プレーリーのプラグがかぶりました。
先日の仕事中、嫁さんから、「プレーリーのエンジンがかからない!」との連絡が入りました。
歯医者ついでに買い物に行く前だったらしいのですが駆けつける訳にもゆかず、徒歩で歯医者に
行ってもらいました。
帰宅して見たところ、セルはきちんと回ってます。何かがヘン・・・。
セルを回し続けるとガソリン臭い・・・?カブった???
プラグを外して見たら、案の定、ビショビショでした。出てきたプラグはデンソーの6番。
手元に予備があるのはNGKの8番。さすがにコレに変える訳にも行かず、また、U14に装着して
乾かすのもどうかと思い、近所のホームセンターに買いに行きました。
調べて見たら、SR20DEって標準は5番なんですね。NGKの標準タイプが\468/1本。
プラグってこんなに安かったっけ?? 1本分の値段でお釣りが来たような気がして、
ヘンに得した気分でした。
インジェクタのフルノーマルでもかぶることがあるんですね。
|