雑談とB級グルメの部屋

クルマの話題に限らない雑談の部屋です
車種問わずクルマの話 庶民的な近所のお店の話から 旅先での話。
みなさんの土地柄で変わった旨い物があったら是非紹介してください。
なお、画像は1枚250KB×20枚までで掲載できます。
名前
Eメール
公開しないでメールを受けたい 公開する又は記入しない
タイトル
本文 改行無効 改行有効

本文中にURLがあれば自動的にアンカー(リンク)にする タグ(※1)を有効にする(投稿前に表示確認を)
添付画像 ファイル (※2)
暗証番号 ←この記事を削除するためです(変更可能)
設定保存     

(※1) 使えるタグは <B>(強調) <I>(斜体) <U>(下線) <FONT>(装飾) <A>(アンカー) のみです. 閉じ忘れに注意.
(※2) 画像のパスに空白や全角文字が含まれると、正しく処理できない場合があります.
(※3) 投稿後30分以内であれば編集(修正や画像追加)が可能です.

全 1524 件 [ ] [最新の状態] [ホームページへ]
ページ (-19〜0)
プレーリー10万キロ&今年の夏の北海道 引用
  2006/6/8 (木) 21:46:17 - TYIZ - pd31f5e.tokynt01.ap.so-net.ne.jp [220.211.31.94] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) - No.1149770744
(添付1) 1149770744.1.jpg


























こんにちは、TYIZです。

そういえば
先週だけど、
我が家のプレーリーは走行距離が10万キロを超えました。

今まで
自分で運転して10万キロを超えたのは初めてでした。

まあ、このプレーリーを買った時点で
7万キロを超えていたので
自分で走ったのは3万キロ弱なんだけど。

かみさんと群馬へ向かっているとき、
「おお〜! ゼロが5個並ぶぜ!!」とメーターを撮影。

だけど、SRエンジンはスゴイよね
全然老化を感じない。

ターボ化に伴い
パワーが気温に敏感になったけど
加速に関しては 気分はシルビアで今日も快速です。


今日は休みだったので
夏の北海道旅行に関して
近所の旅行代理店に申し込みに行ってきた。

驚いたことに
レンタカー付きの安価なプランはすでに売り切れが近い状態で
富良野や旭川といった
ホテルの少ないところはかなり宿泊が厳しい状況。

もちろん
俺1人なら旅人の宿に転がり込めるんだけど、
家族で行くなら広い方が良いからなぁ。。

結局
考えていたルートを逆回りに回ることにすれば
宿は確保できることになり
ルート変更を余儀なくされました。

羽田から千歳に降りて札幌の街を散策し
翌日は富良野へ。
富良野はラベンダーのシーズンだろうから
これを楽しんで、
その後旭川へ向かい 翌日は旭山動物園で過ごして
飛行機で羽田に戻るという
かなりベタなプランだ。

まあ、子連れで北海道へ行くんだから
こんな無難なコースが良いのかもな。

それにしても
こういった旅行の値段の高さには参った。
人が4人動くんだからお金かかるのは分かるけど
3年定期で貯金した50万円は一瞬で消えそうだな。。。。


Newトラッキー号 引用
  2006/6/4 (日) 20:30:15 - TYIZ - p5074-ipbf505marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [124.87.242.74] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) - No.1149420615
(添付1) 1149420615.1.jpg
(添付2) 1149420615.2.jpg
(添付3) 1149420615.3.jpg
(添付4) 1149420615.4.jpg
























































































こんにちは、TYIZです。

昨日
SSS-R老朽化に伴い新たなトラッキー号製作のため
ベース車となるHNU12アテリミセダンがドックイン。

数年間に及ぶ放置のため
エンジンが始動不能なので積載車で到着したんだけど、

オーナー曰く「燃料ポンプが回っていない」とのこと。

それにしても
数年間放置されたクルマの凄まじさ・・・
外装プラスチックは風化が始まっていて
ドアには水あかのシマウマが出来ている・・・
エンジンルームにはクモの巣とクモが数匹

で、チェックすると
なるほど燃料が来ない。
でも、ポンプには12V来ているので
まあ、ポンプが壊れたんだろうねぇ・・と思って
ポンプを外してみると、
やはりというか ガソリンが腐って凄まじい臭さだ・・

やりたくないけど 腐ったガソリンに手を突っ込んで
ポンプを外してみると、
まさに、「ここまでがガソリンの液面でした・・・」
と言わんばかりのラインが付いていて、
液面から出ていた部分が錆びて不同になった模様。

あと20リットルくらいガソリン入っていれば
壊れなかったかもねぇ。。

まあ、ポンプはどうせ交換するので
動作確認のため
とりあえず転がっていたセブンか何かのポンプを付けてセルを回すと
苦しそうにエンジン始動。

やはり、インジェクタ−周辺も干からびていたか
ガソリン腐っていたんでしょうねぇ。

しばらく回していたら調子が戻ってきたので
ハイオク燃料を20リットルほど入れて
しばらくアイドリング。

でも、そしたら燃料残量がEラインを振り切って下がっちゃっている。。
ゲージユニットを壊しちゃったかな?

と思ってチェックしても
配線はちゃんと繋がっているし
どうやら本体が怪しい・・

仕方なくガソリンに手を突っ込んでゲージユニットを外す。
分解してみると
レベルゲージの抵抗体に腐敗ガソリンがベトベトにコーティングされて
通電しなかったみたい。

パーツクリーナーとウエスで磨いて組んでみたら復活した。

おかげで
昨日は右手がヒリヒリするしガソリン臭いしで大変だった。。

そんなわけで始まった
Newトラッキー号再生計画。

エンジンはこの車輌の物の方が走行も少ないので
こちらのSRエンジンに
現在のトラッキー号からタービンなどを移植する予定。
ミッションもU13用をOHして載せる。
制御系も現在のSSS-Rの物を移植。

レイズナーで
レイがグラドス製のSPTから地球製に移植されて復活したのを思い出す。。
V・MAXスイッチも付けておこうか。。


返信4 返信-4
 2006/6/11 (日) 01:05:31 - nao@北海道 - i220-221-184-105.s04.a001.ap.plala.or.jp [220.221.184.105] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) - No.1149420615.4
こんにちわ、TYIZさん トラッキー
久々ですね。ついにこの時が来ましたか!!!
いつの日か会える事を楽しみにして、今後の作業楽しみに
してまあす。

返信2 返信-2
 2006/6/5 (月) 00:59:25 - TYIZ - pd31f5e.tokynt01.ap.so-net.ne.jp [220.211.31.94] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) - No.1149420615.2
ちなみに
高圧側の燃料ホースがかなりヤバイです。

ポンプからの出口で
脱着のためラジオペンチでホースをはさんだら
あっさりと穴が開いてガソリンが噴射して、
あとで全交換するから
とりあえずホース先端部分だけ切除して繋ごうと思っても
ボロボロとゴムが剥離して
「こりゃ危険だ!」と思い
腹下までゴムホースは交換しました。

まだまだ色々出そうですねぇ・・
俺も怖いぜ。。

「トラ!V・MAX!」で無限ブーストモードへ!
カッコイイかも!


返信1 返信-1
 2006/6/5 (月) 00:30:48 - トラッキー - 233.111.244.43.ap.seikyou.ne.jp [43.244.111.233] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727) - No.1149420615.1
こんばんわ。
お手数おかけしておりますm(__)m
燃料ポンプは予想通りでしたけど
(錆びてたのは予想外(゜ー゜;Aアセアセ)
ゲージのほうは予想外でしたねぇ。
なんだか他にも出てきそうな感じですかねぇ?
すごい怖いです。。。。

休日 引用
  2006/6/1 (木) 23:54:45 - TYIZ - pd31f5e.tokynt01.ap.so-net.ne.jp [220.211.31.94] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) - No.1149173159
(添付1) 1149173159.1.jpg
(添付2) 1149173159.2.jpg
(添付3) 1149173159.3.jpg

























































































こんにちは、TYIZです。

昨日今日と久しぶりの2連休。

昨日は
午前中に免許の更新に行ってきた。
些細な違反があったのでゴールド免許は逃したけど
有効期限は5年だそうだ。

1時間の講習を受けて
すぐに新しい免許がもらえた。

しかし、毎回更新のたびに写真の自分が老けていくなぁ・・
今回は
「うお? ずいぶん髪が白くなったな・・・」とマジマジと思った。

午後は散髪に行って
ほとんど一日おしまい。


今日は
かみさんのお袋さんが入所している老人施設にお見舞い。
しかし、今の老人施設は素晴らしい
家にいたらこんな介護はしてもらえないだろうからねぇ。。

自宅と施設のショートステイを織り交ぜているようだけど
こりゃお金かかるだろうねぇ。。



しばらくまえに注文した
DELLのサーバー機が届いた。

先日 DELLのPC ディメンション9150を購入して
そのコストパフォーマンスと性能に大満足だったんだけど、
キーボードとマウスの接続がUSBオンリーなのが困った。
自宅で常時起動させているサーバー機は
旧式マザーにペンティアム800なのでもちろんPS2接続。
今まではCPU切り替え機で1組のキーボード&マウスで使っていたんだけど
これが使えない。
おまけに、新型はモニターがデジタル接続になったので
どちらにしても今までの切り替え機が使えない。
しばらくの間 キーボードとマウスを2組机に乗せていたんだけど
かなりうっとうしい。。

こりゃ仕方ないので
「適当なマザーとCPUでサーバー機を仕様変更するか・・」
と思ってみたんだけど
今のマザーはメモリーもSDRAMなのでほとんど流用が効かない。
「部品を一式そろえたら
  けっこう予算がかかるなぁ・・」
と思っていたら
DELLのサーバー機が異常に安いことを発見。

一番安価なシリーズはSC430と言うんだけど
写真で見ると内部は9150そっくりだ。

さらに、ヤフオクで調べてみると
新品の代理購入というのを出品している人がいて
手数料400円で特定の構成のSC430を安価に買えると言うことだ。

で、その指定構成というのが
セレロンDの2.66GHz 512MB シリアルATA 160GB
DVD-ROM/CD-R
で送料税込みで26,211 円
ただのCDドライブで良いなら 本体価格は2万円を切る。。

なんて激安なんだろう??
上記構成で自作マシンを組んだら一体いくらかかるか。

「こりゃこれを買うしかない!」と思って発注し
DELLに代金振り込んで今日DELLから運送で届いた。


さっそく開梱し内部を見ると
なるほど9150そっくりだ。

マザーの構成やBIOSはやっぱり異なるんだけど
最新式のBTX規格の構成で
巨大なファンがCPUのヒートシンクを冷やすので
サーバー機とはいえ非常に静か。

電源は品名が異なるけど
これがサーバー用なのかは分からない。
でも、ハードディスクはウェスタンデジタル製で9150と同じ銘柄。
シリアルATAで非常に静かで速い。

どこがサーバーらしいのかよく分からないけど
まあ、何はともあれOSを入れてみようと思い
WindowsXPをインストール。

最初は自分の手持ちのXPを使おうと思ったんだけど、
なにやらネットの情報で
XPのSP2じゃないと
シリアルATAが対応していないのでトラブルが起きるとか?
それってマザー側の問題じゃないのかなぁ? と思ったけど
手持ちはSP1だったので
9150に付属していたXPのディスクを入れてセットアップしてみる。
DELLのPCは変なBIOSなので
ちょっと要領がいるんだけど あっさりとセット完了。

あれ?認証に関して何も聞いてこないけど
アクティベーションはないのか??

不思議だけど
その後も何事もなく作業は進み
VGAとLANのドライバーは付属CDからWindows2003用を入れて動作OK。
無事にセットが完了してしまった。

う〜ん、このXPって認証不要なのか??
まあ、問題発覚したら
認証し直そう。

で、素の状態でこのマシンを使ってみると
もお、普通に使うなら十分な性能。
快速だし静かだし
パワー不足と思われるビデオ関係も1600×1200が出せるので
これも普通なら全然OKでしょう。

で、ここまで上手く進んだので
次のステップへ。

現在使っているDELLの24インチモニターは
1920×1200が標準解像度なので
これをサポートするビデオカードを使いたい。

だけど、このSC430のマザーは最新であるが故にAGPバスが無い。
なので手持ちのG400とかが使えない。
あるのはPCIエクスプレスの1倍4倍8倍バスと
普通のPCIバスが2本。
で、市販品に安価なPCI・EX8倍のビデオカードが無いんだよね。

で、これもネットの情報で
4倍のバスを加工すれば16倍のカードが使えるそうだ。
いったい誰がこんな改造を最初に企てて行うんでしょうねぇ。。

で、情報通りにプラスチック製のソケットを削り込む。
ケースからマザーを外さないと加工できないのでバラして作業。
地道にカッターナイフでソケットを削って
ビデオカードが刺さるように加工。
ビデオカードは
玄人指向のGF6200TCを購入 5千円台だったな。

で、さらにPCIのサウンドカードを刺して元通り組み立て。

ドライバー類を修正して再起動してみれば
デジタル接続で24インチモニターに
1920×1200でデスクトップが現れてWindowsの起動音が鳴る。
で、おおむね作業完了。

今回このPCにかかったのは
本体とビデオカード&サウンドカードで
総額でも3万円ちょっとだ。

これでシリアルATAの160GB快速マシンが組めちゃう。
構成を考えたらなんて激安なんだろう。

なにしろ
8Gのコンパクトフラッシュカード1枚よりも安いというのが笑える。

試しにSuperπを計算させると104万桁は1分切って0分58秒。
う〜ん、じゅうぶん快速だぜ。。
ちなみに
ペンティアムV800Mhzは104万桁を2分58秒だった。
πの計算速度は3倍だ。

このSC430サーバーPC
常用マシンとしても検討する価値が高いんじゃないでしょうかね。

その後
DELLのサポートでは取り付け不可能と言っていたけど
IDEのハードディスクをリムーバルケースで5インチベイに入れて
環境はおおむね完成。
このマザーって
シリアルATAメインなのでIDEが1本しかないんですよね
だからDVDドライブとマスター&スレーブで繋いだらOKだった。
ちなみに
このIDEリムーバルケースはアウトレット品で800円くらいだった。。

必要かどうか分からなかったけど
一応フロッピードライブも付けた。
これも最初はBIOSで無効設定だったけど変更して無事動作。
でも、フロッピーの使用頻度ってホントに減りましたね。

さらに
USBキーボードとDVIモニターが同時に切り替え可能な
切り替え機を購入して
やっと一段落しました。

DELLの安価なPCには
モニター付きで6万円くらいのヤツもあるけど、
構成の基本スペックはこのSC430の方がかなり上だと思うので
モニターがいらないなら
サーバー機のSC430をライトチューンして
常時起動PCにするのも良いんじゃないでしょうかね。
OSが付属しないのが安価な理由の一つなんだろうけど・・

しかし、今朝の段階でもXPは正常に動いている。
マイクロソフトへの認証は不要なのかも??


返信5 返信-5
 2006/6/6 (火) 11:54:57 - TYIZ - p5074-ipbf505marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [124.87.242.74] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) - No.1149173159.5

先日DELLに¥29800で発注して
もう一度チェックしたら 値下げされていてビックリ。

でも、さっき見たら
300台限定は売り切れみたい。

だって
いくら激安サーバーとはいえ
ペンティアムDとハードディスクだけで
十分もとが取れちゃうもんねぇ。
欲しい人は
http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/dm/wb2_landing?
c=jp&l=jp&s=bsd&~tab=3
をチェックしていた方が良いかも。
企業向けだけど
適当な法人名を使えば買えちゃうからね。

さすがに俺も
もう一台はいらないからなぁ。

しかし、DELLっていったいどうなっているんでしょうね??

>FFFさん
ありゃ! いつの間にか2児のパパですね
うちも女の子二人なので同じですねぇ。

返信4 返信-4
 2006/6/5 (月) 19:59:49 - smoto@考え中・・・・ - <メール送信> - 219.118.173.118 [219.118.173.118] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) - No.1149173159.4
やっぱり安さでSC430に行き着きますよね。・・・
メモリとグラフィックカードがどうにかなれば普通のPCですよね。

形式がレクサスみたいで嫌なのですが・・・(爆)

現在キャンペーンでPentiumD 820 HDD80GB 512MB で2.2万ちょっとらしいです。


返信3 返信-3
 2006/6/5 (月) 00:16:02 - FFF - <メール送信> - softbank219013018041.bbtec.net [219.13.18.41] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) - No.1149173159.3
娘を撮ったDVテープを編集したくて(いつの間にかうちも娘2人〜)
ペン4の安いやつを探してたらSC430に行き着いたんですけど
(ハードエンコードしたくて本体にはお金をかたくなかった)
HDD付DVDレコーダー買ったらこいつで取り込みも編集も出来るのね〜
って事でちょっと無駄な買い物しちゃったかも・・・

でもペン3に比べたら早いので良しとしよう。

返信2 返信-2
 2006/6/4 (日) 20:07:44 - TYIZ - p5074-ipbf505marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [124.87.242.74] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) - No.1149173159.2
おお!FFFさん ご無沙汰ですね。
おかげさまでプレーリーターボは快調です。

FFFさんもSC430使っていましたか。
このサーバーPCを常用マシンに使うのは
けっこうポピュラーな事なんでしょうかね。

私も、快調だぜ〜と使い込んでみたら
やはり、512MBのメモリーで不足を感じる状況があったり
(Gフォース6200TCがメインメモリーからキャッシュするためか?)
複数のソフトを起動していると重かったりで
こんな事ならペンティアムDにすりゃ良かったか?
でも、カスタマイズすると高かったしなぁ
これからパーツを買うにしても
ECCのメモリーは512MBで1万円くらいはするみたいだし
やっぱりシリアルATAのハードディスクも追加したいし
色々買ったら5万くらいはかかりそうだなぁ・・・と思ったら

そうだ!
もう一台PenDのSC430を買って今のマシンと2個イチにすりゃ
ペンティアムD メモリ1G シリアルATA160+80 
が組めるじゃん!

と思って
もう一台注文しちまった(笑)
今回もヤフオクに出品している代理購入プラン。

余ったセレロンは売却するとして
マザーやケースなどはゴミになっちゃうかな。

しかしそれでも
上記のPCが総額で約5万円で組めるんだから
格安なんだよね。

それにしても
常時起動のファイルサーバーPCに
こんなスペックを載せなくても良いんだけど・・
(メインPCと変わらないスペックになってきちゃった。。)
あまりにもSC430が大特価なので無謀な買い物しちゃったぜ。。
でも、これで当分の間はパソコンのスペックで悩むことはないだろうな。


返信1 返信-1
 2006/6/3 (土) 20:31:57 - FFF - <メール送信> - softbank219013018041.bbtec.net [219.13.18.41] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) - No.1149173159.1
ども、FFFです!

>>サーバー機のSC430をライトチューンして
>>常時起動PCにするのも良いんじゃないでしょうかね。

これやってます・・・
DVDマルチとサウンドカードを足して
快速パソコンライフを楽しんでます〜。



5D+EF28−300 引用
  2006/5/27 (土) 11:49:56 - TYIZ - p5074-ipbf505marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [124.87.242.74] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) - No.1148698196
(添付1) 1148698196.1.jpg






















こんにちは、TYIZです。

先日
KSP主催筑波1000走行会で
私のNSXはエキマニ型どりの件で入院中なので
プレーリーで出かけて
カメラマンしていました。

せっかくなので
5Dを持ち出してみたんですが
28−300との組み合わせではメチャ重くて
まるで貴重な鉄アレイを持っているようだ。。
3時間も持ち歩いたから
まあ腕が疲れた。

修理後の28−300で
走っているクルマを撮るのは初めてだったんだけど、
これはまあ かなり良い具合です。
修理前は
80パーセントくらいピンボケ写真完成だったんだけど
修理後は
俺がミスらなければほとんどカメラ任せで上手く撮れちゃう。

上の写真は
1コーナーの外から300ミリで撮ったお客さんのNSX。

筑波1000は
1コーナーの外側からネットまでの距離が長いので
300ミリでもフレームいっぱいにクルマが入らない
また、走っているクルマを300ミリで
フレームいっぱいに納めるほど腕もないので。

でもね
これのオリジナルは
http://tyiz.cool.ne.jp/testjpeg/tunosensx.JPG
なんだけど
さすが4300×2900の解像度。
トリミングすれば十分使えちゃう。
無理してギリギリのフレーミングを狙って尻切れになるくらいなら
広めで撮ってトリミングした方が成功率がはるかに高い。。
これもデジカメならではなんだろうねぇ。
世間ではトリミングするようではダメなような風潮があるけど
俺は全然気にしない。。

しばらく使って
やっと直進ズームにも慣れたけど
このレンズと5Dではやっぱり重たいですねぇ。。
トラッキーちゃん達はさらに重いD2Hを使っていたけど。。

最初は弱点だと思った秒間3コマだけど
レリーズラグが短く一定なので
使ってみると全然オッケーでした。
結局 当たりのカットは最初の1枚になる確率が高いんですね。
でも、ドライバーの瞬きの瞬間を撮っちゃったときだけはガッカリ。
クルマがかっこよく撮れても
ドライバーが目を閉じているとかなり間抜けな写真になります。

しかし
5Dのデータの大きさには驚く。
1枚の写真がrawデータだと10〜15MBにもなる。。
8GのCFで500枚撮れるか? といった感じ。
rawからjpegへの現像にはPCのパワーも必要。
先日導入したDELLのPCではかなり快適だけど
会社に置いてあるアスロンXPでは
「あれ? ハングアップか?」と思うくらいの重さだ。

そういえば
A-DATAのCFカードがメチャメチャ安いですね。
ヤフオクで8Gが\20500即決です。
512MBのSDカードを2万円近く出して買っていた頃からは考えられない安さだ。
今までトランセンドが安価で安定していると思って買ったけど
A-DATAはどうなんだろうね。
まあ、そんなにヤバイ製品を売るわけ無いだろうけどね。


本日 引用
  2006/5/21 (日) 07:39:46 - ぶるぶる - ZQ056134.ppp.dion.ne.jp [222.13.56.134] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) - No.1148164786
本日(21日)、HNU12ミッションを持って行きます。
夕方〜夜になると思いますが、よろしくお願いします。

DELL 2407WFP 引用
  2006/5/17 (水) 23:01:40 - TYIZ - p57cbef.tokynt01.ap.so-net.ne.jp [58.87.203.239] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) - No.1147874310
(添付1) 1147874310.1.jpg





























こんにちは、TYIZです。

3月20日に注文した
DELLのモニターがやっと届きました。

PC本体はとっくに届いて
モニターは今まで使っていたSONYの21インチを引き続き使っていたんだけど
納期確認しても不明だったり
連休前に届くと電話があって楽しみに待っていたら
やはり納期が未定になりましたと変更になったり
とんでもない対応をしてくれたDELLでしたが

昨日突然 発送案内のメールが届いて
今日到着した。

このモニター
あまりにも納期が不安定なので何かあるのかと思い
情報を探ってみると
なにやら色滲みとか大クレーム集中発生しているようで
「こりゃキャンセルして違うモニター買った方が良いのかな?」と思っていたら
今日になって到着しました。

DELLの営業曰く
「気に入らなければ10日以内なら返品OK」とのことなので
とりあえず箱から出してセットしてみる。

単品で見る24インチモニターは意外に小さくて
「こんなもんか・・」と思ったんだけど
いざ パソコンデスクの上に載せて間近で見ると
「こりゃデッカイぜ!」と納得。

今までの21インチモニターも
家庭でパソコン使っているユーザーにとっては大きい方だと思うけど
並べてみると比較にならないくらい広々している。
なにしろ解像度で言うと
今までのモニターは1600×1200で
今回のモニターは1920×1200だから横方向ドットが全然広い。

で、ビデオカードの設定をマルチモニターにして
最も気になっていた写真の描写をチェック。

いや、全く取り越し苦労でした
青空のグラデーションでちょっとシマシマがあるけど
まあ、これなら気にならないレベルだし
ネット上で問題視されていた文字の滲みは皆無だ。

それよりも
なんと描写の綺麗なことか。
今まで使っていた21インチモニターは
気付かぬうちにブラウン管が老化していたんでしょうね。
このところ発色がおかしい・・と思っていたんだけど
今回の液晶と比べるとあまりにもコントラストが違いすぎる。
買ったのは98年だったから8年使ったのか。

先日 会社で使うために
同じくDELLの20インチ液晶2007FPを買ったんだけど
これに比べてもグラデーション階調は今回の24インチの方が全然綺麗に見える。
PCとセット価格だけど
これで8万円を切るモニターとは思えない性能だと思う。

到着まで1ヶ月以上待たされたし不安もあったけど
結果はかなり満足なモニターでした。



メールアドレス変更 引用
  2006/5/15 (月) 13:50:16 - TYIZ - p5080-ipbf906marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [125.200.86.80] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) - No.1147668616
迷惑メール対策で定期アドレス変更です。
最新メールアドレスは常にトップページにおきますので
よろしくお願いいたします。

みちけたー 引用
  2006/5/9 (火) 22:44:50 - M・S・T - h061-195-072-058.kwins.net [61.195.72.58] - Mozilla/4.78 (Qt embedded; Linux armv5tel; 640x480; U) Opera 7.30 [en] - No.1147182291
(添付1) 1147182291.1.jpg














お久しぶりです、MST@都会っコ?です。
 
仕事の都合で静岡→東京へ引っ越しをしました。
KSPに近くなった・・・のですが、クルマ無しの生活と
なってしまったので悲しいです。
 
【HNU12アテリミのミッション】
実家の押し入れからHNU12ミッションが見つかり、ママ激怒♪
 
ぶるぶるさんには連絡済みです。
ミッションは2速シンクロが死んで、当時ハヤリ?のHNU13
リミアテミッションに載せ換えた際に予備として室内保管
していたモノです。そんなワケでどうぞです。
 
http://mst.mods.jp
 

返信2 返信-2
 2006/5/13 (土) 17:28:06 - M・S・T - f9client178.across.or.jp [218.223.84.178] - Mozilla/5.0 (X11; U; Linux ppc; ja-JP; rv:1.7.3) Gecko/20040923 VineLinux/1.7.3-0vl1 - No.1147182291.2
引越先に駐車場があればMiniVanでそちらまで運べるんですが。
(最近MiniVanの調子がすこぶる悪くて恐いんですけど)

部販から受け取ったままの足付き段ボールに入っているのですが
確か結構重かったような。。。赤帽とか?
そーいえば今回の引越しではクロネコの単身パックというコース
で引越ししたんですが、安くて良かったです。
単身パックで引越先はKSP、内容はミッション。。。

返信1 返信-1
 2006/5/11 (木) 17:55:48 - TYIZ - p93854c.tokynt01.ap.so-net.ne.jp [59.147.133.76] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) - No.1147182291.1

おお! ミッション発見!
しかも押し入れ??

まあ、何はともあれ嬉しいですね。

KSPに直送してもらえればOKです。
でも、どうやって発送するか??

2速関連を含めて
OHに必要な部品類は発注済みです。

久しぶりにU12ミッションの分解だな。

GW 引用
  2006/5/5 (金) 11:38:48 - TYIZ - p2144-ipbf704marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [222.145.167.144] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) - No.1146796482
(添付1) 1146796482.1.jpg
(添付2) 1146796482.2.jpg
(添付3) 1146796482.3.jpg
(添付4) 1146796482.4.jpg
(添付5) 1146796482.5.jpg
(添付6) 1146796482.6.jpg
(添付7) 1146796482.7.jpg
(添付8) 1146796482.8.jpg


































































































































































































こんにちは、TYIZです。

5月連休
皆さんはいかがお過ごしでしょうか。

KSPは
3.4.7を休みにしたので今日は店を開けています。

で、一度くらい子供を連れてどこかへ行こうと
秩父の羊山公園へ芝桜を見に行ってきました。

一昨日の晩 テレビで青梅や秩父を紹介していたので
ただでさえ混雑するのに拍車がかかると思い
早朝行くぜ! と5時半に起きて
6時頃自宅を出発。

羊山公園に着いたのは8時ちょっと前。
すでに混雑は始まっていて
朝6時以降は公園内の駐車場は一般車両が入れないので
臨時の駐車場へ回される。

で、その臨時駐車場がちょっとビックリで
秩父太平洋セメントのプラント跡地でした。
巨大なプラント建造物や廃墟のような建物。
思わず映画のセットみたいで
どこからともなくターミネーターが現れそうな雰囲気で
夜には絶対さまよい込みたく無いような場所。
かつて
秩父の山で採れた石灰石をセメントにしていた工場なんでしょうねぇ。
上の写真は帰りの写真なのでプレーリー1台だけだけど
ホントはこの辺に一般車両がびっしり並んでいて
ものすごく不自然な光景でした。

駐車場から30分くらい歩くと
芝桜の公園に到着する。

まだ朝8時だというのにかなりの混雑。
公園入り口の警備員に聞いたら
3時4時から入園している人も多いとか。

やっぱりその位の気合いがないと
人気のない観光地は見ることが出来ないんでしょうね。

芝桜は満開でかなり綺麗。
しかし、最初は「おお〜!」感動するけど
何となく物足りないのは
やっぱり芝桜だからかな。

地面の低いところに敷き詰められた色とりどりの花は
綺麗なんだけど、あまりにも低くて立体感が無く
全体光景を眺めるのが楽しむコツだと思うんだけど
そうすると芝桜を見ているのか人を見ているのか分からないくらいの混雑だ。
さらに、全景を見て楽しむには
ちょっと広さというかスケールが物足りないか。

北海道富良野のラベンダーの丘とか北竜のひまわり畑とか
もっとスケールの大きい景色を見慣れていたのでよけいかもしれない。

でもまぁ
子供とかみさんは喜んでくれたようで
俺も久しぶりに人混みに混じって散策してみる。

当然カメラを手にした人は多いんだけど
でっかい三脚と70−200クラスのレンズを付けた人が多かったけど
いったい何を撮るんだろう。。
俺も24-105と70-200をもって行ったんだけど
200ミリを使えるような被写体じゃない気がして
結局常用ズーム1本しか使わなかった。
それよりも
5Dには内蔵フラッシュがないのがホントに困る。
子供を撮るとき
日差しがあってバックが明るい花畑だと
当然だけど顔は真っ黒になっちゃう。
内蔵フラッシュがあれば軽く一発焚けばOKなんだけど。
仕方ないので小型フラッシュの220EXを持参して使っていたんだけど
ただでさえ重たい5Dとレンズにフラッシュまで付けていると
20D持ってくれば良かった・・・と痛感。

しかし、人混みの中ちょっと見渡すと
20D持ってる人は多かったですね。それとキスデジ。
5Dは少なかったけど歩き回っていて3人くらい目についたかな。


そんなわけで
芝桜はぐるっと散策して満足し
出店がたくさん出ているのこちらを散策。
こういうテキ屋さんって日頃何をしているのか知らないけど
祭りの時にはどこからともなく集まってくるんでしょうかね。
私はこういった怪しい店を見て回るのが好きです。

で、小銭を散財して焼きイカや地産の物を買ったりして一休み。
デジカメ与えたうちの子は
おにぎりや煮卵とかまで撮ってさらにムービー撮って
256MBのメモリーがいっぱいになり
S80用の1GBメモリーを入れてやったら
「すごい!あと700枚も撮れる!」とかいってさらに撮りまくっていた。
でもねぇ
帰ってPCにデータ落としてスライドショーで見てみると
これが結構おもしろかったりするんです。
そう考えると
家族スナップなんて画質はどうでも良いのかもしれない。

12時頃 羊山公園を後にして駐車所へ向かったんだけど
芝桜の丘はさらに人出で凄まじいことになっていて
花を見に来たのか人を見に来たのか・・・という状態。

駐車場を脱出するのにも渋滞して
やっと国道299号に出て帰路についたんだけど
反対車線を秩父方面に向かってくるのは大渋滞!
おそろしい・・・昼でこの渋滞なんだから
この後どうなるんだろう。。。
我々帰路組はすいすいだったけど、
反対車線の渋滞は延々続いていて正丸峠付近まで混雑。
そこから山伏峠へ回って青梅方面に抜けたんだけど
その付近も秩父方面に向かうクルマが多くて混雑気味。

我々も朝家を出るのがあと2時間遅かったら
あの大渋滞に巻き込まれていたかと思うと寒気がする。。

まあ、そんなこんなで青梅のレンゲ畑でちょっと休んで
3時前には家に帰って落ち着きました。

今度の日曜も休みなんだけど
連休は出かけるのが怖いですねぇ。。


ブルーバードラッシュ?? 引用
  2006/4/29 (土) 22:01:07 - TYIZ - p2144-ipbf704marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [222.145.167.144] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) - No.1146315610
(添付1) 1146315610.1.jpg
(添付2) 1146315610.2.jpg


















































こんにちは、TYIZです。

なんだか
昨日はブル関連の問い合わせが不自然なくらい多くてビックリでした。

ぶるぶるさんのクラッチ交換に伴い
現在ぶるぶる号に積まれている
RNN14ミッションをファイナル変更してHNU13ミッションに改造しようと思い
預かっていた
最初に壊したHNU13ミッションをバラしてギアの状況を見ていたら・・・

まず
HNU13リミアテのお客さんが来て
タービン交換等々の相談。

「リミアテをじっくり見るのは初めてかなぁ・・・」
なんて思っていたら
店の外にトラッキーちゃんとさっちゃんが見えて
「おお? なんだなんだ??」
と思ったらまもなくsmotoさんが来て

いったい何が?
と思っていたらぶるぶるさんから電話があって

さらにしばらくしたら
たった君からブルの件で相談電話があったりで

何故ブルーバード関連の人たちは
こうもタイミング良く重なるのかと
本当に不思議に思った。

で、肝心のぶるぶるミッションは
ギアの破片をファイナルにも噛んでいて
ちょっと使いたくない状況。
で、
デフのリングギアとカウンターシャフト(日産はメインシャフトというのか)
の在庫を部品商に問い合わせてみると
「絶版!在庫無し!!」とのこと。。

ひえ〜・・やっぱりぃ。。

こうなると
中古のHNU12ミッションでも見つけて
ファイナル取り出すしかないのかなぁ。。

まあ、アテリミのミッションなら探せば出てきそうだよな。

一連の相談の中で
トラッキーちゃんの依頼が一番ヘビーで
Newトラッキー号製作のため
現在のマシンからもう一台のHNU12セダンにシステム総移植・・
こりゃ大変そうだなぁ。。

でもU12はボディこそ老化が深刻になってきているんだよねぇ。

まあ、ここしばらくブルは触っていなかったんだけど
近いうちにいろいろありそうな予感ですね。


なにはともあれ
ぶるぶる号が入庫する頃
また夕食会をやりましょう!

返信8 返信-8
 2006/5/14 (日) 16:49:29 - nao@北海道 - 210.227.112.176 [210.227.112.176] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) - No.1146315610.8
おひさしぶりです、北海道のnao@です。

学生時代にトラッキーにお世話になってました☆
NEWトラッキー号に移植ですかあ!!!???
ニューボディーになってさらなるバージョンアップを期待ですね☆

返信7 返信-7
 2006/5/3 (水) 18:11:23 - TYIZ - p93854c.tokynt01.ap.so-net.ne.jp [59.147.133.76] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) - No.1146315610.7
(添付1) 1146315610.7.1.jpg
(添付2) 1146315610.7.2.jpg
(添付3) 1146315610.7.3.jpg






























































KSさんも5D買いましょう!
銀塩用のレンズが生きます。

私は画素数よりも
どーしてもフルサイズを使ってみたかったんですよね。
思えば
70−200を買ったところから
カメラへの散財が始まったんだよな。。
70−200を70−200の画角で使うには
ど〜したって35ミリ素子のカメラが必要ですからねぇ。

買う前は
秒間3コマが不満に思えたけど
実際使ってみると
通常撮影で連写ってそれほど重要じゃないことに気付きます。
(近くで動き回る子供は例外かな。)
それよりも、レリーズボタン押して
ミラーが上がって降りてくるまでの
ファインダーから像が消えているタイムラグはやはり気になるかな。
この点はやはり20Dの方が快速。
でも、次回北海道旅行に持って行くなら絶対5Dだな。



腕時計ですが
とりあえずいつでも良いんだけど
KSPは
水木が連休で 金土と店を開けて日曜は休みです。

連休明け また夕食会やりたいところなんだけど
ワンズーシーが閉店したそうです。
やっぱりジンギスカンはうけなかったんだろう。

となると
場所を考えないといけないんだよなぁ。。。

マーチのマフラーですが
それほどヘビーじゃないならたぶん大丈夫です。


そういえば
カメラ関係で最近買ったもので
サンパックのリモートライトUというのが便利で使えます。
http://www.sunpak.jp/products/index.html
室内で多灯をやりたくて580EX、5D用に220EX買って
580と430で多灯撮影出来るんだけど
もっと安直で便利なのが

20Dやコンパクトデジカメで、
カメラ内蔵フラッシュとリモートライトを使ったスレーブフラッシュ撮影。

上の写真は
ちょっと試しにS80とリモートライトを使って撮ったもの。
椅子の上に20D置いて
左上50センチくらいのところからリモートライトを被写体に向けて
無造作に撮影。

S80のフラッシュが発光するとこれを検知してリモートライトも発光。
で、もちろんS80はオート調光で発光するんだけど、
なんと
リモートライトも自分で受光センサー持っていて適正露出に調光してくれる。
被写体からリモートライトを離しても近づけても
自分で発光量を補正してくれる。

カメラ側の絞りやISO感度まで考慮してくれないから
「ドンピシャの露出!」とは行かないんだけど
20Dや5Dと組み合わせて使っても
驚くくらい上手くいく。

ガイドナンバーは12
室内でスナップ撮るときなんか
テーブルの上とか棚の上にリモートライトを置いておけば
フラッシュ撮影特有のノッペリした感じや強烈な陰が消えて
良い感じに撮れます。

サンパックのオンラインショップで¥4300です。
http://sunpak.joints.ne.jp/
スレーブフラッシュはいろいろなメーカーで出ているけど
自己調光できるタイプは珍しいと思います。
さすがストロボ専門メーカーですね。


返信6 返信-6
 2006/5/3 (水) 12:49:06 - K.S - softbank218138128008.bbtec.net [218.138.128.8] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) - No.1146315610.6
こんにちは!
5D欲しい病が・・・

時計を持って行こうと思うのですがいかがでしょうか?
その際にマーチのマフラー交換もお願いしたいです。

返信5 返信-5
 2006/5/2 (火) 10:50:32 - TYIZ - p2144-ipbf704marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [222.145.167.144] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) - No.1146315610.5

このレンズの最短撮影距離は1.2メートル。
欲を言えば
もうちょっと寄れるとさらに良いんですけどね。

でも、この写真では2メートルくらいは離れていたと思うから
それだけ離れても花が大きく写るのは
やはり画素の多さ故なんでしょうね。
気分は望遠マクロです。

400万画素以上は不要と思っていたけど
1000万画素オーバーの素子でも
レンズの解像さえ対応していればトリミングして使えるんだから
やっぱり大は小を兼ねるんでしょうね。

逆に
常用しているIXY60の500万画素は使えない。。
こんなレンズが小さいんだから
200万画素くらいに落とせば
もっと絵が良くなるんじゃないのかねぇ??

でも、それじゃ売れないんでしょうね。

返信4 返信-4
 2006/4/30 (日) 08:53:24 - K.S - softbank218138128013.bbtec.net [218.138.128.13] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) - No.1146315610.4
すごいですねぇ〜
花びらが花びらとして写っていますね。驚きました。
10Dの倍の画素数も納得ですね。フルサイズだとレンズが生きますね♪
考えたりする必要が無い(^^;


返信3 返信-3
 2006/4/30 (日) 01:23:02 - TYIZ - p938573.tokynt01.ap.so-net.ne.jp [59.147.133.115] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) - No.1146315610.3
そういえば
この前電話で話した
5Dで撮った桜のデータをお見せします。

70-200F4LでF5 1/2500です。
子連れで公園を歩きながら
頭上の桜が綺麗だったので
200ミリ域で無造作に撮ったもので
画像サイズは4368×2912
1260万画素の解像感もさることながら
いろいろ使ってみて
俺的には
このレンズ性能には本当に感心。

ちょっと絞ってみたのは
今までの習慣で
絞らないと解像感が出ない気がしていたからなんだけど
その後いろいろ試して
解放でも全く問題ないことが分かってホントに感心。
このレンズは買って良かった。
でも、データが3メガ超える・・・
http://tyiz.cool.ne.jp/testjpeg/5DSakura.JPG

返信2 返信-2
 2006/4/30 (日) 01:19:59 - TYIZ - p938573.tokynt01.ap.so-net.ne.jp [59.147.133.115] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) - No.1146315610.2

え! 今回は早いですね!!

毎度愛用の腕時計の電池交換ではお世話になります。
普通の時計屋に出したら
いつ帰ってくるか分からない作業らしいですからね。
それとも
タグホイヤーも最近は作業迅速になったのかなぁ。
何はともあれ毎度助かります。
前回の電池交換は2003/5/29だったので
ちょうど3年くらい持つんですね。
この腕時計の電池交換をお願いしたのはこれで3回目かな?

また3年後お世話になると思います。

返信1 返信-1
 2006/4/29 (土) 22:31:53 - K.S - softbank218138128013.bbtec.net [218.138.128.13] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) - No.1146315610.1
じゃあ僕からも(^^)v

時計完了しました♪
持って行きますので、ついでにマーチのマフラー交換をお願いしたいです。
ヤフオクで6000円で買っちゃいました(^^;


パソコン到着しました。 引用
  2006/4/27 (木) 23:56:49 - かっちゃん - c178.015.c3-net.ne.jp [202.78.178.15] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) - No.1146149809
パソコン来ましたよ。
このたびはお世話になりました。
画面が大きいので戸惑っています。(笑)
元のような環境になるのは時間がかかりそうです。

モニターケーブル。
ちょっと短く感じるのは僕だけかな?

返信1 返信-1
 2006/4/29 (土) 10:59:20 - TYIZ - p2144-ipbf704marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [222.145.167.144] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) - No.1146149809.1

DELL・PC届きましたか。

けっこう時間かかるんですねぇ。

俺の頼んだ24インチモニターは
製造上の問題が起こったとかで、
PC本体は4月頭に届いているんだけど
モニターは納期未定になったそうで
代換えに旧型製品を紹介されたので
「せっかく買うんだから古いのはイヤだ!」と言って待つことにしたら
なんだか週明けには届きそうだ。

でも、こんな事
国産メーカーではあり得ない事だと思うんだよね。
本体届いてモニターがないなんて
普通なら「使えねーじゃん!」と大クレームになるところですよね。

ま、今まで使っていたCRTモニターが生きているので
とりあえず良いんだけど。

それにしても
24インチは楽しみなんだけど
今まで使っていたSONYの21インチはどうしようか。
2年くらい前に修理してもらってから快調なので
すてるにゃ勿体ないし
保管するにも超重たいのでどこに置こうか。。
KSPの倉庫に眠らせようかな。。

クラッチのミートポイント 引用
  2006/4/14 (金) 22:27:33 - ぶるぶる - ZH106251.ppp.dion.ne.jp [222.3.106.251] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) - No.1145021253
TYIZさん、ご無沙汰しております。

ここ最近、どうもシフトダウンが下手になったような違和感があり、
現象から考察した結果、クラッチのミートポイントが上がって(浅くなって)
きたのではないかとの結論に達しました。
このあたり、あり得ることなのか、素人質問で恐縮ですが、
ご教授いただけたら嬉しいです。

返信2 返信-2
 2006/4/17 (月) 22:47:38 - ぶるぶる - ZQ056195.ppp.dion.ne.jp [222.13.56.195] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) - No.1145021253.2
TYIZさん、RESありがとうございます。
クラッチ組んでいただいてから40,000kmを超えました。
80%以上が通勤で半クラ多用でもあるため、
そろそろ寿命になっても不思議ではないですね。
踏力については、まったく気づきませんでした。

ミッション戻し、やりたいです。出るのかなぁ・・・?

返信1 返信-1
 2006/4/17 (月) 20:10:07 - TYIZ - p2144-ipbf704marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [222.145.167.144] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) - No.1145021253.1

こんにちは、TYIZです。

レスが遅れてすみません。
一昨日昨日とモテギに行っていました。

クラッチですが
そろそろディスクが消耗していても不思議じゃないので
その可能性が高いですね。

OSに限らず
クラッチというヤツは
ディスクの摩耗に伴いペダルストロークが変わってきます。
また、操作力も重くなってくるんですが、
あのクラッチは元々踏力が軽いのであまり感じないかもしれません。

一般的にメタルディスクの寿命は2万キロ程度と言われていますが、
OSはもっと長くて
上手く使って5万キロ以上走れます。

まあ、クラッチは消耗品なので近い将来交換しましょう。

その際
思い切ってミッションをU14仕様に戻しても良いですよね。
まだHNU14ミッションは入手できるのかなぁ。。


休日 引用
  2006/4/11 (火) 20:51:54 - TYIZ - p4148-ipbf403marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [221.187.36.148] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) - No.1144756314
(添付1) 1144756314.1.jpg
(添付2) 1144756314.2.jpg
(添付3) 1144756314.3.jpg
(添付4) 1144756314.4.jpg

































































































こんにちは、TYIZです。

先週の木曜は
家族で近所の公園に桜を見に行ってきました。
瑞穂町の六道山と狭山湖の堤防付近。

今回は
カメラが5Dで24-105と70-200 F4の2本。
この2本が有れば家族の記念写真スナップなどを撮りながら
気軽に歩けて描写も文句なしだ。
5Dはデカイけどレンズは軽い。

六道山は昨年も来たんだけど
広々していてキレイだし
グランドがあったりして平日は人気も少なく静か。

桜は満開で
素晴らしく綺麗だ。
でも、何となく花に赤みが薄くて白っぽく感じたかな。
プレーリーの中で桜を見ながらハンバーガー食べてお昼にして
周辺を歩き回って帰路につく。

その足で
狭山湖の堤防へ。
実は狭山湖周辺も桜が見事なところで
堤防付近を散策すると良いところがたくさんある。

かみさん子供を連れて来るのは初めてなので
こんなにも近所にこんな所があったのかと驚いていた。

多摩湖狭山湖は都民のみずがめ。
で、この人工の湖には
湖底から水面上かなりの高さに及ぶ取水塔があって、
取水塔には水面下の部分にたくさんの窓があり
湖底から水質の良い水深の窓を開けて内部に水を送り込み
これを浄水場へ運ぶんだそうです。

ちなみに
うちの豊泉という一族は
この貯水池が出来る前
水道用地になった山の中に住んでいたそうです。
もちろん戦前の話ですが。
で、貯水池を作るにあたって麓に降りることになり
東京側と埼玉側に分かれたそうです。
だから、貯水池を挟んで入間側と武蔵村山の三ツ木付近に
豊泉という名字が多いんだとか。

うちの親父が子供の頃は
水道用地にも比較的自由に入れたそうで、
私も子供の頃
一度だけ水道用地の山の奥まで親父に連れられて入ったことがあります。
たしか、親戚の人たちとキノコ狩りに入ったんです。
そこには驚くべき景色があって
かつての村の跡や産卵のため目の前をウジャウジャ泳ぐ鯉
そして目の前の小川を産卵のため登っている数千匹のワカサギ。
川が銀色に光るくらいのたくさんの小さな魚に驚いた。
そのワカサギを捕るために数人の人たちが川を石でせき止めて
ジャンプして石に乗ったワカサギを手で捕まえている。
その人の持っていた大きなビニール袋には
10キログラムくらいはワカサギが入っていたと思う。
ここは水道用地の奥深く
もちろん今では入れない立ち入り禁止区域。
今思い出しても
あれは現実だったのか?と思えるような記憶です。

いつかこの話も紹介してみたいと思うんだけど
だいぶ記憶は薄れてしまいました。
あの小川には今でもワカサギが産卵時期に登っているのかなぁ。。

うちの親父も昭和一桁の世代。
もはや水道用地の奥にあるあの場所やワカサギの川は
人々の記憶から消えていくんでしょうねぇ。


返信2 返信-2
 2006/4/12 (水) 10:44:34 - TYIZ - p4148-ipbf403marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [221.187.36.148] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) - No.1144756314.2
おめでとうございます。
えいチャンもパパですか。
このところNSX仲間では
パパになる人が増えているような気がします。

色々なテキ屋さんを回るのは
私も子供の頃夢でしたねぇ。

で、結婚直後くらいに
かみさんの実家付近でちょっとしたお祭りがあったので
「思いっきり買い物に行くぜ!」と出向いて
綿菓子焼きイカ大阪焼きにその他諸々を両手にいっぱい買い込んで
かみさんが呆れたことがあった。
でも、
やっぱり子供の頃に食べたイメージとは違いますよね。

今では
初詣などで出店があってもあまり目が行かないかな。
まあ、焼きイカや好物に関しては今でも買うけど
チョコバナナとかリンゴ飴とか
「旨い訳がない!」と思うミスマッチ商品は眼中無くなった。

先日の花見では綿菓子を一つ買った。
子供と奪い合うようにムシって食べたけど、
「これって砂糖数グラムを熱して溶かして
  遠心力で繊維状にしただけの物だよなぁ。。」
当たり前だけど砂糖の味しかしないよなぁ・・・
と思っちゃうのが悲しかったですね。

子供が子供のあいだは一緒に楽しみたいと思っていますけれどね。

返信1 返信-1
 2006/4/11 (火) 23:45:21 - えいチャン - d-210-236-93-178.d-cable.katch.ne.jp [210.236.93.178] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727) - No.1144756314.1
TYIZさん、こんばんは。

桜キレイですね。
ボクも一昨日、岡崎公園というところへ花見へ行って来ました。
毎年、夜桜を見に行くのですが、今年はお昼に行きました。
理由は。。。
出店で飲食する為なんです(笑)
子供の頃から、出店のフレンチドックやリンゴ飴などが大好きで
「大人になったら腹イッパイ食べてやる!」なんて思っていたん
ですよ(笑)
あの頃は、腹イッパイ食べれるお金が無かったですからね。

毎年、晩御飯前に行くので、美味しそうな食べ物があっても、我
慢していました。
でも、実際に食べてみると。。。
子供の頃のような感動は無いんですよね。
ボクが贅沢になったのかなぁ〜!?(笑)

そんな贅沢?になったボクも、今年の9月に父親になる予定です。
NSXは死守しないと。。。汗

アドレス変更 引用
  2006/4/11 (火) 00:02:14 - TYIZ - p938027.tokynt01.ap.so-net.ne.jp [59.147.128.39] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) - No.1144681334
この掲示板のアドレスを少し変えました。

どうもこのところ
英文の怪しい投稿が毎日続いて
削除にうんざりしたので
アドレスを変えてみました。
掲示板にブックマークしている場合は直行できなくなると思います。

これで投稿が解消しちゃうなら
相手はロボットということか?
それとも まだ続くのかな??

ABS壊れました 引用
  2006/4/8 (土) 23:48:05 - katsuwo - p033150.ppp.asahi-net.or.jp [221.113.33.150] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1144507686
こんばんわ。
ABSが壊れて3リッターのレガシィに全速力で突撃しました。
納車になったら、遊びにいきますね〜。借りっぱなしのパソコン持って(ごめんなさ
い)。

返信1 返信-1
 2006/4/10 (月) 17:19:03 - TYIZ - p4148-ipbf403marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [221.187.36.148] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) - No.1144507686.1

うお?ABS壊れたって
マーチのABSのことかぁ。

あのマーチもずいぶん走り込んだもんねぇ。。
レガシーならロングドライブも楽勝だろうから
今年も北海道かな。


DELL 引用
  2006/4/2 (日) 19:44:03 - TYIZ - p4148-ipbf403marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [221.187.36.148] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) - No.1143974643
(添付1) 1143974643.1.jpg
(添付2) 1143974643.2.jpg






















































こんにちは、TYIZです。

先日
家のPCを新調するべく
DELLにNewマシンを発注したんだけど、
24インチモニターは欠品らしく納期が遅れる様で、
PC本体だけ届いた。

まあ、家のモニターもSONYの21インチで充分使えていたので
しばらくはブラウン管だな。
と思って、まずは今までのPCからデータの引っ越し。

今度のPCはS−ATAの250GBハードディスクが2機。
容量は十分。
それにしても、このハードディスクの超静穏には驚いた。
「チリチリチリ・・・」とかすかに聞こえるシーク&アクセス音。
付属のDVDドライブもかなり高回転していると思うんだけど
これもまた静か。
PCを開けてみると
ものすごくでっかいCPUクーラーが付いていて
ヒートパイプみたいなもので熱を伝えて放熱しているみたい。
ケース内の空気の流れも非常に考えられていて
感心することしきり。

速度面では
Raw現像などを行ってみると
確かに今までのアスロン2500+マシンより速い事は分かる。
でも、感動的な激速はまだ感じない。

それにしても
100MBPSのLANで
200GB以上のデータを転送するのはけっこう時間がかかった。
この機会にギガビットを導入しようかとも思ったんだけど
高速転送が欲しいのはこの引っ越しの時くらいでしょうからね。

家のPCは
KSPに持っていって使おうかと思っているんだけど、
会社で自分用に使っている三菱のモニターが突然死・・・

このPCは以前ヤフオクで買ったんだけど
これで中古の21インチが壊れたのは2機目だ。

仕方ないので
先日PCを買ったDELLの営業さんに電話して
「もう一機モニターを買いたいんだけど安くしてくれ!」
と頼んで
デジタルハイエンドシリーズ20インチと言うのをオーダーした。
これは会社で買ってもらおう。。

何はともあれモニターが無い事には
メール返信も見積もりも出来ないので
とりあえず事務のPCから
DELLの17インチモニターを借りて急場を凌ぐ。

それにしても
このモニターの発色はどうにも気に入らない。

ギラギラしているし
写真を出そうものなら画像に等高線のようなシマシマが思いっきり映る。
やはり、安いグレードのモニターはこういった感じなのかなぁ。

今回注文したモニターは
DELLのデジタルハイエンドシリーズというヤツで
20インチモニターだけで5万ちょっと。
DELLでは
19インチモニター付きPCが6万円切るんだから
単品としてはけっこうなお値段。
でも、数年前からすると考えられない様な激安。

パソコンの世界は
しばらく離れているとうらしま太郎ですねぇ。。

先日
5Dを持ち出して使ってみて、
当然だけど標準レンズが欲しくて
5Dと同時に注文したEF24-105は納期が長くなりそうだし

昨日 いっそのことヤフオクで落とそうかな・・・と思って
入札する直前に
「一応キタムラに聞いてみよ・・」と思って電話したら
「今日の荷物で入りました!」とのこと。
ホントかよ!
納期は3ヶ月じゃなかったのか??
と思ったんだけど
とりあえず今日 出勤前に店によって受け取ってきた。

このところ度重なる大出費でスーパー金欠モードなので
今回はカードローンにしようかと思ったら
「SONYクレジットで20回まで金利ゼロがあります」
と紹介してもらって20回払いで買った。
月々¥5700。こりゃ楽だ。

だけど想像以上にでかいレンズですねぇ・・・
フィルター径が77ミリなので想像していたけど
5Dに付けてもビックリする様な大きさだ。
常用ズームでこの大きさじゃ
気軽には使えませんねぇ。
やはり20DとEFS17-85の組み合わせは手放せません。

だけどまぁ
これでとりあえず欲しかったモノは一通り入手してしまったな。

あとは予算を組んで旅費にまわそう。
さて、どこへ行こうか。。


いちご狩り 引用
  2006/3/30 (木) 22:03:45 - TYIZ - p938027.tokynt01.ap.so-net.ne.jp [59.147.128.39] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) - No.1143723825
(添付1) 1143723825.1.JPG
(添付2) 1143723825.2.JPG
(添付3) 1143723825.3.JPG
(添付4) 1143723825.4.JPG
(添付5) 1143723825.5.JPG
(添付6) 1143723825.6.JPG
(添付7) 1143723825.7.JPG
(添付8) 1143723825.8.JPG



































































































































































こんにちは、TYIZです。

今日は我が家の恒例行事 いちご狩りに行ってきました。
場所はいつものように埼玉の秩父。

昨年
いちご食べ放題とバーベキューのセットをたのんで
これが非常に気に入ったので
今回も同じ農園で同じメニューをたのんだ。

まずはビニールハウスでイチゴの食べ放題。

今年からは
ヘタ入れにコンデンスミルクスペースが付いた容器に変わっていた。
畑で完熟したイチゴは
練乳なんか付けなくたってすごく甘くて美味しいんだけど
やはりミルクを付けると変化があって楽しい。
子供は大いに喜ぶし。

思いっきりイチゴを食いまくっても
イチゴはほとんど水分なので
あんまり腹の足しにはならないんですよね。

で、ひとしきりイチゴを食いまくった後
休憩所で休んでバーベキューの開始。

うん、満足満足。
これで一人2600円なので
レジャーとしては まあリーズナブルかな。

有名な芝桜がある羊山公園が近かったのでのぞいてみる。
最盛期は4月下旬だろうか
今は日当たりの良いところがちょっとだけ咲いているくらいだ。
今年は花の季節に訪ねてみようかな。


今回は
5Dの試し撮りをかねて行ったんだけど、
20−105がまだ届かないし
内臓フラッシュのない5Dはスナップでは使いにくいかと
20Dに18−200のズームを付けて常用にして
テストのため5DにはEF28−300を組んで色々試し撮りしてみた。

結果
やはり内臓フラッシュがあって
レスポンスの良い20Dの使いやすさは格別です。

5DとEF28−300のテストは
ビニールハウスの中で色々撮ってみたけど
とにかくでっかくて重たい。
でも、手ぶれ補正のISと超高倍率ズームの組み合わせは素晴らしく
絞り開放で使っても十分な解像感を見せてくれる。
ハウスの中で動き回っている子供たちを離れて撮ってみると
ワイドからテレまで自在にアングルを変えて色々撮れるのはホントに便利。
そんなわけで
修理後は本当にEF70-200 F4と遜色ない性能に感動。
まあ、ワイド側の描写性能は並だけど
テレ側はホントに素晴らしいと思う。

でも、5Dの出番はこれでおしまいで
あとはずっと20D使ってました。
やっぱり小型軽量ハイレスポンスと内蔵フラッシュは捨てがたい。

私の場合
20D手放して5D買っていたらたぶんかなり後悔したと思う。
もしかしたら30D買うべきだったか?

家に帰って
データをPCで開いてみてみると
ビニールハウスって透明じゃないので
人の背面に白いビニールがあると
露出はかなりアンダーに引っぱられちゃうんですね。

20Dで撮ったデータも
5D付属のRaw現像ソフトDPP2で補正してjpegに現像すると
ピクチャースタイルで遊べるのがおもしろい。
DPP2で補正現像しちゃえば
jpegをフォトショップでいじらなくても即満足。

PCで等倍鑑賞してみると
なるほどEF28−300と5Dの組み合わせの素晴らしさは良く分かる。
高解像度のレンズと5Dの1250万画素は
そりゃまぁ緻密な絵が見られる。
大きくトリミングしてもへっちゃらの解像度はスゴイ。
でも、普通にモニターで見たら20Dと差はないですよね。

今後
家族でお出かけの際に5Dを持ち出すことはないでしょうねぇ。
一人で出かけてじっくり歩けるときに使おう。。

車検! 引用
  2006/3/28 (火) 18:48:33 - TYIZ - p2088-ipbf1006marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [210.227.200.88] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) - No.1143539313
(添付1) 1143539313.1.jpg
























こんにちは、TYIZです。

プレーリーの車検がまもなく切れるので
今朝 出勤前に陸自に寄って継続検査を通してきました。

陸自の検査ラインは8時45分頃から動くので
代書屋で保険入れたり重量税払ったりしてから
ユーザー車検の窓口で手続きを済ませ検査ラインへ。


ターボを組んで初めての車検だったので
検査官の反応が楽しみだったんだけど、
ボンネット開けて車体ナンバーをチェックた時に、
エンジンに目をやって「??」と首をかしげたけど
そのまま何も言われずに「はいOKです〜」とのこと。

なんてあっけない。。
ちょっとぐらい文句言われてもおもしろかったんだけど。。

サイドスリップとブレーキはもちろん問題なくて
排ガス検査の際
本当はE−PM11だから旧規格の排ガス規制車なんだけど、
試しに現在の新規格排ガス規定基準値で通るか
測定器の旧規格車ボタンを押さずに検査してみたら
見事に一酸化炭素濃度で落ちちゃった。

O2センサーのフィードバックを殺しているからなのか
単に触媒の老化なのか分からないけど。
で、
旧規格の基準に変更するとあっさりとパス。
う〜ん、やはり新規格は厳しいのか。。

お次はライトの光軸検査で
これまた右のライト光軸が右に曲がっていて落ちた。。
え?何故?? と思ったけど
仕方ないので近所のテスター屋さんで調整してもらう。
やはり、右ライトの光軸が思いっきり右にずれている。
いつもHIDを組んでいるんだけど
あの上下切り替えH4バーナーは
ハイビーム側の光軸が明らかにまとまりが無いため、
おそらくは落ちるだろうとハロゲンに変えてきたんだけど
バルブ交換に伴い狂ったのかな?
前回の車検からぶつけた事もないし・・・

多少のズレなら分かるけど
かなり右にズレていたからなぁ。。

まあ、ライト治して再検査してパス。
新しい車検証が発行されて
元気に陸自を飛び出して出勤。

ライトでバタバタしたので5分くらい遅刻しちまったぜ。。

それにしても
ヘッドライトの調整をやってもらう様なテスター屋さんは
陸自の近所にはたいていあるんだけど、
調整料金はホントにマチマチ。

多摩陸自の近くにあるテスター屋さんは
まず2千円。サイドスリップや排ガスもチェックすると
一項目500円追加。
サイドスリップなんてモンキー1本持って陸自に行けば
その場でナンとかなるし
排ガスなんて検査してダメだったら
バキュームホース1本抜いてでも通しちゃうから
テスター屋さんの世話になるのは
計測器がないと難しいライトの調整くらいなんだけど、
そのために2千円は高い。。。

2千円有れば
メチャメチャ贅沢な昼飯が食えるぜ。。

ちなみに
八王子陸自の近くのテスター屋さんは1000円です。
半分だぜ。

時間がたっぷりあって
陸自が混雑していない時は
陸自の倉庫のシャッターにヘッドライトの光を当てて
ドライバーで光軸調整して再びラインへ。。
落ちたらもう一度調整してもう一度再検査!

これを5回もやればたいてい合格する。
当日なら
何回ラインを通しても料金変わらないので
何度かやった事があります。

「ライト再検です!」ゲ落ちた・・自分で調整して
再びラインに並んで「また再検です!!」と
検査ラインをぐるぐる回ると
さすがに検査官にも覚えられる。

ま、なにはともあれ
我が家のプレーリーターボは無事に車検通りました。
また2年間がんばって走ろう!!


レンズが帰ってきた。。 引用
  2006/3/25 (土) 19:04:45 - TYIZ - p3198-ipbf38marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [220.104.133.198] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) - No.1143281085
点検に出していたEF28-300L ISですが
キャノンから帰ってきました。

で、5Dに付けて試し撮りしてみると
大幅に描写は改善していますね。

ボヤッと眠かった画像はシャッキリして
EF70-200と遜色ないレベルになりました。

何を変更したのか修理票を見ると
1.2.3.4.6群レンズとISユニットの交換 だそうだ。
こんなに交換したのかよ!?
じゃあ、元々組んであったレンズはナンだったの??
という感じです。

EF28-300Lはレンズ23枚構成なので半分くらいは交換したんだろうか。
ISに異常は無かったと思うんだけど交換されている。

まあ、何らかの対策でもあったのかも知れないけど
こんな事もあるのかと不思議な経験でした。

しかし、レンズを買うのがコワくなっちゃいますねぇ。

返信2 返信-2
 2006/3/30 (木) 22:17:31 - TYIZ - p938027.tokynt01.ap.so-net.ne.jp [59.147.128.39] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) - No.1143281085.2

なるほど。
やはり、最近の製品に不具合が多く発生しているんでしょうかね。

ちなみに
「特にテレ側でモヤがかかった描画になる」と故障内容を書いて
EF70-200 F4との比較サンプルのプリントを付けて送ったら

EF28−300の修理書には

内容確認「もやがかる状態を確認」

処置内容「レンズ交換の上
        出来る限り最良の状態に調整しました」

交換部品「第1.2.3.4.6群レンズユニット ISユニット」

連絡事項「原因と致しましては レンズの球面収差の影響により
        ピントが甘くなっていたと思われます
        今回 レンズ交換の上調整いたしました」

幸い
5Dに関しては目に見える不具合は感じないので
大丈夫だと思うんだけど、
レンズというものに不安を抱く経験でした。

現在発注してあるEF24-105は大丈夫だろうか??

なんだか
キャノンの社内事情は不安定なんだろうか?
でも、製品のバラツキがここまで大きいのは勘弁して欲しい。
それが検査をパスしてユーザーの元に届いてしまうのは
絶対避けなけりゃいけない事だと思うんですよね。
安かろう悪かろうが通用するレベルの商品なら良いけど、
今回のレンズは我ながら過去最高購入金額のレンズでしたからね。
もし、問題無しとか言って帰ってきたら
どうなることかと思った。。


返信1 返信-1
 2006/3/30 (木) 20:38:09 - smoto - 219.118.173.118 [219.118.173.118] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) - No.1143281085.1
ん〜完成検査パスしてるか謎ですねぇ

20D買ってすぐに調整に出した時は、古いレンズも含めて預けたのですが
結局新しく買ったカメラ本体とレンズが調整されて帰って来ました。
本体はセンサー位置やファインダー、AFセンサーまでコテンパンに調整された模様。
最近の製品は組み立て精度悪いんですかねぇ?それとも部品精度が甘いのか・・・・
ちょっと気になったのが、レンズの伝票に、「誤差範囲ですが分解再調整しました。」
って書いてありました。OKだけど誤差の大きい方だったのか・・・・(謎

幸いにも70-200Lの方は、そのままで毛穴レベルまで写し出せるのでOKなようです。
しかしズームリングが重い・・・・やっぱり調整か?(笑


卒業式。 引用
  2006/3/23 (木) 20:43:46 - TYIZ - p938027.tokynt01.ap.so-net.ne.jp [59.147.128.39] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) - No.1143114226
(添付1) 1143114226.1.jpg































こんにちは、TYIZです。

今日は長女の小学校卒業式。

3年の末に転校してきて3年ちょっと過ごした小学校を卒業だ。
それにしても
子供の成長は早い。

俺も小学校の記憶はかなりあるし
卒業式の事は何となくだけど覚えている。
我が子が中学生になるんだねぇ。
俺もジジイになるわけだ。

実はこの卒業式に間に合わせたくて5Dの購入を急いだんですよね。
20Dよりもシャッターの静かな5Dが良いだろうと。

そしてら
20Dでシャカシャカ盛大に音を出しながら
写真撮りまくっているオッさんがいたりで、
卒業式ってあまり静かな場所じゃないんだと認識しました。。

タムロンの28-300とEF70-200を持って行ったんだけど
開放では描画の甘いタムロンだと
絞って使うには体育館の中ではかなりキツイ。
開放でも楽勝で使える70-200はかなりの使いやすさでした。
レンズがすごく軽いのもGood。

ファインダーも見やすいし
撮影は実に楽しい。5Dの良いところはかなりよく分かった。

反面
あの2.5インチ液晶モニターはハッキリ言って屋外では最悪。
何故か知らないけどまったく見えない。。
20Dの方がまだ良かった気がするなぁ・・
IXY60だってもうちょっとよく見えるような気がする。
何か設定があるんだろうか?
まだ説明書も良く読んでいないからな。

まあ、撮れた絵はホントに満足。
高感度特性は20Dと変わらないと思うけど
超高画素は
当然だけど細部まで良く写る。

でも不思議なのはAFフレーム。
私は昔ながらの
センターのAFセンサーだけを使うように
選択を固定しているんだけど
これが何となく違和感。。
ファインダー覗いた瞬間目に付くのは
センターの一つ下のセンサーなんだよねぇ。
シャッター半押しで「あれ?AFが合わない??」
と思うと一つ下のセンサーを見つめていたり。
まあ、これは20Dに比較して
広いファインダーだから錯覚するのかも知れないけど。

なにはともあれ
5Dには大いに満足でした。


そういえば
昨日はオプション2の取材があって
古いクルマのパフォーマンスチェックというヤツで
ローラー回したりしたんだけど、
テストした車輌がJZX100のチェイサーで
馴染みのカメラマンさんの車輌でした。
なんと走行距離がノンOHで30万キロ!
だけどタービン変えてあって400馬力オーバーで絶好調。
1JZは丈夫なエンジンだと言われているけど
確かに丈夫だよね。

ちなみに
最近雑誌取材の撮影は全てデジタル。

今回も1DMK2でした。
以前の取材では1DSを使っていたけど
MK2の方が快速で撮っていて気分が良いからだとか。
見開きページの撮影とかでは今でも1DSでRawで撮るそうだ。

で、「5D買っちゃった!」と言ったら
「おお〜やりますね! 5D良いでしょ!
        プロもかなり使ってますよ!」
と言う事でしばらく話し込んだんだけど

今の時代
得られる画像はほとんどボディで決まるので
レンズに金かけるよりボディを買った方が好結果!
だそうだ。(人によって言う事は変わりますね・・)

そのカメラマンさんは
もちろん一通りレンズをそろえていたけど
100oマクロなんてUSMじゃない旧型だったし
あまり最新のレンズは持参していなくて
常用は17−40 f4Lと28−70 f2.8で
アップの置き撮りは70−200 f2.8でしたね。

でも
フラッシュの使い方は見ていて非常に面白い。
純正クリップオンフラッシュは使わずに
サンパックの外部フラッシュを2灯使ってクルマを撮っていく。
ここまで簡単に写真が撮れるようになってきた今
取材の際に
ライターさんが自分で撮った写真もレベルアップしているし、
腕の差を見せるにはライティングなど
スタジオで10年修行した
光を読む技術を駆使するのが有効と考えているそうです。

ついでに
以前KSさんにお話ししたプロストの件を頼んでみたんだけど、
キャノンでは現在
プロ登録してあっても
特性ストラップは販売していないんだそうです。
なんでも
私が使っているタイプで ストラップの一部素材に
環境問題で使えなくなった素材があるとかで
現在供給停止だそうです。

そのカメラマンさんはEOS DIGITALのプロストでしたが
これも供給停止だとか。

そんなわけで
KSさん
残念ながら現在入手は非常に困難なんだそうです。


返信2 返信-2
 2006/3/24 (金) 10:24:25 - TYIZ - p3198-ipbf38marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [220.104.133.198] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) - No.1143114226.2
ストラップ素材に関しては
別のカメラマンさんにも聞いた事があったんだけど、
肩当て部分の裏の生地が問題だとか??

でもねぇ
最近はもっと柔軟素材というか
気の利いたカッコイイストラップがあるので
そちらを使った方が良いのかも知れませんね。

分かる人には分かるレアアイテムという点ではGoodなんでしょうけど
私は20Dのストラップは
途中から
10年くらい前に買ったキャノンのオプション品に変えていました。
当時EOS1をちょっとだけ使った事があったんですねぇ。
やっぱりミノルタに戻っちゃったけど。

カメラに付属のストラップって
けっこう貧相で物足りないんですよね。
5Dも20Dと同じヤツだと思った。コストダウンなんでしょうねぇ。

過去一番ヒサンだったのが
オリンパスE−10の付属品。
なんだこりゃ?と思うくらい貧相なヒモストラップが付属していた。

まあ、ストラップで撮れた絵は変わらないし
使い勝手も変わらないんだけどねぇ。。

返信1 返信-1
 2006/3/24 (金) 06:13:39 - K.S - softbank218138128024.bbtec.net [218.138.128.24] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) - No.1143114226.1
おはようございます!
わざわざ聞いていただいてありがとうございました♪
でもストラップも素材問題とは・・・(^^;

全1524件(返信記事を除く) | ページ間移動→[ ]


最大10000件保持 | ?ヘルプ

MiniBBS-EX 1.17