雑談とB級グルメの部屋

クルマの話題に限らない雑談の部屋です
車種問わずクルマの話 庶民的な近所のお店の話から 旅先での話。
みなさんの土地柄で変わった旨い物があったら是非紹介してください。
なお、画像は1枚250KB×20枚までで掲載できます。
名前
Eメール
公開しないでメールを受けたい 公開する又は記入しない
タイトル
本文 改行無効 改行有効

本文中にURLがあれば自動的にアンカー(リンク)にする タグ(※1)を有効にする(投稿前に表示確認を)
添付画像 ファイル (※2)
暗証番号 ←この記事を削除するためです(変更可能)
設定保存     

(※1) 使えるタグは <B>(強調) <I>(斜体) <U>(下線) <FONT>(装飾) <A>(アンカー) のみです. 閉じ忘れに注意.
(※2) 画像のパスに空白や全角文字が含まれると、正しく処理できない場合があります.
(※3) 投稿後30分以内であれば編集(修正や画像追加)が可能です.

全 1524 件 [ ] [最新の状態] [ホームページへ]
ページ (-19〜0)
秋の兆し。 引用
  2022/9/6 (火) 21:48:50 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1662468530
(添付1) 1662468530.1.jpg
(添付2) 1662468530.2.jpg
(添付3) 1662468530.3.jpg
(添付4) 1662468530.4.jpg
(添付5) 1662468530.5.jpg
(添付6) 1662468530.6.jpg
(添付7) 1662468530.7.jpg
今年の8月は例年にまして忙しくて
あまり休日も取れずに過ぎてしまった。

チャンスがあれば乗鞍へ行きたいと思っていたんだけど
ずっと天気も安定しなくて気づけば9月。

今日は定休日
西の方は台風で大変な状態らしいし
山も不安だし
近所の散策に出かける

武蔵村山の里山民家へ行ってみると
谷戸にある田んぼは稲が実っていてイナゴがたくさん。
田んぼのあぜ道から見る空はすごく高くなっていた

こりゃあ
西久保湿地はもっとスゴいだろうな・・と思って向かってみる。

恒例の案山子が立っている
イナゴは
そりゃあもう膨大に発生
歩けば足元から数十匹飛び立って稲に向かって飛び移っていく。

いつの間にかこの季節になってしまったんだなぁ

半月もすればトンボが飛びまくって
来月になればイナゴもいなくなって静かになってしまうんだろう。

ま、チャンスがあれば9月中に乗鞍へ行ってみたいけど
来月は北海道計画があるからな
いまはそれが楽しみだ。

返信1 返信-1
 2022/9/7 (水) 21:35:58 - tu_rider - KD106131076124.au-net.ne.jp [106.131.76.124] - No.1662468530.1
(添付1) 1662468530.1.1.jpeg
先日は車検整備ありがとうございました。

古民家と田んぼが大好きなので私もそこに行ったことがあります。私が行ったのは3月頃だったので、まだ田植えもされていない時でした。それが今では稲穂が頭を垂れているのですね。

先日、秩父の寺坂棚田に行ったら同様に黄金色に実った稲穂がキレイでした。そろそろ曼珠沙華が咲く頃なので、そうなるとより一層見応えがあると思います。

乗鞍はまだ行ったことがありませんが、車検前に車山高原、美ヶ原高原へハイキングに行ってきました。今回ばかりは霧に阻まれ絶景はあまり見られませんでしたが、それでも時折視界が開けると壮大なパノラマが見られました。

失礼しました。

白丸魚道 引用
  2022/8/2 (火) 22:02:40 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1659445360
(添付1) 1659445360.1.jpg
(添付2) 1659445360.2.jpg
(添付3) 1659445360.3.jpg
(添付4) 1659445360.4.jpg
(添付5) 1659445360.5.jpg
(添付6) 1659445360.6.jpg
(添付7) 1659445360.7.jpg
(添付8) 1659445360.8.jpg
(添付9) 1659445360.9.jpg
(添付10) 1659445360.10.jpg
今日は奥さんと次女と白丸魚道を見に行ってきました。

実は先月
奥さんと行ってみたんだけど
平日は施設が閉まっているようでダムだけ見て帰ってきたんだけど

8月はずっと開いてるそうで
次女も仕事休みだったから
3人で行ってきた次第。

白丸魚道は
奥多摩湖のだいぶ下流に作った
白丸調整池ダムを
魚が遡上できるように作られた施設で

ダム下流から人工的に作られた流れを魚が登っていくという流路。

ダムの高さ分施設があるわけだから
まずはらせん階段でダム下に向かって降りてみると
なるほど コンクリートで作られた川がある。

どんな魚が登るのか調べて見れば分かるだろうけど
可能なら魚が泳ぐのが見たいかな。

それにしても今日は暑かった。
奥多摩も
CASTの外気温度計が35度
青梅まで来たら40度を示した。

CASTは不思議なくらいエアコン良く効くし快適
軽自動車も
こんなにも快適になったんだねぇ

でも、こんな猛暑は早く過ぎてほしいものだ

返信4 返信-4
 2022/8/14 (日) 22:04:19 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1659445360.4
誰か連絡取り合える人いるかなぁ。

Nagatomoさん どうしてるかなぁ。
たった君は
やりとり無いけどFacebookで繋がってる。

ワンズーシーの友はみんな元気かな。


新青梅街道は
将来の拡張に向けて用地買収をしているから
もう、ワンズーシー跡地に何か建つ事は無いです
マックもどうするのかと思ったら
道路から引っ込んで2階建てになった。

これからどんどん変わっていくんでしょう

そしていつかは
モノレールを誘致したいんだろうけど
俺が生きている間には無理だろうな。

返信3 返信-3
 2022/8/14 (日) 21:31:23 - MST@元青ブル - 230.68.232.153.ap.dti.ne.jp [153.232.68.230] - No.1659445360.3
ブルーバードOB会やりたいですね!
すっかり私も連絡取り続けてる人が少なくなってしまい。

店長浜名湖なんですね・・・
ときどき三ツ木ワンズーシー前を通りますが跡地なんもできないですよね、さみしさ。

返信2 返信-2
 2022/8/11 (木) 21:29:16 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1659445360.2
おお〜MST君
奥多摩まで来るとは神出鬼没だねぇ

白丸ダムのダムカード
そっちのバージョンの方が格好良いな。

なぁなぁ
いつかさぁ
ブルーバードのOB会やりたいな。

ワンズーシーがあれば集まりやすいんだけど
蒲池店長さん
浜名湖だからなぁ

ご飯食べに行くには遠いよなぁ。

返信1 返信-1
 2022/8/6 (土) 22:04:02 - MST@元青ブル - 230.68.232.153.ap.dti.ne.jp [153.232.68.230] - No.1659445360.1
(添付1) 1659445360.1.1.jpeg
私も行きました。
ダムカードは記念カードなど重複除いて計29種になりました。

Go To The Hokkaido Part34 North Land Rally 引用
  2022/7/19 (火) 23:41:47 - TYIZ - <メール送信> - Edit by 管理者 - No.1658241707
(添付1) 1658241707.1.jpg
(添付2) 1658241707.2.jpg
(添付3) 1658241707.3.jpg
(添付4) 1658241707.4.jpg
(添付5) 1658241707.5.jpg
(添付6) 1658241707.6.gif

返信1 返信-1
 2022/7/26 (火) 21:59:20 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1658241707.1
(添付1) 1658241707.1.1.jpg
(添付2) 1658241707.1.2.jpg
(添付3) 1658241707.1.3.jpg
今回のレンタカーは
トヨタ パッソ。


旭川からかなやま湖へ往復するだけだから
クルマに拘りが無くて
レンタカーは最安値を探していて
じゃらんで見つけたのがニコニコレンタカーのコンパクトカークラス。

この時期
一般的なレンタカー屋の相場は
FITやNOTEクラスで1万7千円くらいだったけど
ニコニコは税込み7145円。

どうして1万円も安いんだろう・・と調べてみると
ニコニコレンタカーは
安価な中古車を仕入れて これをレンタルする方式らしく
クルマがボロいという噂だ。

なるほどな・・
いままで借りたレンタカーは
だいたい新車から3年未満くらいが多かったからな。

でも、今回は拘りが無いし
ニコニコがどんな状況なのか興味あったので予約してみた。

旭川空港から営業所まで送迎してくれるし
一般的なサービスは普通だね

で、営業所で申し込みを書いて案内されたクルマがパッソ。
平成22年式だから12年落ちで走行8万キロ

全体的にどんよりした雰囲気で
傷や錆も多くて いかにも雪国の安価な中古車。。

予約時に
ナビも千円でオプション扱いになっていたので
あえて申し込まなかったんだけど
古いナビが付いていた。

SIMが入ってる8インチタブレットを持ってきていて
これをダッシュボードにテープで貼り付けて使うつもりだったけど
まあ、古いナビも役に立ってくれた。

それと以前
オリックスで借りたFITハイブリッドが
シガーソケットのヒューズが切れていて難儀した経験があるので

バッテリーに直接クリップで繋いで
エンジンルームから車内へ引き込む配線を持ってきているので
これを使ってUSB給電をする。

これなら大電流引っ張れるし
USBのPD充電出来るからドローンのバッテリーも急速充電出来る。

で、このパッソ
1000ccのCVTで4WD とにかく遅い・・
動き出しも重いし
フル加速してみると驚く遅さ。

まあ、二日間 移動だけのつもりだからどうでも良いけどね。

かなやま湖で一泊して翌朝
冷えた状態でエンジンかけたら
ヘッドのメカノイズはカシャカシャ大きいしベルトはキャッキャ鳴くし
これはちょっと怖いかも・・という感じ。

そういえば
渡されたキーには
リモコンエンジンスターターが付いていて
試しに操作してみたらちゃんとエンジンかかった。

いよいよこれは
安価な中古車を仕入れた感じが全開だね。。
普通 レンタカーにリモコンエンスタ付けないでしょう。

ま、なんとなくボロいしすごく遅いし遠くへ行く気にはなれないけれど
燃費は15キロ超えてたし
まあ、この季節に7千円なら文句は無かったね。

営業所にパッソを返した時に
ベルトがヤバいですよ・・と伝えたら
それは失礼しました・・と言われたけど
あのまま
今年の10月末に車検が切れるまで放置状態で
お客さんに貸すんだろうね。

でも、覚悟して借りるなら
ニコニコレンタカーは悪くないと思ったな。

Go To The Hokkaido Part33 NSX・5 引用
  2022/6/11 (土) 22:07:17 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1654952838
(添付1) 1654952838.1.jpg
(添付2) 1654952838.2.jpg
(添付3) 1654952838.3.jpg
(添付4) 1654952838.4.jpg
(添付5) 1654952838.5.jpg
(添付6) 1654952838.6.jpg
(添付7) 1654952838.7.jpg
私の北海道好きは仲間内ではよく知られてることだけど
1986年にバイクツーリングから始まって
今回が通算33回目(実は高校の修学旅行で+1回)NSXでは5回目の北海道旅行

7日の朝5時半頃T3ファクトリーを出て
TYIZ号で新潟に向かって走りだす。
地元は曇り空だったんだけど
関越トンネルを抜けたとたんに雨 以後フェリーターミナルまでずっと雨。

まあ、豪雨というほどじゃあ無いから
淡々と走って10時頃にはフェリーターミナルに到着

以前は Webで予約したバーコード記載の書面を持ってれば
直接車輌甲板に乗船できたんだけど
コロナ対策なのか 受け付けて体温測定やってルームキーを受け取って
クルマに乗って乗船を待つ。

やっぱり
車高が低い車輌などは 乗用車の下の階
トラックと同じ甲板に導かれた。

今回の部屋はステートAの本土側の海側
GPSロガーと携帯の電波状況を期待したんだけど
通信環境は悪かったねぇ・・

そして船はかなり揺れた。。

午前4時半 無事小樽に到着
下船できたのは5時頃

埠頭の駐車場で
小樽のNSXオーナーさん2人が出迎えてくれました。

かなり寒かったんだけど
駐車場でしばし歓談。


小樽を出発し ニセコ回りで南下する
思えば
北海道旅行は何度も来たわけだけど
ニセコを巡ったのは初めてかもしれない。

天気は快晴 ニセコパノラマラインを快調にドライブ
神仙沼に寄って散策
こんな 小規模な尾瀬みたいなところが有るんだねぇ

本日の宿泊地は苫小牧
小樽を出たのが早朝だから時間的余裕がおおきく
お昼を食べに室蘭の「大王」へ行きカレーラーメンを食べる。
が、しかし
味が変わってる・・
麺も違ってる・・
なにが起きたんだろう。。。
むかし食べた感動は無かったなぁ・・

苫小牧へ向かう前に
白老に寄ってみたくて高速で向かう

白老にはポロトコタンというアイヌの観光集落がって
高校の修学旅行で来たことがあるんだけど
これが
「ウポポイ」という名前で大改修されたとのことで
一度行ってみたかったんだ。

到着してみると
昔に比べると超近代化された門構えと施設に驚きつつも入場・・

これまた
近代的なホールでアイヌの民謡や踊りなどを見る。

アイヌのチセ(住居)は数軒建ててあって
外見は昔の雰囲気か・・と思いつつ入ってみると
内部は凄まじくキレイで床暖房まで入ってる。

おいおい・・このニセモノ感はすごいぞ・・

これは
バスで来る外国人観光客をあてこんだ造りなのかもなぁ
俺はビックリで長い無用で退散だった。

苫小牧では
NSXのお客さんと夕飯

苫小牧はホッキ貝の漁獲量が日本一とのことで
いつか食べに行ってみたかったんだけど
いまの季節は禁漁期とのことで
予約したお店では
わざわざ道東から取り寄せてくれていた。

で、ホッキ料理を色々
軽く茹でた刺身から バター焼き フライ
まあ、驚くくらい美味しかった。
写真撮り忘れて残念。

でも、こんどはジャストシーズンに行きたいと思った
美味しいんだろうなぁ。

高山ー白川 引用
  2022/5/21 (土) 18:52:54 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1653126774
(添付1) 1653126774.1.jpg
(添付2) 1653126774.2.jpg
(添付3) 1653126774.3.jpg
(添付4) 1653126774.4.jpg
(添付5) 1653126774.5.jpg
(添付6) 1653126774.6.jpg
(添付7) 1653126774.7.jpg
(添付8) 1653126774.8.jpg
(添付9) 1653126774.9.jpg
(添付10) 1653126774.10.jpg
(添付11) 1653126774.11.jpg
(添付12) 1653126774.12.jpg
こんにちは、TYIZです

先日
火曜水曜を連休にして
奥さんと次女を連れて白川へ行ってきました。

白川郷は
冬の写真を撮りに何度か通ったし
だいぶ前に5月にも行ったことがあったけど

昨年
ふと、Netflixで「ひぐらしのなく頃に」というアニメを見て
白川が舞台なのか・・それにしたってヒデぇストーリーだな・・
と思いつつも見ていたら
次女が「ひぐらし見てるのか!」と食いついてきて
聞けば
中学の頃に熱中して見ていたとか。

じゃあ、白川郷行ってみるか? と訊いてみれば
「いいね!聖地巡礼!」と言う話になり
ゴールデンウィーク明けに奥さんと次女を連れて白川行きを計画。

毎度泊まっていていた「白川郷の湯」に泊まろうと思ったら
なんと、今年の2月に火災を起こしたそうで営業中止中・・
ご主人は帰らぬ人になったそうで
あの、白川集落での火災だから大騒ぎだったんだろうなぁ・・

じゃあ、どこに泊まろうか・・と悩んで
いっそ
高山に一泊して翌日白川へ行こう。と考えて計画

火曜の朝6時に家を出て高山へ向かい
まずは「飛騨の郷」と言うところに行ってみる。

ここは
移築した多数の合掌造りの家屋があったり
かなり見応えがあって素晴らしかった。

飛騨の郷で
「記念メダル販売機」を見つけて買ってみる。
この機械
旭岳ロープウェイの山頂駅にもあったけど
チャレンジする勇気が無かったんだよね。

まず、自販機に500円入れてメダルを買って
隣の打刻機に30円入れて
アルファベットなど希望の文字を入力
この画面がなんともレトロで まるでインベーダーゲーム。

で、メダルをセットして打刻スタート!
ダンダンダン!!と大迫力の打音と共に刻印されていく
圧倒されて絶句のあとに大笑い。
でも確かに良い記念になるかな
こんと旭岳に行った時はチャレンジしてみよう。

宿に向かい
クルマを駐めて 高山の街を歩いて散策
本日の宿は
お宿山久
外見も宿の中もレトロな雰囲気で良い
食事も食い切れないくらいで満足。

翌日
8時半頃高山を出て白川へ向かう
1時間くらいで到着し
まずは展望台へ。

それにしても観光客が少ない
外国人は皆無
コロナの打撃は大きいんだろうなぁ

驚いたことに展望台の土産物屋さんには
ひぐらしコーナーがあって
聖地巡礼グッズをたくさん売ってる。
次女はハイテンションで
ステッカーやらガチャガチャやらに大金を投じている・・

なるほど
土産物屋は
世界遺産観光客が減ったからオタクに媚びているワケか。

でも、聖地巡礼グッズは売れるんだろうな。

その後も作中のキャラクターが住んでいる家とか聖地巡礼

和田家 長瀬家 妙善寺 と合掌家屋を見学したけど
神田家がお休みだったのが残念
造りは神田家が見事だったと記憶している。

最後に白川八幡神社 作中では「古手神社」に寄る
ここも
絵馬にはアニメキャラがいっぱい。

俺は「なんだかなぁ・・」と思いつつも次女は大満足らしく
白川を後にしました。

今回も
ODYSSEYの好燃費には驚く。
燃費計の表示は
往復で平均燃費18を超えていて
下りが多い白川から東京への平均は20を超えた。
広い車内で2トン近い車重に3人乗車で快適に過ごせてこの燃費だからねぇ

燃費が良いのは
燃料代よりも航続距離の安心感として大きなメリットになると思う。
往復で700キロを超えるドライブだけど
その気になれば余裕で無給油で帰ってこられる安心感。

これがハイブリッド車の大きなメリットで
現在の電気自動車では得られない気持ちの余裕なんだよね。

ちなみに
白川郷の湯
復活をかけたクラウドファンディングを行っているようです
https://camp-fire.jp/projects/568229/activities/371535#main

返信3 返信-3
 2022/6/19 (日) 21:49:48 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1653126774.3
>Yoshi.さん

ありゃ、ホントですか。
山久さんは雰囲気良かったです
いままで
高山を目的地にした事が無かったんだけど
また機会があればじっくり歩いてみたいです。

でも、道が狭くてNSXじゃあ入りたくないですねぇ。

返信2 返信-2
 2022/6/18 (土) 01:20:15 - Yoshi. - p1709139-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp [118.0.106.138] - No.1653126774.2
高山に行かれていたとはびっくり!
山久さん、実家から徒歩5分です笑
天候に恵まれたようで何よりでした。

返信1 返信-1
 2022/5/23 (月) 21:11:07 - 赤ブーブー - softbank219060118190.bbtec.net [219.60.118.190] - No.1653126774.1
(添付1) 1653126774.1.1.jpg
5年ほど前にリフレッシュ休暇を利用して白川郷に行った事があります。
全てのルートは知らないのですが、選択した往路は一方通行の狭い山道でした。
切り返しが必要なほどキツいカーブの連続でしたが、
時には機械式LSDを活用してリアを滑らせながら。。

Go To The Hokkaido Part32   2月8日〜11日 引用
  2022/5/11 (水) 18:01:37 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1652259697
(添付1) 1652259697.1.jpg
(添付2) 1652259697.2.jpg
(添付3) 1652259697.3.jpg
(添付4) 1652259697.4.jpg
(添付5) 1652259697.5.jpg
(添付6) 1652259697.6.jpg
(添付7) 1652259697.7.jpg
投稿が遅くなったけど
2月8日〜11日までの4日間で
北海道へ行ってきました。

昨年10月に行き損ねて
久しぶりに真冬に流氷を見に行ってくるか・・と思い立ち
飛行機&レンタカーで北海道へ。

今回は女満別空港から北海道入りで道東を巡る計画。

初日 女満別から観光しつつ釧路に泊まって友人と夕飯・・の予定で

飛行機は
8日の
東京(羽田) 7:00発 → 女満別 8:45着を予約したんだけど
客がいないのか欠航になっちゃって
8日は 12:35発 - 14:20着 しかなくなってしまった・・

レンタカーも宿も予約済みだから
いまさら空港を釧路に変更できないし
午後3時頃 慌ただしくレンタカー屋を出発して釧路に一直線。

途中 美幌峠だけは歩いてみよう・・と

6時頃 なんとか釧路に着いてみれば辺りは暗くて
大急ぎでホテルにチェックインして
友人と近くの居酒屋で歓談。

いやあ、釧路って
ホントに海産物が美味しいんだよねぇ。
駅の近くの居酒屋さんだったけど
魚も貝も魚卵の類いもみんな美味い。

そんなわけで
ものすごく慌ただしい初日になった32回目の北海道の旅
4日分の道中記を追加で投稿していこうと思います。

今回
出発時刻は余裕になっちゃったから
自宅を8時過ぎに出発し
羽田の駐車場に入ったのは10時頃。
いつもは4階から上に駐車するんだけど
今回は1階に駐めてみた。
どう言うわけか1階は空いてるねぇ
空港への連絡通路へはエレベーターで上がるんだから
何階に駐めても移動量はあまり変わらないんだよね。

最上階は・・と上がってみたけど
屋根がないから当然雨ざらしの直射日光になるので
台数が少なかった1階が条件良いのかもしれないなぁ。

返信3 返信-3
 2022/6/28 (火) 21:28:30 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1652259697.3
(添付1) 1652259697.3.1.jpg
(添付2) 1652259697.3.2.jpg
(添付3) 1652259697.3.3.jpg
(添付4) 1652259697.3.4.jpg
(添付5) 1652259697.3.5.jpg
(添付6) 1652259697.3.6.jpg
(添付7) 1652259697.3.7.jpg
(添付8) 1652259697.3.8.jpg
2月11日 今回の旅の最終日

清里は快晴
風景画の2階リビングは日差しが入って実に暖かい

走り出して網走へ向かう。

いままで数十回と北海道を巡ってきたけど
網走をまじまじと観光した事ってなかったんだよね

流氷館と北方民族博物館に入ってみる
どちらも見応えある。

そして
午後3時頃 網走監獄へ。

ここも定番観光地だけど
実は初めて入ってみた。

やっぱり有名観光施設
これは素晴らしい
5時の閉館までいたんだけど時間が全然足りない

網走監獄は あらためてじっくり散策してみたいと思った。

それと
ゴールデンカムイのグッズが多かったですねぇ
北海道はいま ゴールデンカムイを大プッシュしているらしい。

女満別空港へ向かい
日産レンタカーでエクストレイルを返却する。

このクルマ
実はかなり乗り心地悪くて疲れた。
巨大なジムニーみたいなフィーリングで
重心が高いのか
運転していて 前後左右へ揺さぶられるので首が疲れてくるくらい。
シートもフロアも全面ビニールだし
高級感は全くないかな。

タイヤ外径が大きな4WDだから
雪道の安定性と走破性は大いに安心だったし
エンジンは静かだしCVTの制御も良い

まあ、冬の北海道をレンタカーで走るなら悪くないと思った。

女満別から羽田へ飛んで
空港駐車場でODYSSEYに乗って首都高を走り出す。

いやあ、なんて安定していて良いクルマなんだろう。。
道路に貼り付くようにコーナリングするフィーリングは
ミニバンに乗っているのを忘れるくらい。

そんなわけで
久しぶりの真冬の北海道
流氷も見られたし雪原歩きも出来たし
実に楽しかった。

返信2 返信-2
 2022/6/28 (火) 21:26:31 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1652259697.2
(添付1) 1652259697.2.1.jpg
(添付2) 1652259697.2.2.jpg
(添付3) 1652259697.2.3.jpg
(添付4) 1652259697.2.4.jpg
(添付5) 1652259697.2.5.jpg
(添付6) 1652259697.2.6.jpg
(添付7) 1652259697.2.7.jpg
(添付8) 1652259697.2.8.jpg
(添付9) 1652259697.2.9.jpg
(添付10) 1652259697.2.10.jpg
(添付11) 1652259697.2.11.jpg
(添付12) 1652259697.2.12.jpg
2月10日

風景画に連泊して知床周辺を楽しむ予定で走り出す

除雪された圧雪路を走るのは実に爽快

国道334号から見るオホーツクは流氷が接岸している

知床自然センターにクルマを駐めて
風景外で貸してもらったスノーシューを履いて雪原を歩き出す。

実はスノーシューって初めて履いたんだけど
これは素晴らしい
ただのカンジキかと思っていたら
裏面に突起板があって全く滑らない
だから疲れないしどんどん進めてしまう。

フレペの滝展望台からオホーツク海を見る。
う〜ん絶景
ホントはここでドローン飛ばしたかったんだよねぇ。残念。

お昼は知床のラーメン屋さん「波飛沫」へ。
Webで評判を見て食べてみたんだけど
北海道のラーメン屋さんって
どうしてみんな塩分強いんだろうねぇ
美味しいんだけど俺には塩っぱすぎる。

まだ時間が余裕だから硫黄山へ向かう。
すごく寒いのに高熱の蒸気が不思議な感じ
ついでに屈斜路湖の砂湯で白鳥を眺める。

清里へ戻る途中
夕映えの斜里岳を眺める うん。絶景。

返信1 返信-1
 2022/6/28 (火) 21:23:47 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1652259697.1
(添付1) 1652259697.1.1.jpg
(添付2) 1652259697.1.2.jpg
(添付3) 1652259697.1.3.jpg
(添付4) 1652259697.1.4.jpg
(添付5) 1652259697.1.5.jpg
(添付6) 1652259697.1.6.jpg
(添付7) 1652259697.1.7.jpg
(添付8) 1652259697.1.8.jpg
(添付9) 1652259697.1.9.jpg
(添付10) 1652259697.1.10.jpg
(添付11) 1652259697.1.11.jpg
2月9日
釧路を出て ドライブしながら清里へ向かう。

標茶を通る時 道路沿いの雪原に鶴がたくさん群れていた
こんなのも
冬の北海道ならではか。

多和平へ向かってみる
道路にはそれほど雪がなくて走りやすかった。

ここで
ドローン飛ばして空撮
だけど
風に流されて電柱に接触して墜落・・
今回 色々空撮を楽しもうと思っていたんだけど
いきなり不可能になってしまった。。

持参したドローンは
DJIの小型モデルで
旅先に持って行くには好都合な大きさで
色々空撮したかったんだけど残念無念。

だけどこのメーカーDJIは
サポートも素晴らしく
帰宅してから修理依頼すると数千円で新品交換してくれた。

開陽台で標津さんと待ち合わせして
標津さんのお店でしばし歓談して
根北峠を超えて清里へ向かう

エクストレイルは
約1600キロに2リッターCVTで
速くはないんだけど雪道の走行安定性は良好。
そりゃあ こういうクルマだからね。

いつもの宿 風景画に到着

塩船観音 引用
  2022/4/26 (火) 22:31:46 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1650979906
(添付1) 1650979906.1.jpg
(添付2) 1650979906.2.jpg
(添付3) 1650979906.3.jpg
(添付4) 1650979906.4.jpg
(添付5) 1650979906.5.jpg
(添付6) 1650979906.6.jpg
(添付7) 1650979906.7.jpg
ちょっと思い立って
塩船観音に行ってきました。

青梅市にある塩船観音はツツジの名所
5月連休頃が満開になるので
毎年大賑わいなんだけど

今の時期に行けば
満開じゃないけど空いてるか・・と思って向かってみる。

予想以上に人はいたけど
それでも駐車場に空きがあった。
最盛期は満車で
遠くから歩く事になるんだよね。

ツツジは早咲きが咲いていて緑とコントラストが綺麗
天気が曇りなのが残念だったけど。

これから5月にかけてツツジが満開になって
そのあと 紫陽花が咲いて
秋は紅葉

花の名所で売るお寺なんだよな。

懐古園の桜 引用
  2022/4/13 (水) 22:21:58 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1649856118
(添付1) 1649856118.1.jpg
(添付2) 1649856118.2.jpg
(添付3) 1649856118.3.jpg
(添付4) 1649856118.4.jpg
(添付5) 1649856118.5.jpg
(添付6) 1649856118.6.jpg
(添付7) 1649856118.7.jpg
(添付8) 1649856118.8.jpg
(添付9) 1649856118.9.jpg
(添付10) 1649856118.10.jpg
昨日の三峰に続き
今日は懐古園の桜を見に行ってきました。

懐古園が桜の名所だとは知ってたけど
なかなかベストタイミングに訪れるのは難しいわけで
今日は偶然だけど満開でした。

奥さんも次女も仕事だから
1人で行く事にしたんだけど
無駄に大きいODYSSEYで1人で向かってみる。

着いてみると桜は満開!
だけど人の多さもスゴい・・

色が濃い花を咲かせる
小諸八重紅枝垂も満開

これはなかなか見られない絶景

観光客も多いし
立ち止まってゆっくり眺める・・と言う雰囲気じゃあ無かったから
グルッと一歩きして帰路につきました。

小諸城址懐古園
桜を見るなら悪くないけど
季節外れで誰もいない園内をゆっくり歩くのが
良いところなんだと思うな。

返信2 返信-2
 2022/4/17 (日) 19:25:33 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1649856118.2
織田さんご無沙汰です

先週ですか?
私 モテギに行ってた時ですかねぇ。

そりゃあ残念です

懐古園
ずいぶん前に桜の季節に行ったことがあったけど
今回はストライクでした。

でも人も多かったなぁ
草笛も満員順番待ちで寄らなかった。

また、紅葉の季節に行ってみようと思います。

返信1 返信-1
 2022/4/15 (金) 20:57:24 - 長野の織田 - KD106173189131.ppp-bb.dion.ne.jp [106.173.189.131] - No.1649856118.1
長野の織田です。
TYIZさん、来てたんですね!
昨日、今日の雨で少し散ってしまいましたが、まだ、残っています。
私も明日の写真が楽しみです!
先週、行ったのですが、会えなくて残念でした。
また、伺いますので、よろしくお願いいたします。

三峰へ初詣 引用
  2022/4/13 (水) 21:56:20 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1649854580
(添付1) 1649854580.1.jpg
(添付2) 1649854580.2.jpg
(添付3) 1649854580.3.jpg
(添付4) 1649854580.4.jpg
(添付5) 1649854580.5.jpg
(添付6) 1649854580.6.jpg
(添付7) 1649854580.7.jpg
我が家では恒例になっている
奥秩父 三峰神社への初詣だけど

今年は桜が咲くこの季節に行ってきました。

地元ではすでに散ってしまったけど
奥秩父では満開状態
とはいえ
神社にはそれほど桜があるわけでは無く
途中の道路が綺麗だった

今回は
往復とも次女が運転するというので
CASTの運転を任せたんだけど
やっぱり連続峠道は助手席に乗っていて疲れる・・

でも狭い峠道を走る時
やっぱり軽自動車って良いねぇ
急勾配でもCASTは十分パワフル。

参拝を終えて
参道にある大島屋さんでお昼

店の表で
原木椎茸焼き なんてのを売ってたから食べてみる。
これがすっごく美味かった

串刺しにした大きな椎茸を
丁寧にタレを付けて焼いてくれるんだけど
一串200円は絶対安いと思った。
手打ち蕎麦もウドンも美味しい

満足で帰り道。
次女運転は
ラフなハンドル操作とブレーキで
車内がシェイク状態で疲れたけど
我が子の運転で遠出できるようになったんだなぁ。

返信2 返信-2
 2022/4/17 (日) 19:28:17 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1649854580.2
ホント
あんな山の上に
どうやって神社を建てたんだろう・・

信仰のなせる技ですよね。

あと
三峯駐車場から
大血川林道を下った途中にある
太陽寺も驚きの場所と作りです。

昔は三峯神社が女人禁制だったから
女性が参拝できるのは太陽寺までだったとか。

返信1 返信-1
 2022/4/15 (金) 16:02:15 - tu_rider - 61-21-46-76.rev.home.ne.jp [61.21.46.76] - No.1649854580.1
三峯神社もいいですね。

初めて行ったのは奇しくも「白いお札」が配られた最後の時でした。

当時の人はあんな山奥の高いところにどうやって神社を建てたのだろうと思いを馳せるのが好きです。

桜は終わってしまいますが、5月は塩船観音寺の「つつじ」、本庄サーキットそばの長泉寺の「骨波田の藤」が楽しみです。
あと忘れちゃいけない「天空のポピー」もありますね。今年は開催されるのでしょうか・・・。
開催されなかったとしても、「長瀞玉淀自然公園線」沿いのポピーも見応えがあります。

我が家も一番下の子が免許を取得し、チョイチョイ迎えに来てもらったり送ってもらったりしています。まだまだ危なっかしいですが、楽チンになりました。
先日もフロントウインドウ交換が終わって車両引き取りの際、T3TECさんまで乗せてもらった次第です。
スタッフさんに中学生に間違われたのにはお互い笑ってしまいましたが(笑)

喜多院 引用
  2022/3/29 (火) 20:59:42 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1648555182
(添付1) 1648555182.1.jpg
(添付2) 1648555182.2.jpg
(添付3) 1648555182.3.jpg
(添付4) 1648555182.4.jpg
(添付5) 1648555182.5.jpg
(添付6) 1648555182.6.jpg
(添付7) 1648555182.7.jpg
今日 3月29日はうちの奥さんの誕生日
(だからCASTのナンバーは329)

なにか美味しいモノでも食べに行く?と訊いてみたんだけど
「喜多院へ桜を見に行こう!テレビで見たわ!しだれ桜よ!」
と、言うので
川越の喜多院へ向かう。

川越は近いけど混雑するし中々足が向かず
喜多院って初めて行ったんだけど

客殿などの建築物に驚く。
江戸城から移築した400年前の別殿らしいけど
こりゃあ重要文化財に指定されるのは当然の素晴らしさ。

あいにくの曇り空で桜は目立たないし
畳も床も冷えているから寒くて参ったけど

それでも行って良かった。

有名な五百羅漢を見たけど
ほとんどの石仏が首を折られた形跡がある。

石仏の1つに年号が見えたから読んでみると寛政12年
だから220年前の作か。

それが明治時代の廃仏毀釈というヤツで
それまで仏教に虐げられてきた民衆が
石仏を壊しまくった時に犠牲になったんだろうな。

作られて100年くらいで壊されてそれからさらに100年か。
作った人も壊した人も
遙か昔にこの世を去っているわけだ。

ひどく風化が進んでいる石仏もあれば
まだ表情がよく分かる石仏もある。

でもまあ
自分の作った石仏が200年後に存在しているんだから
仏師も本望だろう。

俺は200年後に残せる物なんて作れないだろうなぁ・・
と、思いつつも
いまを楽しく健康に生きようと思った。

返信2 返信-2
 2022/4/13 (水) 21:58:12 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1648555182.2
ほうほう 金仙寺ですか。
今年は桜にの季節は難しいけど
一度行ってみます!

返信1 返信-1
 2022/3/30 (水) 23:10:59 - tu_rider - 61-21-46-76.rev.home.ne.jp [61.21.46.76] - No.1648555182.1
私も今年初めて喜多院の重要文化財を拝見しました。
桜もキレイなんですね。

ご存知かもしれませんが、武田信玄公の菩提寺である山梨県の恵林寺の桜も素晴らしいです。
毎年4月12日は信玄公祭りが開催され、多数の露店で賑わいます。コロナ禍で今年開催されるか不明ですが・・・。

枝垂れ桜といえば、所沢市堀内にある「金仙寺」の樹齢約150年と言われる枝垂れ桜も素晴らしいです。今シーズンはまだ行っていないので開花状況はわかりませんが、T3TECさんからも近いので是非一度足を運んでみてください。

古墳巡り 引用
  2022/3/8 (火) 22:52:45 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1646747565
(添付1) 1646747565.1.jpg
(添付2) 1646747565.2.jpg
(添付3) 1646747565.3.jpg
(添付4) 1646747565.4.jpg
(添付5) 1646747565.5.jpg
(添付6) 1646747565.6.jpg
(添付7) 1646747565.7.jpg
(添付8) 1646747565.8.jpg
ちょっと思い立って
群馬の高崎まで古墳巡りに行ってきた。

今回も奥さんとCASTでドライブ。

うちの奥さんは前橋出身で
自宅の近くにも古墳があったりで
実は群馬県は古墳が多いらしい。

今日行ってきたのは
関越の前橋ICから近い「保渡田古墳群」と言うらしいけど
気軽に散策できる史跡公園みたいになっていて

昔 盗掘で壊された古墳を再現してあったりする


古墳や史跡と言えば
明日香村が印象深く
高松塚古墳には感動したものだ

明日香は
山深くてジメッとした雰囲気だったんだけど

群馬の古墳は平野に人工的なマウンドが作られていて
登ってみれば周辺が見下ろせるような感覚

1500年の時が流れているから
周辺は道路や街が出来ているけれど
やはり土地が広いからかな
古墳の周辺は大きな広場として現存している。


残念ながら
博物館が火曜定休で休みだったんだけど
こりゃあ
あらためてじっくり歩き回ってみたいと思った。

CASTドライブ 引用
  2022/1/25 (火) 22:05:35 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1643115935
(添付1) 1643115935.1.jpg
(添付2) 1643115935.2.jpg
(添付3) 1643115935.3.jpg
(添付4) 1643115935.4.jpg
(添付5) 1643115935.5.jpg
(添付6) 1643115935.6.jpg
(添付7) 1643115935.7.jpg
(添付8) 1643115935.8.jpg
(添付9) 1643115935.9.jpg
(添付10) 1643115935.10.jpg
(添付11) 1643115935.11.jpg
(添付12) 1643115935.12.jpg
(添付13) 1643115935.13.jpg
こんにちは、TYIZです。

昨年末CASTが納車になってから
これがものすごく気に入っちゃって
休みのたびに奥さんとお出かけしています。

特に近場のダム巡りが面白くて
宮ヶ瀬ダムと城山ダムへ行ってきた

宮ヶ瀬は
神奈川で最後に出来た最新巨大ダムで
とにかくスケールが大きくて
ダム周辺が公園のように整備されていて
グルッと歩くだけでけっこう楽しい

ダム下の駐車場にCASTを駐めて
インクラインで堤体の上へ上がって帰りはグルッと歩いて戻ってきた。

このインクラインは
堤体を作る時に使っていた作業用インクラインに
観光用ケーブルカーを設置したモノで
スゴい急傾斜を登っていくんだから
ケーブルカーの中はまるで階段状態になってる。


後日 同じく神奈川のダムで
津久井湖の城山ダムへ行ってきた。
こちらは歴史が古く
堤体の上が国道413号になっている。

歴史が古い分
周辺は街として開発が済んでいて学校もあるし
飲食店もたくさんある。

GoogleMapを見ていて気になった
ハックルベリーという店に入ってみて
シチューをいただく。
まあ、悪くないんだけど
もっと
マークトウェーンの世界が感じられるかと思ったら
そうでも無かったなぁ。

この付近にはまだいくつかダムがあるから
また機会を見て出かけてみようと思う。

それにしてもCASTは気に入った。
2人で出かけるには十分広いし
静かでトルクがあるエンジンは高速走行が快適。

通勤では無駄に大きいODYSSEYに乗って
お出かけはCASTなんだから
ホントは逆だよなぁ
でも
日本の道路事情にはホントに軽自動車が合ってるなぁ。

返信4 返信-4
 2022/1/30 (日) 22:40:31 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1643115935.4
ずっと前の軽自動車は
幹線道路の流れに乗るのも辛いくらい加速が悪かったけど
CASTターボは実に軽快

CVTの特性なのか
全開加速してもクラッチが滑ってるみたいな感じで
トルクフルな加速はしないんだけど
急坂をスイスイ上がるし高速巡航も快適。

燃費は良いし
もお、近場を出歩くクルマはこれで十分か・・と思うくらい。

ただね
乗り心地は普通車に及ばないね。

車幅が狭くて背が高いわけで
横転防止のロールを抑えるためだろうけど足回りが固い。
サスペンションアームも短いだろうし
どうにも足の動きは悪い。

昨年末岡山へ出張した時に
レンタカーで1000ccのVITZに乗ったら
やっぱりトレッドがあるクルマは足回りの動きが滑らかだよなぁ。
と、感心した。

ま、軽自動車は
そんなことを語るべきクルマじゃあ無いんだろうし
この車幅の狭さと十分な空間の広さは
大きなメリットなんですよね。

5月頃に
久しぶりに白川へ行こうかと思っているんだけど
ODYSSEYで行くかCASTで行くかホントに悩みそうだ。

返信3 返信-3
 2022/1/29 (土) 01:00:39 - 標津 - i223-219-219-205.s41.a001.ap.plala.or.jp [223.219.219.205] - No.1643115935.3
TYIZさん

私も現在はS660&N-BOXの2台体制で軽四を楽しんでました(笑)

日本の道路事情に最適ですし、ほぼ乗用車になりましたね…

確かに安全&快適装備で車重が200キロほど重く感じてはいましたが
乗り味の質感アップに貢献しているところもある感じです。

おまけにパドルシフトがスポーツモードではとても出来が良く!
楽しめる反面、フルオートモードも街中では楽チン(^^♪
ターボエンジンで80キロ巡航でも2100回転でエンジン音も静かですしね。

返信2 返信-2
 2022/1/28 (金) 21:51:43 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1643115935.2
軽自動車って

ホントに日本の道路事情に合ってますねぇ

我が家も
20年以上前にMTのアルトに乗ってました。
あの頃は550ccで4速MT
でも、不思議なくらい軽快に走った。

まあ、クルマも軽かったしね。

最近の軽自動車は
装備の充実や衝突安全などでどんどん重量増になって
軽い個体でも700キロ近辺
CASTは850キロ
スライドドアのモデルは1トンくらいあるんだから
ずいぶん重くなったモノです。

今年
三菱日産から軽自動車のEVが出るそうで
ダイハツもハイブリッドを計画してるらしいけど

身軽で価格が安いのが大きなメリットの軽自動車なんだから
普通のカタチのターボモデルが
最もお値打ちだと思うんですよね。

ムーヴの次期モデルは気になるかなぁ

返信1 返信-1
 2022/1/28 (金) 21:07:12 - tu_rider - 61-21-46-76.rev.home.ne.jp [61.21.46.76] - No.1643115935.1
TYIZさま
2月3日にNSXのラジエター交換でお世話になります。
こちらの方も度々訪問させて頂いたており、行動範囲が近いので参考にさせていただいております。
私もNSX購入にあたり、それまで乗っていた中古アルファードから中古軽自動車に乗り換えましたが、あえて選んだ5速MTのワゴンRは、(なぜ、今まで軽自動車の良さに気がつかなかったんだろう!?)くらいの重宝さにオドロイています。最近ETCも装着し、この快適さならバイクもいらないかな!?くらいの快適さと機動力です。長文失礼しました。

出雲祝神社 引用
  2022/1/1 (土) 00:41:13 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1640965273
(添付1) 1640965273.1.jpg
(添付2) 1640965273.2.jpg
あけましておめでとうございます。

昨年は体調不良で見送ったんだけど
今年は出雲祝神社で年越ししてきました。

昼間 神社の前を通ってみたときには
準備も出来ていなくて
コロナ騒ぎで今年は無しなのかな・・と思いつつ
11時半頃神社に着いてみたら
例年よりは参拝者が少ないけど
恒例の御焚き上げで新年を待つ参拝者の列。
そして
年明けと共に初詣していく。

だけど今年は神楽が無かったのはコロナ影響だろうか。

管理者達が世間話しているのが聞こえてくるけど
オミクロンがどうとか
消防からたき火に関してどうとか
色々制約があるような感じだった

まあ、何はともあれ
2022年のスタートです。
楽しく行きましょう。

墓参 引用
  2021/12/30 (木) 21:16:48 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1640866608
(添付1) 1640866608.1.gif
(添付2) 1640866608.2.jpg
(添付3) 1640866608.3.jpg
今日は恒例のsmotoさんとmotokiさんのお墓参り。
今年は快足ODYSSEYで行こうかと思っていたんだけど
motokiさんの川崎市周辺がね
ものすごく道が狭くてVOXYでもキツかったから
どうせ1人だし
CASTで行ってみよう!と中央高速から首都高ー京葉道路を巡って千葉へ。
smotoさんの墓前にお花とMAXコーヒー供えて
湾岸線から東名走って川崎へ
元木さんの墓前にお花とお酒とタバコを供える。
帰りは
多摩川超えて府中から中央道に乗ってT3ファクトリーへ。

ぐるっと240キロくらいの墓参ドライブだったけど
CASTは意外にも快適
クルコンも大いに役に立った。

全開フル加速してもホントに大したこと無いんだけど
それでも
100キロ巡航するには余裕のトルクで
燃費はだいたい20キロ位走っていたんだから上出来でしょう

さて、30日のお墓参りと墓前へ今年の報告を終えると
いよいよ今年が終わるんだな・・と実感。
明日は大晦日か。

続・CAST 引用
  2021/12/30 (木) 17:39:38 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1640853578
(添付1) 1640853578.1.jpg
(添付2) 1640853578.2.jpg
(添付3) 1640853578.3.jpg
(添付4) 1640853578.4.jpg
(添付5) 1640853578.5.jpg
CASTは
納車されたらあれを付けてこうして・・と
カスタマイズのイメージを作っていたから
休日に時間作って一気に色々仕上げた。

PIVOTのスロットルコントローラーを使うと
オートクルーズが出来るというのを知って
さらに、トヨタ用のクルコンレバーを使うと
まるで純正の様に収まるらしく

それは是非欲しいと部品を入手
クルコンレバーは互換品がamazonで2千円くらいで売られていた。。
やはり、この手の需要があるんだろうなぁ

それと
テールランプをクリアに交換

ボディカラーが白だと
真っ赤なテールが充血した目みたいでずっと気になっていたから
CASTアクティバ用のクリアテールを入手しておいて交換。
うん、絶対この方が自然だぜ。

スロコンを使ったオートクルーズは優秀で
高速道路で使ってみるとVOXYの時とほぼ同じ操作感で使える
最新型の軽自動車では
ほとんどのモデルでオートクルーズは標準搭載になるらしいけど
CASTは設計古いからクルコンが無かったんだよね。

でも、これで満足。

CAST&信玄餅 引用
  2021/12/21 (火) 18:43:41 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1640079822
(添付1) 1640079822.1.jpg
(添付2) 1640079822.2.jpg
(添付3) 1640079822.3.jpg
(添付4) 1640079822.4.jpg
(添付5) 1640079822.5.jpg
(添付6) 1640079822.6.jpg
(添付7) 1640079822.7.jpg
(添付8) 1640079822.8.jpg
(添付9) 1640079822.9.jpg
(添付10) 1640079822.10.jpg
(添付11) 1640079822.11.jpg
こんにちは、TYIZです

我が家の軽自動車を
MRワゴンからCASTに乗り換えました。

MRワゴンは大きな不調も無く元気に走っていたんだけど
走行距離で12万キロを超えて
外装の老化やボディのキシミが気になってきて

遠くない将来には乗り換えだな・・と思っていたところに
ODYSSEYの代車でN・ONEを借りた際
奥さんが「新車はいいわぁ!」と喜んでいたので
軽自動車の現行型を調べてみた。

ホンダの軽自動車は
N・ONEは俺的にシートとドラポジがダメでアームレストが無いのもNG
N・ワゴンは奥さんが「カタチがダメ!」で
N・ボックスは スライドは不要だし車重が重いだろうしNG

で、色々調べて
デザインでダイハツのCASTが気に入ったんだけど
CASTはムーヴの外装変更車輌みたいなもので
モデル末期でそろそろ絶版になりそうだし
来年あたり絶版になるんじゃないかなぁ・・と
9月にダイハツへ行ってみると
ダイハツではモデル末期特有らしい特別仕様車があって
さらに「用品10万円分サービスキャンペーン」なんてのをやってて

ターボモデルの特別仕様車で込み込みで大特価が出たので
購入を決めた次第。

当初奥さんが
「次は赤いクルマが良いわ!」と言ってたので
ファイヤークォーツレッドを選ぼうと思ったんだけど
実車を見ると カタログイメージと大違いで
どう見てもアズキ色で
こりゃダメだ・・とホワイトパールを選択。

MRワゴンも白だったし大きな丸目のイメージも似てるし
いいのかもなぁ・・と。

半導体不足の影響で
軽自動車も納期遅れが大変な状態らしいけど
CASTは売れてない分 まだ納期は短いらしく
それでも9月に注文して登録が11月末
納車は12月に入りました。

10万円分の用品サービスはけっこう悩んだ。
ナビは自分で手持ち品を組みたかったから
マットやバイザーなど定番用品を選んでいくんだけど
なかなか10万円分にたどり着かなくて
色々選んでも営業さんが「あと2万円分!」とか

クルマを買いに来て予算が余るのは初めての経験だった。
結局
自分で付けようと思っていたETCとか外装部品を追加選択。

で、納車の日
奥さんとMRワゴンで最後のドライブをしつつディーラーへ行き
CASTを受け取ってきた。

ターボエンジンでCVTの軽自動車なんてどれも同じだろう・・と
試乗もせずに外見だけで選んだCAST
予想通りの点と予想外のことがいろいろ。

代車のN・ONEはNAでパワー無いし騒々しかったけど
やっぱり軽自動車はターボ付きが良いね。
トルクがあるから加速時の回転数低いし静かだ。

で、12月11日の土曜に納車された夜
翌週の火曜にドライブに行くつもりだったから
とりあえずナビとドラレコを大急ぎで取り付ける。
新車がバラバラになっていくのを見て奥さんも
「ナンてことするのよ〜!」と騒いでたけど
用品取り付けの時ってこうなるんだよな

それにしてもODYSSEYに比べるとCASTの内装分解は楽だねぇ
引っ張ればバコバコ外れる。。

2時間くらいで暫定の取り付けを完了
ナビのフルセグアンテナとハンズフリーのマイクが後回しだけど
とりあえず遠出が可能な状態になった。


で、14日の火曜に奥さんと次女と3人で向かったのは
信玄餅の製造販売で知られる山梨の桔梗屋。
この掲示板の
2010/8/26 (木) に一度行ってるんだけど
11年ぶりに行ってみた。
結果 驚くほど変わってない雰囲気に逆に驚く。
前回は「信玄餅の詰め放題」にチャレンジしたんだけど
いまさら信玄餅がたくさん欲しくは無いから
生産ラインの工場見学に向かう。

これまた
11年前と全く変わってないですねぇ

コロナ騒ぎで観光客が減って
土産物業界は大打撃だったらしいけど
徐々に持ち直しているみたい。

で、CASTで高速を走ってみたんだけど
165/55-15なんていうタイヤの扁平率は
乗り心地がハードだよな・・
ホントは14インチが良いと思うんだけどなぁ。

加速力はMRワゴンの4速ATの方がパワフルだったと思う。
ターボエンジンだからトルクは十分で
談合坂の登りも苦も無く上がっていくけれど
やっぱりエコなCVT制御
アクセルに対する反応はすごく穏やかというか鈍い。

まあ、いいんだけどね。

100キロ巡航時のエンジン回転数は約2800rpm
なんとNSXの4.4ファイナル6速ミッションと同じくらい。
これは素晴らしい
軽自動車のパワーでこれだけ低い回転数で高速走行できちゃうんだねぇ

乗り心地がハードな事以外は
おおむね快適で
恒例にしている今年の年末墓参りツアーはCASTで行こうと思っている。

返信1 返信-1
 2021/12/29 (水) 19:59:51 - かっちゃん - 160.25.178.217.shared.user.transix.jp [217.178.25.160] - No.1640079822.1
> 100キロ巡航時のエンジン回転数は約2800rpm
冒頭の写真で私もNSXと同じだと感じていました。

鋸山 引用
  2021/11/28 (日) 22:53:54 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1638107634
(添付1) 1638107634.1.jpg
(添付2) 1638107634.2.jpg
(添付3) 1638107634.3.jpg
(添付4) 1638107634.4.jpg
(添付5) 1638107634.5.jpg
(添付6) 1638107634.6.jpg
(添付7) 1638107634.7.jpg
先日 11月23日は
火曜日の祭日

T3TECの定休日と祭日が重なるのは珍しいから

旧友の姉貴の親子を連れて鋸山へ行ってきました。

ずいぶん前から
いつか連れて行くよ・・なんて話してたんだけど

しーちゃんも中学生で
なかなか休みが合わないからチャンスが無かったんだけど
好天に恵まれたドライブでした

最近
テレビで千葉の鋸山を紹介することが多くて
こりゃあ、祭日だし混雑するかも・・と思って
地元を午前6時に出発し
8時前頃に海ほたるのスタバで朝食にして鋸山へ。

鋸山も
高速の連絡が良くなったのでホントに近く感じるようになった。
私がFC3Sで初めて鋸山へ行ったのは30年以上前だけど
あの頃はアクアラインも無かったし館山道も無かったから
千葉をぐるっと回ってずいぶん遠いところに感じた。

案の定
人出はスゴく多くて
名物の地獄のぞきは順番待ち状態・・
まさかこんな状況とはなぁ・・
でも、ここまで来てあの断崖絶壁を見てもらわなきゃ・・と順番に並び
俺は対岸から撮影。

帰りはフェリーで横須賀へ渡ろうかと思ったんだけど
ドッグダイヤとかで便数が減っていて時間がかかりそうだったから
帰りもアクアライン回りで帰路につく。
海ほたるに寄って海底トンネルに入ると浮島までずっと渋滞・・
休日の登りルートってこんなに混むんだなぁ

それでもそこからは渋滞も無く
順調に走って帰ることが出来た。

やっはり
遠出は平日が良いなぁ

冬タイヤ 引用
  2021/11/10 (水) 17:29:35 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1636532975
(添付1) 1636532975.1.jpg
(添付2) 1636532975.2.jpg
(添付3) 1636532975.3.jpg
(添付4) 1636532975.4.jpg
(添付5) 1636532975.5.jpg
ODYSSEYのスタッドレスをどうしようか・・と考えていて
関東は雪が降ったところで
高性能スタッドレスが必要なレベルにならないし
初冬から春までスタッドレスで走ると
操縦性とかロードノイズとか
けっこうストレスなんだよな・・

なんて悩んでいて
オールシーズンタイヤの存在をあらためて知った。

この分野のタイヤは何種類かあるみたいだけど
ミシュランのクロスクライメートというのが目に付いたから
これを冬タイヤにしてみようと思って入手

18インチなんていらないから
17インチのホイルを買って
タイヤサイズは標準の225/50-18から225/55-17にインチダウン。

さっそく近所を走ってみると
まあ、55扁平でインチダウンだからやっぱり乗り心地はソフトになる傾向。
ハンドリングも夏タイヤのフィールで悪くないねぇ

ただ、スピード上げるとロードノイズは明らかに大きくなる
純正タイヤがアドバンデシベルで静音タイヤらしいから
これはまあ仕方ないか。

netで色々情報を見ると
圧雪路ならこの手のオールシーズンタイヤはそれなりの性能らしい。
アイスバーンではスタッドレスに敵わないだろうけど
高速道路の冬タイヤ規制でもこのタイヤは走れるそうで
雪国へ行かないなら
この手のタイヤ選択もアリなのかもなぁ・・と。

それにしても
ODYSSEYのボディカラー ヴィーナスブラックパールは
斜光線が当たった時 紺色と紫に輝くんだよな。
日頃はほとんど真っ黒にしか見えないんだけど
この不思議さが気に入ったんだよねぇ。

滝沢ダム 引用
  2021/11/10 (水) 17:24:40 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1636532680
(添付1) 1636532680.1.jpg
(添付2) 1636532680.2.jpg
(添付3) 1636532680.3.jpg
(添付4) 1636532680.4.jpg
(添付5) 1636532680.5.jpg
(添付6) 1636532680.6.jpg
昨日 奥さんと次女を連れて
奥秩父の滝沢ダムへ行ってきました。

本当は
紅葉の軽井沢へ・・と思っていたんだけど
関東から中部地方は大雨で荒れる予報だったから
近くて現実的なところで・・と
滝沢ダムへ行ってみることになった。

ここは何度か来たことがあるんだけど
秋は紅葉が綺麗なんだよね
いつもなら観光客がそれなりにいるんだけど
天気が雨だからほとんど人気が無い。

幸い 堤体の中を降りるエレベーターは動いていたから
ダム下広場付近を散策する。
まあ、小雨くらいだから散策も悪くなかった

これで青空なら素晴らしい景色だったんだろうけど
小雨も悪くないかもな。

奥日光 引用
  2021/10/21 (木) 23:40:38 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1634827238
(添付1) 1634827238.1.jpg
(添付2) 1634827238.2.jpg
(添付3) 1634827238.3.jpg
(添付4) 1634827238.4.jpg
(添付5) 1634827238.5.jpg
(添付6) 1634827238.6.jpg
(添付7) 1634827238.7.jpg
こんにちは、TYIZです

今日は
休みを取って奥さんと二人で
奥日光をぐるっと回るドライブに行ってきました。

緊急事態宣言も明けてイヤな予感はしたんだけど
平日なのにクルマが多い・・

目的地の1つが明智平。
ここには10年ちょっと前に
叔母と母親を連れて行ったことがあって
中禅寺湖と華厳の滝が見事だったから
奥さんに見せてやりたくて向かったんだけど

予想以上に観光客が多くて
いろは坂を上がって駐車場に入るのに数十分待って
ロープウェイの順番待ちで40分待ち。

それでも何とか展望台へ。
紅葉はまだだったけどやはり眺めは素晴らしい

竜頭の滝で散策しつつお昼にし
奥日光湯元を少し散策

この辺に来ると気温急降下でかなり寒くなってきて
金精峠を越えて群馬に入ると外気温は1度くらいまで下がって
路肩には雪がたくさんある・・
丸沼スキー場のゲレンデには白く雪が積もっている
もう、山は秋を通り越して一気に冬なんだな。

ホントは片品村の知人宅を訪ねる予定だったんだけど
明智平でだいぶ時間ロスしたので寄るのをやめて
関越で帰路につきました。

今回のドライブはODYSSEYで。
このクルマの良いところも残念なところも色々見えてきたけど
コーナリングと燃費の良さはやっぱり驚く。
今回も峠越えのドライブだけどリッター16キロくらい走るようだ
車重が2トン近いことを考えると素晴らしいと思う。

ちなみにこのクルマで最も気に入らないのはシート。
座面形状と座り心地がどうにも気に入らない。
先日
シート分解して座面を加工してみたらだいぶ良くなったけど
また追加工して実験してみようと思う。

返信5 返信-5
 2021/11/8 (月) 22:02:05 - 日光 - p2215003-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp [123.218.100.2] - No.1634827238.5
ホントに偶然ですよね、
すごいタイミングでした。

雪道のNSXはすごく楽しいのだけど、
最近は塩カル(融雪剤)がすごくて、
走るのをためらってしまいます。

融雪剤をまかなかった頃が懐かしいです。

返信4 返信-4
 2021/11/7 (日) 23:25:29 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1634827238.4
先日はお邪魔しました。

奥日光湯元で宿をやってる日光さんに
もしかしたら会えるかな・・とODYSSEYで前を通ったら
目が合っちゃいました(笑)

今度はゆっくり伺おうと思います。

金精道路
27日まで通れるんですかぁ。
でも、雪降りそうですよね・・
あの峠道で雪だと
NSXは無理だなぁ

返信3 返信-3
 2021/11/7 (日) 09:25:49 - 日光 - p2215003-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp [123.218.100.2] - No.1634827238.3
まさに金精道路下の住人です。

先日は奥様にも挨拶ができてうれしかったです。

金精道路は12月27日(月)昼まで通れます。

これから雪が降ると、

非公式の(内緒の)雪路スライドコントロール練習できます。

お泊まりでぜひ

返信2 返信-2
 2021/10/31 (日) 09:32:17 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1634827238.2
おお。ニアミスだったね。

そして良い具合に雪だねぇ・・

だけど貴重な写真が撮れたね。

俺が金精峠登った時も
山頂付近は雪景色だったから

もうすぐ金精道路は通行止めになるのかもね。

返信1 返信-1
 2021/10/30 (土) 23:07:08 - MST - 108.102.232.153.ap.dti.ne.jp [153.232.102.108] - No.1634827238.1
(添付1) 1634827238.1.1.jpeg
私はその翌日でしょうか22日に片品村、丸沼ダム、丸沼高原でキャンプしていました!!
キャンプ翌日23日はそこから金精峠を通り中禅寺湖へ行く予定だったのですが
まさにソコで朝から雪を受けておりました。金精峠も断念しました。

全1524件(返信記事を除く) | ページ間移動→[ ]


最大10000件保持 | ?ヘルプ

MiniBBS-EX 1.17