雑談とB級グルメの部屋

クルマの話題に限らない雑談の部屋です
車種問わずクルマの話 庶民的な近所のお店の話から 旅先での話。
みなさんの土地柄で変わった旨い物があったら是非紹介してください。
なお、画像は1枚250KB×20枚までで掲載できます。
名前
Eメール
公開しないでメールを受けたい 公開する又は記入しない
タイトル
本文 改行無効 改行有効

本文中にURLがあれば自動的にアンカー(リンク)にする タグ(※1)を有効にする(投稿前に表示確認を)
添付画像 ファイル (※2)
暗証番号 ←この記事を削除するためです(変更可能)
設定保存     

(※1) 使えるタグは <B>(強調) <I>(斜体) <U>(下線) <FONT>(装飾) <A>(アンカー) のみです. 閉じ忘れに注意.
(※2) 画像のパスに空白や全角文字が含まれると、正しく処理できない場合があります.
(※3) 投稿後30分以内であれば編集(修正や画像追加)が可能です.

全 1524 件 [ ] [最新の状態] [ホームページへ]
ページ (-19〜0)
EOS 20Da&EOS KissデジタルN 引用
  2005/2/20 (日) 00:29:06 - TYIZ - p3193-ipad88marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [221.188.46.193] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) - No.1108826946


キャノンからキスデジのモデルチェンジと
20Dの天体撮影用モデルがデビューしたみたいですね。
特にキスデジNはスゴイ!
とうとう800万画素で起動時間は0.2秒! 秒間3コマ!
RawとJpeg同時期録も出来て
そしてボディ重量は500グラムを切ってきましたねぇ!

キスデジMkUの噂は聞いていたけど
まさかここまでスペックアップしてくるとは驚いた。
こうなると
完全に10Dは過去に追いやられちゃいましたね。
アマチュアカメラマンで
デジ1眼をメインサブで2台持つなら20Dとキスデジかな。
逆に10Dはヤフオクで暴落したりして。。

背面ダイヤルこそ装備していないけど
常用ズームレンズと同じくらいの重さの軽量ボディはスゴイ。

20Daは
天体撮影用に特化したモデルで
通常撮影には向かないみたいなので まあ、良いんだけど。。

そういえば
以前20Dの紹介で
"天体撮影に使える可能性を持っている"なんて言うフレーズがあったっけ。
このモデルのことを言いたかったんですねぇ。


>K・Sさん

いくらで販売されるか分かりませんが
家族用にキスデジ買うしかないでしょう!
レンズは春にデビュー予定の
タムロン18−200が良いんじゃないかなぁ。

35ミリ換算で28−300相当なので
スナップには最適ですよね。

さっきHPを見たら3月17日に販売開始だそうです。
私もこのレンズがデビューしたら即買おうと思っています。
定価で¥66000だから実売で4万円くらいかな。。

これ1本ボディに付けておけば
ほとんど万能ですからね。


返信3 返信-3
 2005/2/20 (日) 20:28:20 - K.S - <kiyokun_shirai@ybb.ne.jp> - YahooBB218138128016.bbtec.net [218.138.128.16] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; SV1; .NET CLR 1.0.3705) - No.1108826946.3
>TYIZさん

偉そうに書き込んですみません・・・
確かにPCとかと一緒で欲しい時が買い時ですね!
10Dは満足です!何が?って言われたら金属ボディがって答えます。
EOSで一番の上位機種でも5でしたからプラスチックです(^^;
Kissデジタルがどうしても・・・の大きな理由はそこに有ります。
所有する満足度を味わえます。銀塩では1シリーズだけですからね。
愛着をどんどん感じたいから他人から見るとくだらないかも知れない所に拘りました。

やっぱり気軽に失敗を考えずにバンバンシャッターを押せるのは快感っ!
1GのCFカードを友人に秋葉原で8500円で買って来てもらったので差してみると3
50枚以上も撮れる。娘の子供会程度ならおつりが来ました(^^)

タムロンレンズも魅力ですね。実は古いEFレンズを持って中野のフジヤカメラに昨日行
って来ました。下取りです。下取りの査定10%アップは嬉しかった。
10D一本目はEFにしたかったのとISを使った事が無かったので28−135にしま
した。まずまず不満は無いです。ただISがダメになったらOH必要??
次はTYIZさんの書き込んだタムロンにしよう。

返信2 返信-2
 2005/2/20 (日) 20:06:31 - TYIZ - p3193-ipad88marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [221.188.46.193] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) - No.1108826946.2

ありゃ? これは失礼しました(笑)

確かにEOSの後に数字が来ないのは私も抵抗あるんですよね。

デジカメはまだまだ性能向上が著しいので
数年前のパソコンの感覚ですよね。
いつ買っても後悔するし
買わないとそれはそれで後悔する。。

私も数年前にオリンパスのE−10を買いましたが
今では会社に置いて
ちょっときれいな写真が必要な際の記録用になっています。

E−10は画質面では不満はなかったんだけど、
レスポンスの点で銀塩感覚では使えませんでしたからね。

デジカメは
まだまだこれから進化していくと思いますが
画素数の点ではこれ以上必要ないところまで来たと思いますね。
1千万画素も有ったところで
PCモニター表示では意味がないし、
保存の際にデータがでかくて大変ですからねぇ。
私は400万画素もあれば十分だと思うんだけど。
それとも
数千万画素あればそれだけメリットがある使い方が
出来て来るのかもしれませんけどね。

どちらにしても、デジカメは成長期なので
性能的に枯れた銀塩カメラのように
一台に愛着を持って長い年月使うという考えは
まだ出来ないのかもしれませんね。


返信1 返信-1
 2005/2/20 (日) 13:06:18 - K.S - <kiyokun_shirai@ybb.ne.jp> - YahooBB218138128016.bbtec.net [218.138.128.16] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; SV1; .NET CLR 1.0.3705) - No.1108826946.1
(添付1) 1108826946.1.1.JPG
>TYIZさん

こんにちは!
我が家に10Dがやってきております。
まぁ誰からかはわかっちゃうかもしれませんけど・・・(^^;
今日は娘のひな祭り子供会だったのでデジタルデビューしてきました。
起動が遅いとかありますけど私の撮る被写体はあまり関係無い物が多いのでOKです。
早速テレビにつないでみんなで見ました。やっぱりこんな風な使い方ができるのは良いで
すね!デジタルならではですね。
合わせるレンズは28−135のISにしました。
10Dは最初のデジタル一眼にしては贅沢すぎるくらいです(^^)

Kissデジタルはなかなか高性能ですね。
でもEOS620からずっとEOSを使っている私にはどうしても数字のが良いんです
よ。ヘンなこだわりみたいなのが・・・

個人的に思う事ですがデジタルは銀塩とは違いますね。
すぐに携帯やパソコンみたいに新しい後継機種が登場してきちゃう・・・
しかも大幅な画素数のアップとか・・・
カメラを愛着を持って今まで銀塩を使ってきた人が馴染めるのかなぁ??
完全にデジタル移行は私は厳しいですね。
悪い言い方をすればデジタル=記録装置かな・・・
でも素晴らしい所は沢山ありそうですからね!!私の頭が古いだけでデジタルの良さをあ
まり知らないだけでしょう!いろいろ知った頃に素晴らしい機種に出会いたいです。

一脚 引用
  2005/2/17 (木) 23:15:48 - TYIZ - pd31d25.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp [61.211.29.37] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) - No.1108649748
(添付1) 1108649748.1.JPG
(添付2) 1108649748.2.JPG





















こんにちは、TYIZです

いま、古いネガをスキャナでPCに取り込んでいるんだけど、
スキャナで読んだ段階では暗かったり色がおかしかったりで使い物にならないので
平行してフォトレタッチ作業。

昨日今日と連休だったので
フォトショップと格闘していました。

フォトショップCSの手引き書を買ってきて
どうやったらキレイに見えるようになるか色々勉強中。

それにしても
フォトショップCSはスゴイですね
以前のバージョンから追加された機能が
まさにデジカメ対応というか
「これは素晴らしい!」というスペックアップがなされている。

特にレタッチ初心者にとっては
ヒストリーといって、レタッチ中に過去を振り返られるのが素晴らしい。
以前のバージョンはこれが出来なかった。

だいぶ前にも"フォトショップを使いこなす本"
を読みつつ勉強したことがあったんだけど
とても覚えきれずにサジを投げたことがあるんだけど
今回はちょっと頑張っている。

基本的には以前のバージョンと使い方は変わらないんだけど
やはり便利になっているのと
今回はやらなきゃいけない状況なので頑張ってチャレンジしています。



で、タイトルの一脚なんだけど
昨日
ビックカメラでベルボンの一脚を買ってきました。

銀塩使っていた頃から欲しかったんだけど、
ブレの分かりやすいデジタル1眼になったことだし
買ってきた次第です。

それにしても
一脚もずいぶん種類があって
"山登りに最適"なんてタイトルで
ホントの山歩き用杖が一脚になっているモノまである。
おお!なるほど! と思ったけど
「こんなモンカッコ悪くて使えねーぜ!! まさにジジイだ・・」
と思って
シンプルでかっこ良さげな奴を買ってきた。

回してロック解除されるのですごく便利だ。
しっかりロックしないと
カメラの重量保持を依存した際下がる怖さがあるけど
何しろ軽くて良い。
縮んで40p 伸ばして1メートル50センチくらい。

家に帰って伸ばして縮んで遊んでいたら、
かみさんが
「足が一本でカメラ倒れないの・・??」とのこと。
子供達も、「地面に差すの?」とか言っている。

確かに一脚なんて
カメラ趣味にしていなければ不思議な用品でしょうねぇ。。


でも、一脚って
使ってみると非常に有効なんですよね
カメラの重さだけも支えてくれるとブレがすごく減るし。
EOS20Dを1脚に載せて使えば
ホントに手持ちで夜景が撮れそうですよね。

だけど
ここしばらく写真撮りに出かける事もなさそうだけどね。。


いちご狩り 引用
  2005/2/12 (土) 22:04:52 - TYIZ - p8bce04.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp [210.139.206.4] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) - No.1108213492
(添付1) 1108213492.1.JPG
(添付2) 1108213492.2.JPG
(添付3) 1108213492.3.JPG
(添付4) 1108213492.4.JPG















































































こんにちは、TYIZです

今日は
代休を取って我が家恒例のいちご狩りに行ってきました。

秩父のいつもの観光農園を訪ねたんだけど、
連休のためイチゴは熟したやつが減っていていちご狩りが出来ないとのこと。

数件農園を問い合わせて
いちご狩りの出来るところを探して訪ねてみた。

バーベキューセットしか無かったので家族4人で参加。

まずは
ビニールハウスでイチゴを喰いまくる!!
30分食べ放題なのでとにかく喰いまくるぜ!!

確かに例年に比べると赤いやつが少ないけど
じゅうぶん楽しめる。

30分も喰いまくれば イチゴだけで腹一杯だ。
だけど、イチゴなんてほとんど水分なので
ジュースをたくさん飲んだようなものだ。

その後 屋内でバーベキューセットをいただく。


うん、これはさすがに満足だ
我が家ではいちご狩りが春の恒例イベントだったんだけど
今後はバーベキューセットにすることにしよう。


焼きはまぐり 引用
  2005/2/6 (日) 22:07:07 - ムッシュ - ZG126183.ppp.dion.ne.jp [222.2.126.183] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.22; Mac_PowerPC) - No.1107695228
(添付1) 1107695228.1.JPG
(添付2) 1107695228.2.JPG
(添付3) 1107695228.3.JPG
携帯電話のカメラで撮ってみました
千葉県は九十九里の不動堂海岸にある向島と言う食堂で
食べて来ました
国産天然はまぐりの味は最高です
鰺の味噌たたきはアルコールを飲まれる方にはたまらないでしょうね
メニューも豊富ですし駐車場も広いからNSX軍団でもいいかも
ランボやフェラのスーパーカー小軍団もいましたから

返信2 返信-2
 2005/2/7 (月) 22:14:01 - ムッシュ - ZG126183.ppp.dion.ne.jp [222.2.126.183] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.22; Mac_PowerPC) - No.1107695228.2
TYIZさんこんにちは
え〜私の携帯のカメラは123万画素で
接写モードもありますし
撮影モード設定、フォト画質設定、撮影シーン設定があります
あとストロボも自動設定があります

京セラのSL300Rはあまり使いません
掲示板に載せるんだったらこれぐらい十分かと

焼きはまぐり最高ですよ
プリプリまいう〜です
焼きはまぐりの汁をおにぎりにかけて
焼きおにぎりにするとこれまた絶品。

返信1 返信-1
 2005/2/7 (月) 00:29:37 - TYIZ - pd33a26.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp [61.211.58.38] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) - No.1107695228.1
うお〜!!
九十九里の焼きハマグリかぁ!!

美味そうだなぁ!!!

私はシーズンオフにしか行った事がないので
焼きハマ食った事無いんですよねぇ。

でも、
九十九里はツーリングに良いかもしれませんね。

ずいぶんまえ
FCのセブンに乗っていた頃は
早朝 首都高抜けて東金道路を走り九十九里へ向かい海岸ドライブを楽しんで
そのまま南下して千葉をグルッと回り
鋸山に登って歩き回り
金谷−久里浜のフェリーに乗って横須賀に渡り
横浜横須賀道路を抜けて帰って来るという
千葉グルッとドライブを何度かやりました。

あの頃は一人で走り回るのが楽しくて仕方なかったっけ。

ナビもない頃だったので
夜に千葉の山奥にさ迷い込んで全然自分の位置が分からなくなって
ものすごく怖い思いもした。

フラフラドライブが大好きだった私は
住友のルートガイダンスナビが出たとき
即行で買ってFDに付けたっけ。


余談ですが
4月にKSP主催で箱根方面にツーリングしようというイベントがあります。
特に目的もなく
車種問わずで
現地集合現地解散のフリードライブです。

またあらためて案内を出しますが
ご都合が付く方
是非参加してみてください。

でも、九十九里も良いなぁ。。


PS
携帯のカメラって
こんなにまともに写るんですね・・
最近の機種はみんなこのくらいは撮れるのかな?
これが撮れるなら私もカメラ付きに買い換えても良いかなぁ。

階調は乏しいし白飛びも激しいけど
露出補正とか出来るのかな??

パンフォーカスだろうから
接写は無理でしょうね。
でも、スナップにはけっこう使えるんですね。。

10D 引用
  2005/2/6 (日) 18:24:52 - たった君 - <PXU17314@nifty.ne.jp> - eatkyo305036.adsl.ppp.infoweb.ne.jp [219.104.86.36] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322) - No.1107681892
>K.Sさん
ご無沙汰してます。
北海道写真ですが、実は移動が多かったので、
夜景くらいしかまともに撮ってないのですが、
近々アップします。
なにぶん、ここのところ仕事が忙しい上に、
風邪(インフルエンザ??)でここ数日ダウンしていて、
何もできてない状況なんです(T_T)

====以下はご参考まで。====
ところで、私の所有しているEOS10Dですが、
そろそろ20Dとの使い分けも難しくなってきたので、
今週、中古カメラ屋に売ってこようと思っていますが、
欲しい方いますか?
箱・説明書・付属品の他、
専用のバッテリーグリップ(BG−ED3)付きで6万5千円です。
もし興味がある方がいらっしゃいましたら、私までメールください。

返信2 返信-2
 2005/2/7 (月) 01:07:32 - TYIZ - pd33a26.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp [61.211.58.38] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) - No.1107681892.2
(添付1) 1107681892.2.1.jpg
(添付2) 1107681892.2.2.jpg
(添付3) 1107681892.2.3.jpg
(添付4) 1107681892.2.4.jpg
















































































































>たった君

そうですかぁ
まあ、正月の北海道で札幌周辺だと
なかなか見所は難しいですよね

いま
古いネガを一生懸命スキャナで取り込んでいます。
ファミリアで真冬の北海道ドライブしたときの写真は
ポジで撮っていたのでキレイなモノもあるから
いつか旅の部屋を更新します。

上の写真はその一部です。
ミルノタα707で撮った35oフィルムを
フラットベットスキャナで取り込んだモノです。
(だいぶ圧縮してあるけど)
10年以上前の写真でも
ポジは退色することなくキレイでした。
でも、ネガってかなり変質していますね
補正を一生懸命入れないと元の色は出ない。

真冬に北海道一人旅はすごく楽しかった

また行きたいけど
子持ちのパパには難しいなぁ。



返信1 返信-1
 2005/2/6 (日) 18:48:01 - K.S - <kiyokun_shirai@ybb.ne.jp> - YahooBB218138128020.bbtec.net [218.138.128.20] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; SV1; .NET CLR 1.0.3705) - No.1107681892.1
>たった君
風邪大丈夫ですか??
僕も入院したばっかりなのでお互い気をつけましょう(^^;
不摂生とストレスが原因って言われました。
年齢には勝てません・・・
みんなで撮影会でも行きたいですね(^^)

ソニー DSC-P1 引用
  2005/1/27 (木) 23:56:07 - MX43 - YahooBB219015241067.bbtec.net [219.15.241.67] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) - No.1106837211
(添付1) 1106837211.1.JPG
(添付2) 1106837211.2.JPG
最近は使っていないデジカメで撮ったものです。
久々に動かしてみたらメモステに懐かしい映像がありました。
5年前のオーストラリアです。
この時は銀塩と両方持っていって疲れました。これ以後
旅行にデジカメは持っていかなくなりました。
軽いニコンu2に28-70mmをよく使っています。MF機もいっぱい
コレクションしたけどOM4Tiをたまに使うくらいでほとんど
使わないです。

返信1 返信-1
 2005/1/29 (土) 10:42:18 - TYIZ - p1132-ipad90marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [221.188.60.132] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) - No.1106837211.1

5年前の画像ですかぁ
これはデジタルならではですね。

私はデジタルに移行したため現像せずに数年経過したネガがあったので
これを現像してもらったら
色合いが大変なことになっていました。
内容は子供のスナップがほとんどで
当時は「何気ない内容なので現像なんて後回し・・」と思ったんだけど
やはり年月が経過すると大事な内容に変わってくるモノで
早期に現像しなかったのが悔やまれました。

銀塩は化学変化記録なので
撮影したら即現像が好ましいですからね。

それにしても
コアラって間近で見ると不気味ですよね・・・
埼玉のふれあい動物公園で見たときも、
レッサーパンダは可愛いけど
コアラはどうでも良いかな・・と思った。


おひさしぶりです! 引用
  2005/1/27 (木) 13:56:53 - K.S - <kiyokun_shirai@ybb.ne.jp> - YahooBB218138128021.bbtec.net [218.138.128.21] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; SV1; .NET CLR 1.0.3705) - No.1106801813
こんにちは!ご無沙汰してました。

1月早々2週間も入院していました(^^;
昨日やっと退院できました。
生まれて初めての入院は退屈な毎日でした・・・
まぁ不摂生をしすぎたツケがかえってきました。

まぁそれは置いておいて!
みなさんデジカメ良いですねぇ
僕はいまだに銀塩を使っています。11年前に購入したEOS5です。
小学生の時に購入したAE1も現役で使っています。
でもsmotoさんやTYIZさんの書き込みを見たら興味津々ですよ(^^)
確かにアルバムだらけになっちゃいますね。
昔からキャノンを使用してEOSシリーズに慣れているので中古でも試してみようかな。
20Dだとまだきびしいから10Dあたりが魅力ですね。
みなさんのデジカメネタ楽しみにしてますよ〜
たった君が北海道行ってるんですよね?アップ期待してます!

返信6 返信-6
 2005/1/29 (土) 11:02:27 - K.S - <kiyokun_shirai@ybb.ne.jp> - YahooBB218138128021.bbtec.net [218.138.128.21] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; SV1; .NET CLR 1.0.3705) - No.1106801813.6
TYIZさんおはようございます!

なるほど!良く解りました。
デジタル換算がそんなに広がっているとは・・・
時代遅れな私です(^^;

そうですね!モニター次第ですね。
私もTYIZさんと同じで液晶はあまり好かないです。
何か色が単調に感じます。

>先日の取材では20Dと蛍光灯で撮影していましたからね。
これは驚きですね。銀塩ではマネできません。
PCで処理したりするなんて・・・やっぱり私は時代遅れ!

デジカメの食わず嫌いもそろそろ考え直さなければ・・・

返信5 返信-5
 2005/1/29 (土) 10:34:31 - TYIZ - p1132-ipad90marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [221.188.60.132] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) - No.1106801813.5

ああそうか・・
1眼デジカメの35ミリ換算というのも
すでに市民権を得た感じなんだけど
銀塩派の人には全く馴染みがないはずですよね。。

デジ1眼が発売された当初は
適切なレンズラインナップが無かったので
広角スナップが好きな私は「こりゃダメだ・・」と思ったんだけど、
最近は広角側が17ミリくらいから始まる常用ズームが安価になって
これが標準になりつつありますね。

35ミリ銀塩で17ミリなんていったら
使うのが難しいような超広角レンズだけど、
デジ1眼だとこれで28ミリ相当になるんですねぇ。

基本的にEFレンズなら何でも20Dに組めるし
撮像範囲の中心部を使えるので周辺光量不足などになりにくいそうです。

でも、35ミリ対応超広角のEFレンズだと
レンズがすごく大きくなっちゃうので
デジ1眼対応のEF−Sレンズが出来ました。
これは35ミリフィルムの画角をカバーできないので
デジタル専用となります。

今後は広角系の常用ズームをメインに
社外品を含めてデジタル専用のラインナップが増えてくると思われますね。


リバーサルみたいな深みのある色調と美しさは
デジカメではまだまだ無理だと思いますねぇ。
第一
それだけの色調があっても
表示できるモニターが存在するのか?
現在の液晶ではまず無理ですよね。

液晶って単色の赤とかはキレイに映すんだけど
グラデーションに弱いですよね。。
その点でまだまだブラウン管の方が優れている気がする。
そのブラウン管のモニターよりも
ネガフィルムで撮ってプリントした方がずっと深みがある。。
リバーサルはさらにそのずっと上なんだから
果たして追いつく日は来るのか?

PCのモニター自体が
進化を止めちゃっている気がします
スペースの問題でどんどん液晶が採用されているけど
私はやっぱりブラウン管が好きです。

偏見かなぁ・・



ちなみに
銀塩の高級機を買うならまさに旬ですよね!
性能的、機能的には極めた感じのある銀塩一眼ですが
最近
KSPに来る取材のカメラマンもほとんどデジタル移行していますからね。
雑誌の印刷くらいならデジタルの方が扱いやすくて良いんだそうです。
なにしろ
先日の取材では
20Dと蛍光灯で撮影していましたからね。
フィルターなんか使わなくても
PCでいくらでも修正できるのが素晴らしい。。


返信4 返信-4
 2005/1/28 (金) 23:05:25 - K.S - <kiyokun_shirai@ybb.ne.jp> - YahooBB218138128021.bbtec.net [218.138.128.21] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; SV1; .NET CLR 1.0.3705) - No.1106801813.4
smotoさんおひさです〜!

なるほど!そういう訳ですか(^^)
って事は僕の持っているレンズはそのままいけるのかな?
フンパツしたLレンズもいけますね(^^;
20Dはまだまだ値が張るのできびしいです。K.S@入院貧乏・・・
10Dの中古&7Sでも!何て考えています。
まだ銀塩をメインにいきたいので。
リバーサルみたいな色調でデジタルもできるんですかね?

中古銀塩ネタ
各社のフラッグシップ機が安くなってきましたね(^^)
デジタル勢に押されまくっています。
でも気合の入った銀塩を手に入れるなら今がチャンスですね。
EOS1Nなんかビックリする値段になりました。
まだ1Vは高いかな??でも20Dが売れてるみたいだから少し待とう!
ニコンF5も買いやすくなってきたし・・・
貧乏生活が続くぅ〜

返信3 返信-3
 2005/1/28 (金) 19:02:28 - smoto@貧乏 - 219.118.173.118 [219.118.173.118] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322) - No.1106801813.3
最近KSPから足が遠のいているので食事会は出たいな〜と思う今日この頃。
20Dを買ってから金欠の連鎖で、ろくに出かけられません。<本末転倒

>K.Sさん
オヒサです。
キヤノンのデジ一眼はEOS1D系を除きフィルムの代わりとなるセンサーの大きさが
ASPフィルムと同等サイズになっています。
レンズ焦点距離が変わらなくても35mmフィルムの中心62.5%しか使えないので
50mmのレンズを使うと画角は焦点距離の1.6倍の80mmのレンズと同じとなるわけです。
逆に銀鉛50mmレンズと同じように撮りたいとなると30mmのレンズを使って銀鉛48mm相当と
なるわけです。
逆に望遠だと300mmが480mm相当に・・・

返信2 返信-2
 2005/1/28 (金) 14:49:59 - K.S - <kiyokun_shirai@ybb.ne.jp> - YahooBB218138128021.bbtec.net [218.138.128.21] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; SV1; .NET CLR 1.0.3705) - No.1106801813.2
TYIZさんこんにちは!

どうもデジカメは良く分からないです。
デジカメなんて携帯電話のばっかりですから(^^;
例えばズーム!35ミリ換算??銀塩派の時代遅れの私には・・・
デジカメ対応のズームレンズ??EFレンズをそのまま使用するのは画質的に問題がある
のでしょうか?



返信1 返信-1
 2005/1/27 (木) 21:44:03 - TYIZ - pd31301.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp [61.211.19.1] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) - No.1106801813.1

ご無沙汰ですね

年明け早々入院ですか??
そりゃまた大変でしたねぇ。

近いうちに夕食会をやろうかともくろんでいたんだけど、
もしかしてヤバイでしょうか??


デジカメは楽しいです。

でも
ここ数日大量のネガフィルムをスキャナで取り込んでいて、
写真のプリントを見ると、
やはりモニターで表示される諧調よりも
銀塩写真の方がずっと深いことを思い知らされますね。
特に雪景色なんかスキャンした際には
白の諧調が非常に難しい。

雪って
空の青さや土の陰があったりすると
赤かったり青かったりするんですよね。
でも、これがモニターだと上手く映せないんですよねぇ・・
解像度そのものは
すでに35ミリネガフィルムを超えていると思うけど。

でもまぁ
デジタル化したデータは保存が楽だし
撮ってきてすぐにPCで楽しめるのは素晴らしいです。

EOS10Dの中古ボディと
社外のデジタル用超広角ズームを1本買えば
安価に即楽しめますよね。

ちなみに
タムロンから18〜200のズームレンズが発売予定だそうです。
これを10Dや20Dに組み合わせると
35ミリ換算で29〜320になるそうです。
これはスーパーな常用ズームになりそうですね。
1本でこれだけの画角をカバーできれば
運動会で超活躍しそうなレンズだろうなぁ・・


先日
試しにRawモードで撮影したところ
(撮像素子からの生データを記録するモードで、
 PCに取り込み後専用ソフトで現像処理が必要。
 データもでかいし扱いが面倒だけど、
 Jpegと違って現像段階で色調補正や露出補正が画質老化なしで行える!)

あまりの面白さに
普通サイズのJpeg画像と共にRawでも撮っておいて
本当に残したい写真だけRaw現像してみようかと
普通のスナップもRaw+Jpeg記録にしてみたんだけど、
1GBのメモリーでも90枚くらいしか撮れないことが判明。。

1GのCFカードを追加購入しようかと思ったんだけど
どうせなら・・と思って
ヤフオクで4GのCFを購入。。
だけど高速記録タイプは非常に高いので
サンディスクのスタンダード品にしました。
でも、並行輸入品が激安で3万円くらい。

これだとRawモードで撮影しても300枚以上撮れるし
解像度を落としたJpegなら数千枚撮れることになる。。

それと、
スピードが気になったので
手持ちのレキサー80倍速1GBCFと比較チェックしてみたら

書き込みに関しては確かに半分くらいのスピードだけど、
読み出しに関してはほとんど互角。
20Dはバッファが大きいから
通常のJpeg撮影なら
メモリーの性能に関係なく40枚くらい連写できちゃうので
実用上はほとんど不満は無しでした。

フィルムを買うことを考えたら
メモリーカードは安いモノなんだけど、
やはりあの小さなコンパクトフラッシュに数万円というのは
まだまだ気軽には買えませんねぇ。


デジタルかアナログか 引用
  2005/1/21 (金) 17:19:26 - MX43 - 218.231.142.39.eo.eaccess.ne.jp [218.231.142.39] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) - No.1106295566
フィルム10本、360枚がインデックスプリント、ネガと共に細身のファイル一冊に
収まるので直接人に見せるときは便利ですがネットに載せるには全く不向きですね。
フィルムスキャンは時間がかかると知らなかったので簡単に考えてました。
他にアナログで残してあるのはメタルカセットとカセットデッキです。これはAIWAの
カセットデッキXK-009のすばらしい音が聞きたいということで残りました。
CD-R,RWとメタルカセットが共存しています。
移行への途中とも言えるのがD-VHSビデオデッキです。パソコンでのDVD化のための
マスターテープやそのまま保存に活躍してます。S-VHSテープT-120に標準で4時間、
3倍で12時間のデジタル録画ができます。2年間しか製造されなかったけど日立の
DT-DRX100は良い機械です。2台あればデジタルで無劣化ダビングができます。
安価で耐衝撃性をもつカセットハードディスクがあれば全てに取って代われると
思いますが。

返信1 返信-1
 2005/1/26 (水) 11:27:16 - TYIZ - p1132-ipad90marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [221.188.60.132] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) - No.1106295566.1

フィルムのスキャンは
小さいフィルムを高解像度でスキャンするためどうしても時間がかかるみたいです。
業務用などは分かりませんが
我々が使うタイプはライン状に並んだセンサーがフィルム面を走査していくため
1200dpiといえば1インチを1200で分解して読むため
ジワリジワリと進んでいくんですね。

9950Fを使って1200dpiで取り込むと、
フィルムワンカット当たり1分ちょっとでしょうか。
その後
フィルム面のゴミなどを検証するためにもう一度走査して
平行してソフトウェア処理されて
1枚の写真データが取り込まれます。

だから
フィルムスキャナでは一度に取り込める枚数が少ないと
その都度フィルムをセットしなくてはいけないので
大量にフィルムがある場合にはパソコンの前から離れられなくなっちゃうんです。

9950Fは
30枚を一度に取り込めるけれど
1時間くらいはかかりますね。
取り込み中はPCの負担はそれほどでもないので
その間はPCで別の作業をしていても良いし、
寝る前とか出勤前に30枚取り込み作用を開始するのも手です。

PCのモニターで鑑賞するためなら
通常は1200dpiで読み込めば充分だと思いますが
大きくプリントするならもっと解像度を細かくする必要があるんでしょうね。
9950Fは最高4800dpiまで設定できるけど、
最高解像度で30枚もスキャンしたらたぶん数時間止まりませんね。
その前にメモリー不足で止まっちゃうかもしれない・・・
気に入った1枚を最高解像度でスキャンするなら良いかもしれないけど。

私が初めて買ったフィルムスキャナは
エプソンのFS1200でした。
USBが無い頃だったので
SCSI接続のスキャナでしたね。

取り込んだ画像にはかなり満足だったんだけど
とにかく時間がかかるのが印象でした。
フィルムスキャナ専用機は
同時取り込みは6枚までがほとんどなので
多量に取り込み作業中はどうしてもパソコンの前にいないと
フィルム交換が出来ないのでたいへんでした。

そんな経緯があって
フラットベットスキャナでフィルムが30枚連続で読める9950Fが出たときに
「これなら楽が出来る!」
と思った次第でした。

まあ、さすがに連続取り込みしたネガフィルム画像は
そのままでは暗すぎたり色が合っていなかったりするので
レタッチが必須ですけれど、
半日がかりで大量に取り込んで
そのごゆっくり検証しながらレタッチしていくのも楽しいモノです。


プロジェクター 引用
  2005/1/16 (日) 20:24:33 - TYIZ - p1132-ipad90marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [221.188.60.132] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) - No.1105874575
(添付1) 1105874575.1.jpg
(添付2) 1105874575.2.jpg
















































こんにちは、TYIZです

クリスマスに
NSXのお客さん
Caroさんからプロジェクターをプレゼントしてもらいました!

数年前の型だけど
EPSONのハンディタイプの業務用データプロジェクター。
定価だと80万近い恐ろしい金額らしい・・

喜び勇んで電源入れてみたら
運送中の振動のためかランプが割れていて、
それじゃあランプを買おう と思ったら4万円以上するのにビックリ・・
まあ、80万の機械のランプが4万しても不思議じゃないけど
電球が4万円かよ・・・
一瞬買おうかやめようか迷ったんだけど、
やっぱり使わないと気が済まないので購入。
ぶるぶるさんに聞いたら
この電球は高圧水銀灯なんだそうだ。


スクリーンはヤフオクでフィルムタイプの安い奴を購入。
スピーカーはビックカメラで格安の5.1チャンネルキットを買ってきた。

で、先日
長年の夢だったオネアミスの翼を大画面で観ました。
いつかこの映画を大画面で観たかったんですよねぇ。

スクリーンは80インチを選んだんだけど、
さすが古くても業務用プロジェクター
ソースがDVDならこのくらい拡大してもへっちゃらだ。
深夜家族が寝静まってからの鑑賞だったので大音響は出せなかったけど
ちょっとだけ劇場気分を味わえました。

本当は劇場公開中に観たかったアニメだったので
嬉しかったですね。

それにしても
このプロジェクターは思ったよりも発熱しませんね。
室温が上がるくらいの超高温を覚悟していたんだけど
電源切ると数分でファンも止まるし
想像よりは扱いやすいモノでした。
でも、ファンの音はもっと静かな方が嬉しいけどね。

ちなみに
写真は2枚とも映写中の80インチスクリーンを20Dで撮った物で
下のシロツグの写真が適正露出の無加工。
プロジェクターでも
これだけコントラストがハッキリ見えるんですね。


返信3 返信-3
 2005/1/20 (木) 15:07:04 - TYIZ - p29f3fa.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp [218.41.243.250] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) - No.1105874575.3


>DUNEさん

あの栗きんとんはホントに美味いです。
忘れた頃に食べると
また衝撃のうまさですよね。
でもあれ作るのってたいへんな気がしますよね
添加物は入っていなさそうだし
素材のみで味を安定させるのってたいへんでしょうね。
ホントにあれは美味い。

岐阜ですかぁ
落ち着いて訪ねた事がないんですよね
いつかふらり旅でまわってみたいなぁ。



お!MX43さんも
いよいよデジタル移行ですか!?

私は99年頃に初めてデジカメを使ってから
スナップ写真はデジタルに切り替えました。

その後
オリンパスのE−10を買って完全にフィルムから離脱しました。


銀塩をプリントして
アルバムに貼るのも楽しいんですが、
出かけるたびにアルバムが1冊できる感じで
このままだとアルバムが無制限に増え続けるおそろしさがありましたね。

デジタルだとディスク容量だけ確保すれば
すごくコンパクトに収まりますからね。
あとは
データを無くさないように複数のバックアップを取っておけばいいわけだ。。


ところで
フィルムスキャナですが、
これは当然専用機に勝るモノはないと思います。
でも
フィルムのスキャンというやつは恐ろしく時間がかかるモノで
35oのネガをそれなりの解像度(1200dpi程度)で取り込むと
1枚当たり数分かかります。
プロ用の機材ならもっと速いのかもしれませんが
おそらくは複合機レベルのスキャナだとかなりの時間がかかります。

私も大量にあるネガフィルムをデジタル化したかったので
年末にスキャナを買ったんですが、
今回はフラットベットスキャナ
CanonのCanoScan9950Fにしました。
フルスペックの4800dpiで取り込む事はまず無いんですが、
このスキャナの売りはストリップフィルムをセットして
30枚連続スキャン出来るんです。
1200dpiで30枚連続だと取り込み時間は1時間弱でしょうか。

それから
意外だけどネガは10年経つとかなり退色しているみたいです。
取り込み時にソフト的に退色補正ができるのでこれも便利。
取り込んだあとにレタッチしても良いんだけど
およそ良いところまで補正してくれるのであとが楽です。
そして
35oフィルムを取り込むという事は
かなり拡大してスキャンするという事なので
フィルム面のゴミや塵が重大な問題になります。
これも、フィルムスキャンに重点機能をおいている機種なら
ソフト的に取り除いてくれる機能があります。

フィルムスキャナ専用機だと
連続取り込みができても6枚までだと思うんですよね
そうなるとたくさん取り込むためには
スキャンが終わるまで見守って、
フィルムを脱着してやらないといけないので
これがけっこう大変。

30枚同時に取り込めるなら
朝 出勤前に作業開始して夜帰ってからもう一度読み込ませて
夕飯前にもう一度 寝る前にもう一度・・
と一日でフィルム数本取り込めます。


そんなわけで
30枚連続取り込み、多彩な色補正機能、ゴミ除去機能などを考えて
わたしは9950Fを選んだ訳なんです。

もちろん
フィルムスキャンは時々簡易的に出来ればよくて
プリントもスキャンも出来る環境が簡単に欲しければ
文句なく複合機が便利で良いと思いますけれどね。

単機能のマシン、複合機 等が存在するのは
やはり
それ専用の機能に特化したマシンがあるという事なんでしょうねぇ。


返信2 返信-2
 2005/1/19 (水) 22:57:15 - MX43 - YahooBB219015241067.bbtec.net [219.15.241.67] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) - No.1105874575.2
オネアミスは最近ケーブルTVで初めて見たのですが2時間の放映でした。
かなりカットされていたようで残念です。
ところでプリンタを買おうと思うのですがフィルムスキャナーつきの複合機は
キャノン、エプソンからでていました。これがいいかなと思ったのですが
スキャナーの性能が良くないと価格comに書き込まれていました。
フィルムスキャナーはコニカミノルタの専用機がよいとも書かれていました。
プリンターだけにするにしてもエプソンかキャノンかなと思うのですがどっちが
いいと思いますか。どちらも性能の差による機種が多く選択には困りものです。

返信1 返信-1
 2005/1/18 (火) 23:34:03 - DUNE - pl839.nas926.n-yokohama.nttpc.ne.jp [61.197.126.71] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) - No.1105874575.1
(添付1) 1105874575.1.1.jpg


















----
----

こちらでは始めまして!

TYIZさん、長年楽しみにしてた大画面でのオネアミ鑑賞
ついに実現しましたね〜おめでとうございます!!

いやーー懐かしいっすねぇ・・・この映画が公開された当時
私はまだ高校生でしたよ(笑)劇場へ見に行きましたが、素直に感動しました。

ウチは大画面じゃないけど、今度レンタルで借りて私も見てみます。

栗きんとんも気に入ってもらえてるようで何よりです(^^)
私の実家方面では、栗きんとん と言うとおせちのそれよりコッチを
思い浮かべる人が多いほど、地元に根付いたお菓子なんです。

正月に帰省するたびにいろんな和菓子屋の栗きんとんを食べあさりますが
未だに よもぎや を上回る味に辿り着けず、現段階の最高の味を送らせて頂きました(笑)

また、私のふるさとは美濃焼の産地でして、数年前から町おこしの一環で
道の駅として どんぶり会館 なる焼き物の直売所が作られました。
画像はそこからの景色です。。。橋の左手にアルプス山脈が望めます。

http://donburi.mediapark.ne.jp/

ふるさと自慢みたいになっちゃいますが、けっこう良いところなんで
旅好きのTYIZさんにもいつか遊びに来てほしいところです(^^)

その時には、インスタントじゃない本物の味噌煮込みうどんを味わって欲しい!
っと思ってます〜(笑)

RAW 引用
  2005/1/13 (木) 22:41:31 - TYIZ - pd31d17.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp [61.211.29.23] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) - No.1105623691
(添付1) 1105623691.1.JPG
(添付2) 1105623691.2.JPG



























































こんにちは、TYIZです

やっとEOS20Dにも慣れてきたので
ちょっとRAWを使ってみました。

デジカメなんてJpeg記録出来ればかまわないぜ!
と思っていたので
E−10の時は使った事がなかったんだけど、
せっかく現像ソフトまで付いてきているので使ってみた。

20Dの露出精度は黙っていても良いところを狙ってくれるし、
ホワイトバランスもほぼ文句なしだったんだけど、
大晦日に雪が降ったときに
雪遊びしている子供を撮ったら、
当然だけど露出はかなりアンダーになるし
雪明かりとフラッシュの混合だと
ホワイトバランスも狂うようで寒色に傾く。

試しにRAWで撮ってあったデータがあったので
これを現像時に露出補正とホワイトバランス補正をしてみると
思惑通りの色合いになる。
これはおもしろい。。

Jpeg撮影後にレタッチしても良いんだけど
やはり圧縮データを再加工すると老化が著しいんですよね。
その点RAWデータは加工してもほとんど気にならない。

E−10もRAWが使えたんだから
昨年秋の北海道旅行の時にもRAWで撮っておけば良かったかなぁ。

でも、いつも作品を作ろうと思って写真撮っているんじゃないから
普段はJpegで良いんだけどね。

ちなみに上の写真は
釧路の友人が年末に送ってくれた海産物の写真。
RAWで現像後思い切り縮小しちゃったので
RAWのありがたみがあまり分からないけど、
白飛びをチェックしつつ
ヒストグラムを見ながら2段くらいプラス補正しても
全然OK。
ホッケもトキ鮭も断然美味そうに見えるぜ。。



今日は古いネガをスキャナで取り込み作業をした。
バイクで北海道旅行したときの写真なんて20年近く前のネガだ。
退色がけっこう激しいんだけど
補正するとかなり見られるようになる。

でも、いちいちセットする際に埃を気にしないといけないのでたいへん。
で、
立川のビックカメラへお買い物。
ホコリ飛ばしのスプレーと大きめのブロアを買ってきて
フィルム面のホコリを飛ばしながら作業。

しかし
ネガはとっておくモノだなぁ
まさか20年近く経ってからデジタル化できるとは思わなかった。
さらに古いネガもたくさんあるんだけど
少しずつデータ化していこうと思う。


ビックカメラに行ったついでに
ちょっと20D以外のデジカメを触ってきました。
最初に驚いたのがistDのファインダー。。
ナゼこんなに広く見えるの??
kouさんが言っていたのはこの事かぁ・・
20Dを買ってから、手持ちの銀塩α707を久しぶりに覗いたときにも
ファインダーの視野が全然広くて驚いたけど
20DってMFで使う事はあまり考えていないのかな??

それから
他の1眼デジカメのレリーズが静かな事・・・
特に、10Dを使って驚いた。
全然ミラーショックも少ないし、静かじゃん・・

先日家族で初詣に行った際
20D使っているとシャッター切ったのがバレバレなくらい音が大きいので
店の中や人混みではイヤだったんだけど、
10Dは静かですね・・
なんで20Dになってこんなにもうるさくなったのかなぁ。

背面の液晶モニターも
ミノルタの方が大きくて見やすいな。。

20DMkUになるのか30Dになるのか分からないけど
時期モデルはきっとこの辺が改良されてくるんでしょうね。







栗きんとん 引用
  2005/1/6 (木) 11:56:33 - TYIZ - p4117-ipad67marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [220.96.26.117] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) - No.1104980193
(添付1) 1104980193.1.jpg



















B級グルメ効果なのか、
最近よく
お客さんから珍しい食品をもらいます。

今回DUNEさんから頂いたのは栗きんとん。

以前ももらったことがあるんだけど、
これはとてつもなく美味い!(と私は思う・・)

甘ったるくてネバネバしている市販品と違って
これは本当に素材の味が素晴らしい。
いくらでも食えそうなところがコワイ。

世の中探せば色々あるんですよねぇ
今夜かみさんとお茶でも飲みながらいただくことにしよう。


初詣 引用
  2005/1/4 (火) 21:52:52 - TYIZ - pd31d3c.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp [61.211.29.60] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) - No.1104843172
(添付1) 1104843172.1.JPG
(添付2) 1104843172.2.JPG
(添付3) 1104843172.3.JPG
(添付4) 1104843172.4.JPG
(添付5) 1104843172.5.JPG
(添付6) 1104843172.6.jpg



























































































































































こんにちは、TYIZです

今日は予定通り三峯神社へ初詣。
例年 元旦に出かけていたんだけど、
大晦日に降った雪にため延期したんだけど
正解だったみたい。

プレーリーは12月に入ってすぐにスタッドレスにしトいたので
難なく走れるんだけど、
さすがに山道で雪は避けたかった。

年が明けて好天が続いたので
秩父の山奥もだいぶ雪は解けていた。

三峯神社は
一昨年あたりから大改修工事をしていたんだけど、
改修が終わったようで
見事に綺麗になって素晴らしい様相だった。
山奥の神社なんだけど
行った事がない方 是非一度散策気分で訪れてみてください。


神社で初詣して
いつも寄る店へ。
ここは手打ち蕎麦が美味い。
ざる蕎麦も食べてみたんだけど、
やはり暖かい椎茸蕎麦とかがすごく美味いんだな。

そんなわけで
正月休みも明日でお終い。
明日は予定がないのでゆっくりしようかな。

返信2 返信-2
 2005/1/5 (水) 17:09:42 - TYIZ - p29dac5.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp [218.41.218.197] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) - No.1104843172.2

>ムッシュさん

さすが温泉好きのムッシュさんですねぇ。

三峯にでっかい温泉宿が出来たのは数年前ですが
不思議に思うのは
あんな標高の高い山頂で
なんで温泉がひっぱれるんでしょうね。
まあ、何とかなるんだろうけど
ふと不思議に思いました。

饅頭かぁ。
美味い奴はうまいけど
甘すぎるのがダメなんですよね。
でも、是非チャレンジしてみたいですね。

饅頭じゃないけど
国道沿いの道の駅と農協で売っている
キビ餅と草餅はすごく美味いです。
特に
キビ餅はキビの食感がおもしろくて
中のあんこが甘すぎず、ちょっと塩気が効いていてGoodです。
ウチのかみさんが大好きで毎度買うんだけど、
撮影しようと思ったらすでに食べられちゃっていたので
写真がないんですけどね。

また遊びに来てください。


返信1 返信-1
 2005/1/4 (火) 23:44:09 - ムッシュ - JJ050077.ppp.dion.ne.jp [211.4.50.77] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.22; Mac_PowerPC) - No.1104843172.1
TYIZさん明けましておめでとうございます
KSP車高長快適使用NSXのムッシュです

私も秩父は好きでたまに行きます
三峯神社の温泉は入りましたか?

140号線荒川村の先かなぁ
落合集落があるのですが
そこに落合のやへい饅頭があります
シャッターはいつも閉まっていますが営業してます
そこの饅頭は最高です
茶饅頭なのですが、皮が厚いのにもちもちです
経木に包まれて本当においしい
是非一度ご賞味を

また遊びに行きますので宜しくお願いします。

あけましておめでとうございます! 引用
  2005/1/1 (土) 21:24:20 - TYIZ - p29f14a.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp [218.41.241.74] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) - No.1104582260


こんにちは、TYIZです

今年もよろしくお願いします。

>Nagatomoさん

お父さんになったばかりなのに
忙しくて大変ですねえ。。

また夕食会をやりたいので
是非参加してください。


>たった君

こりゃまた凄まじいパソコンですねぇ・・(笑)
これでも起動する事自体がものすごい気がする

まあ、理論上ケースなんか無くたって動くだろうけど
確かにスイッチがないんだよね・・


わたしは
年末にスキャナを買って
フィルムスキャンと格闘しています。

一度に30コマスキャン出来るという点に惹かれて
キャノンの9950Fを買いました。
確かに便利だし、解像度も申し分ないんだけど
スキャンはフィルム面のゴミやチリとの戦いですね・・

ゴミ除去モードも有るんだけど
最初から除去しておくにこした事がないので
頑張ってみるんだけどこれがけっこう大変。

そして、
15年くらい前の北海道旅行のネガをスキャンしてみると
かなり退色が進んでいるようで
補正を入れてもやはりカラーバランスが悪化しているのが分かる。

これは参った・・
ネガも変質するんだなぁ
ネガファイルに入れて大事に保管してあったんだけどな。

デジタル時代になって
ハードウェア破損によるデータの消失という危険は感じるけど、
画像の変質は起きないので
やはりデジタルは歓迎なんだなぁ・・と思う。

さて、
初詣に行くはずが雪のおかげで
家でゴロゴロになっちゃったけど
明日はKSPで自分のクルマ作業して
4日頃に三峯へ行ってこようかな。


返信4 返信-4
 2005/1/3 (月) 22:38:09 - TYIZ - p29f388.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp [218.41.243.136] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) - No.1104582260.4

>M・S・T 君

わたし的には
携帯でここまでの画像が撮れる事に驚きました。

進歩しているんですねぇ。

>MX43さん

20Dは
我々が買える1眼デジカメとしては
ちょっと極めた感じがします。
これだけのレスポンスが得られれば
まさに銀塩カメラ感覚で撮影出来るし、
いくら撮ってもフィルムと現像にお金かからないし
色々チャレンジ出来る点は本当に素晴らしいです。


返信3 返信-3
 2005/1/3 (月) 17:52:10 - MX43 - YahooBB219015241067.bbtec.net [219.15.241.67] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) - No.1104582260.3
デジタル一眼の性能ってすごいんですね。EOS20Dの操作感は銀塩と
変わらないですね、驚きました。

返信2 返信-2
 2005/1/2 (日) 22:27:48 - M・S・T - <mstmst@po.across.or.jp> - 177-64.flets.client.across.or.jp [202.94.177.64] - Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.7.5) Gecko/20041108 Firefox/1.0 - No.1104582260.2
(添付1) 1104582260.2.1.jpg
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

私もデジカメを新調したのですが、
下のスレッドに乗り遅れました(^^;;
しかも普通の小型デジカメ@Optio

上が今回買ったOptioS5(500万画素)
下は今までのOptioS(320万画素)
※ケータイで撮ったのでボケボケです。

やはりEOS20Dと本気レンズは超キレイ
ですね!
Optio、結構AFがアホです。
マニュアルで少しはマシになりますが
面倒だしチャンス逃すしで、ピント合わ
なければ画素数増えても・・・(TnT

返信1 返信-1
 2005/1/2 (日) 15:10:53 - ブルメタ - i218-44-121-114.s02.a001.ap.plala.or.jp [218.44.121.114] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) - No.1104582260.1
あけましておめでとうございます!
今年もこの掲示板に遊びに来ますのよろしくお願い致します!

大晦日 引用
  2004/12/31 (金) 22:45:51 - TYIZ - pd33148.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp [61.211.49.72] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) - No.1104500751
(添付1) 1104500751.1.jpg
(添付2) 1104500751.2.jpg
(添付3) 1104500751.3.jpg
(添付4) 1104500751.4.jpg
(添付5) 1104500751.5.jpg
(添付6) 1104500751.6.jpg



































































































































こんにちは、TYIZです

今日は大晦日。
いよいよ今年もお終いですね。
明日は元旦で初詣か。。

と思ったら
突然の雪!
朝方はチラホラ風花のように降ってきたんだけど、
昼頃には大粒がどんどん降ってきて
あっという間に当たりは雪景色・・・

もともと今日は出かける予定もなかったんだけど
それにしても驚いた。

子供は大はしゃぎで雪に中に飛び出していったけど
親は冗談じゃない寒さの中 外に出る気もおきない・・・

特にやる事もなかったんだけど
せっかくなので年越しソバを食べに近所の蕎麦屋さんへ。

我が家の近くには歩いていける蕎麦屋が2軒有る。
3時頃 近い方の店に歩きで行ってみる。
かき入れ時かと思いきや
時間と雪のせいもあってお客は少ない。

夕方になって雪はやんで
小雨になったんだけど こりゃすぐには融けそうもないですね。
毎年恒例の元旦三峯産へ
明日の初詣は無理だろうなぁ。

釧路の友人から荷物が届いて
開けてみたら色々食材が入っていた。
ホッケ、明太、鱈子、シシャモ、トキ鮭!
さっそく夕飯にホッケを焼いたりしてみた。

それにしてもトキ鮭は嬉しい!
コイツは美味いんだよねぇ!!
東京じゃ滅多に食えないだろうからね。

そんなわけで
明日も家でゴロゴロしている事になりそうだ。


今年撮りまくった写真の整理などをしなきゃならなかったので
ちょうど良いかな。

今年も残すところ1時間くらい。

皆さん良いお年を迎えてください。

年明け一段落したら
またワンズーシーミーティングやりましょう。


返信2 返信-2
 2005/1/1 (土) 13:08:20 - たった君 - eatkyo309133.adsl.ppp.infoweb.ne.jp [219.104.90.133] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322) - No.1104500751.2
(添付1) 1104500751.2.1.jpg
明けましておめでとうございます。
昨年も、意外と忙しくてなかなかお邪魔できませんでした。
うちのU12も相当ガタがきていることもあり、
今年は色々と考えたいと思っています。

昨日の大雪で、いい加減諦めてスタッドレスにしました。
が、交換が終わった頃には小雨になり、
交換後の風呂から出た頃にはやんでました。。。
なんてタイミングが悪いんでしょうか。
その後の買い物も、こっちはスタッドレスでいい気なもんですが、
ノーマルタイヤっぽい車のお陰で道は大渋滞、、、出かけている
場合ではありませんでした。

ところで、写真の整理をするにもうちのマシンではスペック不足!!
ということもあり、12/30には久々に秋葉原に行って、
色々買い込んできました。
あるものを組み合わせれば、、、なんて考えていたこともあり、
ケースなんて「後、あと!」ってな訳で、ケースはないです。
埃対策でその辺にあった紙袋に入れて起動したら、
ものすごい轟音でCPUクーラーがうなりはじめ、
あっというまに熱暴走。。。
今では、外部扇風機と組み合わせて快調に動作してますけど、
いつまでこの姿にしておくのだろうか。。。
そもそも電源入れるのにも苦労しました(スイッチないし〜)

それにしても時代は変わっていたんですね〜。
しばらく自作していなかったせいで、まじめに調べてなかったんですが、
ATXの電源はいつの間にか24pinになっていたんですね。
お陰で電源まで買う羽目になりました(T_T)
まあ、これで画像処理も少しは快適になるといいですが。。。

>Tyizさん
もう少し落ち着いたら、KSPにもお邪魔しますので、
よろしくお願いします。

返信1 返信-1
 2005/1/1 (土) 02:31:45 - Nagatomo - <nagatomo@big.or.jp> - 203-165-55-155.rev.home.ne.jp [203.165.55.155] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) - No.1104500751.1
明けましておめでとう御座います。今年も昨年同様宜しくお願いいたします。
実は、大晦日の31日まで仕事という近年稀に見る忙しい年でした。今年も最初は忙しい
のですが、春くらいからは落ち着けると思っております。
去年は、世界でも私事でも激動の一年でしたが、今年は充電期間としての年を迎えられ
たらと思っています。

落ち着いたら、また遊びに伺います。

こども動物自然公園 引用
  2004/12/23 (木) 23:03:57 - TYIZ - p29bc76.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp [218.41.188.118] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) - No.1103810637
(添付1) 1103810637.1.jpg
(添付2) 1103810637.2.jpg
(添付3) 1103810637.3.jpg
(添付4) 1103810637.4.jpg
(添付5) 1103810637.5.jpg















































































































































































こんにちは、TYIZです

今日は木曜の祭日。
我が家にとっては貴重な親と子供の休みが合う日なので、

以前訪ねてすごく気に入っていた
埼玉県のこども動物自然公園へ行ってきました。

ここは関越の東松山ICから近い動物園なんだけど、
比較的小型の動物が種類豊富に飼育されていて
実に見応えがあって楽しい。

そんなわけで
EOS20D持って試し撮りがてら動物園散策。

人気者は
やはりレッサーパンダとコアラ。
だけど、わたし的には
見ていてすごくおもしろくて飽きないのはプレーリードッグです。
こいつらの動きは実におもしろく
鳴き声も意外な声だったりして本当に飽きない。

飼育されているのはもちろん屋外なんだけど、
数メートルの距離から見る事が出来るので
餌の菜っ葉を食べているところを狙ってみる。

それにしても
小動物の動きは素早くて驚く。
ゼロ発進加速は驚異的な速さで、
一瞬で最高速に達する感じ。

夜行性の動物を飼育している所に行ってみると
キャラメルくらいの世界一小さいネズミがいた。
体重は数グラムだそうだ
スゴイねぇ これで哺乳類なんですよねぇ。

水鳥やカンガルーは専用の飼育場があって
2重扉を通って人が入る事が出来る。
その気になればカンガルーの目の前に立つ事も出来るんだけど
これはカナリ怖い。
前回ここに来たときには
突然カンガルーが飛び跳ねて来て
うちの子供の真後ろに着地したときは驚いた。
そのままもうひとっ飛びして飛び去ったんだけど、
あのジャンプを目の当たりにするとやっぱりコワイ・・

メチャメチャ寒かったんだけど
かみさんも子供もすごく喜んで
動物園を後にしました。

今回レンズはほとんどタムロンの28−300を使っていました。
純正の17−85も持って行ったんだけど、
近づけない動物相手にはやはり300oは魅力。
APCサイズの1眼デジカメに組んだ場合
広角側も45o望遠側480o相当になるので
広角側も充分スナップに使える。

フラミンゴの写真は
縮小してあるけどトリミングしていない画角です。
1本のズームレンズでこれが撮れると
比較的広めの場所でのスナップには最適ですねぇ。

手ブレ補正に関しては
動きの遅い動物園の動物相手をしている限り
それほど重要性は感じませんでしたね。
超望遠領域なのにレンズはものすごく軽くて
これは買って良かったと実感したレンズでした。

薄暗くて
これはブレそうだな・・と思ったらISOを800くらいにすると
なんとか手持ちで撮れちゃう。
それでいて
著しくノイズが出ないところが素晴らしい。

久しぶりに1眼レフカメラを使ったので
絞りやら考える余裕もなくてほとんどオートで撮っていたんだけど
300oで1/50秒以下とか、
コリャ無理かな?という状況意外では
ほとんど不満のないレベルになりました。

ただ、画素数の800万は
私の用途にはかなりのオーバースペックです。
どうせPCのモニターで見るのがほとんどなので
400万画素もあれば充分。
今回も400万画素相当のMサイズで撮影していました
なにしろフルスペックでスナップ写真をバシバシ撮ったら
無意味にデータ量がでかすぎて保存が大変ですからね。

それにしても20Dは期待以上の高性能でした。
なにしろレスポンスが素晴らしい
メインスイッチは入れっぱなしにしておいて、
スリープに入っていてもシャッターに触ると瞬間起動。
これがE−10では絶対出来なかったんですよね
「思い付いたときに撮る!」が
このサイズの1眼デジカメで出来るようになったのが
本当に素晴らしいと思う。
銀塩カメラなら当然の事だったんですけどね。

ISO感度の設定やフラッシュの光量補正などが
直感的に出来るスイッチ操作レイアウトも良いし
さすがに完成度が高いなぁ! と実感。

レリーズショックとシャッター音以外は
スゴイ満足感でした。

そうそう
画角の話だけど、
20Dって銀塩フィルムと同じ縦横比なんですね。
モニターにフル表示すると上下が黒く残る。
まあ、どうでも良いんだけど
コンピュータで扱う上では
モニターの縦横比に準じても良いんですけどね。
プリントを考えるとこうなるのかな。


タムロンの28−300に関しても、
掲示板にアップする関係で
jpegの圧縮率を思い切り上げているけど
オリジナルの画像は純正17−85と全く遜色ないと思います。
芸術を撮る人にとっては何か差があるのかもしれないけど、
私の用途ではまさにオールマイティー!
室内撮影以外では今後常用する機会が多いと思われますね。

あ、フォーカス速度だけは
USMの純正の方が静かで速いですね。
でも、このタムロン製も
一昔前のミノルタのHi-Speed AFよりも少し速いくらいかな。
わたしは文句有りませんね。


返信2 返信-2
 2004/12/24 (金) 20:46:12 - TYIZ - p4117-ipad67marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [220.96.26.117] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) - No.1103810637.2

ちょっと試し撮りをかねて
タムロン28−300を多用してみたんだけど
ホントに満足度が高かったです。

コントラストに関しては
今回は動物相手でしたからね。
全く不満はなかったです。

いつか、海に浮かぶ船でも撮ってみようかな。

昔、一眼を使い始めた頃
ミノルタのα507に
純正35−80と80−200の安レンズセットで買ったんだけど、
これの200ミリ近辺での画質の悪さには驚いた。
広角側だとそれほど気にならなかった収差という奴が
望遠だと非常に顕著に出るんですね。
ボヤ〜っとして非常に色のノリが悪かった。

その後 シグマの75−300APOを買って
純正安レンズとの圧倒的な画質の良さに驚いて
以来私はAPOレンズ信者になりました。
今回も本当はシグマ製の28−300にしようかと思ったら
なにやら店員から裏話を聞いたりしてタムロンにしました。
だから私は純正に全くこだわらないんですよ。
同じ金額出したら社外に魅力のある製品が多数あるし、
今回だって手ぶれ補正のISレンズじゃなかったらたぶん買いませんでしたね。

でも、タムロンは期待通りでしたね。
最短撮影距離が望遠側でも50センチくらいまで寄れるのもGood。
テレマクロってすごく使える。


返信1 返信-1
 2004/12/24 (金) 16:27:16 - smoto - 219.118.173.118 [219.118.173.118] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322) - No.1103810637.1
>TYIZさん
なんか画像が強化されてるみたい。(笑
タムロンの28−300はコントラストもしっかり出るみたいですね。

画素800万が確かにオーバースペックなような気がします。
うちはJPG-Sが基本です。RAWも同時記録してますけどね・・・(汗
モニタ画角ですが最近、横ワイドなモニタとかあるので一概に4:3にするのは
難しいような気がします。
デジカメプリントなどのときは銀塩フィルムと同じ縦横比の方が変なトリミングが
かからなくて便利です。でも微妙なトリミングがかかるのは銀塩機械焼きと同じですけ
ど・・

iPod-PHOTOと比べると、P-2000が多機能でお買い得感と物欲がが日増しに・・・・(以下
略)

けっきょく買っちゃいました・・ 引用
  2004/12/16 (木) 00:04:51 - TYIZ - p29db7e.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp [218.41.219.126] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) - No.1103121821
(添付1) 1103121821.1.jpg




























今日は定休日なので
立川のビックカメラへEOS20を見に行きました。

現物は一度smotoさんに見せてもらっていたんだけど
店頭でちょっと触ってみる。
なるほど動作は素早い 完全に文句なしだ。

で、隣にあったα7が目に入って
こちらもチェック。
こちらも起動は申し分なく早い
連写枚数が秒間3コマなので この点だけ遅く感じるけど
まあ、使いかっては良好そうだ。
両機を眺めていると店員が寄ってきてアドバイスを開始する・・・
今更画素数の話なんか聞きたくないんだけど説明をはじめる。
曰く、「現在αを使っているならα7デジタルは良いぞ!」とのこと。
なるほどぉ ミノルタもアリかなぁ・・と思ったんだけど。。

だけど、
ミルノタのカメラデザインが
こうなってきたのはいつ頃からなのかなぁ・・
手に取ってみるとヒジョウニ無骨な感じがするし
いかにもプラスチックなんだけど・・
極めつけは コニカミノルタのロゴ・・
これはいただけない。。
それから
付いていた標準ズームでの話だけど、
20Dの方がフォーカスが早いですね。
ミノルタはまだレンズ駆動モーターボディ内蔵方式なんですねぇ
まあ、これは最初に決めてしまった方式なので
簡単には変えられないんだろうね。

メーカー変えするに当たって
最初はズームの回転方向が逆なのはイヤだと思っていたんだけど
E−10がミノルタと逆で慣らされたので
キャノンでも良いか・・と思っていたところでした。

そんなわけで
ほぼ衝動買いでEOS20Dを買ってきました。
定番のEFS-17-85セットです。

買い物して一度は家に帰ったんだけど
店員の兄ちゃんが一緒に頼んだレンズフードを入れ忘れたのに気付いて
再び店まで出向いて買い物の続き。
家に帰った際 かみさんが怒るかと思いきや
「買ってくると思ったよ・・」と覚悟していたようなので

それではと、
ついでに目を付けていたタムロンの28-300XRDiを購入。
タムロンではずいぶん前から28-300があったんだけど
3回目ぐらいのモデルチェンジで今回はデジカメ対応だそうだ。

セット購入の純正17-85はスナップには最適だと思うんだけど
サーキットで撮影するとき
1本付けっぱなしに出来るレンズとしてタムロンの28-300を選びました。
コイツは鏡胴&マウントまでプラスチック製ですごく軽い。
それでいてEOS20Dに組むと45-480相当の
まさにクルマ撮影向けの超高倍率ズームになるんですね。
おまけに高倍率なのに全域で最短撮影距離は50センチ未満
これはスゴイスペックだ。
プラスチック製なんだけど
安っぽく見えなくてけっこう偉そうな感じなのもGood。
(実際店頭売価は5万近かった・・・)

広角側50ミリくらいならピットで撮れるし
500ミリ近い望遠は走行車輌を撮るのにバッチリ。
画質に関してはそれほど期待出来ないかもしれないけど
なにやら雑誌での評価は良いんですよね。
PCで走行会画像を楽しむには十分でしょう。

カメラは家でちょっと使ってみたんだけど
確かに手ブレ補正は有効かもしれない。
夜 ISO1600設定で手持ちで窓の外を撮ってみると
これが驚くほどバッチリ撮れる。
感度を上げていても驚くほどクリアだ。
E−10だったらブレてどうしようもないし、
感度を上げるとノイズが凄まじい事になる。
スゴイねぇ デジカメってこんなにも進歩していたんだなぁ。。
ちなみに
バッテリーパックは今使っているムービーと同じやつでした
従って家にこの電池は何個かあるので追加購入は無しでOKでした。

また昼間色々検証してみようと思う。



>smotoさん

そんなわけで結局EOS20Dにしました。
下にアップしてある車内撮影の画像を見て
「ホントにこれが手持ちで撮れるのかよ??」と思ったけど
撮れちゃうんですねぇ・・
ちょっと写真をカジッた人ならおそらく驚く写真ですよね。
これはスゴイ事です。

> Kouさん

しかし、実際使ってみたら
ミラーアップのショックと音の大きさには驚きました・・
ミラーもシャッターも小さくなっているはずなのに
何でこんなに音が大きいんだろう・・・
まあ、カメラらしいといえばそうなんだろうけど
今時こんな音が大きいカメラもアリなのかなぁ
α7は全然静かでしたね。
*istDもやっぱり静かなんでしょうかね。

>たった君

ご無沙汰ですね
やっぱり20Dを追加購入していたんですね!

それにしてもスゴイレンズコレクションですねぇ
70−300DOISなんて1本17万くらいするんじゃなかったっけ?
100−400ISだって25万くらいしますよね・・
まさにハイアマチュアといった感じですねぇ。。

冬の北海道はどの辺に行くんですか?
まだ流氷には早いし
ホワイトイルミネーションもまだですよね。

ちなみに
正月休みに行った北海道では
富良野周辺のパウダースノーと
摩周湖の樹氷が素晴らしかったです。

また行きたいけど
さすがに今年は2回も出かけたので
しばらくは家族サービス優先しないとなぁ。。


返信7 返信-7
 2004/12/18 (土) 23:19:00 - TYIZ - p5155-ipad411marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [222.146.189.155] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) - No.1103121821.7

>ぶるぶるさん

なるほどねぇ
そういう仕組みですか。

見る分と保存する分で同じ写真が2個になるわけですね

製品が出来上がって
ユーザーが即解る不具合点なんてホントにあったら
開発段階で問題視されるはずですからね
やはり設計思想と言うわけなんでしょうね。

わたし的には
これでPCカードスロットがあったりしたら
かなり気になる商品ですね。
PCカードのHDDが入るから
ダブルハードディスクとして使えますよねぇ。


返信6 返信-6
 2004/12/18 (土) 03:03:02 - ぶるぶる - ZL042150.ppp.dion.ne.jp [222.7.42.150] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) - No.1103121821.6
P-2000ネタが出てましたので。

>TYIZさん
ファイル名が勝手に変わることはないです。
ソートができないというのが正解で、ファイル名が勝手に付けられるのは
複製されたデータです。どういうことかと言いますと、
一端保存したデータの順序を入れ替えたい場合、別の場所に
アルバム(要はフォルダです)を作成し、その中に任意の順序で
元データのコピーを並べてゆくという仕組みです。

順序を並べ替えてスライドショーで見せようとすると、
倍の容量を食うというデメリットがあります。

一端保存したデータをソートできないのは、
「元のデータには触らない」という設計思想が理由だそうです。

賛否両論あったようです。

返信5 返信-5
 2004/12/18 (土) 00:50:35 - TYIZ - pd31d83.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp [61.211.29.131] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) - No.1103121821.5
ああ、そうなんだ。
やはり3200設定にすると画質は落ちるのが分かるんですか。
まあ、そうだろうなぁ
私は夜に試し撮りしただけなので
「これが写る事がスゴイ!」という意識しかありませんでした。

タムロンレンズで連写したら
やはり動カメラの態予測性能に追いつかないでしょうね。
たぶんコマ数も3コマ未満になるんじゃないかな
でも
私は以前からサーキットで連写ってあまり使っていなかったんですよ。
銀塩のα707も秒間3コマで、
動態予測も有ったんだけど
何故か頼りにならなかったので殆ど使っていませんでした。

今度サーキットに行く機会があったら試してみますが
果たしてどんな感じになるかは楽しみですね。

いずれにしても
今まではE−10にテレコン付けて頑張っていたんだから
劇的に使いやすいだろうなぁ
E−10は
標準感度はISO80で、360くらいまで設定出来たけど
高感度域はとてもガマンならないノイズの多さでした
今回20Dで一番驚いているのはISO設定かもしれない。


返信4 返信-4
 2004/12/17 (金) 19:47:40 - smoto - 219.118.173.118 [219.118.173.118] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322) - No.1103121821.4
この前やったイベントの取材もほとんどデジカメでした。
編集がデジタルになったから雑誌くらいの印刷なら銀鉛なんて手間!なんでしょうね。

確かにシャッター音のでかさは何か対策取れなかったのかな?と思います。
連写だと周りの視線が非常に気になります。
まあ価格と性能を考えるとちょっと無理したかなという感じがします。

>ストレージ
サーキットでRAW+JPGで撮っていると1GBなんて一瞬でなくなってしまいます。
あわててCF買い増しとストレージ買ってアホのように切りまくってます。
1GB×3枚ローテーションとストレージ20GBでがんばっていますが長いレースだと危
険・・・。
これだけあればレンズが1本買えたとレンズ沼にも嵌りそうな勢いです。

P-2000良いな〜買おうと思ったときが新潟の地震で(工場が新潟らしい)、いつ入って
くるかわからないというので、急いでいたこともあり仕方なく飛鳥のTripperNextにしま
した。
とても衝撃対策はされていない作りの本体&付属ケース、安っぽいし画像も確認できない
けど、1GBのCFからの転送が10分以内(7〜8分)で終わるのでまあ良いかなと。
しかし書き込み時にベリファイしていなくて1GB分データ壊しました(汗、
今の新しいファームなら対策取られてるみたいですけど・・・・

>ISO3200
1600と3200を比べると色とノイズのノリがずいぶん違うような気がします。
まあ光量の少ないところでは、そんな事にこだわっているより写っていることのほうが
大事ですよね。常用域にしてしまうといろいろ文句が出そうだけど、わかっていて使う
なら良いんじゃない?ということで一手間かけないと使えないカスタム域に入れたん
じゃないかなと思います。
しかし20DはISO多少あげてもノイズが少ないです。
前世代のデジカメ使っていたので800までは常用域だ!と個人的には思っています。
そういえば前のデジカメは200から400に上げただけでも大騒ぎな画像になってたな〜(笑

ところでタムロンレンズ、AIサーボAFで連写したとき、速度的にどうでしょう?
CANONレンズの場合、非USMだと、連写速度は落ちるし、ちょっと早い被写体だと
AIサーボAF追従もままならなくなってしまいます。

返信3 返信-3
 2004/12/16 (木) 16:46:03 - TYIZ - p29e227.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp [218.41.226.39] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) - No.1103121821.3

>smotoさん

そんなわけで
キャノンユーザ−になってしまいました。
でも、20Dの凄さにはちょっと驚いています。
最近
取材で来るカメラマンさんはかなりの割合でデジタルになってきたけど
持っているEOS1クラスの性能は傍目で見ていてもスゲーなー・・
と思っていたんだけど
普及クラスの1眼もここまで良くなっていたんですねぇ。
とはいえ
ボディだけで15万円近辺という事は
銀塩だったらプロユースレベルですからね。

まあ、デジカメは買っちゃえばフィルム代がかからないので
ランニングコストはすごく安いんですけどね。
私も最盛期は毎月フィルムとプリント代で数万円かかっていたからなぁ。

ところで
同時に買ったタムロンの28−300だけど
昨日の深夜 窓から夜景を撮ってみてちょっとビックリ。
ISO3200設定なら街明かりレベルで1/100が切れる。
フル望遠でも何とか手持ちで撮れて
看板に書かれた電話番号が十分読めるくらい。
スゴイですねぇ
特に
ISO感度を上げても黒にノイズが殆ど出ないのが素晴らしい。
このカメラの常用感度って100みたいだけど
400で使っても全然OKですよね。
ところで
何故3200はカスタムファンクションなんですかねぇ??

今日の昼間にタムロン製と
純正の17−85を比べてみたりしたんだけど
普通の被写体を撮ってモニターで見る分には
全然遜色無いですね。
それより何しろ軽さが素晴らしい
これならサーキットに持って行っても
手持ちで1/250位でクルマが追えると思いますね。
ネット通販なら4万円弱で買えるので
純正にこだわらない人には良いんじゃないかなぁ。


>たった君

道南ですか
あまり被写体は無いかもしれないけど
食い物は美味いでしょうねぇ。。。

なるほど。
17−85は35ミリ対応を捨てた故に
絞り解放では周辺光量が落ちるのかな。
でもまぁ
スナップだとなるべく解放を避けて一絞りしますよね。
だからホントはf2.8の常用ズームが欲しかったんだけどねぇ。

そんなわけで
まだまだ使い始めでこれから色々おぼえていこうかと思うんだけど、
シャッターの音がうるさいのは参った。。
ミラーショックもかなり大きい。
これで最新型なんですかねぇ?
連写モードだと「シャコ!シャコ!シャコ!」という
かなりやかましい音と振動だ。

例えば乗鞍に登る畳平行きのバスの車窓から連写で外を撮ったら
隣の人が気を悪くしないか不安になってくるような感じ。
おそらく次のモデルではこの点を改善してくるんじゃないかなぁ。

P−2000の事は今まで知りませんでした。
へぇ・・ まあ誰でも考えつきそうな製品だけど
今まで無かったですよね。
だけど データを転送するとファイル名が勝手に変わっちゃうんですか?
それは大問題ですよねぇ・・
だけど
撮影情報はちゃんと記録されているんですよね。
だったらPCに転送してそれを元に並べ替えればいい訳か。

それから
この製品もハードディスクですよね。。
転送後のデータが壊れない保証は無い訳だ。
たぶん大丈夫でしょうけれどねぇ
私はPCのハードディスクには何度も泣かされたので
旅先にはノートPC持参で
保存はノートのHDとPCカードのHDに同時に保存してます。
大した写真じゃないんだけど
やっぱり無くなったら絶対イヤだからなぁ。

P−2000の実売価格は5万円強か。。
旅先で画像を見るなら良いかもしれないですね。
撮るだけで見ないなら
1GのCFカードをあと3個も買えば普通の旅行なら十分ですよねぇ。

返信2 返信-2
 2004/12/16 (木) 11:20:45 - たった君 - px2.hitachi.co.jp [202.246.252.97] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322) - No.1103121821.2
>TYIZさん

>連写枚数が秒間3コマなので この点だけ遅く感じるけど
20Dの場合、必要以上に連写してしまい、
最近は旅行に行く度に、HDを追加購入している感じです。。。
あ、ちなみに最近EPSONのP−2000を買いました。
ちょっと動作が遅いのが気になりますが、液晶もきれいですし、
なかなかGOODです。
ただ、PCから移したデータが、純粋なコピー順に表示されるため、
フォルダの名称や日付等でのソートができないのは致命的ですけどね。

>ほぼ衝動買いでEOS20Dを買ってきました。
>定番のEFS-17-85セットです。
正解だと思います。
本体のみと、レンズのみを(結果的には)別々に買って、
割高になってしまったばか者もいるので。。。。。(って私ですが)

>やっぱり20Dを追加購入していたんですね!
10Dも20Dも発売日に買ったばか者です。。。
お陰で車への投資が。。。。。

>100−400ISだって25万くらいしますよね・・
買ったときは20万くらいだった気がしますが、
あまりの重さに、半年位で超美品状態で売ってしまいました。。。

元々はEOS−10QD(銀塩です)を使っていたので、
レンズが共通だから、、、と10Dを買ったのが最初ですが、、、
やはりデジタルの壁、というか、レンズの性能がモロに影響してしまうので、
結果的に、設計の新しいレンズにせざるを得なくなってます。
特に最近はEF−Sレンズのお陰で、よりひどいことになってますね。

>冬の北海道はどの辺に行くんですか?
>まだ流氷には早いし
>ホワイトイルミネーションもまだですよね。
そうなんですよね。
時期が時期ということもあるのですが、
今回は2泊3日なので、札幌・小樽・函館って感じなんですよね。
車で北海道に行った時は、十勝とか道東とかのほうまで足を伸ばすんですが、
飛行機+レンタカー、でもって雪?みたいな状況だと、
あんまり動けないかな〜と。
ということで、食べ物メインですね。


>smotoさん
>17-85の広角側コントラストの高い条件だと確かに周辺が落ちますね〜。
>最初付けてるフィルター枠がケラレてるかと思った。
ですよね。
私も16-35を使っていたときは、(使っているイメージサークルが
小さいということもありますが)
周辺光量なんて気にしたことなかったのですが、
EF-Sは適切な?イメージサークルになっている分、
目立ってしまうんでしょうね。
#周辺光量低下とは別ですけど、
#面倒くさくて、保護フィルターの上からPLフィルターを
#つけたりすると、ケラレがばればれだったりするし。。。
同じEF-Sでも10-22はまだあまり撮影していないので、
よく分かっていませんが、今後よく使いそうなレンズなので、
これから調査してみたいと思います。

返信1 返信-1
 2004/12/16 (木) 01:58:44 - smoto - p29e922.chibac00.ap.so-net.ne.jp [218.41.233.34] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322) - No.1103121821.1
>TYIZさん
早っ!!
わざわざ条件悪い画像アップしたのがいけなかったのでしょうか?(笑
確かにISO1600とか3200とかで写せるって凄いことですよね。
ちなみに車内画像はシートにヒジをついて連写、ISO拡張モード(3200)です。
20Dの凄いところはIOS800がノイズも少なく常用域で使えることですかね〜

>たった君
17-85の広角側コントラストの高い条件だと確かに周辺が落ちますね〜。
最初付けてるフィルター枠がケラレてるかと思った。

ファインダーは進歩してるけど初代600系EOSの方がスクリーンも交換できるし
機能的には絶対良いんだけど・・・EOS1系は買えないしな〜

EOS 20D 引用
  2004/12/12 (日) 00:57:47 - TYIZ - p29da22.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp [218.41.218.34] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) - No.1102780667

実は
デジカメの新調を考えています。
現在のメイン機はオリンパスのE−10
画質的には全く不満はないんだけど、
最近の機種に比べると
何しろレスポンスの点でガマン出来ないくらい遅い。

電源入れてから起動するまで5秒くらい待たされる。
それでも撮影を開始すれば4枚バッファもあるし
まあ、それなりに使えるんだけど
一度スリープにはいるとまた復帰に時間がかかる。

EOS10Dは起動2秒だったのが20Dだと0.2秒になったとか。
これくらいならもはや銀塩と変わらないレスポンスだろうな。

先日乗鞍に行った際に
smotoさんが持っていたんですよね。
あのころ発売された直後でしたよねぇ。

やっと値頃感も出てきたし
年末にはkissデジMK2が出るとかで
年明けには買い頃かな。

元々ミルノタ愛好者の私としては
α7も気になるんだけど
やはりミノルタ製デジ1眼一号機を買うのは勇気がいるし
完成度ではキャノンだろうなぁ。。

このところ
各メーカーとも手ブレ補正にこだわっているみたいだけど、
デジタルだからブレやすいなんてことはないんだろうから
単に新たな技術の搭載なんだろうか。
銀塩フィルムカメラの頃は
手持ちで300ミリズームくらい普通に使ってクルマを撮っていたので
そんなにもブレが問題になるとは思えないんだけど
どうなんでしょうね。
使ったらやめられないくらい便利なんでしょうかね。


返信6 返信-6
 2004/12/14 (火) 23:48:39 - たった君 - eatkyo309199.adsl.ppp.infoweb.ne.jp [219.104.90.199] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322) - No.1102780667.6
ごぶさたしてます。
カメラネタが出ていたので一応コメントを。。。

20Dですが、画質に関しては10Dよりも
満足がいくケースが多く、非常にいいです。
反面、シャッター音が、ミラーを小型化したせいか、
10Dよりもちゃっちくなって、音が大きくなったことが
残念です。やすっちい音だし。
お陰で演奏会等で撮影する際は、いまだに10Dが現役です。

ISに関しては、初代の75−300ISの時代はひどかったですが、
今のやつはかなりよくできてます。
75−300ISは2段補正ということもありますが、
いかんせんピント調整でフィルター枠も回転するし、
しかも遅かったため、売ってしまいました。
ひところ100−400ISも使っていましたが、
いかんせん重い。。。
ということで、IS系としては、
今は70−300DOISと、28−135IS、
それから20D用に17−85ISを使っています。
暗いレンズが多いですが、
明るいレンズで開放で撮ると被写界深度が厳しくなるので、
特定の場合を除いては今はISが中心ですね。
デジタルの場合ISO値を多少あげてもへっちゃらなので。

あ、それからファインダーですけど、
20Dの方がピントの山ははっきり見える気がしますが、
センター以外はピントがまったくあわないことが多く、
使っていません。センター調整+マニュアル補正が多いです。
それと、17−85ISとか70−300DOISとかだと、
レンズが暗いので、ファインダーの見え方もいまいちです。
気のせいかもしれませんが、17−85ISで広角開放で撮ると、
若干ですが、周辺光量が落ちる感じがします。

10Dの場合、画角的に広角が辛いことが多かったので、
昔のEOS−10QD(銀塩ですよ)に16−35に組み合わせる
ことも多かったのですが、今は20Dに10−22を組み合わせると
(明るさは暗くなりますが)ほとんど一緒なので、実用上問題ないです。
今月、25〜27日と北海道に行く予定で、
10Dも20Dも持って行くことになりますから、
いい写真が撮れたら公開しますね〜。

返信5 返信-5
 2004/12/14 (火) 11:29:53 - smoto - 219.118.173.118 [219.118.173.118] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322) - No.1102780667.5
(添付1) 1102780667.5.1.jpg
(添付2) 1102780667.5.2.jpg

































































ピン調整は確かに?です。
ファインダー側は肉眼ではOK範囲。AF合点もほぼ同じ範囲で点灯するので、
センサー位置じゃなかろうか?と思うんですけどね〜
17-85ISレンズ側はおそらく分解したと思われます。ズーム内のホコリがなくなってま
すから(笑
本体側だとセンサー固定位置に調整シムが入っているとかレンズ側だとユニットになって
いる後群の位置を変えるとか・・・
作業伝票見るとレンズも本体も「規定範囲内ですができるだけ調整しました」とありま
す。

ニコン派じゃないんですけど(と前置きして)
D2Hは定価50万のボディーが50%off当たり前ですからね。
間違いが起これば20万切ってしまいそうな勢いです。
D2X発売前というのも影響しているのかもしれません。



CANONのISですが、有れば有ったで使います。
カタログ上シャッター速度2〜3段分の補助はあながち嘘ではないと感じます。
ちょっと無理かもがOKになります。
ただし手ブレが補正されて止まると被写体ブレが顕著に目立つようになるかもです。
手ブレは止まってもシャッター速度は遅いままですからね・・・

ちなみに画像の撮影データは
上の車内は
ISO3200 1/4 F4.0 17mm(27.2mm相当)
下の赤い実は
ISO400 1/25 F9 59mm(94.4mm相当)
ともにISが入った状態で手持ちで撮影です。

返信4 返信-4
 2004/12/14 (火) 01:13:22 - Kou - 51.pool15.dsltokyo.att.ne.jp [165.76.69.51] - Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax) - No.1102780667.4
(添付1) 1102780667.4.1.JPG
インクラインです

返信3 返信-3
 2004/12/14 (火) 01:11:46 - Kou - 51.pool15.dsltokyo.att.ne.jp [165.76.69.51] - Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax) - No.1102780667.3
(添付1) 1102780667.3.1.JPG
僕はファインダーとシャッター音で*istDにしました。

忘年会の時にでもみんなで持ち寄って比較しましょう。


返信2 返信-2
 2004/12/13 (月) 00:54:04 - TYIZ - p29da22.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp [218.41.218.34] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) - No.1102780667.2

そうでしたっけか。
あの時は使い始めだったんですね。

それにしても
1眼レフでピントがズレてるって恐ろしい感じがするんだけど、
調整で治るモノなんだ?・・
いったい何を調整するんでしょうね。
レンズとボディは個別に寸法管理している訳だし
ボディだってマウント面と撮像素子の距離は
部品加工精度に依存だと思っていたんだけど・・
動態予測が外れるなら分かるけど。。

α7は内蔵フラッシュと外部フラッシュで露出が異なる問題点があるとか。
ミノルタ1眼愛好者としては気になるんだけど、
せっかく買うならレンズも新調したいし
そうなるとメーカー変更も良い機会なんだよなぁ

D2Hなんて気軽に使うには高すぎますね!
ボディに50万もかけられません・・
istは考えてもいなかったけどファインダーが良いんですか。
確かに1眼だと撮影はファインダー重視ですよね。

手ブレの件はなるほど納得です。
銀塩ならプリントしたって普通はサービス判で
ちょっと伸ばしたって6切りとか4切りですからね。
モニターでフル表示したら本当の最大解像度になるわけだ。
なるほどねぇ
だからメーカーはブレ防止に力を入れるわけだ。。

そういえば
20Dとセットで買った17−85ISレンズも
ISということはブレ補正機能付きですよね。
これってかなり体感出来るんでしょうかね。


返信1 返信-1
 2004/12/12 (日) 23:16:42 - smoto - p29e922.chibac00.ap.so-net.ne.jp [218.41.233.34] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322) - No.1102780667.1
(添付1) 1102780667.1.1.jpg






























>TYIZさんお久しぶりです。
呼びましたか?(笑

乗鞍のときは、手にしてから24時間も経過して無かったです。
だってあの駐車場で箱から出してましたから・・・(笑

20Dですが、仕様を頑張りすぎたのか、開発期間が短縮されたのか、はたまた製造管理が
甘いのか、まともな物に当たらない確率が結構あります。(汗
うちの個体は、ピントはずしが多いので調べたら、ピントが後ろ過ぎで
レンズ一式調整に出して戻ってきたところです。(絞り込んでしまえば問題ないレベル)
大方問題無いけど問題に当たると痛いかもです。
仕様通りに動いてくれれば、良いカメラなんですけどね〜

α-7Dは評価測光がアンダー気味だとか。
雰囲気ならD2H。ファインダー重視なら*istDですよ〜

あ、手ぶれですが、これは銀鉛より目立ちます。
というか高画素数を等倍画像を見てしまうのでどうしてもブレやフォーカスは
気になってしまいます。等倍にしなければ大丈夫ですけど・・・

発泡ウレタンのその後って・・・? 引用
  2004/11/28 (日) 23:15:55 - ぶるぶる - ZQ056062.ppp.dion.ne.jp [222.13.56.62] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) - No.1101651355
最近、後輩のWISHやらCUBEやらに乗せてもらう機会があり、
細かな段差やゴツゴツを超える時の挙動がプレーリーと
あまりにも違うことに気づかされました。
プレーリーでは、足が動く前にボディがガタピシ言ってる・・・。
で、HNU12の時にサイドシルに発泡ウレタン入れたら乗り心地が
良くなったことを思い出しました。
当時は、充填直後は劇的に変わったという印象があったものの、
数年後にどうなっているかは実績無しのため、半分バクチの
ような感覚で施工していただいたと記憶しています。
#一部では、振動その他の影響で数年で粉々になるなんて
 噂もあったような気がします。

私はその後まもなく乗り換えてしまったので経過については
分からずじまいでしたが、現時点でチューニング業界での
発泡ウレタン サイドシル充填の評価は、いかがなものでしょうか。

ターボ化に備えて(笑)、ちょっと検討してみようかと思い始め
ましたので、TYIZさん、何かご存じでしたら教えてください。

返信10 返信-10
 2004/12/11 (土) 00:42:49 - ブルメタ - i60-42-33-181.s02.a001.ap.plala.or.jp [60.42.33.181] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) - No.1101651355.10
>しげるっちさん
え!そうなんですか?FC作製断念!?
残念(>−<)です。(詳しいことはHPに書いているのでしょうか?)

ブリッツカラーのシルバーFDなんですが、確か03年に上士幌走ってました!!
凄くいい音でしたね!ビデオに撮ってます。

桑山さん(会長)さんとはよく会場であいます。HPでもリンクさせていただいてます。
しげるっちさんもリンクしていますね!会長さんの30Zは道内でもかなり有名です!
今年も凄い走りを見せてくれましたね!

次の車なんでしょうかね?気になりますな(^−^;)
来年来る際には私の走り仲間全員で歓迎致しますのでご連絡くださいませ!!

返信9 返信-9
 2004/12/10 (金) 12:18:34 - しげるっち - 210.154.137.168 [210.154.137.168] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) - No.1101651355.9
●ブルメタさん
どうもです!
北の遠征はFCじゃないっすよ〜(汗)
FCは途中まで仕上げて不動になりました(爆)
今は別の車用意したんですがそっちも不動ですw

北の遠征はブリッツカラーFDの方と一緒に〜!?なんて
計画しとります。まぁ〜まだ決定ではありませんが。
本人は行く気満々なんで(笑)
30Zの桑山君にも遊びおいで〜って散々誘われてるんですが
関東の人間はなにぶんフットワーク重いもんで・・・

機会を見つけて必ず遊びには行きますよ〜!!

返信8 返信-8
 2004/12/10 (金) 00:22:22 - ブルメタ - i220-220-130-245.s02.a001.ap.plala.or.jp [220.220.130.245] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) - No.1101651355.8
>しげるっちさん
はじめまして。来年北海道に来る?
凄い期待してお待ちしております!わくわく(^−^)
こちらはまだまだゼロヨン盛り上がりを見せておりますので是非FCの走りみたいもので
す。来年度もさらに楽しくなりそうです。


返信7 返信-7
 2004/12/9 (木) 01:55:33 - TYIZ - p29e3a0.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp [218.41.227.160] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) - No.1101651355.7

なるほどねぇ
やっぱり痩せちゃっているんだ。

かなりの台数を充填作業したんだけど、
その手の車輌って
やっぱり走りまくるクルマだから
潰れちゃったりして減っちゃったのかなぁ。

私はもともと剛性の低いHNU12の
Nagatomo号で経過を見守っていたんだけど、
経年変化しているのかもしれないけど
元々の剛性が非常に低いクルマだったからか
数年経っても無充填の車輌よりはしっかり感が出ていると思っていました。

だけど
爆走しまくる車輌だと
サイドシルの捻れも大きいだろうから
鉄板からウレタンが剥離しちゃうのかなぁ。

まあ、音が静かになる効果は残るでしょうけれどね。

そして、プレーリーみたいなファミリーカーだったら
酷使しない分
より長期間効果が持続するかもしれないですね。

俺も入れてみたいなぁ。。


返信6 返信-6
 2004/12/8 (水) 19:14:34 - しげるっち - <sigerufc@pj8.so-net.ne.jp> - 222.net219117071.t-com.ne.jp [219.117.71.222] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 1.0.3705) - No.1101651355.6
参考までに・・・

僕のFCもKSPでウレタン充填をはじめて間もない頃に作業したんですが
充填当初は乗り心地やリフトアップした時のドアの閉まり等、体感や目視で
確認できたもんですが、それから3年経った後は効果は殆どなくなってました。
僕のFCはストリートでかなり踏んだり、競技に使ったりで参考になるか
どうかはわかりませんが、ロルーバーを溶接する際にサイドシルを切り取って
ウレタンの充填確認しましたが、見た目に痩せてはいませんが、密着する感じ
ではなかったですね。グズグズになる状況ではなかったのですが、応力や捩れ
が常にかかる位置では隙間が開いてしまってました。
ボディは捩れて戻るものですので、捩れ時に当たる部分は痩せてしまうんじゃ
ないでしょうか?
そもそも痩せる原因は湿気や振動、衝撃等で色々だと思います。

経年変化や、ボディの捩れ、振動、湿気等で各車の保管&使用環境は様々でしょうけど
ウレタンの強度が落ちる具合が各車両で違うだけで最終的には充填前と同じ
状況に近づくと僕は思ってます。
他社で充填された車も数台見ましたが皆同じです。
痩せ具合も様々でしたけど(ウレタンにクラック入ってる車もありました)。


参考になれば幸いです。

ウレタンじたいは充填される場所の空間が埋められることによって
振動や共鳴の軽減で実際の乗り心地(感)が上がる雰囲気的な
効果もあるので、効果は実際に強度検証するしかありませんよね。
どっかの雑誌で静的強度は上がるが、動的強度が充填前&後と
変化少なかったという記事を目にしたことあります。

その車両はメーカーの捩れセンサーを使用してました(かすかな記憶ですが)


>ブルメタさん
北海道のドラッグミーティングですか?(^^)
北で走ってみたいですね〜♪(来年行くかも?)

返信5 返信-5
 2004/12/7 (火) 23:43:17 - ブルメタ - i60-42-26-46.s02.a001.ap.plala.or.jp [60.42.26.46] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) - No.1101651355.5
(添付1) 1101651355.5.1.JPG
みなさんお邪魔します。TYIZさんお久しぶりでした。
ブルメタです。
私のブルにも来年の春あたりに発砲ウレタン入れてみたいなと考えております。
その効果や実際にやってみた皆さんの意見等などあれば情報よろしくお願いします。

いまは雪だらけです〜〜寒い!!

返信4 返信-4
 2004/12/6 (月) 20:29:36 - ぶるぶる - ZC090206.ppp.dion.ne.jp [221.119.90.206] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) - No.1101651355.4
TYIZさん、回答ありがとうございます。
ベルコのキットがまだ入手できるなら、それが良いのかなと思います。
落ち着いたらTELで相談させていただきます。

返信3 返信-3
 2004/12/5 (日) 22:11:03 - 環状 - pdd0a9c.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp [218.221.10.156] - Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.7.5) Gecko/20041108 Firefox/1.0 - No.1101651355.3
MSTさんのブルはかっこいいですね〜
また乗りたいです>U12

返信2 返信-2
 2004/12/1 (水) 11:30:05 - TYIZ - p5155-ipad411marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [222.146.189.155] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) - No.1101651355.2

すっかり減ってしまった発泡ウレタンですが
身近で確認できる車輌に関しては
充填されているウレタンに変化はないようです。
ウレタンですからね
柔軟性はあるんでしょう。

ただ、剛性に関しては計測したわけではないので
果たしてどうなっているのかは不明なんですが。。
少なくとも入っていないクルマよりは上だと思います。

プレーリーにウレタンかぁ
その手があったよなぁ。

でも、
発泡ウレタンの原液というのは
ドラム缶1本くらい作らないとコストが合わないんですよね。
以前作っていたKSP仕様は
現在は手に入らないんですよ。
今でも行っている メーカーのモノを購入して施工するのは可能ですね。

私もプレーリーに入れてみたくなったなぁ。
劇的に変わる予感がしますよね。


返信1 返信-1
 2004/11/30 (火) 23:25:09 - M・S・T - <mstmst@po.across.or.jp> - f3client9.across.or.jp [218.223.78.9] - Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.7.5) Gecko/20041108 Firefox/1.0 - No.1101651355.1
(添付1) 1101651355.1.1.jpg
ボクも気になります発泡ウレタンの経年劣化。
KSPが今の場所に移ってから、カウンター(トイレ側)壁に発泡ウレタン
詰めたモノが吊る下がってますよね。アレ見る限りではグズグズになってませんが、
動いているクルマではどうなんでしょう。ネジレや振動や・・・
9点入れましたがサイドシルにも充填してみたいんですよね〜。

>ぶるぶるさん
わお!スーパーU14と同じスペックですか?!

野菜 引用
  2004/11/18 (木) 20:04:49 - TYIZ - p29d1a6.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp [218.41.209.166] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) - No.1100775889
(添付1) 1100775889.1.jpg
(添付2) 1100775889.2.jpg
(添付3) 1100775889.3.jpg
(添付4) 1100775889.4.jpg

























































































こんにちは、TYIZです

KSPは昨日今日と月に一度の2連休。

私は昨日
群馬県片品村の
かみさんの友人宅に行ってきました。

ここは
大きな農家で 大根を主に作っている。

先日も突然宅急便で箱入りの大根が届いて、
さすがに4人では食べきれないので
近所中に配ったらしいんだけど

その数日後 かみさん親戚から
キャベツやら菜っ葉の類を多量にもらって
これまた近所に配ったりして何とか消費した。

このところ
台風の影響で野菜の値段が高騰しているので
非常にうれしい限りなんだけど
いきなりキャベツをたくさんもらっても食べきれるモンじゃない。


で、昨日は
かみさんの友人の旦那さんが
適当なパソコンが欲しいというので
中古で手に入れたDELLのデスクトップを持って
ドライブがてら片品まで行ってきました。

ひょっとしたら紅葉がキレイかな?
なんて思ったんだけどとんでもない。
葉っぱなんかみんな落ちちゃって山は荒涼としている。

おまけに夜はすごく寒い。

かなり山奥の田舎なんだけど
最近ADSLが使えるようになったそうで
1.5メガくらいのスピードが出ているので十分快適な環境だった。

PCのセッティングをしていたら
その家のお婆ちゃんが顔を出して、
「あれ珍しい人が来てるねぇ! 奥さんにニンジン持って行く?」
と言うので
「野菜はうれしい♪!」と答えたら
そろそろ帰ろうかと表に出たら NSXの横に大量の袋が・・・
やはり大根やら白菜までたくさん入っている・・

さすがにいらないとも言えないので
トランクと助手席に積み込んで帰ることにした。

0時近くまでいたので
家に帰ったのは午前2時頃。
NSXの排気音でかみさんは起きてきたので
「たいへんだ・・野菜がいっぱいだぞ・・」と話すと
「ひええ〜 また大根だぁ・・・」と目を丸くしていた。

そんなこんなで
キャベツもたくさんあるので
今日は家で餃子大会。
でも、まだまだある。

狭い我が家では野菜を置くところがないので
床下収納のさらに下に大根を新聞紙でくるんで収納。

ものすごくありがたいんだけど
我が家の食卓にはしばらく大根が続きそうだな。


返信3 返信-3
 2004/11/26 (金) 10:31:38 - Kou - pd5e8e3.osakff01.ap.so-net.ne.jp [202.213.232.227] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) - No.1100775889.3
ぜひぜひやりましょう!
年末が無理なら年始があるので何とかなるでしょう(笑)


ps.そういえば、長らく冬眠していたUS12が復活致しました。

返信2 返信-2
 2004/11/25 (木) 21:08:04 - TYIZ - pd331d5.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp [61.211.49.213] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) - No.1100775889.2

年末ワンズーシーですか!

行きたいですねぇ
皆さんのご都合はいかがでしょうかね。

私は土曜なら何とかしますけど。

やるとしたら
12月に入ってからですかねぇ。


返信1 返信-1
 2004/11/19 (金) 12:42:49 - Kou - pee4b6f.tokyff01.ap.so-net.ne.jp [202.238.75.111] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) - No.1100775889.1
わぁ、うまそう!
次回のKSP主催バーベキュウはTYIZ特製餃子お願いします(笑)

もうそろそろ忘年会シーズンですね、ワンズーシーで盛大に大盛でやりたいです。


お久しぶりです。 引用
  2004/11/8 (月) 16:53:31 - yass - <abe101@fhe.freeserve.ne.jp> - p8bcae6.onenum04.ap.so-net.ne.jp [210.139.202.230] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0) - No.1099900411
(添付1) 1099900411.1.JPG
(添付2) 1099900411.2.JPG
皆さんお久しぶりです。

U12からP11にエンジン載せ替えて1年がたちました。2万k走行・・・
おかげさまでトラブルなく、心配されたミッションも今のところ無事です。
それもこれもTYIZさんをはじめ皆様のおかげです。

さし当たってご報告まで。




オイルクーラー位置も真似させていただきました(笑







返信2 返信-2
 2004/11/10 (水) 13:01:37 - yass - <abe101@fhe.freeserve.ne.jp> - p8bca27.onenum04.ap.so-net.ne.jp [210.139.202.39] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0) - No.1099900411.2
こんにちわ。

おっしゃる通りインタークーラー配管は下向きです。

SAMCOの馬鹿高いホースをたくさん使っています(泣

もう狭くて何も入りません・・・



返信1 返信-1
 2004/11/10 (水) 00:57:21 - TYIZ - p29f2e9.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp [218.41.242.233] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) - No.1099900411.1
おお〜お元気そうで。

もお1年経ちますか。

キレイに仕上げてありますね
ところで
インタークーラー配管はどうなんているんですか?
タービン下向きにして配管でしょうか?

ABS付き車輌は
狭そうですね。

全1524件(返信記事を除く) | ページ間移動→[ ]


最大10000件保持 | ?ヘルプ

MiniBBS-EX 1.17