雑談とB級グルメの部屋

クルマの話題に限らない雑談の部屋です
車種問わずクルマの話 庶民的な近所のお店の話から 旅先での話。
みなさんの土地柄で変わった旨い物があったら是非紹介してください。
なお、画像は1枚250KB×20枚までで掲載できます。
名前
Eメール
公開しないでメールを受けたい 公開する又は記入しない
タイトル
本文 改行無効 改行有効

本文中にURLがあれば自動的にアンカー(リンク)にする タグ(※1)を有効にする(投稿前に表示確認を)
添付画像 ファイル (※2)
暗証番号 ←この記事を削除するためです(変更可能)
設定保存     

(※1) 使えるタグは <B>(強調) <I>(斜体) <U>(下線) <FONT>(装飾) <A>(アンカー) のみです. 閉じ忘れに注意.
(※2) 画像のパスに空白や全角文字が含まれると、正しく処理できない場合があります.
(※3) 投稿後30分以内であれば編集(修正や画像追加)が可能です.

全 1524 件 [ ] [最新の状態] [ホームページへ]
ページ (-19〜0)
SIGMA or Canon 引用
  2011/4/24 (日) 18:44:54 - katsuwo - q017030.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp [203.181.17.30] - No.1303638294
こんばんは、
10-20mmぐらいのレンズが欲しいのですが、
Toyoizumiさんなら何を選びます?

SIGMAの10-20mmはF3.5と、F4-5.6があるようですが、
どうせ絞ってつかうだろうから、F4-5,6でいいのかなと。
EF-Sとかどうなんでしょう?ちょっとお高いけどやっぱり画質いいのかな?

ちなみに、レガシィに車載して動画撮ってみようかと思ってます。

返信6 返信-6
 2011/4/30 (土) 00:10:54 - katsuwo - q017030.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp [203.181.17.30] - No.1303638294.6
こんばんは
10-20mmは車載すると結構楽しめそうなレンズですね。
固定には、
http://amzn.to/jiQzxh
を使ってフロントガラスに固定してます。
高速道路だと、カメラの方向を、少し左に向けてもいいのかなと思います。

再生速度の変更やその他の編集は
http://amzn.to/kK3quw
を使ってます。

HD動画の編集が個人で行えるなんて凄い時代になりましたね。
昔はSD画質のDVフォーマットの動画でも四苦八苦してたのですが

返信5 返信-5
 2011/4/29 (金) 19:44:06 - TYIZ - p3152-ipbf6303marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [114.145.170.152] - No.1303638294.5
車内が入らないと10ミリの広角も普通に見えるね。
カメラは助手席?
もしかして窓ガラス??

これって
再生速度をどうにかして変更しているのかな?

返信4 返信-4
 2011/4/28 (木) 12:41:34 - katsuwo - q017030.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp [203.181.17.30] - No.1303638294.4
という訳で、SIGMA10-20mmと車載マウントの FatGeckoという製品を買って、
その帰り道に動画を撮ってみました。

http://www.youtube.com/watch?v=B-H10cGuAhA

返信3 返信-3
 2011/4/27 (水) 09:50:35 - TYIZ - KD124214224035.ppp-bb.dion.ne.jp [124.214.224.35] - No.1303638294.3
こんにちは、TYIZです。

レスが遅くなりました
このところ身辺があわただしくてね。。

すでにシグマにしちゃったみたいだから
これを使い込みましょう。

でも、同じ焦点距離なら
俺だったら純正推奨だったかな・・

タムロンの10−24と言うのもあったか。
動画がメインで
撮影中にAFを使わない条件なら
どっちでもいい気がしますけどね。

ちなみに自分は
だいぶ前からシグマの12−24が欲しい・・
1Dで超広角や5Dで動画しようと思うとこれしかないかな・・と。
でも、頻度が少なそうで購入に至らない・・

そうこうしていたら新型が出るみたい。


返信2 返信-2
 2011/4/26 (火) 22:15:06 - katsuwo - q017030.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp [203.181.17.30] - No.1303638294.2
こんばんは、smotoさん。
実は先ほどsigmaの10-20を買ってしまいました。
地元のキタムラで¥47000でした。

その足で、都内の映像制作用品の会社に行って、吸盤式のカメラマウントを購入し、
その場で装着→首都高〜外環と動画撮影しながら今帰宅したところです。

7Dの動画は確かにファイルサイズが大きいですね。
先日遠征先で動画撮影をしたときにストレージ不足に悩まされました。

返信1 返信-1
 2011/4/26 (火) 17:38:41 - smoto - 219.118.173.116 [219.118.173.116] - No.1303638294.1
こんにちは 純正10-22持ってます。
シグマのHSMを使ったことがないので、どれほどパワーがあるかわからないですが
動画撮影だと純正レンズの方がいいような気がします。
タムロンの非超音波モーターだと迷いまくりでAF遅くとシーク音で撮った動画を
見てげんなりします。
純正10-22は発色の癖が気に入れば良いレンズだと思いますよ。

7Dの動画、ファイルがデカイのでご注意を・・・

今年の花見は・・ 引用
  2011/4/18 (月) 00:24:43 - TYIZ - KD124214224035.ppp-bb.dion.ne.jp [124.214.224.35] - No.1303053883
(添付1) 1303053883.1.jpg
(添付2) 1303053883.2.jpg
(添付3) 1303053883.3.jpg
(添付4) 1303053883.4.jpg
(添付5) 1303053883.5.jpg
(添付6) 1303053883.6.jpg
こんにちは、TYIZです。

今年の花見はどこへ行こうかな・・
と思って考えたんだけど
昭和記念公園も桜が咲いているという話なので

先日の木曜
かみさんと出かけてきました。

歴史の浅い昭和記念公園で桜?
と思ったんだけど
どこかからの移植なんでしょうね。

すごく広い広場で
みんなの原っぱと言うところがあって
ここは植え込みも素晴らしく
四季折々 色々な花を見られるんだけど
桜の木がたくさんあるのは知らなかった。

一周ぐるっと歩くとかなりの距離だけど
自転車を置いて歩いてみる。

桜のほかにも
チューリップが満開で
菜の花も綺麗

確かにすごく綺麗だけど
やっぱり
人工的な感じはすごく濃く感じる。


秋になるとコスモスが綺麗な
木漏れ日の里に行ってみると
水車小屋の水車を回している水の流れが止まっている。

どうやら
電力消費を抑えるためにポンプが止まっているようだ。
だけど、
何年も続いていた流れは
人工的ながら
年月相応に生態系が出来ていて
水生の植物やタニシやカエル 昆虫の類が多数いて
水の流れを頼りに生きていたんだろうけど

流れが止まったために
川藻などの植物は枯れ果てて
ふ化したばかりのオタマジャクシは
わずかに残った水たまりに取り残され
持ってあと数日という感じだ。
人間の都合で生きる場所を作られて
電気が止まれば生きていられない。

こういうのを見ると
やはり、ここまで人工的な里山ってどうなんだろうと考えてしまう。

西久保湿地も人工的に整備された谷戸だけど
あそこは
元々流れがあったところに人が歩く道と田んぼを作った程度だから
人の手が入らなくなれば
自然はより深くなるだろう。


まあ、シーズン真っ盛りなみんなの原っぱは
人も多くて
平日なのに大賑わいだった。

本格的に撮影機材を持った人は多く
景色にカメラを向ければ写真撮っている人が数人はいるので
実に絵にならない。

広い芝生の広場では
春でも秋でも凧揚げしている人がいる。
楽しいのかなぁ・・

フリスビーを投げている子供もいるんだけど、
マスクをしたオッサンが
1人でフリスビーを2個投げている。
右手で思い切り投げてもう一枚を左手で投げる。
飛んでいった方向に歩く。
2枚拾ったところで元来た方向に思い切り投げる。。

広大な広場なんだから
投げながら一周してもいい気がするけど
ほとんど同じ場所を何度も往復で繰り返していた。。

「不毛だわ・・」とかみさんがつぶやいたのが可笑しかった。

まあ、そんなわけで
平日なのに
あまりにも人が多くて驚いた昭和記念公園だった。

帰りに
狭山湖の堤防による。
ここの桜は
もう、ほとんどが古木で
天狗巣病で枝を刈り払われていたり痛々しい感じがするけど
ギリギリ花見が出来るくらいだった。
目的は
テキ屋で綿菓子を買うこと。
俺、このシーズンに綿菓子買うのが好きなんだよなぁ。
子供が小さかった頃は
毎年のように楽しみにしていた。

ポケモンとプリキュアがあったけど
かみさんが
じゃあ、プリキュアで。。と一袋買った。

帰宅して
次女が喜んで食べていたけど
長女が帰ってきて
「お父さんがこの綿菓子買ってきたの?
 お父さんがプリキュア綿菓子袋を持っている姿は
 かなりイタイねぇ・・」とか言ってた。
いや、俺が買うならポケモンにしたよ!
買ったのはお母さんさ!
まあ、俺はプリキュアでもへっちゃらで買うと思うけど。。

綿菓子なんて
たくさん食べようとは思わないから
少しつまんで味わえればOK。

そんなわけで
今年の桜はちょっと不満だったかな。


返信5 返信-5
 2011/4/29 (金) 19:38:08 - TYIZ - p3152-ipbf6303marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [114.145.170.152] - No.1303053883.5
おお。見事だね。

しかしこの時期に福島かぁ
地割れが震災を物語ってるねぇ。

U12
ナニ作業だっけ??

そろそろ
ホントに夕食会をやりたいから
計画しましょう。

KSPファクトリーは
こんなご時世なのにかなりの混雑です。

ありがたいことだなぁ。

返信4 返信-4
 2011/4/26 (火) 18:22:18 - smoto - 219.118.173.116 [219.118.173.116] - No.1303053883.4
(添付1) 1303053883.4.1.jpg
(添付2) 1303053883.4.2.jpg
(添付3) 1303053883.4.3.jpg
(添付4) 1303053883.4.4.jpg
(添付5) 1303053883.4.5.jpg
こんにちは
日曜日に福島まで花見に行ってきました。

佐野以北の東北道が劇的に走りにくく、一応補修はしてあるのですが、
飛ばしているとジャンプポイント多数。
(段差有の看板あり)路肩がないところもあり・・・・
トラックのドライバーは相当辛いと思います。

現地に入っても
鳥居が破壊されていたり、狛犬がお散歩に出かけていたり。
ワインディングで油断していると道路の先がなかったり・・・
すれ違うパトカーが宮崎、岡山だったり・・・・
被害がそのままのところもたくさんありました。

絶対に大変なんだろうけど、駐車場もちゃんと警備員が配置されて
観光の準備はOK。震災の影響で今年は少ないとテレビで言いまくったおかげか
そこそこ混んでいました。(例年よりは少ないだろうけど)

そろそろU12入庫させたいのですが、スケジュール的にいつ頃が良いですかね?



返信3 返信-3
 2011/4/18 (月) 23:15:00 - TYIZ - KD124214224035.ppp-bb.dion.ne.jp [124.214.224.35] - No.1303053883.3
Katsuwo君

7D行ったかぁ。
APS-Cの高画素は
トリミングの許容量と倍率が魅力らしく
鳥屋さんが好むみたいですね。

と言うことは
航空機も向いている訳か。

動画は
5D2買った直後
けっこうはまりましたね。

あまりにもデータが大きいので
これを扱うためにPCをパワーアップしたっけ。

現在のメインマシンはDELLのワークステーションにCore2のQ9650で
Win7のx32を使っていて 大きな不満はないんだけど
Win7のx64とi7が気になっていて
でも、欲しいマシンはやっぱりPrecisionシリーズなので

先日PrecisionT3500を入手。
で、チューンナップ用にXEON・W3565を注文したところ。
4コアの3.2Ghzだから
たぶん、体感でQ9650と変わらない気もするんだけど、
メモリーを12Gくらい載せてWin7のx64を使ってみようと思ってます。

動画の処理とraw現像は快適になるんじゃないかと期待してます。

なんと、リストラ!?
そりゃ大変だねぇ・・

何しろ時代が悪いから
しばらく潜伏するのも良いのかもなぁ。

いっそのこと
今年はレガシーで北海道ツーリングでもしてみるか?



やなぼーさん

相変わらず出かけてますねぇ。

現在KSPは
ファクトリーがパニック的に忙しくて
身動きしにくい状況です。

今度の木曜はかみさんの実家へ行く予定だし。

来月は
春の白川へ行ってみようと思っているんだけどなぁ。

松本城はカッコイイよねぇ
一度だけ入ったことがあるけど
天井の低さに驚いたっけ。

弘前の日帰りは無理でしょう。。
現在の状況では東北縦断も大変でしょうしねぇ。


返信2 返信-2
 2011/4/18 (月) 19:18:46 - やなぼー - p4ac4fa.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp [120.74.196.250] - No.1303053883.2
(添付1) 1303053883.2.1.jpg
(添付2) 1303053883.2.2.jpg
(添付3) 1303053883.2.3.jpg
(添付4) 1303053883.2.4.jpg
(添付5) 1303053883.2.5.jpg
(添付6) 1303053883.2.6.jpg
(添付7) 1303053883.2.7.jpg
(添付8) 1303053883.2.8.jpg
私は花見に、今日松本城に行ってきました。

見事に満開でした。
で、お城の中は見事なまでに満員でした。
今日は、中見なくても良かったかな・・・
平日なのに・・・

当時の最先端の技術の結晶、美しいですね!

しかし今日の松本は、暑かった。

なので、昼は冷たい蕎麦。
裏の駐車場の西にあるお店へ。

ただ、そば屋の人と話したら、松本も自粛の
影響なのか、やっと人が来てくれた、といっ
たところみたいです。

長野も北の方は、あまり話にならないですが、
結構地震の被害あったでしょうから。

そういえば、松本には外人さんもいましたよ!

ちょっと、足を伸ばして、安曇野方面まで。

大王のわさび畑です。

こっちは、桜は終わりかけてました。
もう少し緑があるときの方が良いですね。
5月になってからかな。

水車
究極のエコですね!

朝ドラのセットもありましたが・・・
裏から見ると・・・
なんとも・・・

しかし、TYIZさん
私は相変わらず「晴男」のようです!

来週あたり、鶴ヶ城も行こうかな・・・

弘前城も好きなのだけれど、あそこは日帰り
無理だし・・・

返信1 返信-1
 2011/4/18 (月) 12:55:39 - katsuwo - v099148.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp [124.155.99.148] - No.1303053883.1
元ネタに関連のないレスで申し訳ないですが

緊急速報1:
EOS-7D + EF400 F5.6L買いました。
35mm換算で600mm相当が欲しい→EOS7D
EF100-400 のテレ端の画質が不満→EF400 F5.6L
という事で買ったのですが、買ってみたら動画撮影が予想以上に面白いです。
マンフロットのビデオ雲台も追加で購入しそうな勢いです。

緊急速報2:
リストラされました! 現在ニートですw

桜のトンネル 引用
  2011/4/10 (日) 10:44:30 - やなぼー - p4ac4fa.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp [120.74.196.250] - No.1302399870
(添付1) 1302399870.1.jpg
(添付2) 1302399870.2.jpg
(添付3) 1302399870.3.jpg
(添付4) 1302399870.4.jpg
今日は、仕事が午後からなので、近場にふらりと
出かけてきました。

上2枚は、長瀞の桜並木です。
もう少しで満開くらいでしたよ。
メジロも現れて、大サービスでした。
蜜すってたので、クチバシが真っ黄色ですね。

下2枚は先週行った、東秩父の花桃の郷です。
最近売り出し中のところですが、まだ整備中という
感じでしたね。
ここは、NSXで行くのは厳しいです。
典型的な秩父地方の山道でしたから。
下の方の駐車場に止めて歩くとなるとちょっとした
登山です。

関越・花園ICから、どちらも30分はかからないです。

気分転換にいかがでしょう。

引用
  2011/4/8 (金) 20:27:22 - TYIZ - p3152-ipbf6303marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [114.145.170.152] - No.1302262042
(添付1) 1302262042.1.jpg
(添付2) 1302262042.2.jpg
(添付3) 1302262042.3.jpg
(添付4) 1302262042.4.jpg
(添付5) 1302262042.5.jpg
こんにちは、TYIZです。

昨日は次女の入学式。
いよいよ高校生で
バス通学になるので
その下準備をかねて出かける。

私は学校に入った事がなかったので
ちょうど木曜だし
かみさんと3人で入学式に向かう。

式は滞りなく終わって
最後の難関 役員決め。

だいたいどこの学校でも
保護者の中から
行事の運営を行ったりする役員を選出するんだけど、
高校になると
学区が広いから
打ち合わせなど、イベントごとに学校へ行くのが大変なんだよね。

役員は毎年引き継ぎがあって 進級のたびに変わるんだけど、
この学校では
入学の時に決まった役員は
3年間ずっと変わらずに業務を行うという恐ろしい決まりだそうで、
かみさんは
「イヤよ! 絶対やりたくないわ!」と
学校に向かう前から言っていた。

先任の役員さんは
「やってみれば楽しかったです ぜひ役員になってください」
と言っていたそうだけど、
「絶対ウソよ!大変に決まっているわ!!」と
大いに拒絶していた。

クラスは35名なんだけど
役員は保護者の中から6人選出するそうで
4人は仕方なく立候補で決まったけど
残る二人が決まらず
最後の手段のくじ引き・・

結局
29名がくじを引いたんだけど
かみさんの順番になる前に二人とも決まったそうで
「助かったわ・・」と安堵していた。

小学校中学校と
役員は何度もやったけど、
学区が狭い小中学校でも
廃品回収やら会計報告やらイベントの案内やら
俺もだいぶ手伝った気がする。

でも、非協力的な保護者も多くて
苦労が絶えなかったんだよね。
「役員なんてのは
 私に任せろ!と言うようなベランメェタイプの人がやればいいのよ!
 3年間なんて めまいがするわ・・」とのこと。

そんなわけで
入学式以上に緊張する役員決めも終わって
無事に帰宅しました。

次女は今日から登校。
果たしてどんな高校生活を送るんだろうな。


家に帰ったのは4時頃で
まだ明るいし
せっかくの休日が勿体ないので
カメラ持って近所の散策に出かける。

古民家によって
西久保湿地へ。

湿地は春の気配が強くなっている。
2週間前に田んぼで卵からかえったオタマジャクシは
ずいぶん大きくなった。
その時に葦原を刈り払っていたから
もしかして・・と思って周辺を見れば
ツクシが群生している。

ホントは自然保護で採っちゃいけないのかもしれないけど
まあ、葦原を刈り払ったところに自生しているんだから
少しくらい良いでしょう。
と、ツクシを摘んできた。

狭山湖の堤防で
日が落ちるまで夕日を眺めて帰路についた。

ツクシのハカマを取って
フライパンで炒めて醤油を焦がして味付け。
これでお気に入りの日本酒をいただく。

最近の若い人は
ツクシなんか食べないと思うけど、
うちでは母親が好きで
子供の頃から食べさせられていたので
俺はこの苦みの効いたツクシが大好き。

ツクシを食べると
春が来たな。。と
しみじみ思います。

と、毎年書いてるな・・

神代植物園 引用
  2011/4/6 (水) 21:41:32 - MX43 - p4077-ipngn701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [114.158.131.77] - No.1302093692
(添付1) 1302093692.1.JPG
(添付2) 1302093692.2.JPG
(添付3) 1302093692.3.JPG
(添付4) 1302093692.4.JPG
(添付5) 1302093692.5.JPG
(添付6) 1302093692.6.JPG
入園料がかかるが落ち着いた雰囲気。
有名なバラ園の横には桜並木がある。
色の濃い神代曙は一本しかない桜だが美しい。
はなももの蜜を吸う鳥がいた。

笑い栗 引用
  2011/3/28 (月) 11:37:19 - TYIZ - p3152-ipbf6303marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [114.145.170.152] - No.1301279839
(添付1) 1301279839.1.jpg
久しぶりのB級グルメ。

中央道下り 諏訪湖SAで買った「笑い栗」

まあ、普通の栗を焼いて蒸かしたものなんだけど、
これがけっこう美味い。

2月に白川へ行ったとき
何となく買ってみて
意外に美味かったので
昨日岐阜まで行った際にリピート購入。

まあ、とてつもなく美味いというほどじゃないんだけど
まず、売ってるジイさんが面白い。

クリご飯にすると美味いぞ!と
しきりに勧めるけれど、
美味かったで普通に食っちゃったよ。

と言ったら
ダァメだよぉ! 次は必ずクリご飯にしな!
と言ってたけど

不思議と日本酒に合うんだなぁ。

小粒の天津甘栗みたいに強烈な甘さは無く
ああ・・懐かしの普通の栗だな。
という感じで
一つ一つが大粒で
皮が割れているので簡単に剥けて食べやすい。
焼いたあとに
セイロで蒸した状態で売っているので
ドライブの道中に食べても実にいける。

以前買ったときは
ちょっと塩を付けて食べると美味い。とも言われた。

売り場は
売店や自販機がある建屋と隣の建屋の間の通路。
ビニールで囲った露店販売で
テキ屋のわたがし屋さんみたいな感じ。

なにやら
オヤジさんの後ろには四角い紙に文字が書かれたものが
のれんみたいに繋がって下げてあって、
「これに何でも良いから目印になる言葉を書け!」
というので、「東京・KSP」と書いたら
こんど来たときは
KSPと言ってもらえればオマケするからな。とのこと。

いつまでこのジイさんがここで売っているか分からないけど
売ってたら買って食べてみてください。


鉄道博物館 引用
  2011/3/23 (水) 21:40:29 - MX43 - p4077-ipngn701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [114.158.131.77] - No.1300884029
(添付1) 1300884029.1.JPG
(添付2) 1300884029.2.JPG
日本食堂メニューはまさにB級グルメ。
木造車両はシブすぎる。

ホープ軒 引用
  2011/3/23 (水) 21:12:35 - MX43 - p4077-ipngn701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [114.158.131.77] - No.1300882355
(添付1) 1300882355.1.JPG
大塚駅前でホープ軒を見かけたので30年ぶりに食べた。
味、価格共に時代から取り残されている。
荒川線は残るがこのラーメンは残らないだろう。

返信2 返信-2
 2011/3/24 (木) 22:32:50 - MX43 - p4077-ipngn701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [114.158.131.77] - No.1300882355.2
おっしゃる通り、昔の方がおいしかったように思う。
とんこつ系のラーメンに多いようだが味の素などの
アミノ酸調味料をスープに入れて使っているところが多い。
化学調味料が入ると後味が非常に悪くなる。

返信1 返信-1
 2011/3/23 (水) 22:56:48 - TYIZ - KD124214224035.ppp-bb.dion.ne.jp [124.214.224.35] - No.1300882355.1
ホープ軒といえば

武蔵村山の
村山団地商店街の村山ホープ軒が元祖ですよね。

学生時代 通ったなぁ・・

たしか、中華ソバが300円だった。

初めて食べたとき
「!!なんて美味いんだ!!」と衝撃を受けたけど
だんだんと味は変わってきて
数年前 久しぶりに食べたときは
かつての「痺れるような旨さ!」は無くなっていたね。

麺も変わったと思う。
昔は
大鍋に麺を放り込んで泳がせて
オヤジさんがザルですくって湯切りしていた。
茹で時間がかなりかかる麺だったと思う。
それが
個別のザルカップみたいなヤツになって
茹で上がりもすごく早くなった。

世代を超えて味を維持するのは大変なんだと実感したのが
ホープ軒でしたね。

まあ、我々の味覚も変わっていくんでしょうけどねぇ。
学生時代に美味いと思った物が
いま食べてどう思うかはナンとも言えないしね。


卒業式 引用
  2011/3/19 (土) 23:51:14 - TYIZ - KD124214224035.ppp-bb.dion.ne.jp [124.214.224.35] - No.1300546274
(添付1) 1300546274.1.jpg
こんにちは、TYIZです。

今日は
次女の卒業式。

中学に通うのも今日で最後

計画停電の予定が午前にあったので
今年の卒業式は午後に変更になって
次女も1時頃登校。

私は
来客対応を一段落して仕事を一時抜けて
かみさんと歩きで学校へ。

我が家は
小学校中学校には非常に近くて
中学へは歩いて5分くらいかな。

今年の3年生は
色々とハプニングが多い年だったそうで、
イベントのたびに悪天候やらに見舞われて
昭和記念公園でのバーベキューも
雪が舞う手足の感覚がなくなるような寒さの中
悲惨な思いで行ったり
とどめの校外活動で震災のため帰宅難民。

校長先生の話にも
どうしたってその話題が出る。

生きる力と夢の実現を贈る言葉とし
これからもがんばって生きて欲しい さようなら!
と、締めていた。

長女の時は
学年全体がかなり荒れていて
もっと不真面目な式だったと思うけど
今回は良い卒業式だった。

次女も来月から高校生
子供の成長は早いな。

帰り道
新青梅街道を見ると
片側の車線がハザード点けたクルマで埋まっている。

なんだこりゃ?
と思ったら
遙か先のガソリンスタンドまで
給油渋滞らしい。

こりゃビックリ
ガソリン事情はここまで悪化していたか。。

そういえば
うちのスタッフも通勤で使う燃料が無くてピンチだとか
先日の木曜は
ガソリンを求めて走り回ったとか言っていたな。

私は幸い
マーチが半分以上でVOXYはほぼ満タンで
NSXが30リットルくらい入っているので
危機感はなく
木曜は1人 VOXYで西久保湿地へ行っていた。。

だけど昨日
Katsuwo君がガソリンピンチでSOSだったので
NSXから10リットルほど抜いて入れてあげたんだ。


日本は
戦後最大のピンチを迎えているのかもしれない。
こんな時期に
中学を卒業する次女たちを祝いながらも
これから世の中はどうなっていくんだろう
早々に改善して欲しいものだけど
日本のダメージは深く
まず、現役である我々ががんばらないとな。
と思う。
だけど
まずは無事に中学を卒業した我が子を祝ってやろうと思った。


返信3 返信-3
 2011/3/21 (月) 13:06:51 - katsuwo - v098107.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp [124.155.98.107] - No.1300546274.3
FlickrはJpg画像をtag付けして整理しつつ外部に公開できるのが面白いです。
uploadした途端に、外人さんからexcelent shotとコメントがあったり、
グループへのお誘いがあったりと、写真を通じて色々な人と交流できるのが楽しいです。
日本にもGANREFとかありますが、GANREFはメンバーにランク制度を導入して為か、妙な競い合いがあり、ちょっと肌に合わなかったです。

それとRAWデータの整理&現像に使ってるLightRoomから簡単にupload出来るのも楽でいいです。

http://www.flickr.com/photos/katsuwo7720/

返信2 返信-2
 2011/3/20 (日) 22:52:03 - TYIZ - KD124214224035.ppp-bb.dion.ne.jp [124.214.224.35] - No.1300546274.2
無事に歯医者へ行けたようで良かったね。

ガソリン不足事情は
まさにピーク状態で
今日もスタンドの前から延々給油待ち渋滞の長蛇の列でした。

KSPの近くにあるスタンドには
タンクローリーが入っていたし
おそらく
火曜あたりから改善するんじゃないかと思われます。

元々 ほとんど満タンで
10リットルも入らないような人まで給油に来るので
余計に給油渋滞が出来ているらしい。

ホントに燃料がピンチな人は良い迷惑なんだけど、
これも
パニック的な買い占めと同じみたいだな。

Flickrってなんだろう。。
と思ったら
写真のアップローダーなんだ。
いまひとつ用途がぴんとこないけど
これも
個人で情報を発信できる時代の産物なんだろうね。


今日は
クルマを預かりのお客さんをマーチで駅まで送ったんだけど
まあ、街にクルマが少なくて走りやすい。

こんな状況は久しぶり。
まるで
クルマが少なかった30年くらい前にさかのぼったみたいだった。


返信1 返信-1
 2011/3/20 (日) 15:17:20 - katsuwo - v098107.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp [124.155.98.107] - No.1300546274.1
卒業おめでとうございます。
もう、中学卒業ですか〜。
以前、TYIZさんに抱かれて家に遊びに来た時からそんなに時間が経つんですね。


先日はとても助かりました。ありがとうございます。
その後、KSPに置いてある工具のような医療器具で
ガリガリっと歯の神経を取り除き、痛みはなくなりました。
ガソリンと麻酔は偉大です。

外出もできず、することもないのでFlickrに登録してみました。
今まで自宅サーバーのGallery2というソフトで公開アルバムを作っていましたが、
暫くFlickrと併用してみようと思ってます。


震災 引用
  2011/3/11 (金) 22:49:29 - TYIZ - KD124214224035.ppp-bb.dion.ne.jp [124.214.224.35] - No.1299851369
こんにちは、TYIZです。

昼間の地震は驚きましたね。

私はお昼で家に戻っていたんですが、
かみさんが
「なんだか揺れてない??」と言った直後
グラグラ大きく揺れ出して
かみさんが、「テーブルの下に潜るんだ!」と叫ぶので
「お・おう!」と、二人でテーブルの下に入って
グラグラ揺れる家の中で
テーブルの脚につかまっていました。。

揺れが収まると
近所の家から人が出てきて
怖かった!とか ビックリした! と騒いでいる。

その後も
大きめの余震があったりして
テレビを見てびっくり。

東北での被害は甚大で
当然ながら関東でも交通機関はパニック。

うちの次女
課外授業みたいなヤツで
クラスメートとアメ横へ行っているんだよな・・
たぶん帰れないな・・

と思いつつ
こちらからは電話が繋がらないし
連絡を待ってみると
人形町で足止め食らっているとか。

とりあえず無事らしいけど
今夜は寒そうだ。

KSPファクトリーは何も被害はなかったから
やはり
武蔵村山市近郊は大きな被害はなかったらしい。

携帯を含めて電話は規制されているみたいだけど
メールとネットは使えるみたいですね。

災害時のメールの重要性も再認識したな。


返信17 返信-17
 2011/3/21 (月) 14:38:12 - TYIZ - p3152-ipbf6303marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [114.145.170.152] - No.1299851369.17
Katsuwo君

さっきもテレビでやってたけど、
今日 最大手の精油所が復旧して 稼働率は80%程度になって
西日本の精油所稼働率を上げれば
ほぼ、元通りになるらしい。

だから、このパニックもあと数日だと思うけど、
とりあえず
KSPではガソリン買える事になったので
ピンチだったら来てみてくれ。
携行缶に20リットルくらいは常備すると思うから。


返信16 返信-16
 2011/3/21 (月) 13:14:22 - katsuwo - v098107.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp [124.155.98.107] - No.1299851369.16
Windows95の発売日にTVレポーターに質問されて
「何を売ってるのか分からないけど、とりあえず買ってみます」
って答えてたオッサンを思い出します。

早く回復してほしいです。有給ヤバイ

返信15 返信-15
 2011/3/21 (月) 12:54:35 - TYIZ - p3152-ipbf6303marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [114.145.170.152] - No.1299851369.15
ガソリン事情ですが、

KSPのハイエースやvitzもいよいよピンチになって
メカニックが
KSPで契約しているいつものスタンドに並んだところ、
契約している法人さんは
裏に回れば携行缶に入れてくれるとの事。

スタンドの兄ちゃんと話したんだけど、
販売量規制をしていて
2千円分をリミットにしているんだけど
7割くらいのお客さんは2千円入らないんだそうだ・・

ほとんど減っていないのに給油の大渋滞に並んで
満タンにして数百円分しか入らない人を見ると
正直「ふざけんなよ!」と思うとか。

そりゃそうでしょう・・

つまりは
この給油渋滞パニックも
パンや食材の買い占めと同じで
暇な人が「とりあえず満タンにしておこう」と
並んでいるために起きているみたいだ。

何とバカな現象だろう・・

あれだけのクルマが並んでいる間に
どの位の燃料を消費しているんだろう・・
寒いからみんなアイドリングしてヒーター使っている。

先ほど
メカニック大久保が給油の列に並んでいたら
レギュラーが売り切れた事を伝えるため
スタンドの店員が渋滞で待っている人に伝えて歩いたところ
渋滞を離れて帰る人もいたとか。
ハイオクは高いので買いたくない。
つまりは、それ程ピンチじゃないのに並んでいたわけだ。

スタンドの店員は
殺伐としたお客の対応に疲れ
精神的にかなりダメージがあります・・と語っていた。

秋葉原の限定商品販売の列に
大勢が並んでいるからとりあえず自分も・・と
何を売っているのかも分からず並ぶ人たちを見て
日本人は並ぶのが好きだと誰かが言っていたけど
こういう状況では
悪い気質なんだろうなぁ。

こんな状況だけど
とりあえず、ハイオクガソリンはそれなりに販売量があるみたいです。
パニック需要で渋滞が出来ているけど
そういった人たちが満タンにして気が済めば
急速に改善しそうな感じですね。


返信14 返信-14
 2011/3/19 (土) 23:56:38 - TYIZ - KD124214224035.ppp-bb.dion.ne.jp [124.214.224.35] - No.1299851369.14
計画停電ですが、

どうやら
武蔵村山の中でも
停電するところとしないところがあるらしい。

先日
我が家は停電しなかったけど
同じ市内のうちの実家は停電したそうだ。

KSPも停電しなかった。

どうやら
近くに横田基地があるためじゃないかと言われている。

航空管制や米軍基地を停電させるのを避けているのか。
あるいは
日産村山工場跡地に出来ている
武蔵村山病院を避けたのか。

理由は不明だけど
どうやらKSPは停電しない地域みたいです。
まあ、
夏場の電力需要を前に楽観は出来ないけど。

本当に発電機が必要になるのかな・・


返信13 返信-13
 2011/3/17 (木) 14:37:13 - やなぼー - p67c2b6.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp [121.103.194.182] - No.1299851369.13
TYIZさん

リフト1台くらいなら、3,4KVAの三相発電機で大丈夫
かと思いますが、あちこち生かすとなると結構大変だ
と思いますよ。
メーカーやレンタル屋さんも被災地優先みたいです。

うちのお客さんもあちこち当たったみたいですが、
単相100V、9KVA2台しか入手できなかったようです。
そこは障害者施設なので、それで最低限はやれるので。

KSPさんでやるとしたら、シャッター(三相200Vかな?)
とリフト用に3,4KVAの三相発電機、照明用に単相100V
(16KVAくらい?)の発電機で最低限かな?
ただ、詳しい人間がいないと配線の切替など結構危険
かと思います。
わたしもおじゃましたときのちょっと見で考えてるので、
これ参考にもならないかと。

ただ今は、その燃料が大変なんですが。

私の方は、今週やらなきゃいけないことがだいたい終わ
りました。
あとは、非常の対応がなければいいのだけど。

明日は、大宮に書類にハンをもらいに行くだけ。
NSXで行こうかと・・・

今週末の仕事が、地震でキャンセルになったので・・・
22日まで、動かないようにしよう!

熊谷のよく行く居酒屋
閑古鳥が鳴いてるみたいなので、行ってみようかな。
行ったはいいが、帰ってこれるかな?

イラスト
良い感じですね!

返信12 返信-12
 2011/3/16 (水) 15:32:29 - TYIZ - p3152-ipbf6303marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [114.145.170.152] - No.1299851369.12
(添付1) 1299851369.12.1.gif
こんにちは、TYIZです。

そもそも
重要な局を除いて
放送を止めれば
それも大きな節電ですよね。

まあ、
なかなかそうもいかないんでしょうけど。

昨日あたりから
通常の娯楽番組も再開しましたね。

昨日
お客さんと話していたんだけど、
被災地は大変だろうけど
日本中の気分が沈み込んじゃったら
また、景気はさらに落ち込むわけだから
無事な人は普通に過ごすのも経済のためではないか。
とのこと。

確かにそうかもしれない。

みんなが深刻になると
新規で家電だって売れなくなるし
自動車なんかまったく売れなくなるだろうし
クルマが売れないと
関連する全ての作業は冷え込む事になり
その企業で働く多数の人は
支出を抑えるので
外食産業はもちろん
様々な業種の景気も低下する 負の連鎖になる。

だから
マスコミはあまり不安を煽らず
普通に過ごせる人まで不安にさせない方が良いのかもしれない。

なにしろ
明日は我が身
東京だって
いつ大地震に襲われるか分からない。

KSPのある武蔵村山付近では
さすがに津波はないと思うけど
震災でどうなるか分からないから
今回の震災を教訓に
災害用の備蓄をしておこうかな・・と思いました。


原発は
昨日 テレビで技術屋さんが言ってたけど
そもそも
全開運転中に暴走爆発したチェルノブイリに比べて
停止後の余熱が抑えきれずに暴走している今回では
エネルギーが桁違いに少ないので
無事に収束していくであろう。

とのこと。
それなら良いんだけどねぇ。

今年は夏場の電力不足は深刻になるでしょうね。
とりあえず
火力発電所のパワーアップで逃げるしかないんでしょうけど
果たしてどこまで耐えられるか。

新潟の友人が
火力発電所の燃料屋で働いていて
数年前 仕事が減っていると嘆いていたけど
これから忙しくなるのかもな。


KSPはどうしよう。。
計画停電で
毎日のように電気を止められたら
毎日仕事が止まっちゃうから
何らかの対処が必要かもしれない。

簡易的な発電機でも導入して
照明とリフトくらいは動けるようにしようか・・

でも、
どの位の容量が必要なのかも見当付かないし
本当に必要なのかもまだ分からない。
でも、
仕事が止まるのも困るなぁ。

PS
ガソリンですが、
先ほど エネルギー関連の仕事をしているお客さんから連絡があり
来週早々にはローリーが輸送を再開して
順次改善していくだろうとの事。

逆に言えば
今週中くらいは不安定が続くんでしょうか。

今日現在
マーチは半分以上
VOXYはほぼ満タン
NSXは3/4
まあ、自分は余裕だけど
クルマ通勤しているKSPのメカニックは
けっこう深刻かもしれない。


ところで上のイラスト
EVAのスタッフが作ったタイポグラフィ。
カッコイイねぇ。
カラープリントしてKSPのお店に貼っておこう。

いま、様々な漫画家やイラストレーターなどが
復興支援のイラストなどを作っているそうです。

http://gigazine.net/news/20110314_drawing_for_the_disaster/


返信11 返信-11
 2011/3/16 (水) 07:47:32 - やなぼー - p4ac4fa.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp [120.74.196.250] - No.1299851369.11
type標津さん、はじめまして

去年の夏、開陽台から野付半島に抜けたので、
ニアミスはしてると思いますが・・・(笑)

私は、弟子屈に2年程住んでました。
北海道、都市部から一歩外れると、2,300km
給油できないことはよくありますからね。
燃料計半分で・・・、未だにその習性は抜けてません。

おっしゃるとおり、もう少しテレビあるいは娯楽
施設など配慮してもらえたらな、と思います!

それと、被害にあった人を被災地から離れた場所に
出してあげられたら、とも思いますね。
そこから離れたくない人もいるでしょうから、希
望者だけでも。
難しい状態なのはわかりますが・・・

昨日は、群馬県の太田市薮塚付近で停電に遭いま
した。
信号がない状態なので、大きな通りの交差点は、
渡るのに苦労しましたね。

今、私の住んでる場所、計画停電の予定なのです
が、現在停電してません。
情報集めと、お客さんからの連絡待ちしてます。
わかっているところでは、隣の寄居町、ちょっと
離れた吉見町は停電中です。

ビートも、昨日120km走って、燃料計半分強に
なりました。
今日明日しかもたないですね。
だいぶ、オープンするスタンドが増えたので、週末
には落ち着くのではないかな。

先のことを考えると、今年の夏の電力供給は厳しい
ことになりそう。
夏は、北海道に脱出したいですね!
今年は無理かな・・・

私の住んでる花園IC付近
家も食べるものもあります。
何とか乗り切りますよ!

今日も頑張っていきましょう!

でも、50,60Hz問題を解消してたら、
西日本からの電力供給ができたのに・・・

それから、原発が気になります。


返信10 返信-10
 2011/3/16 (水) 00:45:41 - type標津 - i223-218-194-117.s41.a001.ap.plala.or.jp [223.218.194.117] - No.1299851369.10
やなぼー様
はじめまして、type標津と申します

燃料計残り半分で給油!わかりますよー(中標津に24時間セルフあるのに)
夕方から吹雪で通行止めになると、今でさえ給油できません

tyiz様
計画停電などの節電わかりますけど、オイルショックを経験している
tyizさんは、きずいていると思いますが、私はあの時の民放テレビの放送時間の短縮をなぜしないのだろうかと思ってます
たしか、ほとんどの民放が深夜0時ほどで砂の嵐状態でしたよねー
NHKが緊急の時に放送窓口だったような!
実際、今の民放でそれぞれ放送していても緊急発表が入ると同じ画面に切り替わるんですから同じものを放送するなら緊急時は1局でもいいようなきがします
現在使用されている、これだけの数のテレビの電源をオイルショック時のように
全国規模で深夜0時ほどから朝まで、民放放送がやっていないと思えば電源offで
かなりの節電ですよー!

今、静岡でも大きな地震がおきたようです
tyizさん、やなぼーさんお気をつけてください!

返信9 返信-9
 2011/3/15 (火) 06:23:07 - やなぼー - p4ac4fa.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp [120.74.196.250] - No.1299851369.9
TYIZさん

道東で生活してた人間の、燃料計半分になると
給油してしまうというサガですかね(^_^;)

あの日、市原のコスモの精油所のそばを通った
ときに、「私のお客さんのスタンド、コスモだっ
たな。大丈夫かな?」
と思って・・・
自分の車の心配をしちゃったんですよね。

東京で直下型が起こったら・・・
おそろしいですね。

ただ、なんとなく
現場の担当者を非常時に官邸に呼びつけたり、
マスコミのお祭り騒ぎを見てると、ほんとに
この国は大丈夫かな?
という気がしてきます。

今日も計画?停電。
東電の資料がわかりづらいので、深谷、熊谷
のHPは、親切な資料をアップしていてくれま
した。
それも完全なものではないのですが・・・

停電
なってみないとどうなるかわからない状況です。
静岡の仕事仲間(富士市在住)に聞いてみました
が、その人の知る限りでは特に大きな混乱はな
かったみたいです。

ただ、電気の安全、安定供給を仕事にしてる人
間としては、大規模停電というのは、むなしい
気持ちになったと言ってました。

今日も電話鳴りまくりかな??
現実は現実
みんなで頑張って乗り切りましょう!

でも、本当の「計画!」停電にしていただきた
いのですが・・・

今の状況だと、停電がなくても、時限爆弾抱え
てるみたいで・・・・

返信8 返信-8
 2011/3/14 (月) 20:11:01 - TYIZ - p3152-ipbf6303marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [114.145.170.152] - No.1299851369.8
Katsuwo君

大丈夫か?

まあ、
ガソリンはしばらくの辛抱だと思うけど
東京を震災が襲ったら怖いねぇ・・
日本は壊滅しちゃうんじゃないかなぁ

今回の東北大震災でも
関東での揺れは過去経験がないくらい激しかった。
もうちょっと激しく揺れたら
首都高とか倒壊しそうだよね・・


停電覚悟で朝から動いていたんですが、
その後 市のアナウンスで
停電予定がさらに遅らせる事になり、
結局 武蔵村山は停電はありませんでした。

まあ、
東電もパニックなんだろうけど
計画停電は方法として良い事だと思うけど
予定通りにしてくれないと
仕事を含めて予定がずれちゃうんですよね。

それでも
停電しない方が良いのは間違いないんだけど。


やなぼーさん

仕事でクルマを走らせる人にとっては
燃料事情は深刻ですよね。

私も
VOXYはほぼ満タンで
マーチは3/4くらいだから
日常的な用途で
上手く使えば1ヶ月以上は持つと思うけど
無くなったらNSXから抜いて使おうと思っていました。

NSXって
鉄タンクでドレンがあるので
ボルトを抜けば簡単にガソリン抜けるんですよね。


しかし、
震災後に
ガソリンスタンドへ走った人はなかなか鋭い。

私は
とりあえず家族が飢えないように・・
と思ったら
まずは備蓄米と塩 ふりかけと海苔など。
最悪おにぎりが作れれば
子供のお弁当は出来るか・・

まあ、そんな事態になったら
学校どころじゃないとも思ったけど。

そして
トイレットペーパーとティッシュ箱。

こんな買い物して帰ったら
かみさんに笑われると思って
マーチに放り込んだままにしていたんだけど、
昨日になってスーパーを覗いてみれば
まあ、お見事に売り切れ。

今日は
停電予定もあったので
スーパーやドラッグストアは開店は時間制限で
夕方から数時間のみの営業だったり
著しく制限しているみたい。

だけど
仕入れは滞っているから
売り物は増えていないので
残ったものを買っていくしかない。

パンは入荷したけど
早々に完売だそうだ。

でも、
名古屋とかでは
物流は何も滞っていないそうです。

実際KSPでも
関西方面からは普通に自動車部品の注文があります。
日本って
長細いんだという事を実感します。

佐川などの流通は問題ないみたいだから
ホントに困ったら
そちら方面の知人に物資を送ってもらう方が良いかもしれませんね。
さすがにガソリンは送れないだろうけど。

返信7 返信-7
 2011/3/14 (月) 18:25:32 - やなぼー - p4ac4fa.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp [120.74.196.250] - No.1299851369.7
TYIZさん

第5グループの計画停電始まりましたね。
現代の生活は、電気によるところが大きいので、
大変なことになりそうですね。
ただ、あの資料、専門家にも素人にもわかりづらい!

さらなる災害の元にならなければいいのですが・・・
需要の25%不足らしいので、パンクするのを防ぐ
には、仕方ないのでしょうが・・・

私も今日は、非常用予備発電機の切替やら、停電
の相談とかで、パニック状態でした。
計画停電の相談は、夜中2時くらいまで来ましたね。
いくら何でも急すぎますよ!東電さん。

ストリームも土曜に満タンにしましたが、土日月と
500km近く走ったので、明日からは使用を控える
つもりです。
ビートも満タンなので、明日からは、最低限の荷物
を積んでビートで移動です。燃費良いですから!
それをエコ運転!
それでもダメなら、NSXからガソリン抜いて使います。
八千代で給油したので、だいたい50リッターはあるだろう。

おそらく今週末には落ち着くでしょう。

私もチェーンメールの嵐には参りました。
ほんとクズみたいなヤツ
他にやることないのかね〜

人間、誰かの何かの役に立って初めて生きた意味が
あるような気がするのですが!

返信6 返信-6
 2011/3/14 (月) 17:40:25 - katsuwo - x080245.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp [122.249.80.245] - No.1299851369.6
ピンチです。
ガソリン不足で会社に行けませんww
まさか、日本がこんなに様変わりするとは。

しかしまだ東京直下型も控えているという話ですよね。
マグニチュード7クラスなので、今回の地震よりは規模は小さいものの、
東京を直撃したら、日本はどうなるんでしょうね・・。

返信5 返信-5
 2011/3/14 (月) 09:54:45 - TYIZ - p3152-ipbf6303marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [114.145.170.152] - No.1299851369.5

どうやら
計画停電は短縮されて

午後1時から4時までの3時間になったそうです。

昨日は11時過ぎに会社に行って
パソコンを無停電装置含めて全て落として、
朝は9時前に出勤してシャッターを開けて
仕事用にノートPCに大容量バッテリー付けて持参して
「さて、いつでも停電しやがれ!」
と思っていたら
停電時間短縮のお知らせ。。

まあ、短縮だから良いんだけどねぇ・・

予定では
夜10時頃まで停電だったから
家の中が真っ暗じゃ悲惨だし

昨日は
家の玄関の中で
クルマのバッテリーと充電器と300Wのインバーターを組み合わせて
即席の無停電装置を作って
ガスファンヒーターと机用の蛍光灯スタンドくらいは使えるように
スタンバイしていたところでした。


しかし、
震災のあと
スパムメールは減ったねぇ。

毎日大量のスパムが届いていたけど
5件未満になった。

この送信者
被災地域じゃなくて
かつ、ヒマなんだろうなぁ・・
海外なのかもなぁ。


返信4 返信-4
 2011/3/14 (月) 00:56:24 - TYIZ - KD124214224035.ppp-bb.dion.ne.jp [124.214.224.35] - No.1299851369.4
こんにちは、TYIZです。

やなぼーさん

ちょうど安否確認の連絡をしてみようと思っていました。
ご無事そうで何よりです

原発はシャレになりません・・

東北の人には悪いけど
阪神の復興を見ていれば
大きな損失も
いつかは復旧するんだろうと思っていましたが、
原発が放射能まき散らしたら
どこまで汚染してしまうんだろう・・

日本はロシアより全然狭いんだから
立ち入り禁止にすれば済むというものじゃないと思うんだよな・・・



昨日は
仕事帰りに
非常用に
お米10キロと塩を買って帰って
今日はお昼に一度帰宅して
ティッシュ箱やら生活用品を買ってきた。

どうも、
むかし子供の頃経験したオイルショックのイメージがあるんだよな。
あの時は
実はそれほど物資は不足していなかったと思うんだけど、
今回は
流通がしばらくは混乱するだろうから
パニック需要で生活用品が不足すると思うんだ。

で、仕事帰りにスーパーに寄ってみたら
お米、インスタントラーメン、食パン
などなど、
様々なものが売り切れ状態。
店に人に
「良く売れましたねぇ・・次はすぐに入荷するんですか?」
と聞いてみれば
「分からないんですよね・・」とのこと。

やっぱりねぇ。。
想定外の需要でしょうから
仕入れもパニックになっているんでしょうね。

近所のガソリンスタンドは
ほとんどの店がレギュラー売り切れか
ハイオクも販売制限で1人10〜15リットルだって。

これは
一時的なもので
1週間程度で改善すると思われるらしいけど
通勤に車を使っている人は深刻です。

そんなことを考えていたら
明日から関東でも節電のため停電だそうで
武蔵村山では
午前9時20分から午後1時
午後6時20分から午後10時までの間
電力供給を停止するそうです。

そりゃ参った。
出勤してもファクトリーのシャッターが開けられないから

明日は早めに出向いてシャッターを開けて
店は早じまいするしかないだろうなぁ。

電灯もコンプレッサーも使えないんじゃ
仕事になりませんからねぇ。


返信3 返信-3
 2011/3/13 (日) 23:48:31 - やなぼー - p4ac4fa.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp [120.74.196.250] - No.1299851369.3
(添付1) 1299851369.3.1.jpg
TYIZさん

私は、地震の時ちょうど千葉を旅してました。
勝浦から山道に入り、大多喜のあたりでした。
地震には気付いたのですが、ただ快走中だった
ので、よくわからなかったです。
で、エラいことになっているのに気付いたのは、
木更津に着いてから。

コンビニで食料は完売。駐車場はいっぱい。
ナンバーは、都内、神奈川、埼玉ばかり。
そこで車のテレビ見て知ったんですね。

高速は閉鎖。R16は大渋滞でしたから。
覚悟を決めて、街で夕食をとり、20時に出発。
家に着いたのは、翌朝4時過ぎでした。
途中、閉めてるコンビニや吉野家がありましたね。
2時間程寝て、仕事へ・・・
疲れてたのか、今日の仕事は寝坊しました・・・

花園あたりでは被害はなく、家では歯磨き粉が
倒れてたくらいでした。

仕事柄、原発が気になりますね。
ちょっと不安です。

多くの人たちの無事と、あのきれいな三陸海岸が
また復興されるよう願っています。

ちょっと追加

明日からの計画停電
武蔵村山は、9:20〜13:00
18:20〜22:00みたいですね。
おそらく供給変電所ごとでしょうから、はっきり
したエリアはわからないですm(_ _)m


返信2 返信-2
 2011/3/12 (土) 11:04:12 - TYIZ - p3152-ipbf6303marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [114.145.170.152] - No.1299851369.2
仙台帰りかぁ
けっこうニアミスだったね。

うちの次女は
深夜になって無事に帰ってきました。

かみさんは
「うちの子は被災しちゃったぁ〜・・
 無事に帰ってくるかなぁ・・寒いだろうなぁ・・」と騒いでいたけど

大げさだな。被災じゃなくて帰宅難民だろ?
そんなの何万人もいるんだから
大騒ぎするなよ。無事帰ってくるよ。。

次女は
地下鉄に乗っていてトンネルの中で地震にあったそうで、
地下で電車が止まっちゃって、どうなる事かと思ったら
駅まで戻って降ろされたとかで
同行の友人3人と途方に暮れたそうだ。

夜になって地下鉄が動いたから
人形町から新宿に移動したらしく、
高速は閉鎖だし
都心へ向かう新青梅街道も大渋滞で
今から迎えに行ったってたどり着けるか分からないし
帰宅難民受け入れを交番やコンビニでアナウンスしているから
朝になって電車が動いたら帰ってこい。

と伝えたんだけど
友達の親父さんがクルマで迎えにきてくれたそうで
深夜になって帰ってきました。

あの渋滞の中にクルマを走らせるガッツは凄いけど
それが渋滞を増やす事にもなるんだよな。
まあ、何はともあれ助かった
無事に帰ってきてくれて良かった。


長女の高校は今日が卒業式予定だったそうで、
「先輩を送るために行くんだ!」と言っていたけど
電車が止まっているこんな状況で
卒業式に参加できない生徒もいるんじゃない?

なんて話していたら
学校から「明日は登校禁止 卒業式は翌日に延期」という
メールが届いたそうだ。

最近の学校って
生徒にメールで連絡出すんだねぇ。

そんなわけで
今日になって実家ともやりとりして
とりあえず
身近なところで被害はないらしい。


今朝の新聞やテレビを見ても
日本中が大パニック状態。

日本がこれだけの物理的被害を受けたのって
戦後最大じゃないかな。

まだ、被害の全容は把握し切れていないと思うけど
仲間内に被害がない事を祈りたいのと
冷え込んでいる経済にさらに打撃を与えるのが心配ですね。

先日まで
ガソリン価格の高騰を騒いでいたのが笑い話に感じるくらい
しばらくはドタバタが続きそうですね。


返信1 返信-1
 2011/3/11 (金) 23:00:50 - katsuwo - x080245.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp [122.249.80.245] - No.1299851369.1
びっくりしましたね。
KSPは被害がなかったようですが、たった今仙台で200〜300人の死亡確認とありました。
先日仕事で訪れた仙台空港は津波被害で閉鎖されてしまいました。

昨日は、自衛隊の百里基地で写真を撮ってましたが、今日は百里は被害確認の為偵察機を飛ばしたりで大騒ぎのようです。
勤務時間中は電話や携帯メールは不通でしたが、TwitterやUstreamで配信されているテレビで情報収集をしてました。

KSPの常連さんに被害が出ていない事を祈ります。

X5 引用
  2011/2/14 (月) 11:43:33 - TYIZ - p3152-ipbf6303marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [114.145.170.152] - No.1297651413
キスデジの5が出たみたいですね。

デジタル一眼レフカメラも
さすがに大きな技術進歩はなくなって
小幅な変更でモデルチェンジをするようになるのか。

今回の目玉はバリアングル液晶モニターですね
俺はたぶん使わないかな・・
動画機能はちょっとアップしたみたいですね。
だけどX4よりちょっと重くなっているねぇ。

1台所有して全てまかなうなら
これはもう 十分メイン機材になるスペックだとおもいます。

どちらかというと
同時発売のキットレンズ
EFs18ー55ISUが気になったんだけど
外見のリニューアルみたいですね。
キスデジXの頃からボディデザインはだいぶ高級感が増したので
新型カメラに合わせたレンズ外見の変更というワケか。

まあ、元々価格を考えると非常に性能良いし
光学系に不満もないからね。
俺、CanonのEFs18-55は都合4個買ったかなぁ。
手元に残ってるのは
会社においてあるX3と家のX4に付いてる2個だけどね。

もう一機種
キスデジX50が出来るみたいだけど、
こちらはX2のリバイバルみたいな感じですね。
1200万画素の動画無し
軽いボディ。
細かい機能は現代的にアップしている。
でも、ISO選択のスイッチが無くなって
メニューに入っちゃったみたい。
まあ、購入層を考えると良い方向なのかもね。

キスデジも
X4でずいぶん本格的なカメラになって
使い勝手は5Dあたりと変わらなくなってきたし
レンズ次第で十分満足な絵も撮れるからね。


レンズと言えば
先日 白川に行ったとき
さすが世界遺産に認定されたためか
外国人観光客が多く、
2日目に
昼間の展望台で三脚立てて写真撮ろうとしていたら

韓国人らしきお兄ちゃんが来て
「合掌集落をバックに彼女との写真を撮ってくれ」
と言うようなことをたのまれた。

渡されたカメラは7Dに単焦点Lレンズ。
おや、凝った機材だね。。
と思って無造作にファインダー覗いてみると
ビックリの画角の狭さ?
なんだこりゃ・・と思ったら85ミリ・・
そりゃ、ポートレート用究極レンズかもしれないけど
7Dに85ミリじゃあ風景は撮れないでしょう・・
何はともあれ
展望台に立つ二人から 3歩離れ 5歩離れ・・
かなり後ろにさがったところで
やっとバストアップで二人が入った。。
ナンとか合掌集落も入れて数枚撮影。

背面モニターでチェックして
撮れた絵にたいそう満足してくれたみたいだけど、
散策しながら7Dで手持ちスナップするなら
俺ならEFs15-85ISを使うけどなぁ

EF85F1.2Lはレンズだけで20万円位するしね。
我々はクルマで展望台まで上がってきたけど
そのあと二人は手を繋いで歩きで麓まで降りていったみたい。
カメラは肩にかけていたけど
転んでレンズ壊したらショックだよなぁ。。

それにしても
彼が7Dと85ミリを選んだ理由が気になった。
日本に来てから買ったわけではなく
地元で買って旅行に来たんだろうから
もしかしたら
店に勧められるままに買ったのか?

ウチの社長が
50D用にEF50F1.4を買ったとき
仲間が使ってる5D2ではちゃんと撮れているのに
クルマ全体が入らない!不良品だ!とか無茶苦茶言ってたけど
APS-Cの倍率が理解できていない人はまだまだ多いのかもしれない。

ちなみに私は
今回は1Ds3とEF24-105を常用して
展望台ではEF28-300ISを使っていました。
ホントは望遠側は70-200で十分だったけど
28-300便利なんですよね 重いけど。
どちらも防塵防滴だから
雪でも霙でも安心。

平行してキスデジX4を使っていたけど
やっぱり圧倒的に軽いし
ISOオートとか
モード切替ダイヤルとか
内蔵フラッシュとか
手持ちスナップでの利便性ではキスデジが断然優秀ですね。


返信3 返信-3
 2011/2/23 (水) 20:17:17 - TYIZ - p3152-ipbf6303marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [114.145.170.152] - No.1297651413.3
ニコンの200-400F4って75万もするんだ!?
じゃあ、やっぱ、もっと高いか・・

でも、F4ズームで
単焦点サンニッパより高くなるのかなぁ・・

テレコン無しでもいいから
実売30万円くらいは無理なのかな。

なんだか
ホントは安価に出来るけど
ニコンに合わせて高額設定してきそうな予感。

現行100-400の売価を考えれば
一段明るくなって4倍以上の売価というのはすごいなぁ・・


返信2 返信-2
 2011/2/23 (水) 11:16:26 - TYIZ - p3152-ipbf6303marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [114.145.170.152] - No.1297651413.2
キスデジは正常進化していますよね。

でも、今回はちょっと重くなったのが気になったんだけど
だから機能制限で軽い50を加えたのかな。

X2の頃にFを作って
国内では受けなかった反省もあるだろうから
ラインナップの価格が安定してくる頃が楽しみかな。

いくら何でもキスデジが60Dより高いのはアリエナイだろうから
急速に価格は下がって
ボディ5万円台後半〜6万円台で安定じゃないかなぁ。。

でも、デジタル1眼もホントに安くなりましたね。
今日現在
価格comでキスデジX3のレンズキットが44800円だって。
ボディはX4でだいぶ高級感が出たけど
性能的にはX3でほとんど不満はないところに到着してますからね。
動画も撮れるし。

500,600は今のところ用途が思いつかないけど
前モデルの500が安価に出てきたら
Katsuwo君が買うんじゃないかな。


子持ちの200-400!
そう来たか!
これは面白いねぇ。
APS-C機に組んだら 400×1.4×1.6で約900ミリ!
手持ちで使える900ミリが身近になるね。。
使いこなすのは難しいだろうけど。

APS-Hの1Dに使えば
520ミリF4で使えるんだから
モテギで走行会御用達にも使えるね。。

広角側が100だったらもっと良いんだけど
事実上 100-400Lのリニューアルと見て良いのかな。

定価で35〜38万円 実売で30万円・・と言ったところでしょうか。
もうちょっと高くなるかな・・


返信1 返信-1
 2011/2/22 (火) 19:36:52 - smoto - 219.118.173.116 [219.118.173.116] - No.1297651413.1
亀レスですが・・・

KissX5とX50先日横浜で行われていたCP+で実機を見てきました。
順当な進化だと思います。すでに発売されている60Dの立ち位置が微妙ですね。
すでに値段的にはKissX5のほうが上(発表直後ということはありますが)ですし。
カタログ数値上ほぼ一緒。なんか良いのかこれで?・・

レンズの方は500mmと600mmの新型は100万オーバーだし
個人的には開発発表のあった子持ちレンズ(EF200-400mmF4L ×1.4)が気になり。
エクステンダ内蔵でレンズを逃がす凸があるのですが、絶対塗装剥げる!
ISのモードが3つ、フォーカスプリセットができるようなボタンがついてました。
あとはお値段・・・・・・・

去年から発売されているタムロンの新型70-300が、4万おつり付くからいいなー
と思っていたらCP+直後に売り切れ+5000円値あがり・・・・
タイミング逃しすぎ・・・

今年の白川は。 引用
  2011/2/9 (水) 21:05:44 - TYIZ - hd117-18-213-82.hidatakayama.ne.jp [117.18.213.82] - No.1297253144
(添付1) 1297253144.1.jpg
(添付2) 1297253144.2.jpg
(添付3) 1297253144.3.jpg
(添付4) 1297253144.4.jpg
(添付5) 1297253144.5.jpg
(添付6) 1297253144.6.jpg
(添付7) 1297253144.7.jpg
(添付8) 1297253144.8.jpg
(添付9) 1297253144.9.jpg
(添付10) 1297253144.10.jpg
こんにちは、TYIZです。

白川に来ています
でも、
天気悪いねぇ・・

今回は高校時代の友人とVOXYで。

天気予報では
関東は雨か雪で
白川は湿雪 夜に乾雪
とのことだったから、

とりあえず向かってみよう。
というわけで
午前7時頃に入間ICから高速に乗って松本方面へ。

しかし、途中で雨天から小雪
高山へむかう山の中はかなりの積雪・・

白川に着いたのは午後1時頃
やっぱり雪
しかも、かなり湿った雪で
素早くまっすぐ落ちてくる・・

とりあえず
せっかく来たし 合掌集落を散策。
雪で衣服がビショビショになるので
持参したスキーウェアを着込んで歩いてみた。

家屋の中を紹介している長瀬家に入ってみる。
ここは以前
ブル仲間とプリウスで来たことがあるので
神田家に行ってみたかったんだけど
こちらは早々に閉館していた。

一人だったら
あえて入ってみようと思わなかったんだけど
合掌の喫茶店
その名も「落人」・・に立ち寄ってみる。

作りは合掌だけど
1階の天井にアクリルの板が張ってあって
暖気が上に逃げないようにしているので
かなり暖かい。

お店のご主人に
これ、おもしろいですね。 と聞いてみれば

「合掌造りは
 夏涼しくて冬・・寒いんです。。」
とのことで
こんなアイデアにしたんだとか。

一応 コーヒー屋さんなんだけど
メニューにある「ぜんざい」が気になってたのんでみると、
カップに白玉を入れて出してくれて、
囲炉裏の鍋に入っているぜんざいを入れていただく趣向で
おかわり自由だそうです。
さっそくいただいてみると
これがかなり美味しい。
バカ甘いぜんざいは好きじゃないけど
これは美味しい。
遠慮せずいくらでも食べてくれ。。という感じなので
おかわり2杯ほどいただく。

最高記録は4人で鍋1杯食べてくれたグループがいたとか。

ギンナンがおいてあって
軽く割って囲炉裏で焼いて食べてくれ・・
ということなんだけど
俺はギンナン嫌いだから
焼くだけ焼いて友人に食わせる。

その後も近所を散策してみるんだけど、
なにしろ大粒の雪で
景色が霞んじゃってどうしようもない。。

仕方ないので
4時頃に宿にチェックイン。
本日の宿は
昨年泊まって気に入った「白川郷の湯」

ここは
白川郷唯一の温泉だそうで、
なにより夕飯が豪華。。

宿で写真のチェックをしている間に
奴は温泉に入って
湯冷めしそうだな・・と思いつつも
俺も夕飯前に風呂に入ってきた。

6時半から夕飯
そして
7時過ぎに展望台へ向かってみるけど
雪はいよいよ激しく降ってきて
展望台の登りがけっこう怖い。

雪は強く降ったり弱く降ったりするけど
何枚か撮影チャレンジして
まあ、何とか撮れたかな・・
というところで退散。
なにしろ
ほとんど闇夜に加えて雪で視界が悪く
ライブビューでもピントを合わせるのが難しい。
撮ってみないと何がどう写っているかわからないし
露出もモニターで結果を見るまで分からない。

宿に戻ってチェックしてみると
構図が全く上手くいってないけど
あの状況下ではそれなりかな・・という感じ。

そんなわけで
今年も期待したほどの好条件じゃありませんでした。
いや、雪の量は十分だったんだけど
天気がねぇ・・

さて、明日は乗鞍の方へ寄り道しつつ帰るかな。


返信3 返信-3
 2011/2/13 (日) 20:44:04 - TYIZ - p3152-ipbf6303marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [114.145.170.152] - No.1297253144.3
(添付1) 1297253144.3.1.jpg
(添付2) 1297253144.3.2.jpg
(添付3) 1297253144.3.3.jpg
おや、車道楽さん
金曜に白川に行ったんですか。
祭日だから混んだでしょうねぇ。

で、娘さんが高校受験ですか。
公立狙いだと
あと半月くらい不安が続きますねぇ。
我が家はこれが幸いなのか
早々に受験が終わったので



私も最初
10日、11日の木金で計画をしていたんだけど
金曜が祭日だと知って前倒しにしました。

おかげで
吹雪と好天の景色を見られたので良しとしますが
夜の展望台で雪は参ったね。。

ジャケットのフードのアタマにも
カメラにもレンズにも雪が積もってくる。
強く降ったりやんできたりするんだけど
そのたびに 景色は霞のように白の中に消えていく。。

ちなみに
夜景の写真は20秒露光です。
雪は降っていたけど
このくらいシャッター開けておくと消えてくれますね。


喫茶店落人は掘りが深くて
入って半地下に降りるような感じで店になってます。
一昔前に
別の場所にあった江戸時代の合掌造りの倉か倉庫を解体して、
良い材料だったので
大工さんが骨組み一式を保存しておいたモノだそうで、
ご主人が「白川で喫茶店をやりたい。」
と考えたとき
では、あの材料を使って合掌造りを復元してみようか。
と言うことで 現在のお店が出来たそうです。

だから
店そのものは近年に建てたものだけど
中から見上げてみれば
骨組みは燻されて黒々した年月を感じるもので
それもそのはず
150年以上前の材料をそのまま使っているので
白川でもかなり古い作りなんだそうです。

店内は
写真みたいな感じで
冬場は
半地下のお店の天井に透明のアクリル板が張ってあるから
暖気が上に逃げないので実に暖かい。
夏場はもちろん
この板を外して合掌造りの天井まで吹き抜けになるから
外気温が30度を超えていても
店内はすごく涼しいんだそうです。
さすがに去年の猛暑の時は
扇風機を出したらしいけど
その程度で過ごせるんだとか。

ちなみに
あの犬の名は「バロン」と言うそうです。
基本的に俺は犬に嫌われるんだけど
アイツは人なつこかったな。

返信2 返信-2
 2011/2/13 (日) 01:19:24 - 車道楽 - <メール送信> - softbank221030080217.bbtec.net [221.30.80.217] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB6.6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729) - No.1297253144.2
こんにちは、TYIZさん、浜松の車道楽です。
僕は、11日に白川郷に行ってきました。
郡上八幡に仕事の関係で行きましたので、ちょっと足を伸ばして
のんびりしてきました。
天気予報では、荒れ模様と聞いていて、途中の愛知県は吹雪でしたが、
岐阜県は天気も良く、ちょっと拍子抜けしてしまいました。
白川郷ではのんびり散策して、美味しい蕎麦と飛騨牛を食べて来ました。
喫茶店の前も通りましたが、お客さんが一杯で入れそうも無かったので、
外に居た、番犬?の頭を撫ぜてあげただけで通過してしまいました・・・。
夕方、展望台から夕日に染まる絶景を見た後、白川郷の湯で疲れを癒して
帰路に着きました。
白川郷の湯が食事が良いのを知らずに帰ってきたのは失敗でしたね。
今度行く時は、予約して行きたいと思います。
初めて白川郷に行きましたが、風情が有って気に入りました。
雪景色も良いですが、桜の咲く頃に、再度行きたいと思います。

*家の娘も今年は高校受験です、私立は終わりましたが、本命の公立は
 3月初旬なので、試験が終わったら、家族全員で、白川郷へ行きたいと思います。



返信1 返信-1
 2011/2/11 (金) 18:09:04 - TYIZ - p3152-ipbf6303marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [114.145.170.152] - No.1297253144.1
(添付1) 1297253144.1.1.jpg
(添付2) 1297253144.1.2.jpg
(添付3) 1297253144.1.3.jpg
(添付4) 1297253144.1.4.jpg
(添付5) 1297253144.1.5.jpg
翌日

なにやら表でガラガラ大きな音がして
なんだなんだ? と思ったら
除雪車が雪かきしていた。

それほど大量に積もったワケじゃないけど
道路の除雪が必要なレベルは降ったようだ。
お客さんのクルマに積もった雪は
宿の人がはらってくれたみたい。

7時頃起き出して朝食
チェックアウトして
雪はまだまだ舞っている状態で
遠方は霞んでしまうけど
とりあえず展望台へ行ってみるか!と向かってみる。

夜景の撮影なら
陰影の差も大きいし
長時間露光で舞い降りる雪が見えなく出来るけど
昼間の雪は景色が霞んじゃって
写真では
真っ白な向こうにかすかに家屋が・・
という感じになっちゃうので実に絵にならないねぇ・・

クルマから降りて
常温状態のカメラとレンズを持って雪の降る表に出れば
カメラはすぐにビチャビチャに濡れてくる。
今回は1Dsだから大丈夫だろう・・
と思ったけど
防滴構造じゃなければ
ガードを考えないと雪が降る中の撮影はけっこう怖いかも。
特に
夜の展望台では
しばらくすると
カメラとレンズの上に雪が積もっていたからねぇ・・


集落に降りて
前日 休館だった合掌造りの「神田家」に行ってみると
開いていたので
さっそく見学。
お客は少なかったので
ガイドのおばちゃんが色々教えてくれた。

神田家は
集落で大きさは4番目?らしいけど
中の造りはダントツに凝っていて
これはもう、素晴らしい。

3階の窓から集落が見渡せるんだけど
昨日の喫茶店「落人」が隣にある。
もう一度ぜんざいが食いたいぞ!と言う事で
神田家を出て
再び落人へ。

家の前で雪かきをしていたご主人に会う
「おや 白川に泊まったんですね」とのことで
店に入って
奥さんにぜんざい頼んで
今日も囲炉裏でクツクツ煮立っているぜんざいをカップでいただく。
旦那さんは白川の方で
奥さんは高崎だそうだ。
「ウチのかみさんは前橋なんですよ」と群馬のローカルな話をしたり。

ところで
白川は真夏と真冬に来た事あるんですけど
春はどうでしょう?
と訊いてみれば
「連休明け 5月の20日頃が春らしくてすごく良い」
とのこと。
ゴールデンウィークは絶対ダメ
白川のインターから集落まで2時間くらいかかるとか・・
ひえぇ・・そりゃ絶対ダメだな。
普通なら10分くらいで余裕だからねぇ。

そうこうしているうちに
雪がやんで空が少し青くなってきたので
もう一度展望台へ行ってみる。

今度はクリアな視界で集落を見下ろす事が出来た。
ああ、3度目にしてやっと冬の白川は満足かな。。
でもやっぱり
豪雪地帯は冬の良さもあるよな。
住むのは大変だろうけど・・

昼頃 白川をあとにして高速に乗って帰路につく。
山間の白川では雪が降ったりやんだりだったけど
11キロあるトンネルを山向こうへ抜けてみれば
もう、天気は変わっていて雪は降っていない。
高山まで来れば
街に残る雪もわずかだ。
やはり、山に囲まれた白川の気候は雪が多いんだろうな。

安房トンネルの岐阜側にある
平湯大滝に寄ってみる。
ここは
夏にバイクでツーリングしたときに一度だけ寄った事があるんだけど
もう20年くらい前の話。
真冬の平湯大滝はどんな感じなのかな。
と思って立ち寄ったんだけど
滝は凍結しているけど
わずかに水は落ちていた。
でもここは
夏場の方が絶景だろうな。

安房トンネルを抜けて

沢渡の足湯に立ち寄る
ここも
白川帰りに定番の立ち寄りコースになったな。

乗鞍高原に向かい
御池で遅めのお昼にする
定番の乗鞍膳をいただく。
ここの蕎麦も美味いよねぇ。

観光センター駐車場まで上ってみたら
日は出ていないけど雲が高いためか
乗鞍岳が見えた
また夏になったら登りたいねぇ。

その後は
松本から高速乗って
ひたすら走って9時頃帰宅。
1泊2日の白川行きは無事に完了でした。




合掌造りと焔硝

ところで
白川の合掌集落で昔から疑問だったんだけど
田舎の集落としては
あまりにも手間と費用がかかっている造りなんですよね。

基本的に農村で
上の階で養蚕を行っていたらしいけど、
それにしたって
最も大きな合掌住宅の長瀬家や豪華な造りの神田家を見ると
この住居を造る法外な費用はどこから?
と言う疑問を憶える。
だって
ただの農村だったら
こんな豪勢な住居を造れないし
豪雪のため昔はほとんどの家屋が合掌だったんだろうから
貧富の差から家が作れない家庭だって有りそうな感じだよね・・
と思っていたら

実は合掌家屋は
江戸時代「火薬工場」だったそうです。
これは数年前に正式紹介されたらしいけど
今回の神田家で
床下にある工房のあとを見せてもらった。

神田家のガイドの人に
これだけの家屋を造る費用を稼ぎ出す
主な産業はナンだったんでしょう?
農業、林業、養蚕だけで可能だったんですか?
と訊いてみれば
加えて「軍需産業」と言われたときは驚いた。

製造方法と原料などでまだ謎も残るらしいけど
2003年に岐阜大学による調査が行われて
蚕の糞などを主原料に
囲炉裏の近くにある
地下工房の微生物を使ってアンモニアから硝酸化合物を作り
硝酸塩を抽出して濃縮
独自の方法で純度を高めて灰汁焔硝を作った。
と言う調査結果だそうだ。

古文書によれば
これを高山の商人が江戸に運んでいたとかで
この
火薬作りが山奥にある白川の繁栄を支えていたそうです。

なるほどねぇ・・
豪雪地帯の平和な農村のイメージだけど
実は裏の顔もあったわけか。

まあ、作られた火薬が
戦に使われたのか花火になったのかは聞かなかったけど
神田の家の人が軍需産業と言うくらいだから
戦争にも使ったんでしょうねぇ。

なぜ囲炉裏の近くの地下で行ったんだろう?
隠れる必要があったんですかねぇ?
と訊いてみれば
微生物の作用に必要な環境だったんだとか。

だけど
世代が変わって焔硝作りは伝授されなかったようで
製造方法など今は謎になっている部分が多いんだから
人里離れた山奥の集落で
密かに行われていた裏の産業だったんだろうなぁ。


そんなわけで
冬の白川は3度目の今回でおおむね満足。
可能だったら
次は春に行ってみたいですね。
落人の奥さん曰く、桜の頃が綺麗だそうです。


続・続・紅虎の店長さん。 引用
  2011/2/8 (火) 11:33:04 - TYIZ - p3152-ipbf6303marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [114.145.170.152] - No.1297132384
こんにちは、TYIZです。

先日
船長がこっちに来た際に
ホントは蒲地店長のいる店に行きたかったんだけど
連絡が取れず
あきらめたところでした。

国道16号のワンズーシーが無くなって数年
店長さんは
系列のラーメン屋さんに回されて
実験的な商売をやっていたんだけど
その店も閉店。

どうしたのかなぁ・・と思って
もう一度
以前聞いていた携帯に電話してみたところ
先日 やっと連絡がもらえました。

いやぁ〜豊泉さん
その節はお世話になりました。
私、退職したんです。

とのこと。

色々聞いてみると、
蒲地店長さん 紅虎の社長に気に入られていたみたいで
新たな店を作ってみたとき
その立ち上げにかり出されていたそうで

青梅の鉄砲丸を作ったとき
国立で鉄砲丸を立ち上げたとき

どちらも抜擢されて頑張ったらしいんだけど
なにしろ休むヒマもない勢いで
このままじゃマズイ・・と思って
紅虎を退職したそうです。

そして
「いや実は私 この歳で再婚したんです
 子供も生まれたんです
 奥さんが非常に働き者なので
 いまは少し休むつもりで主夫をやってます」とのこと。

店長さん 55歳くらいだったかな?
これから子育てかぁ すげーなぁ。。

身辺が落ち着いたら
また仕事するつもりだけど
しばらくは飲食業は避けて
そのうち、自分の店を持ちたいと思っています。
その時は 飲食業しかないですけどね。
とのこと。

そうですかぁ
じゃあ、我々は楽しみにしていますので
開店の暁には是非呼んでください
仲間と押しかけますので!

と言う話をしました。

新青梅街道や国道に点々とあった紅虎もワンズーシーも無くなって
イオンモールなどに入っちゃった感じですが
国道の紅虎とは味を変えているんだとか。

果たして
クルマ仲間と行くのに好適な店なのか分からないけど
店長さんの復帰が読めないなら
新たなお店を開拓しなきゃなぁ。


返信4 返信-4
 2011/2/11 (金) 20:06:30 - TYIZ - p3152-ipbf6303marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [114.145.170.152] - No.1297132384.4
MST君が静岡から通い始めた頃・・
懐かしいねぇ。

船長は2回くらいしか行けませんでしたよね。

ずいぶん前の話だけど
SSS-RのUMEさんは(青森だったかな?)
兄弟で来て
新青梅のワンズーシーでガッツリ食って帰ったっけ。

誕生日にトラッキーちゃんの杏仁豆腐2杯とか
色々あったなぁ。

もうすぐ定年の年齢だと言うから
これから店を持つのも大変でしょうね。

でも、ガッツはありそうだから
実現した際にはみんなで押しかけましょう。


Katsuwo君

以前も紹介してくれた店だよね。
一度
下見で行ってみようかなぁ。

ちょっと調べてみたら
近くにSEIYUの駐車場があるから
ここにクルマ駐めて歩けばOKみたいですね。
KSPからは
道路が空いていれば30分弱と言ったところだろうか。

返信3 返信-3
 2011/2/10 (木) 16:33:14 - katsuwo - p43febc.tokynt01.ap.so-net.ne.jp [110.67.254.188] - No.1297132384.3
新所沢にある「餃子市」という店が、深夜まで(というか早朝まで)営業していて、
チャーハン、餃子類が美味しいのですが・・
KSPからちょっと遠いのと、駐車場が一杯になっている事が多々有るのが難点なんですよね・・。

返信2 返信-2
 2011/2/9 (水) 19:34:05 - captain-hook - catv227052.tac-net.ne.jp [202.224.27.52] - No.1297132384.2
ぬぉ?

あの店長さんは紅虎を退職してたんですか?

いや〜本当に残念です。

先日行ったときに是非とも食べて帰りたかったんだけど

まさかそんな事になっていたとは・・・

だけどあの人柄ですからね〜

自分で店を出すのはとても良い事だと思いますね。

ついでにKSPの近くだともっと良いですね。。( ̄ー ̄)ニヤリッ


どこかおいしい店を今度行くときまでに見つけておいてください。(笑)


返信1 返信-1
 2011/2/9 (水) 19:24:43 - MST@SSS - aa2010030591d312fd3e.userreverse.dion.ne.jp [211.18.253.62] - Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/534.13 (KHTML, like Gecko) Chrome/9.0.597.84 Safari/534.13 - No.1297132384.1
静岡に紅虎が無かった頃、
あの豚バラ青菜チャーハンを食べに通ったなぁ・・・

通ったは言い過ぎですが(笑)

KSP行きーの紅虎行きーの店の米を食い尽くし事件起こしーの
幸せな思い出です。

退職は残念でしたがお店持つのを願いつつ。

高校入試 引用
  2011/2/2 (水) 19:00:36 - TYIZ - p3152-ipbf6303marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [114.145.170.152] - No.1296640836
(添付1) 1296640836.1.jpg
こんにちは、TYIZです。

2年前の今日
同じタイトルで投稿した事があります。

あの時は長女が推薦入学の合格発表の時でした。

で、今日
次女が無事に合格しました。

長女は
当初から大学進学を目指して
進学校を希望して入学した次第ですが、

次女は
勉強嫌いだし
技術職に就きたいような感じで
就職を考えて商業高校を希望した次第

まあ、商業高校でナニを学ぶのかまでは考えてないけど
とりあえず
長女の時と同じく推薦での入学を希望して目指したんだけど、
昨年あたりから
都立高校の推薦枠は著しく減少したそうで
狭き門がさらに狭くなったそうだ。

2年前の長女の時に思ったんだけど、
クラスのほとんどの生徒は推薦で受験をチャレンジするそうで
当然ながら大多数が玉砕・・

滑り止めの私立高校を併願を受験
合格発表後
本命の都立高校を受験
もし、両方が合格したら どちらへ行くか考える・・

という
従来のチャンスは2回!と言う受験方式に加えて
都立高校を事前にチャレンジする機会ととらえて
推薦を希望する生徒が増えたと言うわけですね。

だけど、これって変な話だと思うんだよねぇ
中学では
合格率を上げるためか
ほとんどの生徒を推薦で受験させるそうで、
当然ながら玉砕覚悟の特攻みたいな受験生も多くなるわけだ。

そのためか
昨年あたりから
高校側でも推薦入学人数の枠を絞ってきたそうで
多くの高校は20〜30名程度。
次女が希望した商業高校では割と多くて40名程度だったそうで
これに対して応募人数が140名程度
倍率は3倍ちょっとだったそうだ。


推薦入学では
中学の成績と内申書
そして面接で選抜されるわけで
筆記試験は無く
合格してしまえば
これから受験本番になるクラスの中で
余裕の存在になれるみたい。。

長女の時は私が合格発表に同行したんだけど
今回はかみさんが行くと言うので
連絡が来るのを待っていたら昼前に電話が来て
「受かった!受かったよぉ〜!!」と大騒ぎ。。

次女は
「へぇ・・受かったんだ・・」とさめた感じだったけど
かみさんは大騒ぎしていたそうで
「お母さん騒ぎすぎ!」と次女に怒られたとか。。

長女は
成績の点ではそれなりに優秀だったので
まあ、中堅上位の進学校なら
普通に受験しても楽にパスするだろうと思っていたけど
次女はホントに平均点なヤツだから
正直 推薦は無理だろうなぁ・・と思っていたので
かみさんの喜び様はスゴかった。

そんなわけで
我が家は二人とも推薦で通ってしまったので
一般的な高校受験の入試を経験せずに済んじゃいました。

これが本当に良い事なのか分からないし、
多少の挫折を経験した方が強くなると思うんだけど
まあ、
中学時代の努力があってこその推薦だから
とりあえずは喜ぶ事にしよう。


昨年は
一応受験生な次女だから
乗鞍や湿地へ散策に連れ回すのを避けていたけど
長女の大学受験が生じる来年までは
割と平和な時間を過ごせそうな予感です。

だけど
まだまだ先が見えない不景気が続くし
日本は迷走しちゃっているみたいだから
これから先
社会に出て行く我が子を思うと
やはり不安は大きいですねぇ。。


返信5 返信-5
 2011/2/5 (土) 23:38:49 - TYIZ - KD124214224035.ppp-bb.dion.ne.jp [124.214.224.35] - No.1296640836.5
中学の推薦は
何とも変な感じです。

思うに
最初はスポーツなどの推薦枠から始まって
それが一般にも広まって
何年経つにつれて
推薦枠の異常な増加と共に
中学側も事前チャレンジみたいな感じで
推薦チャレンジを推奨したため
こんな事態になったんじゃないかと思います。

中学から推薦で高校で落とされたら
けっこう凹むんじゃないかと。

だから
「推薦なんて無理なんだから
 おまえは普通に受験しろ!」と
推薦チャレンジをさせない親もいるとか。

それも正しいかもしれないな。


>赤ブーブーさん

あれ、ウチの次女と同じ歳だったんでしたっけ。
そうかぁ
私立の試験が終わったところなんですね。

奨学金ですか?
私は知らなかったけど
いまは
都立高校は授業料が無料になったんですよね。

長女は1年の時は払ったけど
昨年は無料だった。

何はともあれ助かります。

でも、来年は大学だと思うと恐ろしい・・


返信4 返信-4
 2011/2/5 (土) 16:48:05 - 赤ブーブー - softbank219060122012.bbtec.net [219.60.122.12] - No.1296640836.4
おめでとうございます。
うちの娘も今年高校受験です。今は私立の発表待ちなんですが、なにやら毎月奨学金が
もらえるコースもあるみたいですよ。
それに合格すれば相当な親孝行娘なんですけどね(笑)

返信3 返信-3
 2011/2/4 (金) 23:38:47 - type標津 - i223-218-209-146.s41.a001.ap.plala.or.jp [223.218.209.146] - No.1296640836.3
TYIZさん、こんにちは!

確かに、推薦されて落とされてまた同じ
高校を通常受験ですかー
本当に受験する前にテンション下がりますよねー!
何のための推薦システムなんでしょう
推薦してもらうために子供達は普段からがんばってるのにね
私達の頃には無かったからなー(笑)

今年は2年ぶりにドタバタだったみたいで、お疲れ様でした
奥さんのお喜びも2年前の100倍だったみたいで改めて
おめでとうございます!

またこちらへお越しの際は楽しみにしてお待ちしてますよー!

返信2 返信-2
 2011/2/4 (金) 11:24:18 - TYIZ - p3152-ipbf6303marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [114.145.170.152] - No.1296640836.2
標津さん

2年前同様ありがとうございます。

ホント、
子育ての1つの難関高校受験を
とりあえず二人とも通過してくれました。

結果発表の日は帰りに学校によって
先生に結果報告だけして帰宅して
昨日登校してクラスの状況を訊いたそうで、
推薦で通った生徒は極少数だったとか。

やはり、高校側が絞ってきているんですね。
だって
猫も杓子も推薦受験って、やっぱり変だからねぇ・・

そんな中
うちの次女が受けた学校は
まだ推薦枠が昨年並みに多かった事もあってパスしたみたいです。

不安が多かった分
かみさんの喜び様はすごくて
「長女の時より100倍嬉しいわ!」と騒ぎまくっていて
昨日は朝から
「入学金を振り込みに郵便局へ行くのよ!」と言うので
そんな、受かったんだから慌てる事はないだろうに・・
「ダメよ!払わないといけないのよ!」
そりゃそうだけど・・

早々に郵便局へ付き合わされて
入金のハンコ押してもらった振り込み用紙をヒラヒラさせながら
「これで入学決定よ!」と喜んでいた。
これがやりたかったワケか・・


ダイエーに行って買い食いして
ミスタードーナッツでお土産買って
恵方巻き買って
次女が帰宅してから、
受験が終わったので買い物に出たいという次女に付き合って
ジョイフルホンダに行って
文房具やら画材みたいなものを買い込んで
妙なフルーツドリンクみたいなヤツを飲んで
かみさんも終始ゴキゲンで行動していた・・

まあ、高校が決まっただけで
まだまだ子育ての苦難は続くんですけど
まずは、結果を喜ぶ事にしました。

ちなみに
2年前長女が受験した高校を推薦受験した同じ中学の生徒は
全員玉砕だったとか。
やはり、都立高校の推薦枠は絞ってきているんでしょうね。

我々の頃
こんな推薦制度なんて無かったと思うんだけど、
チャレンジするのは良いけど
推薦で落とされて
同じ学校を通常受験する気力が無くならなければ良いんだけどね・・
と思います。

そんなわけで受験に伴う我が家の緊張感は瞬時に解消しました。。

さっそく次女に
「よし、受験も終わったし 今年は湿地通いと
 乗鞍へ行こうぜ!エコーラインのチャリくだりやろうぜ!」
と言ったところ
「え?乗鞍は良いけど チャリ下りはイヤだ!
乗鞍ってマジあり得ないくらい寒かった
あんな中自転車で走ったら死ぬ!
一人でバスで降りるからお父さん自転車でバスを追ってくればいいじゃん・・」

「いやいや、日が昇れば気温は急上昇してくるんだよ!
行こうぜ!ゴキゲンだぜぇ」

とりあえず次女は
もうしばらくは一緒に遊んでくれそうです。

でも、高校生ですからね
無理かもねぇ。



今年の標津周辺は雪が少ないんですか。
流氷を見に行きたいんだけど、
KSPは休日のシステムが変わって連休取れないので
当分の間難しそうです。

3連休が作れれば
真冬でも知床周辺へ足が伸びるんだけど
不可能じゃないけど1泊2日では忙しいよなぁ・・

今年はドタバタで無理そうだったけど
身辺が落ち着いたら
何とかして冬ツーリングに出たいと思います。

また、
遅めの夏休みが取れたら
今年も訪ねたいと思いますので
その節はよろしくお願いします。


返信1 返信-1
 2011/2/3 (木) 00:31:40 - type標津 - i223-218-209-146.s41.a001.ap.plala.or.jp [223.218.209.146] - No.1296640836.1
こんにちは!type標津です

TYIZさん、おめでとうございます!

これで、上のお姉ちゃんの大学受験までひと段落ですね

後は、卒業式と入学式と暖かい春が来るのを待つばかり(笑)

こちらは、今のところ例年になく雪が少なくて乾燥路が多くNSXの
スタッドレスタイヤが今から減っちゃいそうです(悲)
例年なら雪上・凍結路ばかりで一番減らないのになー

しかし、雪が少ない分寒いよぉー
羅臼はすでに、流氷が来てますから標津も時間の問題です。


白川の・・・ 引用
  2011/1/31 (月) 16:36:09 - TYIZ - p3152-ipbf6303marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [114.145.170.152] - No.1296459369

環境協会のライブカメラを見てみると
なんだか今年は壮絶な予感・・
http://www.shirakawa-go.gr.jp/top/

そりゃ、
豪雪地帯の豪雪を見に行きたいと思っているんだけど、
あまりにもスゴイ状況だ・・

こりゃ、安易にVOXYで乗り込んだら
帰れなくなるかもしれないな。。

ちょっと
天気を見つつ考えようか。。

もしかしたら
昨年一昨年と
雪が少なく天気が良かったのは
かえって幸運だったのかもしれない・・


返信2 返信-2
 2011/2/1 (火) 19:23:25 - TYIZ - p3152-ipbf6303marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [114.145.170.152] - No.1296459369.2
昨年一昨年の感覚では
安房トンネルの先から高山あたりまでは
雪はあるけどアスファルト路面が見えていて
全然普通に走れて、
高速も全然問題なくて
白川のインターを降りたところから道路は所々アイスバーン。
集落の中は除雪が行き届いていて普通に走れて
展望台の登りが雪だから
FFのVOXYでは勢いを付けて行かないと
途中で止まったら登れない・・
という感じでした。

だけど
今日の時点で積雪は2メートルオーバー・・

ライブカメラを見ると
合掌集落自体が雪に埋もれちゃっているみたいで
これまた絵にならない・・
という感じ。

今週はあきらめて
来週 天気が良かったら考えよう。

まあ、2月中には行ってみたいけど
事態は改善するのかなぁ・・


返信1 返信-1
 2011/2/1 (火) 10:43:51 - smoto - ftp-client.dolphin-koto.co.jp [219.118.173.116] - No.1296459369.1
こんにちは。今年は桁外れの大雪ですよね。
北陸というか、日本海側は送った荷物が期日通りに届かないのは日常となったようで
最近は、文句を言ってくる着荷主も遅延報告をしてくる運送会社もなくなりました。
東海北陸道は通行止め少ないですよね。
問題は安房越えとIC降りてからか?

東漸寺 引用
  2011/1/30 (日) 23:01:47 - MX43 - p8002-ipngn201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [114.177.123.2] - No.1296396107
(添付1) 1296396107.1.JPG
松戸から我孫子までのウォーキングで立ち寄りました。
何と530年の歴史があるとかで門構えなどは過去の栄華を偲ばせます。
関東にもこういうお寺があるのかと新たな発見でした。
常磐線北小金駅南口徒歩6分にあります。
除夜の鐘の鐘つきイベントが有名なのでまた行きたいです。

返信3 返信-3
 2011/2/1 (火) 00:39:04 - TYIZ - KD124214224035.ppp-bb.dion.ne.jp [124.214.224.35] - No.1296396107.3
そう、
現代人の豊かな生活は
結局のところ
様々なテクノロジーに負うところが大きいわけで、
祈って生活が良くなるなら
俺だって祈るよ。

最近
キリストだかなんだかの宗教が
俺の出勤時間に玄関ピンポンしやがる。

何を救ってくれるのか知らないけど
結局のところ
みんな文明の恩恵で今の生活が出来ているわけで
これはカミのおかげではない。

カミの使いはホントに困っている貧乏人のところには救いに来ない。
俺もビンボーだけど
俺のところに来るヒマがあったら
もっと救うべき人はいるだろうに。

ウチのかみさんは
幼児の精薄施設で管理栄養士をしていた経験があるんだけど、
そういった子供を持つ家庭に
宗教の勧誘が絶えないそうだ。

人の弱みにつけ込むのも宗教の魔の手だと思う。

カミを全く信じない俺だって
それなりに楽しく暮らしていられるわけで
それは
自分で多少努力している結果だと思っている。

それでもまあ、
神社仏閣は好きだし
カタチだけだけど初詣はするし
旧友のお墓にお参りするけど
信仰の成せる技だとしても荘厳な建造物が好きなのと、
旧友は確かに存在していたわけで
俺のアタマの中にある
ヤツの残存思念と会話できるような気がするからなんだよね。


返信2 返信-2
 2011/1/31 (月) 23:46:03 - MX43 - p8002-ipngn201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [114.177.123.2] - No.1296396107.2
東漸寺は廃仏毀釈で荒廃して昔日の威光はないです。
いつかは滅びる建物の荘厳さよりも神木の大きさ、樹齢の長さの方が
より普遍性を、特に伊勢では感じました。
今話題のエジプトの観光ガイドさんが言ってました。我々が祈りを捧げて
いる間に日本人はノートパソコンを作って売っている。その方が生活は
豊かになると。

返信1 返信-1
 2011/1/31 (月) 16:48:24 - TYIZ - p3152-ipbf6303marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [114.145.170.152] - No.1296396107.1
おや、そんな遠くでウォーキングですか?

宗教に全く興味はないけれど
神社仏閣や建造物は素晴らしいですよね。

これも信仰の力なんだろうなぁ
その信仰を
民衆操作の道具に使う輩がいるから
俺はカミサマが好きになれないんだなぁ。

「信じるものは救われる」と言うし
後生に素晴らしい遺産を残しているのは
信仰のパワーなんでしょうね。


休日 引用
  2011/1/27 (木) 22:51:27 - TYIZ - KD124214224035.ppp-bb.dion.ne.jp [124.214.224.35] - No.1296136287
(添付1) 1296136287.1.jpg
(添付2) 1296136287.2.jpg
(添付3) 1296136287.3.jpg
(添付4) 1296136287.4.jpg
(添付5) 1296136287.5.jpg
(添付6) 1296136287.6.jpg
(添付7) 1296136287.7.jpg
(添付8) 1296136287.8.jpg
(添付9) 1296136287.9.jpg
(添付10) 1296136287.10.jpg
(添付11) 1296136287.11.jpg
こんにちは、TYIZです

昨年書き込んだことがありますが
2年前に小学校時代の旧友が亡くなって、
今日がヤツの命日でした。

時間が取れるとき
月に数回墓参りに通っているんだけど、
命日くらいは
実家の遺影に線香上げたくて
ヤツの姉貴に連絡取ってみたら
墓参りにも行くとのことで、
では、
1日早いけど姉貴が休みの水曜にあわせるから。

と言うことで昨日
ヤツの住んでいた埼玉県宮寺の実家へ行って
姉貴に家を開けてもらって線香を上げる。

そして墓参りのため姉貴と村山へ戻る。

姉貴も俺も
墓参り用の花と線香 お酒などを持参したので
お墓は何とも豪勢な感じになった。

墓前で
「俺と姉貴だぜ スゴイツーショットだろう。」
と語ってみる。
草葉の陰でヤツと親父さんの驚く顔が見えるようだった。

墓参りの後
お昼を食べに行こうと言うことにしたんだけど、
姉貴は小学校時代の先輩だけど
小学校付近には久しく来ていないだろうから
懐かしそうなところを寄り道しつつ和食ファミレスへ。

昔話で盛り上がって
姉貴を家に送って帰宅した。




で、今日
本当はヤツの命日だから
出かける予定も入れていなかったんだけど
昨日墓参りを済ませちゃったので
特にすることもなく、
マーチで近所を散策することにする。

近場でおもしろそうなところ・・と考えていて
中学の頃
自作のラジコンボートを持って行って走らせた
通称
「たっちゃん池」へ行ってみることにした。
場所は
多摩湖の東の堤防の下
都立狭山自然公園の中にあるんだけど、
工事のため数年間入り口が閉鎖されていて
付近に駐車場もなかったので
20年以上行ったことがなかった。

昨年あたり
堤防の麓に駐車場が完備されたそうで
そりゃ、近いうちに是非行ってみよう。と思っていた。

たっちゃん池は俗称で
本当は宅部池(やけべいけ)と言うらしいけど、
むかし、たっちゃんが溺れて死んだとか。
でも、そんなに危険な感じの池じゃなかったし
子供が溺れたところで
池の俗称が変わるほどの事件だったんだろうか。

まあ、たっちゃん池でネット検索すると
様々な噂があるみたい。

本当に久しぶりにたっちゃん池に来たんだけど、
中学の頃に通った記憶とは全く異なっていた。

近所の宅地建設現場からベニヤなどの端材をもらってきて
骨組み作って
バルサの板を貼ってラッカーで防水塗装して
電動カーの540モーターと模型屋で買ってきたスクリューを組み込んで
完全自作の電動ボートを自転車のかごに入れて
たっちゃん池のアヒルをボートで追い回したっけ。。

少ない小遣いでラジコンボートを造るのは
色々アイデア勝負で、
特に防水に関しては思案が必要。

モーターとスクリューの連結はカップリングを使うとして、
スクリューの軸は船外に出るわけだから
そこの防水には
マーガリンを使ったりグリスを使ったりした。
モーターは水冷に改造していたね。

久しぶりに見るたっちゃん池は
付近もきれいに整備されていて
紅葉の時期はきれいだろうなぁ。

そのまま、堤防の下を歩いてみると
散歩する人や子供を遊ばせる親が多い。
堤防を歩いている人も多い。
今日は平日だけど
週末はもっと人が多いんだろうな。


良く行く狭山湖の取水塔と
多摩湖の取水塔はずいぶんデザインが違う。

この、広大な貯水池の水は
取水塔から地下へ導かれ
各地の浄水場へ流れていくわけだ。


2時半過ぎまで堤防で過ごし
そのあと 東大和市郷土博物館へ。

ここにはプラネタリウムがあって
1日3回ほど上映しているんだけど、
平日はお客が少ないからか
今日は午後3時の上映のみだったので
先に堤防へ行ってきた次第でした。

プラネタリウムの券売機は
券が売れるたびに定員100名が減算カウントしていくんだけど、

俺が買ったときは97
おそらく、お客は10人ちょっとだったと思われる。
そりゃ、1日1回になるよね。。

プラネタリウムの演目は定期的に変わっていて
以前 夏休みに来たときは
星の話と
子供向けのコミカルな説明だったけど、

今回はオリオン座とギリシャ神話
太陽系と火山の話で
俺的にはかなり面白かったし
アナウンスのお姉ちゃんの話も上手で楽しめた。

でも、上映開始20分くらいで
すでにイビキをかいて寝ているオッサンがいて呆れる。
寝るくらいなら来るんじゃねぇよ!
近くへ行って蹴っ飛ばしてやりたくなるけど
まあ、車椅子のお客の付き添いみたいな人だったし、
そういえば
夏休みの子連れの親も寝ていたなぁ。

上映は45分だから
興味がなければ
真っ暗だし眠くなるのも分かるけどねぇ。

こういった民俗資料館みたいな施設は
だいたいどこの街にもあるので
訪ねて回るのも面白い。

たいてい無料なんだけど
北海道芦別の星の降る里100年記念館は450円だったねぇ。


さて、
この冬のお出かけメインイベントは白川へ行こうと思っているけど
来週か再来週かな。


今年も三十槌へ 引用
  2011/1/20 (木) 21:35:53 - TYIZ - KD124214224035.ppp-bb.dion.ne.jp [124.214.224.35] - No.1295526953
(添付1) 1295526953.1.jpg
(添付2) 1295526953.2.jpg
(添付3) 1295526953.3.jpg
(添付4) 1295526953.4.jpg
(添付5) 1295526953.5.jpg
こんにちは、TYIZです。

今年も
秩父の三十槌で氷柱が見事だというテレビを見て
寒がりのかみさんが
「行ってみよう!」と言うので
出かけてきました。

昨年も紹介したけど
秩父の大滝村にある三十槌(みそつち)の氷柱は
国道140号と平行に流れる荒川の源流の谷間の双璧に
石清水が凍結したもので
国道から河原まで降りてみると
谷の両壁が見事に凍結している。

昨年1月末に訪ねたときは国道付近で気温が11度位あって
氷柱も溶け始めていたんだけど、
今年は国道で6度前後
河原はおそらく氷点下なので
氷柱は見事で
おもしろい形状で凍結しているし
流れの遅い分流みたいな川はカチカチに凍って川の上を歩けるくらい。
当然寒いんだけど、
無風状態だったから思ったよりもガマンできて
付近をじっくり散策してきました。

新聞に紹介された直後の昨年よりは観光客は少ないけど
三脚たてて撮影している人も多く
それなりに人気スポットみたい。

一日中直射日光が入らない谷だから
想像以上に暗くて
人間の目は慣れちゃうけど
カメラは正直 感度上げないと手持ちじゃブレちゃう。

ひとしきり歩き回って
上のオートキャンプ場まで上がって一休み。
川原と気温がまるで違う。。
たき火で暖まって甘酒飲んで帰路につく。

このオートキャンプ場ウッドルーフは
キャンプ場とは言うけど
設備が整ったレンタルコテージみたいなところで
家族連れで自然体験・・みたいなことをするなら最適かもしれない。
夏や秋に来れば
川遊びや紅葉を楽しめるでしょうね。

そんなわけで
帰りにはいつもの
道の駅芦ヶ久保で遅いお昼
ここの蕎麦がお気に入り。

手打ちじゃないけど不思議なくらい美味くて
ざる蕎麦が500円とハイコストパフォーマンス。
舞茸天ぷら250円也を同時に頼んで
キノコ蕎麦を頼んだかみさんといただく。

そんなこんなで帰宅すればすでに日は落ちて
1日おしまい。

このところキスデジばかり持ち歩いていたので
5Dを持ち出すと重いねぇ・・

来週は旧友の命日だから墓参り
再来週は
白川へ行ってみようかと計画中。

一昨年昨年と白川へ行ったんだけど、
豪雪と言うほど雪が無かったけど
今年は雪が多いそうで
それらしい絵になるのかと期待してます。
でも、FFのVOXYで大丈夫だろうか。。


温泉旅行 引用
  2011/1/8 (土) 21:58:44 - captain-hook - catv227052.tac-net.ne.jp [202.224.27.52] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729) - No.1294491524
(添付1) 1294491524.1.JPG
(添付2) 1294491524.2.JPG
(添付3) 1294491524.3.JPG
(添付4) 1294491524.4.JPG
(添付5) 1294491524.5.JPG






















































































































ごあいさつが遅れましたが

今年もどうぞ宜しくお願いします。( ̄ー ̄)ニヤリッ


先日ずっと楽しみにしていた温泉旅行に行ってきました。

今年はどこの温泉に行こうか迷ったんですが

年末〜正月にかけて草津温泉まで行ってきました。

最初は雪が結構降るようなことを言っていたので

電車にしようかな?

とも思ったんですが

久しぶりに車で行ってみるのも良いかな?

と思い、年明け早々に事故らないように祈りつつ行ってきました。

当日は聞いていた程雪が降らなかったんで

こりゃ草津も大したことないな?

と思ったんですが

やっぱし標高が高いせいか行くまでの峠には結構雪が残っている。。

でも予約していたホテルに着いてみると

不思議なもので行く途中には雪が結構残っていたのに

温泉街の道には全く雪が無い!

あれって道にヒーターが入っている??せいなのかな?

ホント歩きやすくてビックリでした。。

しかし雪を見ながらの露天風呂ってまた格別ですね〜(o^^o)


草津名物の湯揉みを見てから

というか体験させてもらってから

一度行ってみたかった

日光東照宮を見て家に帰ってきました。

往復1200キロの道のりでしたが

楽しい時間はあっという間ですね。。v(^^)v






返信1 返信-1
 2011/1/9 (日) 13:50:24 - TYIZ - p3214-ipbf2407marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [122.18.133.214] - No.1294491524.1
おや、船長
年明け早々風流だねぇ。

冬の東照宮なんて行こうと思ったこと無いけど
やはり、神社仏閣の冬景色は荘厳で良いよね。

ロードヒーターは
北海道でも良くあるけど
温泉街の敷地面積は尋常じゃなく広そうだから
そんなに広いところを施工できるんでしょうかねぇ・・

札幌駅前なんか
アスファルトの下にお湯の流れるパイプが仕込んであって
真冬に路面から湯気が上がっていたなぁ。。


ちなみに
この掲示板はバージョンアップ後
写真の下に改行をたくさん入れなくても良くなったので
http://www.ksp-eng.co.jp/tyiz/Bclass/keijiban/bbr.cgi
こっちを試してみてください。

パワステ 引用
  2011/1/7 (金) 16:47:29 - やなぼー - p67c26b.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp [121.103.194.107] - No.1294386449
(添付1) 1294386449.1.jpg
(添付2) 1294386449.2.jpg
TYIZさん、こんにちは。

パワステの件ですが、17日(月)で大丈夫でしょうか?
もし厳しいなら、14日(金)に昼から四谷に行く予定があるので、
そのとき預けて、17日に取りに行くというのでも良いのですが?

ご都合をお聞かせください。
よろしくお願いします。

写真は、ウチの2階のテラスからの初日の出です。
テレビを見て、ダイヤモンド富士・・・
だったら、ダイヤモンド武甲山も有りかと思い、出かけましたが、
曇ってました。

返信2 返信-2
 2011/1/11 (火) 14:31:11 - やなぼー - p67c26b.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp [121.103.194.107] - No.1294386449.2
tyizさん、了解しました。

17日、朝一で持って行きますので、よろしくお願いします。

返信1 返信-1
 2011/1/9 (日) 13:37:50 - TYIZ - p3214-ipbf2407marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [122.18.133.214] - No.1294386449.1
こんにちは、TYIZです。

17日ですね
一応OKです
予定を入れておきます。

年が明けて
少しヒマになるかと思ったら
預かり車輌が激増しちゃって
軽くパニックです。。

日帰りでパワステの取付は可能なんだけど、
それって普通じゃないペースなので
早めに来店してもらって
夜までかかると思います。

なので
開店早々に到着してもらえると助かりますね。


全1524件(返信記事を除く) | ページ間移動→[ ]


最大10000件保持 | ?ヘルプ

MiniBBS-EX 1.17