どうもよっしーです。
20D+70-200 F4L片手に近所の館林、多々良沼まで白鳥撮りにいってきました。
三月になって温かくなってしまったこともあり、1〜2月に比べたら数は少なかった
ようですが、天気も良くて風も弱かったので撮りやすかったです。
(撮影者は素人ですが(==;))
白鳥って離水(?)する際に水面を駆け上がってるみたいですね、
スプリンターのようでした・・。
それと沼から人が入れるところまでの距離が結構あったので200mmでは遠い感じ
でした。(上の写真はリサイズせずにトリミングのみです。1DmarkV+100-400を
使ってた人がいましたがもう少し寄れると良いんだけど・・・と言っていた・・。)
次は望遠レンズかな〜〜。
それにしても本格的に撮ってる人の装備はスゴイですねぇ。
物凄くしっかりした三脚に物凄く大きいレンズと1DやD3のようなカメラがついてる
・・。自分も道具は増えていってるからいづれは買ってしまうのだろうか(−−;
|