと無理かも??

納車の時に行くぜい(^^)
万豚記おねえちゃん連れて行っても良い?

赤ブル→青メタ計画 引用
  2002/8/18 (日) 22:54:17 - M・S・T - <mstmst@po.across.or.jp> - f8client147.across.or.jp [218.223.83.147] - Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:0.9.4) Gecko/20011128 Netscape6/6.2.1 - No.1029678858
こんばんわ。MST@静岡HNU12です。

>TYIZさん
台風の都合上、20日(火)の午後におじゃま致します。
FFFさんとの密会は19が大雨ですので20にしました。
肝心の青塗料についてですが、悩んで悩んだ結果、最終的に
「スバルのWRブルーマイカ」に決めました。
純正エアロとサイドステップの補修と各部ボディーの小傷の
修正と共にお願いすることになると思います。

>KSさん&Kouさん&HATOさん
20日の午後にKSPへおじゃましますが、電車で帰る為、
早めに(夕方近辺)帰り方向に向かおうと思っています。

>FFFさん
部品手配ありがとうございました。宜しくお願い致します。

返信2 返信-2
 2002/8/20 (火) 01:08:25 - K.S - YahooBB218138128082.bbtec.net [218.138.128.82] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; .NET CLR 1.0.3705) - No.1029678858.2
こんばんは〜

おらもプリになんか計画してあげたいけれど
来年娘が幼稚園なのでゼニがぁ・・・
最近は幼稚園も馬鹿にならないくらいお金がかかりますよ
2ヵ月後には入園テストが待っている
親も呼ばれてしまうのかなぁ?

納車の時は万豚記っ!

返信1 返信-1
 2002/8/19 (月) 11:42:38 - Kou - <kou@yha.att.ne.jp> - E210230169013.ec-userreverse.dion.ne.jp [210.230.169.13] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1029678858.1
>MST君
うぉ平日は非常に無理です(笑)
出来上がってから納車&TYIZさんのマイホーム購入祝いとあわせて夕食会でも!

>TYIZさん
昨日はどうもです。あんなに静かなKSPは初めてだったかもしれない^^;(朝だから?)
売れているパーツ、意外な落とし穴があるのですね。勉強になりました。

クラッチ交換 引用
  2002/8/18 (日) 09:31:40 - IZ - <t-iz@m1.people.or.jp> - pl011.nas931.ichikawa.nttpc.ne.jp [61.197.93.11] - Mozilla/4.78 [ja] (Windows NT 5.0; U) - No.1029630700
 おはようございます、IZです。

 >TYIZさん
 以前お願いしたクラッチとエキマニの交換ですが25日の入庫で大丈夫でしょうか?

 >トラッキーさん
 お帰りなさい!ちょうど同じ頃私も新潟にいました。私は土曜日の昼過ぎに帰路についたので
関越で会ってはいないですね。

レスです 引用
  2002/8/16 (金) 17:30:39 - TYIZ - p7111-ipad50marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [219.160.115.111] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1029486639
>Nagatomoさん

確かに戸建ては魅力ですよね。
都内ではなかなか手がでないけど
武蔵村山市は比較的安いんです。
静かな住宅地なんですけど 電車の駅が近くにないことが原因だと思います。
でも、私は村山育ちなので不便は感じていなかったんですけどね。

今後の問題は
NSXの音!
いままでの家に比べたら非常に静かなので
今の爆音状態はかなりマズそうだ。
さて、どうしたもんだろう 排気のシャッターでも作るべきかな??

>カテゴリー6

先日近所の電気屋でケーブルを見てきました。
ケーブルの中に 十字のプラスチックが入っているんですね。

でも、1000BASE規格でもカテゴリー5で使えるそうで?
う〜ん やっぱり5でガマンしておこうかな。


>CAさん

う〜ん 大きなトラブルでなければ良いんですが
ちょっと見てみないと何とも言えませんね。
可能性としては 配管からのエア漏れもあり得ると思うんだけど。


>tcu君

プラグかぁ。
在庫はあるけど 熱価がいくつかだな。
マーチのプラグはたぶんIRIWAYだと思うけど
7番くらいで良いのかなぁ。

車高?
またか?? いつぞやは軽トラをシャコタンにしてくれと言うのがあったな。
何はともあれ 相談しましょ。


レモン色のマーチです。 引用
  2002/8/15 (木) 13:01:58 - tcu - YahooBB218132196119.bbtec.net [218.132.196.119] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) - No.1029384118
おひさしぶりです。
イリジウムプラグとゆう物をいれてみたいんですが
「物」ありますか?それといっしょに車高を下げたいのですが・・
近いうちに伺います。


ご相談 引用
  2002/8/14 (水) 09:43:50 - CA - ns.srl-inc.co.jp [210.140.32.65] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) - No.1029285830
こんにちは。
少し前に、RNU12のCPUセッティングをお願いした、CAです。
その後、快調に走っていたのですが、最近アイドリング中マフラーから
ガスくさい白煙をふいており、負圧も低いんです。
ふかさないとエンジンが止まってしまいます。また、全回転域でかぶるような感じです。
自分としては、点火系のトラブルなのかなあ?と思うのですが。
KSPは今、混んでいるのですよね?もし、修理をお願いするとしたら、
いつ位になりますでしょうか?又、アドバイス等ありましたら、お願いします。
色々、自分でもがんばってみようと思います。
よろしくお願いいたします。

近況 引用
  2002/8/12 (月) 21:33:11 - TYIZ - p3219-ipad49marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [218.224.35.219] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1029155591

こんにちは、TYIZです


このところ イベント中で受けた作業をこなすことと
入れ替わりで入ってくるNSX作業に明け暮れている状態です。

>M・S・T君

了解です
でも、20日ですか? 平日ですねぇ
夕食会は納車の日になりそうですね。



余談だけど・・

先日 雑誌の取材で
ドラッグマシンの岡本FCに 読者を乗せて全開走行して
一般人のインプレッションを・・・
という企画があり
圏央道に走りに行きました。

ところが 2回目のチャレンジでミッションが壊れて
高速上で立ち往生・・・

一緒に来ていたトラッキーさんが
ブルーバードのトランクから颯爽と牽引ロープを出してきて
次のICまで引っ張ってくれました。
さすがハイパワー4WD! 使えますねぇ。。。

>トラッキー君

先日は助かりました。
思わぬところで雑誌屋さんにU12をアピールできました。
今度取材の企画でも持ちかけてみよう。



さて、
私は現在東京都青梅市に住んでいるんですが
いろいろあって
KSPの近くに ささやかな建て売り住宅を買う事にしました。
ぶるぶるさん宅みたいに豪邸じゃないけど、
家族4人で住むには充分そうです。
庭はつぶれるけど一応クルマが2台おけるので。

不動産屋にこちらの条件を伝えて
探してくれい! と言っておいたら
すぐに条件にほぼピッタリな物件を持ちかけてきたので
即決でした。
それにしても 現在の住宅事情はすごい
バブル期の半額で土地付き一戸建てが買える。

で、家を買うとなったら
すぐに確認したかったのがネットワークのこと。
施工業者に
「LANケーブルを各部屋に這わせまくりたいんだけど・・・」
と言ってみたら
すでに電話ローゼットの所から 2階を含めて各部屋に
配線用のパイプが通してあるので
後でLANケーブルを通すのは簡単とのこと。
「あ、ホントに! それじゃぁ後で自分でやります!」
と言ったら「え、豊泉さんが自分でやるんですか?」と言われた。
ただでさえ 家電やらで200万くらいので出費を見込んでいるので
そんなところに予算はまわらない。

今回 エアコンはまとめて5台購入するつもりなんだけど
去年ヤフオクでエアコンを購入した際の業者に相談してみる予定。
なにしろ近所のディスカウント電気屋よりも数万円安かったので
5台も買えばかなりの金額差だ。

さて、突然新居の購入になってしまったので
引っ越しの計画がまったく立っていない。
子供の転校手続きもあるし、何時にしようかな。



返信5 返信-5
 2002/8/17 (土) 13:08:50 - ぶるぶる - <hidekifj@d6.dion.ne.jp> - y127202.ppp.dion.ne.jp [219.108.127.202] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) - No.1029155591.5
TYIZさん、新居購入おめでとうございます。
買い方が偉そうで笑ってしまいました。

当地では我が家くらいの家が普通のサラリーマンが建てる
平均的な大きさです。都市部の広めのマンションより安く
建ちますから、田舎はラッキーです。

近所に建坪で50坪超なんてのがごろごろしてますので、
このあたりでは豪邸とはほど遠いです。(^^;

返信4 返信-4
 2002/8/15 (木) 21:34:50 - smoto@バッテン - p29e93a.chibac00.ap.so-net.ne.jp [218.41.233.58] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0; istb 641) - No.1029155591.4
>TYIZさん
CAT-6でケーブル引くならローゼットも忘れずにCAT-6用にしましょう。
うの会社は意味もなくケーブルのみCAT-6です。(汗)
そのうち家庭でもファイバーとなになるんだろうな・・・・

それと、工場内にLANケーブル引き回すなら、ちょっと高いですけど、EMI対策品
(シールド付きケーブル)にした方が良いです。機器のトラブルを最小限に出来ます。

返信3 返信-3
 2002/8/14 (水) 00:19:49 - Nagatomo - <nagatomo@big.or.jp> - 203-165-58-98.home.ne.jp [203.165.58.98] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1029155591.3
おめでとうございます。戸建ですか、良いですね。
私もいつかは(車とペットの為に)賃貸じゃ無くなりたいです(笑)。

カテゴリー6は現在のカテゴリー5(一般的なLANケーブルです)より
伝送時のロス(近端漏話減衰量と言うらしい)を少なくした規格です。
なので従来のLAN製品も問題無く使えますよ。
ケーブル自体はちょっと割高かもしれませんが。

返信2 返信-2
 2002/8/13 (火) 10:17:55 - TYIZ - p3219-ipad49marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [218.224.35.219] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1029155591.2
?? カテゴリー6?

それって速いんだろうか?
でも、LANカードやHUBも全て替えないといけないんだろうな。
興味あるけど
ケーブルは後で変えることもできるしなぁ。

そんなわけで
引っ越しの日程は決まっていないけど
青梅から脱出してしまいます。

でも、不思議なもんで
うちの子は引っ越しと転校は楽しみみたいだ。
泣き叫ばれるよりは良いけど
それも不思議だ。

返信1 返信-1
 2002/8/13 (火) 09:45:02 - かつを - pee7270.tokynt01.ap.so-net.ne.jp [202.238.114.112] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95) - No.1029155591.1
おぉ〜 新居購入ですか〜 おめでとう御座います。
青梅市の住民じゃ無くなってしまうのですね〜 残念。
通勤途中で怪しいCD−Rを届けて貰えなくなってしまう・・

LANケーブルですが、GIGABIT-ETHER対応(カテゴリ6)にしたほうが、
いいかもしれないですね〜

モンテレ−ブルー新型Z 引用
  2002/8/11 (日) 00:47:14 - M・S・T - <mstmst@po.across.or.jp> - f6client108.across.or.jp [218.223.81.108] - Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:0.9.4) Gecko/20011128 Netscape6/6.2.1 - No.1028994434
MST@赤ブルです。

>TYIZさんへ
KSPへの青メタ依頼ですが、20日(火曜日)に向かおうかと思っております。
色ですが、新型Zのモンテレ−ブルーで塗ろうかと考えております。
明日現物(青Z)を見てから決めます。
宜しくお願い致します。

>FFFさん
前期パネルとリアバンパーを19日(月曜日)に取りに伺おうかと考えております。
その時は宜しくお願い致します。

>トラッキーさん
おかえりなさ〜い!
そんなわけで20日にKSPへ向かいま〜す!

返信1 返信-1
 2002/8/11 (日) 16:54:51 - FFF - <メール送信> - n00040.max135.phs.yoyogi.mopera.ne.jp [211.14.104.232] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; T312461) - No.1028994434.1
了解です〜!

蜃気楼が見えた。いや走馬灯か?(爆) 引用
  2002/8/10 (土) 03:44:16 - トラッキー - ppp0279.vc-fuk.hdd.co.jp [218.228.45.241] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90) - No.1028918656
どうも。トラッキーです。
今回はアポ無しで東京に帰ってきました。
今回は予約の都合で初めての日本海のフェリーで帰ってきました。
[小樽ー新潟]約19時間の船旅。[苫小牧ー大洗]と同じくらいだ。
でも[小樽ー新潟]のフェリーは豪華ででかい!
今回は入らなかったけど展望浴室がいい感じだ。
こりゃいいやと思ったら思わぬ落とし穴が。
なんと2等寝台が狭かった(涙)おかげで身体が痛い。
出発時の北海道の天候は大荒れ。日本海には低気圧が。
欠航になったらどうしようと心配していると全然大丈夫だったみたい。
さすが日本海。少々の荒れ方じゃお構い無しらしい。
でも大きな船なのにかなり揺れてたような気がする。
だって寝てたら身体浮いた気がするもん(笑)
なんとか無事に新潟に朝日と同時に着いて、さあ出発!
関越道に乗り一路東京方面へ。
走り出してすぐに関越道の地図が欲しくなりサービスエリアへ。
だが地図はおいてない。しょうがないから次のサービスエリアへ。地図はない。
何度かそれを繰り返しでも地図は見つからなかった。
それにしても同じ車を何度も何度も抜いた気がする。5回は抜いたな(爆)
特によく覚えてるのは右翼の街宣車。
何度も何度も抜いたから最後のほうはドキドキした。
いつでもフルスロットルの準備はしてたけど(爆)
とりあえず実家よりも先に行くのはKSP!これは定番!(爆)
TYIZさんに朝のご挨拶を。少し驚いてくれたようだ。少し嬉しい(笑)
他の方々にもご挨拶。あまり驚いてない??
「いつもいきなり来ていきなり帰っていくね。」と。
ヤバイ僕の行動は読まれている(爆)
次の機会には何か違う事を考えないと(笑)

と、いう事で(どういう事だ?)
僕は東京にいるので皆さん遊んでやって下さい!(爆)
でも12〜17日はお墓参りで京都に行く予定です。
どうかよろしく。みなさま期待してます〜。(笑)

では眠いのでお休みなさい。
と、言いつつ暑さにやられて眠れないトラッキーでした(完)

返信1 返信-1
 2002/8/10 (土) 14:35:32 - Nagatomo - <nagatomo@big.or.jp> - 203-165-58-98.home.ne.jp [203.165.58.98] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1028918656.1
凄いですねぇ(笑)。
いったい何処に住んでいるのかというくらい神出鬼没です。

近い日に会えるかな?(笑)

全1494件(返信記事を除く) | ページ間移動→[ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 ]


最大10000件保持 | ?ヘルプ

MiniBBS-EX 1.17