雑談とB級グルメの部屋

クルマの話題に限らない雑談の部屋です
車種問わずクルマの話 庶民的な近所のお店の話から 旅先での話。
みなさんの土地柄で変わった旨い物があったら是非紹介してください。
なお、画像は1枚250KB×20枚までで掲載できます。
名前
Eメール
公開しないでメールを受けたい 公開する又は記入しない
タイトル
本文 改行無効 改行有効

本文中にURLがあれば自動的にアンカー(リンク)にする タグ(※1)を有効にする(投稿前に表示確認を)
添付画像 ファイル (※2)
暗証番号 ←この記事を削除するためです(変更可能)
設定保存     

(※1) 使えるタグは <B>(強調) <I>(斜体) <U>(下線) <FONT>(装飾) <A>(アンカー) のみです. 閉じ忘れに注意.
(※2) 画像のパスに空白や全角文字が含まれると、正しく処理できない場合があります.
(※3) 投稿後30分以内であれば編集(修正や画像追加)が可能です.

全 1524 件 [ ] [最新の状態] [ホームページへ]
ページ (-19〜0)
先日の件ですが 引用
  2003/7/1 (火) 09:51:27 - ume - <keizan@green.ocn.ne.jp> - p1072-ipad02morioka.iwate.ocn.ne.jp [219.160.27.72] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322) - No.1057020687
お久しぶりでした。お忙しいとこすいませんでした。
14日に伺おうかと思っていましたのでイベントには
お邪魔できませんが、ご都合いかがでしょうか?
まだまだ過密状態でしょうから様子を見てからの
お返事で結構ですのでお願いいたします。
お願いしたい事@先ずは電気系統の異常Aクラッチの異常
Bワンオフマフラー(車対)Cキャリパーとローターの干渉
DショックオーバーホールEエアコン修理?F冷却系
Gエアフロ交換&りセッティング(GT2530も入れちゃおうかな?)
その他諸々その時のご相談により出て来る事
この際第二回目のしっかり見直しをお願いしたいので
宜しくお願いします!

もじまる号 引用
  2003/6/30 (月) 22:36:11 - TYIZ - p7003-ipad11maru.tokyo.ocn.ne.jp [61.214.28.3] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1056980171
(添付1) 1056980171.1.jpg
(添付2) 1056980171.2.jpg


























































こんにちは、TYIZです

久しぶりのHNU12作業
もじまる号がおおむね終了しました。
今回は走行の少ないHNU13エンジン、ミッションなどが手に入ったため
これを使ってS15タービン仕様を仕立てました。
インタークーラーはE39A・VR4純正品。
これはなかなか収まりが良くてHNU12には良いかもしれない。

今日ダイナモで全開領域セッティングを行いましたが
260ps+αほどの出力です。
ブーストコントローラーが不安定で高回転時にタレてしまうけど
エアフロがノーマルなので0.7位で信号がMAXになるため
まあ、結果オーライで良いんじゃないかな。

クラッチディスクは
最近流行のニスモ・カッパーミックスを使ってみたんですが
これは純正よりも明らかに食うんだけど、ジャダーはないので
すごく使いやすいですね。
今回はクラッチカバーがノーマルなので
ペダル踏力もノーマルの軽さなので
ストリートでは良い組み合わせでしょう。
カバーもニスモの強化品を使うと対応馬力は380ps位らしいです。
でもペダル重いのイヤだから今回はノーマル。

さて、KSPは11日〜13日で恒例のイベントを行います。
ご都合の付く方遊びに来てください。

その後
仕事がうまく片づいたら
7月の第3週で夏休みを取ろうと思います。
目的地はもちろん北海道!
 

返信1 返信-1
 2003/7/1 (火) 00:22:07 - FFF - <メール送信> - YahooBB219013019110.bbtec.net [219.13.19.110] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1056980171.1
おお〜、キレイな仕上がりいいな〜。

私のブルもコンピューターセッティングに備え
クラッチ交換しました
NISMOの強化カバーとカッパーミックスをチョイスしましたが
セラメタBを使ってたときよりも軽く、繋がりもいいです
さらに吹け上がりも良くなったような気がします。

後は預けるだけなんですが、いつ頃がいいですかね〜。

DELL!DELL! 引用
  2003/6/26 (木) 20:51:57 - TYIZ - p29db6a.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp [218.41.219.106] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1056628317
(添付1) 1056628317.1.jpg
























こんにちは、TYIZです

会社のパソコンが老朽化と不調のため
ヤフオクでDELLの型落ちマシンを3台購入しました。

私も家でGX1を使っているんだけど今回買ったのはGX100。
ケースは同じだけチップセットが新しいみたい。
さらに家のやつはPen3-600だけど
これは発熱とファンがやかましかったので
セレロン500位のやつを3台買った。
みんな出品者は違うんだけど
各 約1万円。なんて安いんだろう。。。

2台ハードディスク容量が少ないので(7Gくらい)ちょっと不安だけど
もう一台は20GBくらいなので十分。

ショールームにおいてあるスタッフ用のメインマシンがMMX233のアプティバで
お客様用がK6/2-300なので
まずは両方とも今回のマシンに入れ替え。
たぶん劇的に速くなるだろう。

ところで今まで使ったことのあるDELLのマシンは
Windowsの終了 をクリックしても
「電源を切る準備が出来ました」で止まってしまい
手動で電源を落としていたんだけど
今回の3台はなぜかソフトシャットダウンできる。
何でだろうなぁ。。

>Smotoさん
以前この手のマシンを何台もセットアップしている写真を見せてもらいましたよねぇ
ソフトシャットダウンさせる方法って有るんでしょうか?


返信3 返信-3
 2003/6/27 (金) 21:12:57 - smoto@バッテン - 219.118.173.118 [219.118.173.118] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1056628317.3
intel以外の815マザーで嵌りまくり中(汗
XPサポートしていないと明言しているところにインストールは無謀か(爆

>TYIZさん
おお、自動電源断復活しましたか! このあたりってNTの影が見え隠れするところなんで
すよね〜
下のリンクでAPMにチェックするの下側に書いてあるタブの追加をやってもだめですか
ね?
あとはSP1当ててないとか・・・
USBがらみだとストレージ系のドライバかデバイスの電源管理(特に拡張ボード類)を無
効にしてみるとか・・・・

返信2 返信-2
 2003/6/26 (木) 23:33:50 - TYIZ - p29db6a.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp [218.41.219.106] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1056628317.2
>Smotoさん

おお!!!
APMにチェック入れたら電源落ちるようになりました!
いや〜今まで悩んでいたのが嘘のようです。。。
落ちなかった家のマシンはGX1でOSはXPなんだけど
OS無しの中古を買ったので
そういう仕様なのかと思っていました。
そうなると
過去DELLのPCはヤフオクで2台買っていて
2台とも落ちなかったのでその点が怪しいのかなぁ

でも、家のメイン機は
APMのタブがないんだよね・・・
まあ、電源変えたら
USB機器を常時接続していなければ今のところ電源落ちるので
いいかな。。
と思っているんだけど。

なにはともあれ助かりました

返信1 返信-1
 2003/6/26 (木) 21:59:22 - smoto@バッテン - 219.118.173.118 [219.118.173.118] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) - No.1056628317.1
(添付1) 1056628317.1.1.1.1.1.JPG
(添付2) 1056628317.1.2.2.2.2.JPG




















































     

>TYIZさん
GX110 P3-966 ですが社内にも同じ筐体+縦置き足付きでありますよ〜 

OSはWin2Kですか?
おそらパワーマネジメントがらみです。(ACPIとAPM)
素のインストールCDやDELL以外のOEMインストールディスクからだとうまくハードウエア情報
が入らない場合があるのでDELLのリカバリーCDか、サポートCD(DELLのドライバ類が入った
奴)
から入れると何事も無いはずです。

DELLのサポートページで歴代の販売機種のドライバーやQ&Aが見れます。
WWW.DELL.com/jp からサポートに入ってTAGナンバーか機種で絞り込む。

このあたりの操作をしてもだめでしょうか?(参照先 WinFAQ)
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/trouble.html#877

やってしまった・・・ 引用
  2003/6/20 (金) 15:32:58 - KATSUWO - p2938e2.tokynt01.ap.so-net.ne.jp [218.41.56.226] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT) - No.1056090778
昼休みにちょっと意識を失い、
気付くと私のメーラーには
Pentium4 2.4C
ASUSの875Pマザー
120GBのHDD
RADEON 9600Proのビデオボード
350Wの電源
PC3200 256MB 2枚
の受注確認メールが・・
先週は意識を失ってる間に、マーチのCDデッキとスピーカーを買ってしまった。

最近、浪費しすぎだ・・。明日から自粛しよう。

返信3 返信-3
 2003/6/24 (火) 12:01:27 - yass - <yass@dogmac.org> - 203.14.169.17 [203.14.169.17] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0) - No.1056090778.3
こんにちわ。
最近のPCはほんと電源選びに苦労しますよね。
確かにただワット数がデカければいいわけじゃなくて、
私は3.3Vラインと5Vラインの許容電流の大きいやつを選ぶように
してます。DUALやRAID組むときは12Vも大くないといけないのですが。。。
また構成によっても色々あって
たとえばメモリにしてもPC133だと3.3Vだったのが
DDRでは5Vを使うし、同じ256Mでも片バンクと両バンクでは
消費電力が違ってくるし、
同じGF4でも普通は3.3Vなんですが
カノプのやつは5Vを使います。
よって私は使うパーツのピーク電流を各電圧ごとに足して
トータルに1.5倍を乗じて各電圧で満たす(たいてい電源BOXの横の
シールに表示してある)電源を選ぶようにしてます。
ただバルクパーツを使うときなんかだと仕様がわからなくて困りますが。。。
でもこれをやるとハマル確率は確実に減ります。
それにしてもお金かかりますよね。最新の自作PCって。
車といっしょでモアパワー、モアスピードを追いかけてしまう。。。
冷静に考えてみると、たとえば動画編集なら同じ値段で
バイオの性能(画質や利便性)は得られないし、
デザインも重視しちゃうと全く割に合わない。
もうほとんど中毒かもしれませんね。
わかっていても止められないのはやっぱ車と一緒です。




返信2 返信-2
 2003/6/23 (月) 23:23:03 - Parhelia - rt1.invoice2030-unet.ocn.ne.jp [210.161.74.241] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322) - No.1056090778.2
電源・・・重要ですね。
初めてPentium4マシンを組んだ時EPoXのマザーだったんですけど
手持ちのSeventeam350Wじゃ動かなくて
仕方なくSeasonicのSS350FS(350w)を購入したんですが
これでも起動すらしなくて、泣く泣くサポートセンターに持ち込んだら
あっさり動いてしまいました。相性としか思えない。

結局、GIGABYTEのマザーに買い換えて動いたんですが
アキバ往復の時間とマザー1枚分のお金を無駄にしました。

最近組んだ友人の875Pマザーでも電源相性で
終了時シャットダウンで、電源OFFできないという
問題がでました。
結局このときは電源を私のと同じSS350FSに買い換えたら
直ってしまいました・・・。

PentiumVで440BXの頃は電源なんて300w以上なら
なんでも動くという感じだったんですけど最近はホントシビアですね。

返信1 返信-1
 2003/6/21 (土) 11:26:09 - TYIZ - p7003-ipad11maru.tokyo.ocn.ne.jp [61.214.28.3] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1056090778.1
久しぶりのマシン構成大変更だねぇ。
Pen4を選んだか。

俺は免許更新に行って
帰りに意識を失って立川のビックカメラで
ENERMAXと言うメーカーの電源を買ってしまった。

その前にヤフオクで450W位の電源買ったんだけど
家のメインマシンでは起動すら出来ない状態になってしまい
会社のPCだと動くという非常にアタマに来る状況に陥り
ワット数だけじゃないんだなぁ・・・
と言うことを思い知らされた次第でした。
幸い出品者は多数電源を売っている業者らしき人で
不動を伝えると即新品をもう一つ送ってくれて、
さらにそれも相性で動かなかったとなったら
返品を受け付けてくれました。

で、以前にも電源でハマったことがあるので
電源恐怖症になった俺は
ビックカメラの電源売り場前で右往左往したあげく
ENERMAXと言うメーカーに決めた。

決め手は
「パーツオブザイヤー電源部門受賞!」
と言うキャッチコピー。
460Wで\15000
たっかいなぁ。。 15000円出せば
電源付きの大きなケースが買えるよなぁ。。。

まあ、何はともあれ
決定打にはなっていないみたいだけど
以前よりも確実にマシンは安定しました。
やっぱり電源って大事なんですね。

U12への前置きインタークーラー 引用
  2003/6/19 (木) 01:04:54 - もじまる - YahooBB219178222078.bbtec.net [219.178.222.78] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) - No.1055952294
こんばんは、TYIZさん初めまして、今般U12の
エンジン乗せ換え作業等等をお願いしております、もじまると申します。
こちらでのカキコは初めてになります。いままで返信せずに失礼致しました。

さて前置きインタークーラーの件なんですが、エボ用ではないのですが
別のものを手に入れましたので、そちらでお願いしたいのですが。
せっかく配管を作ってもらえるなら、なるべく納得できるコアの方が
いいかなと思いまして。果たして使えるかどうかはご相談ですが、
まずはアナウンスまでと思い書込み致しました。
詳しいことは電話ででもご連絡いたします。

よろしくお願い致します。

返信1 返信-1
 2003/6/21 (土) 11:28:16 - TYIZ - p7003-ipad11maru.tokyo.ocn.ne.jp [61.214.28.3] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1055952294.1
(添付1) 1055952294.1.1.JPG


AT交換! 引用
  2003/6/21 (土) 11:15:58 - TYIZ - Edit by Super-User - No.1055944618
(添付1) 1055944618.1.JPG
(添付2) 1055944618.2.JPG
(添付3) 1055944618.3.JPG
(添付4) 1055944618.4.JPG



































































6月18日

こんにちは、TYIZです
今日は例のヤフオクで手に入れたプレーリーのAT交換をやりました。

5千円スタートで最低落札価格が設定されていたので
とりあえず2万円入れてみたら
1万で通ってしまった・・・
「おまえなぁ!たった5千円差で最落設定するなよな!(笑)」
まったくもってYAHOOの最低落札価格の存在理由が分からない。
入札する際に悩むだけだと思うんだけど。
当然こんなモン競る相手はいなくてそのまま落札。

まあ、そんなわけで破格の1万円で落札したATですが
どうやって取引しようか相談したら
なんと近所(20キロくらい)の方だそうで
取りに行こうかと話していたんだけど
先方がこっち方面に用事があるとかでKSPまで届けてくれました。
何ともラッキーで
本当に1万円でミッションが手に入ってしまいました。。

さて、買ったからには載せないといけない。。
これを他人任せにできないのが業者のつらいところ。。

で、今日は第3水曜で休みなので昼頃から作業開始。

FFファミリーカーだとナメてかかったらかなり大変でした。
足回りは外さないといけないし
エンジンルーム側もバラすようだし
NSXのクラッチ交換と変わらないレベルの作業量でした。。

まあ、やめるわけにもいかないので
勢いで作業続行!
7時頃には作業終了して試乗

パワーが変わった訳じゃないから加速はそのままだけど
1速から2速にチェンジする際に気になっていたショックがきれいに消えた。
これが正常な変速なんだなぁ。
リビルトに換えたんだから治って当然なんだけど。。

かなり大変だったけど
日帰りミッション交換して帰ることができました。

さあて、次はいよいよターボだ!
いつやろうかなぁ
また身辺忙しくなってきたし
暑い夏になってしまうなぁ。


返信2 返信-2
 2003/6/19 (木) 22:48:29 - TYIZ - p29e211.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp [218.41.226.17] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1055944618.2
こんにちは、TYIZです


>ぶるぶるさん

いや〜
このたびは良い物件(AT)を紹介していただき
本当にありがとうございました(笑)

こんなもん 
オークションに出品する可能性なんていうのは
1/無限大 位じゃないでしょうか。
さらに
本気で買う人は日本中探しても希少でしょうからね。

今日は免許の更新に行って来たんですが
変速ショックが激減してすごく快適です。
いや〜苦労して作業した甲斐があった。


U14がもう2年ですか?
時の流れは早いですねぇ
一度ミッションが死んだけど
肝心のエンジン関連はノントラブルで何よりです。

バッテリーの件だけ気になるので
今年の冬には対策考えてみたいですね。

返信1 返信-1
 2003/6/19 (木) 22:38:11 - ぶるぶる - ZB126145.ppp.dion.ne.jp [219.125.126.145] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) - No.1055944618.1
TYIZさん、AT交換おめでとうございます!
これで安心してターボにできますね。

U14の車検が近づいてきました。(8/2です)
もう2年経つのですが、本当にノントラブルで、安心して毎日乗っています。
冬場に自己放電(?)していたドライバッテリーの放電も、春の到来とともに
絶好調をに戻り、その状態をKEEPしています。TYIZさんに感謝々々です!

たった号 引用
  2003/6/16 (月) 21:56:09 - TYIZ - p7003-ipad11maru.tokyo.ocn.ne.jp [61.214.28.3] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1055768169
(添付1) 1055768169.1.JPG
(添付2) 1055768169.2.JPG

















































こんにちは、TYIZです

現在たった君のHNU12を作業しています。
車検ついでに色々。。

まずはブレーキ
FFFさんから譲ってもらったR33用を移植
外径を旋盤で削って
キャリパーと共に取り付けて
ホイルを組んでみるとキャリパーとホイルが干渉。
7oのスペーサーを入れると何とか逃げる。
でも、スペーサーは5o位にしたかったので
キャリパー側を削ることにした。
NISSAN文字を削り落として さらに干渉する部分を削る!
何とか収まった。

さらに、KSさんが乗っていた頃組んだ
HKSのマフラーが腐食のため穴だらけなので
思い切って作り直すことにしました。
ハリケーンもあるんだけど
やはり、耐久性のあるステンレスが良いとのことで
今回は製作です。
週末には納車可能だと思います。


返信1 返信-1
 2003/6/17 (火) 22:49:09 - TYIZ - p7003-ipad11maru.tokyo.ocn.ne.jp [61.214.28.3] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1055768169.1
(添付1) 1055768169.1.1.JPG




























今日はマフラー製作

メイン60パイプでワンオフ製作。
担当はメカニック内野

シングルだから無難なデザインだけど
さすがステンレス新品は素晴らしくキレイです。

今日はKSさんが仕事帰りによりました
久しぶりにヨモギ号を見て感慨深かったんじゃないでしょうかねぇ。

取材 引用
  2003/6/14 (土) 22:26:03 - TYIZ - p5069-ipad68marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [220.96.35.69] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1055597163
(添付1) 1055597163.1.jpg
(添付2) 1055597163.2.jpg








































今日は、ますた〜S12の取材でした。
掲載雑誌はCARBOY。
KSP近郊にはなかなか撮影に適したところがないんですが
今回写真を撮ったのは
なんと横田基地のゲート前(笑)

南側のいつも閉まっているゲート前で堂々と撮影
う〜ん ここは良いかも。

さて、雑誌が出るのが楽しみだな。

>ますた〜&KOUさん

今日はすみませんでしたね
私は昨夜のオフ会がひびいて眠くて怠くてアタマがボ〜ッとして
どうしようもありませんでした。

また機会を作って夕食会をやりましょう。

返信1 返信-1
 2003/6/14 (土) 23:57:10 - ますた〜 - 107.pool2.dsltokyo.att.ne.jp [165.76.108.107] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) - No.1055597163.1
>TYIZさん

本日はどうもお疲れ様でした〜!

あそこまで自分の車の細かい部分の写真を撮られたのは初めてでした。
出来上がりが楽しみですー♪

ボディ補強他いろいろと質問に答えていただきありがとうございました。
おかげさまでかなりスッキリいたしました。
やはりお金をかける以上はっきりと効果が体感できるものを
取り付けたいと思いました。

大好評!! 引用
  2003/6/9 (月) 14:15:47 - ますた〜 - YahooBB219000064015.bbtec.net [219.0.64.15] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0) - No.1055135747
>TYIZさん

PCの話題から離れるので新しくカキコしますー。

オフ会ではとても好評でした!
・すごく乗りやすい
・パワーがあっていい
・まるで別の車
等 コメントをいただきました♪

また試行錯誤していただいたエンジンルーム内も評判よかったです!
AACバルブには皆気がつくのですが、ダイレクトイグニッションには
すぐ気が付かず「あっそういえばそうか!」みたいな感じで
こちらの思惑通りでした(笑)

エンジンなんですが回転数と同期して異音が出るようになりました。
カサカサカサというかシャシャシャシャシャというかそんな感じの音です。
オイル交換して10kmほど走ったのですが音がおさまりません。

それと相変わらずシフトの入りが悪くやはりクラッチが怪しいです。

もし今週末お忙しくないようでしたら、
エンジンの音だけでも聞いていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

返信11 返信-11
 2003/6/14 (土) 15:33:41 - smoto - p8030c1.chibac00.ap.so-net.ne.jp [211.128.48.193] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) - No.1055135747.11
あ〜車バラけてます。

返信10 返信-10
 2003/6/14 (土) 00:59:17 - Nagatomo - <nagatomo@big.or.jp> - 61-26-16-89.home.ne.jp [61.26.16.89] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1055135747.10
お久しぶりです、Nagatomoです。
今週は3つのプロジェクトを抱えて一週間タクシー帰りでした(T_T)

久しぶりに食事会に出没しようと思っていたのですが、知り合いの人の不幸で行けなく
なってしまいました。
また、次の機会にでも参加します。


返信9 返信-9
 2003/6/13 (金) 21:44:06 - K.S - YahooBB218138128041.bbtec.net [218.138.128.41] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; .NET CLR 1.0.3705) - No.1055135747.9
>TYIZさん
残念ですが明日は娘とサンシャイン水族館に行くので参加できません(^^;
何か最近参加できないなぁ・・・

返信8 返信-8
 2003/6/13 (金) 20:46:37 - TYIZ - p5069-ipad68marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [220.96.35.69] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1055135747.8
オイル交換などの軽作業はいつでもOKです
でも、KSPは現在メカ不足でパニックなので
駐車場はクルマだらけです。
まあ、第2駐車場の馬車道があるけど。

返信7 返信-7
 2003/6/13 (金) 00:00:21 - Kou - 120.pool16.dsltokyo.att.ne.jp [165.76.203.120] - Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20030208 Netscape/7.02 - No.1055135747.7
>ますた〜
そんなに早くに行くのね、ちょっと起きれないかも(苦笑)
ブルで昼過ぎに向かおうかな。

>TYIZさん
当日はミッションオイル交換なんて可能ですか?


返信6 返信-6
 2003/6/11 (水) 16:26:15 - ますた〜 - YahooBB219000064015.bbtec.net [219.0.64.15] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0) - No.1055135747.6
>Kouさん

土曜日は朝10:00〜11:00の間に到着予定でおりますー。
なので9時出発くらいっすかね!

>TYIZさん

KSPでエンジンのチェックをしていただいたあと
近郊でという話になりました。
降水確率が60%なので場合によっては
先に撮影をさせていただくかもしれませんとの事でした。

夕食会いいですね〜!参加しまーす♪

返信5 返信-5
 2003/6/11 (水) 15:18:52 - TYIZ - p3150-ipad55marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [220.104.137.150] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1055135747.5
どこで取材するかまだ分からないんですよね。

でも、土曜でKSP近郊だったら
夕食会やりましょうか!?

さて、参加できそうな人は何人いるかな??

返信4 返信-4
 2003/6/11 (水) 14:28:49 - Kou - E210230169013.ec-userreverse.dion.ne.jp [210.230.169.13] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1055135747.4
>ますた〜
土曜日は何時ごろ行くの?

>TYIZさん
そろそろワンズーシーが恋しくなってきました(笑)

返信3 返信-3
 2003/6/11 (水) 14:04:06 - ますた〜 - YahooBB219000064015.bbtec.net [219.0.64.15] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0) - No.1055135747.3
>TYIZさん

土曜日はよろしくおねがいしますー!
異音の原因がエンジン内部でないことを祈りつつ、
洗車時にでももう一度点検したいと思います。

急な話でかなり驚きましたが、
とてもありがたいことでうれしい限りです♪
取材の件につきましてもよろしくお願いいたします。

返信2 返信-2
 2003/6/10 (火) 23:06:37 - TYIZ - p4068-ipad03maru.tokyo.ocn.ne.jp [61.207.96.68] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1055135747.2
>ますた〜

CARBOYで取材をしたいとの相談が入っているんだけど
どうだろうね。
なんでも
オーナーとマシンのショットが欲しいそうなので
ますた〜の家まで行っても良いみたいだよ。
OKなら連絡ちょうだい。

返信1 返信-1
 2003/6/9 (月) 21:56:23 - TYIZ - p4068-ipad03maru.tokyo.ocn.ne.jp [61.207.96.68] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1055135747.1
そうですか
好評なようで良かったですね。

異音に関しては
単純にベルトやアイドルプーリーだったら話が早いんだけど
エンジン本体だったらイヤですねぇ。

週末は何かあったけどチェックくらいはOKです。
都合の良い頃に来てみてください。





さあて
ヤフオクのATが落札できたみたいだ。
結局入札したのは私だけで 格安の1万円(笑)
ミッションの値段じゃないですね まさにオークションの醍醐味。
まあ、こんなもん欲しがる人はそうはいないでしょうけど。。。
届いたらチェックしてみて
近いうちにまずはプレーリーのミッション交換しようかな。

USB! 引用
  2003/6/6 (金) 14:18:16 - TYIZ - p4068-ipad03maru.tokyo.ocn.ne.jp [61.207.96.68] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1054876696
先日マザー交換した自宅のマシンですが
どうにもこうにも安定しなくて参りました。

フロントの5インチベイにUSB2.0HUBを組んでいるんだけど
コレを繋ぐと
どうしても電源が落ちないトラブルが出る。
"Windowsの終了"をやると
シャットダウンしています・・ で止まってしまい
いつまでたっても電源が落ちない。
マザーに乗っているVIAのUSBチップがいけないのかと
アダプテックのUSBボードをPCIに差したんだけど
これにもHUBを付けると同様の症状。
さらに、手持ちの違うHUBを付けても同様。
どうやらHUBのドライバーか何かがいけないみたい。
マザー側のUSBを無効にしたり色々チャレンジしてみたけど
やっぱりダメ。

さすがに今回はアタマに来ました
思い切ってPen4にチェンジしようかなぁ。

なにか対策が無いモノだろうか??
ちなみに
同じメーカーのHUBを会社のマシンに使っているけど
こちらは問題ないみたい。
マザーはECSのK7S5AにAthron2200+
やっぱり相性なんだろうなぁ。

返信10 返信-10
 2003/6/9 (月) 11:08:13 - TYIZ - p4068-ipad03maru.tokyo.ocn.ne.jp [61.207.96.68] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1054876696.10


こんにちは、TYIZです

みなさんアドバイス有り難うございます。

>smotoさん
拡張カードですかぁ
う〜んキャプチャーカードとかは電気喰うのかなぁ。
ビデオカードはG450です
たぶんポピュラーですよね。
チップにファンもないのでそんなに喰わないんじゃないかなぁ。

初めてAthronを使ったとき1700+だったけど
ハードディスクをマザーのIDEに3個くらい繋ぐと起動不能で
ATA66の拡張カードに繋ぐと動く
さらに起動後も不安定という症状が出て、
これは電源を変えたら解消しました。
だから今回も電源は疑ったんだけど
その時に大きめのデルタの奴に変えているんで、
まさか・・・と思ったんですよね。

何はともあれ
ヤフオクで電源買ってみる事にします。
どうせ買うならデカイ奴にしようかな。
でも、電源ってけっこう高いんですね。
軽く1万円超えるんだけど、ケースに付属している電源とそんなに違うのかなぁ。
今使っているデルタの奴は8千円くらいだったかなぁ?


そういえば
会社で使っているマシンでも
HUBにUSB・HDDとデジカメ用のカードリーダーを繋いで
HDDの方にアクセスするとハングアップします。
これはHUBからのバスパワー不足かもしれないけど。。


>ますた〜

シルビア元気かい?
イベントどうだった??


返信9 返信-9
 2003/6/7 (土) 23:36:28 - ますた〜 - 107.pool2.dsltokyo.att.ne.jp [165.76.108.107] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) - No.1054876696.9
マシントラブル大変ですねー(^^;

うちはずっとAMD系使ってます。
相性問題は特になかったですねぇ。
2台環境の時は比較用にIntelを使ってました。
サブにCeleronやPen3を使ってた頃は、
マザーボード側に不具合が多かったです。
BIOSで各CPUに対応(コアもチェック済)していても どっちかしか動かないケースがあり
サブマシンなのにマザーボード買いなおししたり・・・。

行き着くところはマザーボードだと思います(たぶん
同じチップセットでもメーカー毎に安定性は変わりますし。

今の環境は
AthlonXP 1700+
ASUSマザーボード
ENERMAX 430W電源
HDD 3機
CD-RW
DVD-ROM
PCI 4本使用

430Wあるとこの構成でも安定してます。

USB2.0ボードもPCIに挿しているのですが
どうも癖があるみたいですね。
OSを入れなおしたら特に不具合は起きなくなりましたが・・・。
メーカーはMelcoです。ドライバもMelcoの最新です。

返信8 返信-8
 2003/6/7 (土) 18:43:29 - smoto - p8030c1.chibac00.ap.so-net.ne.jp [211.128.48.193] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705) - No.1054876696.8
夏のボーナスがいろいろな理由で危険なsmotoです。この調子だと冬もヤバイなあ〜(遠い目

なにやら盛り上がってますね。(笑
intel以外はキワモノといいますが、たまにintelもキワモノの時があります。
チョーシビアな相性とか・・・相変わらずintelマザーはメモリが鬼門のものによくあたる。
社内の3分の1が815マザーなので何かやると泣けます。
まあ良くも悪くもde facto standardなWintel軍団にあわせてあれば大体のハードトラブルは
避けて通れるので8割方よい感じです。

電源不足だとするとドライブ類以外に拡張カード類が以外に電気食っている場合があります。
ビデオカードあたり高級品使ってません?
あとはクーリングに問題があるとか・・・放熱性悪いと意外に電気食います。

症状的にはドライバの起因説が濃厚ですが、USBはかなりIRQ使うのでPCカードを増設
しているような場合、オンボードデバイスと拡張カードのIRQがあたっていたり、
共用できなかったり・・このあたりもチェック項目です。
ISAのカード使うとデバイスマネージャーとお友達になれます。(汗

うちの構成では
intelマザー
cele 1.4
HDD 3本
DVD-ROM
CD-R
拡張カードはATA133カードのみ
USB機器多数
グラフィックはオンボード(爆
の構成で250W電源でOKです。

返信7 返信-7
 2003/6/7 (土) 01:41:47 - Parhelia - rt1.invoice2030-unet.ocn.ne.jp [210.161.74.241] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322) - No.1054876696.7
こんばんわみなさん。

私もNagatomoさんの意見に賛成です。
AMDはK6、K6-2、K6-VとAthlon、AthlonXpを使いましたけど
何かしらの不具合というか相性が発生しましたね。
周辺機器メーカーもIntelターゲットで開発するのでどうしても
そんな事がおきやすいのかと・・・好きなんですけどねぇAMD系CPU
結局Intel系に落ち着いてしまうんです。

電源交換する前に周辺機器を全部外してみてシンプルな構成にしてみて
HUBを試してみるのは如何でしょうか?

そこそこのメーカーで400w以上となると電源も安くないですし、
いまのデルタ電源でもPentium4でも使えるでしょうし。

返信6 返信-6
 2003/6/7 (土) 00:22:02 - TYIZ - p29e211.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp [218.41.226.17] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1054876696.6
>Intel以外はキワモノ・・・

あああ・・やっぱり。。(笑)
電源変えてダメだったら
Pen4にチェンジします・・・
まだヤフオクに出せばそこそこ値段も付くだろうし。。

何はともあれ電源変えてみるか。
さて、どこの何がいいのかな???

返信5 返信-5
 2003/6/6 (金) 23:12:20 - Nagatomo - <nagatomo@big.or.jp> - 61-26-16-89.home.ne.jp [61.26.16.89] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1054876696.5
Nagatomoです。

全然、解決にはなりませんがUSB2.0は私も苦労した覚えがあります。WindowsXPの時にベ
ンダーのUSBドライバを入れたら修復不能でした。結局、OSを入れ直ししてMicrosoftの
サイトにあるドライバを使用したらすんなり出来ました。
ドライバによっても差があるのかもしれません。

個人的にはIntel以外のチップセットは「キワモノ」という認識なのでメインマシンに使
用したことはありません。もちろん、「個人的」な感覚ですけど。
ただ、サブマシンとかには好奇心から使う場合も多々有りますけどね(笑)。
やっぱり、Intelのチップセットは良くも悪くも大勢に使用されてますからね...

返信4 返信-4
 2003/6/6 (金) 21:53:06 - TYIZ - p4068-ipad03maru.tokyo.ocn.ne.jp [61.207.96.68] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1054876696.4
ああ、いやいや確か300Wと言う事はなかったと思うんだけど
自分でも忘れちゃったんですよね。見てみます。

最初にAthron使ったときに
電源で悩んで3種類くらい使ってやっと安定したので
出来れば変えたくなかったんですよね。

当初
あまりにも不安定なのでPC丸ごとパソコンショップに持ち込んで
在庫がった電源を何種類か試してみて
安定したのが今使っているデルタの奴なんですよね。
でも数年前の話しなので
今のAthronでは不足なのかなぁ。

やっぱり疑わしいので交換してみる事にします。

そうですよね
HUBが使えないマザーなんておかしいもんね・・・
でも、瞬間最大とはいえ
電源切断の時に不足するモンなのかなぁ。。。

返信3 返信-3
 2003/6/6 (金) 18:52:14 - わんだfull - p3046-ipad04yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp [220.105.95.46] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705) - No.1054876696.3
>TYIZさん
300W!
下の方にあるあの増設しまくったパソですよね??
・・・多分足りなくなってると思います。
というのが、ATX電源の出力は+12Vやら+5Vやらいろいろあって、
そのどれかが足りなくなっても不安定になります。
んで、電源が不安定になると予想もしないところに不都合が出てきます・・・
電源は大きくて安定したモノに越したことはないです。

ちなみにウチの電源は450Wで、多分TYIZさんよりは接続機器少ないです。
ただ、コンポ用のスピーカーを駆動するアンプが
5インチベイに入ってるのがちょっと問題になるぐらいで・・・(^^;

あ、あの300Wってのは瞬間最大ですよ、もちろん(笑)
常時300W(ウチだと450W)使われた日には
発熱だけで電気ストーブになっちゃいます(汗

返信2 返信-2
 2003/6/6 (金) 17:21:56 - TYIZ - p4068-ipad03maru.tokyo.ocn.ne.jp [61.207.96.68] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1054876696.2

>わんだfullさん

ご無沙汰ですねぇ

電源ですかぁ
それも疑ったんだけど、
ケースに付いていた電源は
最初にAthronマザーを使ったときに容量不足に陥り、
2回電源交換してやっと安定していたんです。
現在はデルタの奴なんですけどね。
トーリカという奴は先代マザーのGA7VTXHで使えませんでした。

でも、なんでUSBと電源が絡んでくるんでしょうねぇ。
HUBも確かに電気使うけど
まさかパソコンが本当に300Wも電気喰うとも思えないんですよね。
瞬間最大ならともかく。。
それとも本当に常時300Wとか消費しているのかなぁ。

マジメに考えてみても
消費電力として300Wってすごいですよね。
モニター抜きですからね。

ケースに付いていた電源も
容量と言うより安定性みたいなところで不足だったみたいです。
電源で治ってくれるなら安いんだけどなぁ。

返信1 返信-1
 2003/6/6 (金) 15:52:38 - わんだfull - du71-84.xx.urban.ne.jp [210.141.171.84] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705) - No.1054876696.1
お久しぶりです。
クルマを買い替え衝動に駆られて貯金中でおとなしくなってるわんだfullです(^^;

ケースの電源容量が不足してるとかないでしょうか・・・
VIAのチップを使ってるわけでもなさそうだし、何なんでしょうね。
(身内でVIAを使った奴は全てトラブルが出た。鬼門だ)

そういえば、昔同じようにUSBでトラブルが出ていた友人がいました。
何を交換しても直らず、途方にくれていたところ、
ある日ディスプレイが火花を上げ、煙を出して沈黙。
ディスプレイを買い換えたらきれいに直ったそうな・・・

最近の機械はもはや因果関係の調査が不可能になりつつあるとそれ聞いて感じました。
なんでディスプレイでUSBに影響が・・・

PM11用AT 引用
  2003/6/4 (水) 21:28:27 - ぶるぶる - N009193.ppp.dion.ne.jp [61.202.9.193] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) - No.1054729707
TYIZさん、プレーリーのATって修理しましたでしょうか?
ヤフオクにPM11のリビルドAT(新品)が出てます。
値段によっては買いかもしれません。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d30737336

返信13 返信-13
 2003/6/6 (金) 22:36:35 - ぶるぶる - y127167.ppp.dion.ne.jp [219.108.127.167] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) - No.1054729707.13
気になって調べてみたんですが、ビスカスLSDは97年のマイナーチェンジでオプション設定
されたみたいです。(車種記号にビスカスLSDが登場するのとAIR BAGがDUALになったのが
同期してます。)
ウチのはデータが古いですが、ATミッション単体価格のLSD有/無差は2万円なんですね。
自分だったら問答無用でけるなぁ。<新品買わないけど。(爆
#ウチのPM11はビスカス無しでした。

TYIZさん、あれで落札できたら超ハッピープライスですね♪

純正革巻き、意外に良いですよね。社外(NA*D*とかM*M*とか)よりも
使い込んだ時にボロボロにならない気がします。
実はU14を買った時に3万円近く出して新品の革巻きを買ったんですが、
その2週間後に某所で純正MOMO新品が1.5万円で売られているのを発見、
衝動買いしたため、U14純正が使用2週間のまま眠っていたんです。
で、思い立って付けてみたら付いてしまいました。ラッキー!(^^;

返信12 返信-12
 2003/6/6 (金) 14:10:12 - TYIZ - p4068-ipad03maru.tokyo.ocn.ne.jp [61.207.96.68] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1054729707.12

へぇ
やっぱりビスカス付きって有ったんですねぇ。
パワー上げて使うには
LSDが多少でも効いていた方が良いんだけど
今回はどうでも良いです。
家族乗せて快適に飛ばせれば良いんですよね。


>kouさん

すいません
明日は無理そうです
NSXのミッション換装があるので
たぶん夜までかかります。。

返信11 返信-11
 2003/6/6 (金) 12:39:52 - Kou - E210230169013.ec-userreverse.dion.ne.jp [210.230.169.13] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1054729707.11
お、いよいよプレーリーターボ作戦はじまりますね!

そうえいば明日は食事会するのですか?

返信10 返信-10
 2003/6/6 (金) 12:05:46 - yass - <yass@dogmac.org> - p0a38e6.ngyajk03.ap.so-net.ne.jp [211.10.56.230] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0) - No.1054729707.10
たしかに35X76はSR用のビスカス無しです。
またSRのFFセレナも同じだったような。。。

セレナターボですか。いいですね。
重量配分は最高だし。
関係ないですけどC23セレナの四駆ってGTRのトランスファーが小加工で
付くんですよ。あんまり意味ないですが。。。



返信9 返信-9
 2003/6/6 (金) 11:48:22 - TYIZ - p4068-ipad03maru.tokyo.ocn.ne.jp [61.207.96.68] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1054729707.9


試しに入札してみたら入った(笑)
う〜ん いよいよターボか!?

FASTで見ると31020-35X76が品番で
出品物は3102Mになっているのが気になったんだけど
部品商に訊いたら 末尾M品番はリビルト品だそうだ。
なるほど それは一安心。

ちなみに
日産はトルコンまで換えないとリビルト品の保証は出来ないそうだ。
トルコン内部に金属破片やらが残る可能性があるからだとか。
私はどうもATは拒否反応してしまうので
内部構造を知ろうと思えないし分解した事もないんだよねぇ。

でも、これでAT買えたらラッキーだなぁ。

純正皮巻きステアリング!
あれってけっこう満足感有るんですよねぇ。
私もHNU12買った直後
3万以上出して純正ステアリング買いました。
新品の皮巻きってやっぱり良いですねぇ。

返信8 返信-8
 2003/6/5 (木) 22:23:41 - ぶるぶる - ZC135079.ppp.dion.ne.jp [221.119.135.79] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) - No.1054729707.8
TYIZさん
ヤフオクのATは、商品説明の部品番号は9508-のFF(SR20DE)用です。
FASTで見る限り、ビスカス仕様ってのもあるんですね。
(出品されてるのはビスカス無しです。)

#昨日、PM11にU14純正の革巻きステアリングを付けました。
 DUAL AIR BAG車なので完全ボルトオンでした。さすが日産♪
 必ず触るところなので、革の感触が素敵です。

返信7 返信-7
 2003/6/5 (木) 20:35:03 - TYIZ - p29f0e1.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp [218.41.240.225] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1054729707.7
>FFFさん
たぶんFFと4WDは互換性無いですよね。
なにしろトランスファーとの接合面がFFには無いから。
車速取り出しもFFはミッション側だし。。

でも、どこかにプレーリーのATって無いかなぁ。
部品商にでも聞いてみようかな

返信6 返信-6
 2003/6/5 (木) 20:32:28 - TYIZ - p29f0e1.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp [218.41.240.225] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1054729707.6
>KATSUWO君
先日黄色いマーチがきました
なんとMTになっていた・・・

1000ccもけっこう軽快に走るね。
やっぱり対抗するには4WDターボでしょう!
やるか!?

返信5 返信-5
 2003/6/5 (木) 19:22:44 - KATSUWO - p6e08d9.tokynt01.ap.so-net.ne.jp [218.110.8.217] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT) - No.1054729707.5
オイラのマーチもターボに・・・

返信4 返信-4
 2003/6/5 (木) 18:53:55 - FFF - <メール送信> - YahooBB219013018080.bbtec.net [219.13.18.80] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) - No.1054729707.4
そう言えば!
うちの会社にU12ブルアテリミATの
リビルトミッションが在庫であったな〜
これってFFに付くのかな〜?

返信3 返信-3
 2003/6/5 (木) 17:47:57 - TYIZ - p29f0e1.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp [218.41.240.225] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1054729707.3

でも、M11って書いてありますねぇ
と言うことは
マイチェン前のCA20仕様だろうか?
そうなるとミッションは使えないなぁ。
明日会社で調べてみよう。



エンジン換装かぁ
でも、それじゃダメなんだよなぁ・・
やっぱりSR20DEの高圧縮エンジンに
軽くブーストかけるのが快適ファミリーカーなんだよね。

我が家のプレーリーにターボ付けようと思ったのは
お客さんのセレナでボルトオンターボやったとき
あまりの変化と乗りやすさに感動したからなんですよね。

セレナNA状態でダイナモ回したら約135ps
そこにS14タービン付けてブースト0.5かけたら195ps!
その差60ps!
走りの変化はあまりにも劇的で
それでいて中低速領域はまったくノーマルで扱いやすい。
あれをプレーリーでやりたいんですよねぇ。
セレナの時にはエキマニはシルビア用を使ったけど
プレーリーならU12用がボルトオンだろうと
すでにFFFさんから譲ってもらって倉庫にあるんだよね。

ブースト低ければインタークーラーいらないし
日帰りでターボにできそうだもんなぁ。

返信2 返信-2
 2003/6/5 (木) 08:56:04 - yass - <yass@dogmac.org> - p0a38f1.ngyajk03.ap.so-net.ne.jp [211.10.56.241] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0) - No.1054729707.2
プレーリーターボ。。。
実は私も一度やったことあります。
といってもただ2WDに4WDのターボエンジンを乗っけただけですけど。
プレーリーにSRが載ってた頃某・・車体で仕事してたので、、、
(ヤフオクの画像見てとても懐かしかったです。)
ALL純正の部品のみで。。。おっとこれ以上は書けません。
コンバーターのみ4WDターボのに付け替えたような。。。
今もノントラブルで走ってるはずです。
といってもノーマルパワーですけど。。。

返信1 返信-1
 2003/6/5 (木) 01:40:34 - TYIZ - p29f048.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp [218.41.240.72] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1054729707.1
うお!?

欲しい・・・
しかし、最落設定かぁ
ヤフオクには何故最低落札価格という設定があるんだろうなぁ
売る気がないならそんな値段で出さなきゃいいのに。
実にキタナイやり方だと思うんだが。

でもまぁ現実的な値段だったら買っても良いかな。

実は
やっとプレーリーのターボ化をやろうかと思っているんだけど
ATのトラブルが怖かったんですよね。
スペアがあれば安心できるなぁ。



エンジン換装 引用
  2003/6/2 (月) 11:05:56 - TYIZ - p4068-ipad03maru.tokyo.ocn.ne.jp [61.207.96.68] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1054519556
(添付1) 1054519556.1.JPG























こんにちは、TYIZです

前にも書いたけど久しぶりのHNU12作業が進行中。
エンジン&ミッションをHNU13の物に換えて
エキマニをRNN14 タービンをS15。
パルサーマニに15タービンはけっこう理想だと思ったんだけど
やっぱりブロックにちょっと当たりますね。
今回はタービン側のサクションをパイプ溶接してかわしました。
いつのも
ノーマルマニに14系タービン組み込みよりは
ずっと楽だけど。
アクチュエーターもパルサー用でいけたので
プライベーターチューンでもけっこういけるかも。

これでラジエターとタービンが干渉しなければ良いんだけど。
パルサーマニを使うと
タービンが数センチエアコンよりになるんですね。
だから、ミッションとの接合面から離れるので
コンプレッサーが大きくても逃げてくれる。
その分タービンのオイルアウトにちょっと無理がありそうだけど。
排気のアウトレットもしわ寄せが来て急カーブだけど
まあ、FDよりはマシかな。
それよりもブロックからのオイル取り出しバンジョウボルトが
エアコンとタービンに隠れていてかなり作業性が悪い。
エンジンが降りているから簡単だけど
車載状態ではキツイだろうなぁ。

何はともあれ
週末に車輌がドックインする予定。

さて、
近いうちに夕食会を行いたいと思います。
場所はもちろんワンズーシーで。

それから
乗鞍紀行の計画もあります。
気候が許すなら 6月中に行ってみたいと思っているんですが
無謀でしょうか?
この辺の情報を持っている方
アドバイスください。 もちろん剣が峰まで行くつもりなんですが。
とりあえず
http://kankou.nyukawa.net/skyline.html
の情報を見る限り
バスが運行するみたいですね。
人数がまとまればタクシーもありかもしれない。

やはり、
夏まで待った方が良いんだろうか???
マイカー規制なので例年よりは人は少ないでしょうね。


返信7 返信-7
 2003/6/4 (水) 22:48:00 - yass - <yass@dogmac.org> - d26.FaichiFL2.vectant.ne.jp [210.131.192.26] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705) - No.1054519556.7
やっぱり無理ですかねえ。
以前友人のノーマルサイズの鍛造ピストンとノーマルスプリング用256のカムのみの
PS13に2835組んだときブースト1.4で400ぐらいでて結構下から回った記憶が
あるのですが。。。
また考えなおします。

返信6 返信-6
 2003/6/4 (水) 21:03:34 - TYIZ - p4068-ipad03maru.tokyo.ocn.ne.jp [61.207.96.68] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1054519556.6


>yassさん

2540Rですかぁ
あれは悪名高いですよね。。
やはりコンプレッサー大きすぎの極端な頭でっかちは無理が有るみたいです。

ほぼ全域で2835の方が素性が良かったと思います。
でも、その2835も
SRで400ps出すにはエンジンにかなり手を加える必要があり、
ライトチューンでは間違いなく2530の方が扱いやすくパワーも出ると思います。

以前ノーマルSR20DETに2835を組んだシルビアをパワーチェックしましたが
なんとか300psくらい出た。。 と言ったところでした。
2530に対して決定的なアドバンテージが見あたらないので
ストリート仕様の自分のクルマに使うなら 私は2530かGT-RSを使います。

アウトレットですが
そんなに悪くないと思いますよ。。
あれだけ容積が有れば対応馬力はけっこういけると思います。
FDのタービン出口&フロントパイプに比べればはるかにマシだと思う。





>乗鞍!

ゲ、真冬ですか!!
そりゃぁ素人登山は無理ですね。
遭難してしまう。
去年の10月にチャレンジしたときも雪でのぼれなかったんだよな。
山をナメちゃいけませんね
そうなると現実的なところで
我々がハイキング気分で登れるのは 7後半〜9月の間だけですね。
7月は北海道行きたいし、
また予定を組み直そう。。

そういえば8月に剣が峰登ったときも
スキーウェア着て滑ってる人がいたなぁ。
昨年はボードもいた。
よほど自身がなけりゃ自殺行為ですね。
あの岩だらけの残雪の上を滑るんだから。


返信5 返信-5
 2003/6/3 (火) 15:50:35 - yass - <yass@dogmac.org> - p0a39e8.ngyajk03.ap.so-net.ne.jp [211.10.57.232] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0) - No.1054519556.5
乗鞍ですが6月はまだバリバリ冬です。
今頂上まで行くにはかなり麓からの登山になるので
半日かかります。
私はスキーで何度か行ったことがありますが
スカイライン開通後でもなかなか太陽を拝めません。
晴れが続くような天気の日を狙って行くとよいと思います。
ちなみに8月でもスキーできます。

返信4 返信-4
 2003/6/3 (火) 15:13:56 - yass - <yass@dogmac.org> - p0a39e8.ngyajk03.ap.so-net.ne.jp [211.10.57.232] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0) - No.1054519556.4
乗鞍ですが6月はまだバリバリ冬です。
今頂上まで行くにはかなり麓からの登山になるので
半日かかります。
私はスキーで何度か行ったことがありますが
スカイライン開通後でもなかなか太陽を拝めません。
晴れが続くような天気の日を狙って行くとよいと思います。
ちなみに8月でもスキーできます。

返信3 返信-3
 2003/6/3 (火) 14:52:03 - yass - <yass@dogmac.org> - p0a39e8.ngyajk03.ap.so-net.ne.jp [211.10.57.232] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0) - No.1054519556.3
色々参考になるアドバイスありがとうございました。
ところで私のU12の前の仕様はパルサーマニにGT2540Rにパルサーアウトレット
でした。
確かにサクション部分はあたりますが、2540Rだとちょうどホースの部分なので
助かりました。なので2835ならほぼ同じように付くと思い、今の第一候補です。
ちなみにラジエーターには干渉しませんでした。(2層タイプでも)
またご指摘のとおり、オイルラインは苦労します。
あとフロントパイプはパルサー用に5センチパイプ追加したらボルトオンでした。
以上ご存知だとは思いましたが思わず書き込んでしまいました。

ただアウトレットの内径はU12よりかなり狭いと思うのですが
400馬力程度ならいけるんでしょうか?
またまた質問ですいません。






返信2 返信-2
 2003/6/3 (火) 11:36:31 - TYIZ - p4068-ipad03maru.tokyo.ocn.ne.jp [61.207.96.68] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1054519556.2


HNU12+HNU13。
そうなんですよねぇ。
私もおもしろそうだと思って。

パルサーマニは
タービン位置がかなりエアコン寄りに移動しますね。
タービンオイルアウトがタービンごと左にずれるけど
ミッションのオイル穴は同じなので
ドレンパイプが曲がっています。
けっこう苦肉の策で、純正とは思えないような仕業。。

HNU12の電動ファンは秀逸なんですよねぇ
あれだけ薄いファンはなかなかありません。
ラジエターオフセットでかわせればいいけど
たぶん無理じゃないかなぁ。

今回はHNU13の純正インタークーラーがあったので
ついでにこれを前置きにします。
大きさ的に物足りないけど
まあ、S15タービンで使う分には性能上問題ないと思うし
サービスでエンジンに付いてきたから。
それに、U12って前置きICにしても外から見えないし(笑)


>乗鞍

県道の開通は7月ですか?
じゃあそれまでは岐阜側からスカイラインを通って登るのかな?
でも、剣が峰は雪有りそうですねぇ。。。
素人登山はやばそうですかねぇ。。



返信1 返信-1
 2003/6/3 (火) 08:33:06 - ぶるぶる - y126251.ppp.dion.ne.jp [219.108.126.251] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) - No.1054519556.1
HNU12にHNU13エンジン&ミッション、面白いですね!
パルサーマニはパルサー専用部品のようですが、
アベニールマニと形状が違うのでしょうか?
(確か、アベニールマニでもタービンが2cmほど
 ラジエター寄りになっていた気がします。)

U12の電動ファンはモーターが薄くて、U14の時に
シュラウドごとU12用にして干渉を避けたように記憶してます。

#イクシーズというショップのP10用ボルトオンターボキット(GT2520)の中に、
 ラジエターオフセットブラケットが入っているようです。
 TYIZさんが造ってしまう方が速そうですけど。(^^;


乗鞍ですが、長野県側の県道は7/1開通です。
畳平までの情報は下記を参考にしてください。
http://www.alpico.co.jp/access/route_k/index.html

気候は、乗鞍は分かりませんが、こちらはまだ寒いです。
私の実家は標高900mくらいの場所ですが、
夜は長袖のパジャマに羽毛布団がないと風邪をひきます。
松本市内でも、天気の悪い日はジャケットが必要です。

今日は 引用
  2003/5/29 (木) 22:48:25 - TYIZ - pd33a7c.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp [61.211.58.124] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1054216105

正月にNSXのミッション作業した際に
シャッターにバンパー擦ってその時
リアのナンバープレートまでグニャグニャに曲げちゃったので
陸自に行って交換してきた。
メカニック大久保もスターレットの車検が切れるそうなので
一緒に行って通してきた。
そしたら
陸事の駐車場でKSさんに会って、
修理を頼んでいた私の腕時計を持ってきてくれた。
KSさんはご兄弟さんがホイヤー関係に勤めているそうで
以前も電池交換を頼んだことがある。
タグホイヤーはマジメで良い時計だと思うんだけど、
電池交換すら近所の時計屋では出来ないのが無きどころ。
まあ、電池は何年も保つし、すべて点検してくれるので
良いんだけど。
今回は竜頭が壊れたのでその修理。

さて、
久しぶりに夕食会をやろうかと思うんですけれど
皆さんご都合はどうでしょうね。
2週間くらい先の土曜の夜にやろうかと思っているんですが、
いかがでしょうか。。

返信3 返信-3
 2003/6/1 (日) 20:41:12 - K.S - YahooBB218138128029.bbtec.net [218.138.128.29] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; .NET CLR 1.0.3705) - No.1054216105.3
>TYIZさん
今日は突然おじゃましてすみませんでした!
あんなリップでもずいぶん雰囲気が変わるものですね
あっさり付けて頂いてありがとうございます

ビモータはすごく高額です
こけたなんていったらいくらかかる事やら・・・
さすがにリッターバイクともなると加速も強烈ですね
友人がスズキのハヤブサに乗っていますがふえわキロ位なんともないらしいです
最速のバイクだけありますね

>トラッキーさん
免許取れましたか??
バイクは何に乗るのかな?

返信2 返信-2
 2003/5/31 (土) 01:08:29 - TYIZ - pd33a7c.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp [61.211.58.124] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1054216105.2

いや〜すみませんねぇ。。
陸事で会ったのは2度目でしょうか(笑)
もしかしたら会えるかと思って連絡しておこうと思っていたんだけど
忘れました。。。

おかげさまでまたこの時計とつきあえます。

おお〜バイクですねえ。。
俺も乗りたいなぁ
でも、乗ったら死んじゃうだろうなぁ・・・
こういった乗り物は自制心が強くないとヒジョウニ危険ですよね。
私はすぐに
とりあえず最高速!フル加速!になってしまうので。。

以前知り合いに
ビモータという
ヤマハのFZR1000のエンジンを積んだ奴を乗らせてもらったんだけど、
「中免しか持っていないので当然無免許で。。」
速いんだけど エンジンパワーよりフレームが勝っているようで
その辺でフル加速して遊んでいたら
ものすごく高いバイクだったみたいで、
値段を聞いて驚いたことがあった。
コケなくてよかったなぁ・・・


返信1 返信-1
 2003/5/29 (木) 23:37:11 - K.S - YahooBB218138128015.bbtec.net [218.138.128.15] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; .NET CLR 1.0.3705) - No.1054216105.1
(添付1) 1054216105.1.1.JPG
>TYIZさん
今日はお疲れ様でした!!
まさか陸事でお会いするとは(^^)
ホイヤーのアフターはお任せ下さいね
私も持っていますがなかなか良い時計だと思います

★Myバイク
車検を通して点検もして普通に走れる様になりました
古いけど頼りになる相棒です
画像を付けてみました
初めて画像を添付するけどうまくいくかな?

はじめまして 引用
  2003/5/27 (火) 12:58:45 - yass - <yass@dogmac.org> - p0a38d7.ngyajk03.ap.so-net.ne.jp [211.10.56.215] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0) - No.1054007926
U12のブルのリンクからここにたどり着きました。
これからちょくちょくお邪魔しますんでよろしくお願いします。
結構いるんですね。U12いじってる方。
私のブルも新車で買って13年になります。
今までずっと自分でさわってきたため、
エンジンブロー2回ミッションブロー3回経験し、
最近やっとまともに動くようになったところで、
他にあっちこっちガタがきてボディー、ステアリング、ブレーキ等
まともに真っ直ぐ走れなくなり(特にボディーの錆にはめげました。。。)
とうとう車を替えることにしました。
でも血と汗と涙の結晶(大袈裟?)のU12を捨てることは
できません。そこで散々悩んだ挙句買った車は
P11プリゴンのG4(もち中古)です。
安い上にSRでほぼ同じ4駆、これならU12のエンジンを
載せられると思い決めました。
ところがよーく見比べると同じSRでもかなり違うじゃないですか。
特にミッションは全く別物(メインシャフトが細い)なのが
気になります。
よくP10にGTIRのエンジンがほぼボルトオンで載ると
聞きますが、P10とP11のミッションは同じなのでしょうか?
同じであればP10かGTIRのマウントを使ってP11にU12のエンジンを
ミッションごと載せられるような気がするんですが、
どうなんでしょう。。。
ぶるぶるさんのU1234の作業記録(とっても参考になります)を
見ると簡単ではなさそうでうですね。
あとP11にはエアレギュレーターがありません。
AACのみでコントロールしてるってことはCPのほうで水温か外気温を
ひろってAACにフィードバックしているんでしょうね。
ということはP11のCPではU12のエンジンの
アイドルコントロールは難しそうです。
あとU1234ではトランスファーが15mmほど後方にずれるようですが
ドライブシャフトやペラシャフトはどのように処理したのでしょうか?

いきなり質問ばかりで申し訳ありません。
どうしても載せ替えたいので日々悩んでます。
ちなみに現在のU12の仕様は
東名のバルブスプリング&66度カム&スプロケ&ヘッドガスケット
JUNのスリーブ&鍛造ピストン
HKSのGT3037S&WG
FD3Sの850cc?インジェクター
Z32エアフロ
R33ポンプ
OSツイン(古いタイプのGTIR用)
自作ROM
プレーリー純正ラジエーター
等々です。
ただこのタービンブースト1.7以上かけないと全然トルク感がありません。
かといってそれ以上かけるとミッションが逝ってしまいます。
まあセッティングが悪いのだとは思いますが、
タービン選択間違えたかも。。。
こんな仕様なんでゼロヨンくらいしか使えませんがそれなりに速いです。

今度プリゴンに載せたらもうゼロヨンはしないので
タービンはGT2835くらいにして、マニもGTIR純正
(今のワンオフマニはよく割れる)に替えようかと思ってます。
他にいいタービンありませんか?
おすすめがあったら教えてください。
またみなさんミッション壊れた(ケース割れ、3速飛び等)こと
ありませんか?対策等ありましたら教えてください。
よろしくお願いします。














返信5 返信-5
 2003/5/29 (木) 20:58:47 - TYIZ - pd33a7c.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp [61.211.58.124] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1054007926.5
2540はダメですね。
本当はダメじゃないのかもしれないけれど
セッティングが非常に難しいです。
サージングしやすいタービンらしく、
エキゾースト側に比べてコンプレッサーがデカすぎるようで
コンプレッサー駆動力が足りないみたいです。
何度か使ったことがありますが
いい結果は得られませんでした。
2510はS14&15と同等だし
25シリーズで使えるのは2530だけじゃないかなぁ。
価格的な部分でGT-SSは魅力的だけど。

最近出たGT-RSはデモ車のS15に使いましたが、
2530に比べてデメリットが少なくてパワーは出るので
これも良いかもしれない。
でも、純正エキマニに組むには
GT2530が最適だと思うけれど。。。

KSPでGT2530は
腰下ノーマルガスケット&カム交換のみのSRで
400psオーバーの例もあります。

2530以上となると
私だったらTDタービンを使うかもしれない。
好きなのはTD05H-18Gだったけど
多少いじったSRエンジンでモアパワーを狙うなら20G。
ボールベアリングのメリットは
メンテナンスの点では良いかもしれないけど、
立ち上がりやパワーの点では
このくらいのサイズのタービンでは目立ってこないんじゃないかなぁ。


ブースト1.5以上かけたらミッションが保たないでしょうね。
ブースト上げるとトルクが上がるので
駆動系の負担は凄まじいでしょう。

GT3037Sを使い切ったら
軽く500ps超えてくるでしょうから
やはりこのタービンは見切った方が良いと思います。
キャパが500psのタービンを400psで使うよりも
400psのキャパ目一杯使った小型タービン仕様の方が
実際乗って楽しいし、速い仕様ができると思います。

KSPのデモカーは
例外としてSR20DETにGT2530ツインを使いました
これはブースト2.1で約800psでしたね。
ゼロヨンだったので立ち上がりもトルクも欲しくて
小型タービンツインでブースト上げていました。

それから、前にも書きましたが
日産のメインCPはあまりアタマよくないので
V・Proにした方が好結果になります。
エアフロレスDジェトロ制御にすることで
数十馬力変わることもあります。

タービンのアウトレットは
ほとんど性能に影響を与えないといっても良いと思います。
十分な容積が有れば
排気に対してそれほど抵抗はないんでしょう。
ぶるぶる号もノーマルだし、
過去2530で400psオーバーした180SXは
フロントパイプ口径60ミリでした。


返信4 返信-4
 2003/5/28 (水) 22:48:59 - ぶるぶる - ZB126114.ppp.dion.ne.jp [219.125.126.114] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) - No.1054007926.4
(添付1) 1054007926.4.1.jpg




























yassさん
スピードはトランスファで拾ってますから、
ファイナル変えてもスピードメーターは狂いません。

現在、諸事情により完全通勤使用なので、強度対策については
酷使できる状況になるまで考えないことにしてます。(涙)

返信3 返信-3
 2003/5/28 (水) 13:40:52 - yass - <yass@dogmac.org> - p8bd230.ngyajk02.ap.so-net.ne.jp [210.139.210.48] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0) - No.1054007926.3
(添付1) 1054007926.3.1.jpg
早速のお返事ありがとうございます。
TIYZさん2530ですかあ。
以前2540をつけていましたがどうにも
排圧ばかり上がって上がふん詰まりだったので
25シリーズはあまりいいイメージがないのですが
今思えばタービンアウトレットにパルサー純正
(これが非常に形状が悪い)を使っていたのが原因
じゃないかと。。。
そこで思い切ってウェストゲートを使うことにしたのですが
ボールベアリングであれば低回転からブーストが立ち上がるの
だと思っていましたが間違いでした。
確かに、低い回転で正圧にはなるのですが、
パワーバンドが広くなるとか、パワーカーブが変わることは
ないですね。よく考えればあたりまえなんですけど。。。
そこで今のタービンのパワーバンドなんですが5000以上
しかも7000チョイで頭うち(ブーストかけ過ぎ?)。。。
ギヤ比から計算すると7800リミットではぎりぎりになって
しまいます。やはり4000から8000まできっちり使える
タービンが欲しいです。そんなのないかなあ。
あとミッションケース補強って各部にリブを追加するんですか。
初めて壊したときはメインシャフトがタイヤ側、
カウンターがエンジン側に飛び出しました。
当時何でも高性能な方がいいと思い込んでいたので
超ハイグリップタイヤにOSツインでロケットスタートし、
一発でやってしまいました。
スペースに余裕のない横置きミッションの構造を考えれば
当然の結果なんですけどね。
そこでパワーを逃がす方法を色々考えた結果、
タイヤのグレードを落とすことにしたのですが、
2速でも4輪スピンしてしまい、真っ直ぐ走れません。
それでも何とかコントロールしながら走っていたのですが、
今度は3速でフルブーストになった瞬間レブ。。。
3速が綺麗になくなりました。それも2回。。。
2回とも小雨が降り湿度が高く蒸し暑い日でした。
湿度とオイル性能ってやっぱり関係あるような気がします。
こうなるともうブースト下げるしかないですよねえ。。。
そうなるとやはり今のタービンは無駄になってしまいます。
なにかよい方法はないものでしょうか???
質問ばかりで申し訳ありません。

ぶるぶるさんやっぱりミッション壊れますか。
何か対策等考えてますか?
あとファイナル4.111だとメーター狂いませんか?
でも耐久性は少し有利な気もするしちょっと魅力的ですね。
私も考えてみます。


返信2 返信-2
 2003/5/27 (火) 22:29:17 - ぶるぶる - y127218.ppp.dion.ne.jp [219.108.127.218] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98) - No.1054007926.2
(添付1) 1054007926.2.1.jpg
(添付2) 1054007926.2.2.jpg





















































yassさん、はじめまして。
プリゴンG-4とは、型式で言うPNW11でしょうか?
フロント回りはまんまHNU14と同じですね!
一時期、U14の顔面を移植してブルゴン復活!なんてことを
考えたこともありました。(^^;

技術的なことはTYIZさんにすべてお任せなので良く分かりませんが、
U12時代に壊したミッションの写真がありましたのでupします。

今のミッションは通算3機目です。
1機目:HNU12ミッション(この写真です)
2機目:HNU13ミッション(この掲示板の過去ログに写真あり)
3機目:RNN14ミッション(現在使用中)

1機目は先代HNU12に付いていたミッション、2機目はブローした時に
ギヤ比改善を狙って付けてみたら付いてしまったもの、
3機目はHNU13ミッションが欠品/納期未定だったので、ファイナル
変更の実験を兼ねて付けてみたものです。
HNU12→HNU13は完全ボルトオン、RNN14はR/N SWのコネクタ形状以外は
全く同じでした。

私の場合、1機目、2機目とも4速が無くなりました。

ファイナルはHNU12/HNU13が4.333、RNN14は4.1(だったかな?)で、
乗っていて楽しいのは間違いなく4.3の方です。
(逆に、RNN14ミッションは平和ですし、燃費も良いです。)

GT2530、素晴らしく乗りやすいです。
ピークパワーが320ps+αくらいで良いなら、本当におすすめです!

返信1 返信-1
 2003/5/27 (火) 16:49:57 - TYIZ - p1022-ipad67marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [220.96.23.22] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1054007926.1

こんにちは、TYIZです

プリゴンというクルマを私はじっくり見た事がないので
何も分からないんですが
プリメーラ系はミッションのメンドラが細いですよね。
これはぶるぶる号と同じように
ミッションごと換装するのが手です。
プリメーラ系のミッションはターボパワーを考えていないでしょう。
U14もノーマルでは
クラッチでパワーを逃がすようになっています。
ゼロヨン発進するとノーマルSR20パワーでもクラッチは滑りましたね。

トランスファーのズレはそのままです
プロペラシャフトがそのくらいの長さ方向のズレなら
スプライン分で吸収できます。
支持しているベアリングの位置は多少変えたと思ったけど。

タービンは
GT3037じゃデカイですねぇ
最終的に何馬力欲しいかだけど
私だったら
400ps近辺までであれば文句なくGT2530を使います。
極めて扱いやすくてパワーが出ます。
その上だったらGTRSかな。
でも、400psも出れば充分だと思いますけど。
制御はもちろんエアフロレスV・Proを使います

MTはケース変形で破壊されるそうなので
ケースに補強を入れると強くなるそうです。
KSPで具体例はないですけど。
たしかSSターボさんで昔RNN14ゼロヨンマシンをやっていましたね。
あのころそんな話を聞いた事があります。

PC雑談の続きです 引用
  2003/5/25 (日) 13:45:13 - Parhelia - rt1.invoice2030-unet.ocn.ne.jp [210.161.74.241] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705) - No.1053837914
みなさんこんにちわ。
NSX掲示板で話がPCにそれすぎたのでこちらに移動してきました。

>πのベンチってPen4の方が強いのかなぁ。。
そうでもないですよ。
確かにNorthwoodのC1コア以降はエラッタが解消されたとかで
πが急に伸びましたけどP4初期はAthlonのほうが速かったですからようやく追いついた
レベルかな。

>Parheliaのバルクってリテールとクロックが違うんですか?
>じゃあ リテール買った方が無難なんだなぁ。
Matrox代理店がバルクを箱詰めした初期の”ファーストリリース(FR)版”
及びバルクの方が微妙にコア/メモリクロックが遅いです。
恐らくParhelia-512コアは製造時の歩留まりが悪いんではないでしょうか。
実際には殆ど体感できるレベルの差はありませんがマニアなんでクロック上げてます(笑
P650やP750のリテール/バルクのクロックがどうなるかは・・・まだわかりませんね。

>そういえば最近はCPUのバルク品て見なくなったなぁ。
>以前は秋葉原に行くとたくさん売ってたのに。
>PC自作も認知されたのかな。
Athlon系はバルクも結構売っていますよね。
Intel系はPentiumVの頃以降から急激にリテール比率が高まりましたね。
リテールファンが使いたいなら差額も殆ど無いしバルク買う意味が薄くなっちゃいました。

PC自作の一般化は感じますね。
箱や説明書も日本語表記が当たり前になりましたし、
SHOPも相性保証(!)があったりします。

英語マニュアルと格闘し自作は自己責任だった時代は終わったようです。

>私が初めてVOS/V組んだのは
>もらい物のASUS・T2-P4に初代ペンティアム133でしたね。
>動いたときは嬉しかったっけ。
>まだWindows3.1が現役でした。

おー懐かしい。T2P4持ってましたよ。やっぱり中古(笑
私の初自作はAopen AX5T(Intel430TX)にP55C-MMX Pentium166MHz
しらずに某宗教系のショップでメモリ買った記憶があります(苦笑
Winは95。

Win3.1の頃はNECのキューハチつかっていました。
しかしなんでこんなにハマったのか・・・クルマといいPCといいお金掛かります(笑

返信13 返信-13
 2003/5/28 (水) 02:00:16 - TYIZ - p29e370.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp [218.41.227.112] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1053837914.13
おお?
なんだ 皆さんやっぱり呼べば出てくるんですねぇ(笑)
MTS君も呼ぼう。。
あとは誰が関係者だっけ??

>Parheliaさん

リフレッシュレートは
MTV使用時に70Hz以上あげられないんです。
上げるとMTVソフトのウィンドウが全面ピンク色になって
何も表示されないんです。
カノープスに聞いたら
ビデオカードの性能限界だそうだ。
解像度落とせばいいんだけど
そうするとせっかくの大画面モニターがねぇ。。

10万円のCPUなんてとんでもない。。
私にゃ買えません・・・
車のパーツにはかけられちゃうんだけど
PCのパーツってすぐに値下がりするでしょう?
あれが悔しくて買えなくなっちゃったんですよねぇ。
最新を追い求めるのは最初のペンティアム200でやめました。。
その点 ビデオキャプチャーなんかの周辺機器は
新型でるけど大幅値下げはないので納得できるんですよねぇ。

思い出のショップ。。

う〜ん オーバートップかなぁ
MSIのマザーを買ったんだけど
今と違って何故か難解で意地悪なBIOSで、
デフォルトのままだと起動できなかった。
電話でサポートに聞いたらアドバイスしてくれたっけ。


サポートといえば
GATEWAY2000のサポートが素晴らしかった。
会社から帰って
部屋にこもってPCをいじりだす。
何をするわけでもなくいろいろやっているとOSが不安定になる。
とにかく気になったら夜中の2時だろうが明け方だろうが
サポートに電話する。
フリーダイヤルだから遠慮会釈無く電話する。
サポートに知り合いができるくらいの頻度だった。
DOSで起動してFDISKで領域作ってフォーマットして
FDDからCDドライブ起動してWIN95をセットアップする。
それから付属の各ドライバーFDDを使って環境を構築する。
なんと
ここまで完了するあいだ 1時間以上サポートと電話したままの状態。
今思えばすごいなぁ。
パソコンがまだまだ高級品だった頃の話ですね。
でも、GATEWAYのサポートに助けられたから
今の自分の知識があると思う。
GATEWAYも日本から撤退しちゃったけど
感謝は忘れられないなぁ。


返信12 返信-12
 2003/5/28 (水) 00:01:36 - smoto@バッテン - p29d707.chibac00.ap.so-net.ne.jp [218.41.215.7] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) - No.1053837914.12
呼びました?(笑

いや〜もうお金掛けてないです。
1品1諭吉レベルのパーツばかり・・・・
なので現状CELELONばかり

一番お金掛かってたのは98の頃ですかね〜
VM、VX、RX、RA、AP・・・・
それにCPUアクセラレーターやCG計算用のフレームバッファー
めちゃくちゃでしたね〜

返信11 返信-11
 2003/5/27 (火) 22:36:19 - Parhelia - rt1.invoice2030-unet.ocn.ne.jp [210.161.74.241] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705) - No.1053837914.11
こんばんわ。皆さん。
一晩たって見てみれば凄く盛り上がってますね!

>TYIZさん
>俺コン
俺コンは思い出のshopです。
初めて買ったマザーは出たばっかりの430TXチップセットだったんですが
俺コンの店の前で叩き売っていた修理上がり品だったんですよ。
何故か半額くらいで売っていて「お!安い」と思って
1万円くらいで買ったんですが見事に初期不良で結局翌日も
秋葉原に足を運ぶハメに・・・
当時2Fにあったサポートセンターの人が話しの分かる人で作動確認済みのマザー
と交換してくれた上にケースへの組込みもやってくれたんでよかったんですが。

初自作でいきなり勉強になりました。

>ケース
フルタワーケースとケーブルにそんな落とし穴があったとは(笑
HDDの数の話ですが確かに最近は1台でも大容量なんで
それほど台数を繋げる必要が無いのかも。

外付けHDDは便利ですよね。
弟がリムーバブルメディア代わりに使っていますがUSB1.0だと遅いです。

>パフェ
オーバーレイ時にリフレッシュレートが落ちるんでしたっけ?
私も85Hzは出てないとイライラします。
そのへんの能力が上がっていれば買いですね。

>お金
まぁ6年でインテなら妥当かと思っています。
廃人な人たちからみればカワイイもんかな。
私の場合周辺機器にあまり興味無いんで比較的安上がりです。

個人的にはPentiumV(Coppermine)+440BXの頃が一番熱かった。
500E、550、600、700、1000MHzと買いました。
700MHzに至っては3個くらい買いましたし・・・
Slot1のSL454の16週コアでオーバー1GHzに嵌ったクチです。

440BXマザーも6〜7枚買いました。
AopenのAX6BCシリーズなんか殆どのモデル買いましたし。

一番高かった石はPentiumV1GHzかな。
当時5万ちょい出して購入しました。
オーバー10万円のデビュー時から比べれば我慢して買ったんですが(笑

>Nagatomoさん
初めまして。
しかしPentium50ですか・・・みなさんツワモノだなぁ(笑

>本来、PCは使うものですがジャンキー時代はPCそのものが
>目的となってました。
む・・・やはり自作派はみんなこの道をたどるんでしょうか
私は未だにそこで停滞していますが(苦笑
しかし最近はちょっと飽きてきているのも事実です。
お金出してアップグレードしても通常の使用で
体感できなくなってしまったからでしょうか。

>KATSUWOさん
ゲームがやりたくて組んだ人は多いですね。
私の場合Win95が出て、インターネットが一般的になって試してみたかったんですが
当時使っていたキューハチ君が9801BX2というマシンでWin95で使うには
非力だったのが始まりです。

P-UDualは凄いですね。
友人が10万くらいで買った440LXマザーとPU300Mhzを横目で見ながら
K6-233を買った記憶があります。

>Kouさん
AT互換機友の会発足ですか!
お食事会は楽しそうですね。
みなさんかなりの猛者なので話題に付いて行けるか不安ですが(笑


返信10 返信-10
 2003/5/27 (火) 22:09:30 - TYIZ - p1022-ipad67marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [220.96.23.22] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1053837914.10
>KATSUWO君

おお〜懐かしいですねぇ
旧KATSUWO家に遊びに行ったときに
なにやら飛行機がモニター上で飛んでた奴ですね。
モデムを使ってネット対戦という行為そのものに驚いた記憶があります。

IDEに繋ぐ2倍速CDドライブ!
それもらったねぇ。。
FD用のブーストコントローラーと交換したんだったっけ??

SIMMが5万?
それももらった気がする・・
俺が初めて買ったGATEWAY2000のデスクトップで
初めてSDRAM・DIMMが採用されたそうで
16MB増設でで4万円くらいだったかな?
DIMMってとんでもなく高いんだ・・・と思った記憶がある。
GATEWAY2000は最新スペックを採用するのがパターンで、
インテルのマザーでチップセットが430VXを
初めて採用したTE430VXを使っていたモノだから
当然SIMMは使えないし、
その後やっとポピュラーになってきたSDRAMとも仕様が異なるとかで増設が出来ず、
高い金出したのに2年使えない最新型にアタマに来て
マザー交換に踏み切ったんだよな。
すっかりアンチインテルになった俺は
迷うことなくAMDのK6-2とFREEWAYの赤マザーを買ったのだ。

あ?いや待てよ・・
その前にMSIのマザーとK6-2を買ったんだ。
FREEWAYのマザーと一緒に買ったのはK6/3-400だ。

KSPのお客様用パソコンは
実はそのマシンなんですねぇ。Win98だったら快適に動きます。


>Nagatomoさん

自己投資!
Nagatomoさんはまさにそうですよね
それだけ使ったからこそ現在がある。
ちなみにうちの社長もそうです。
若い頃 凄まじいローンを組んでRX-7をチューニングして
爆走していたから今がある。
う〜ん 俺もそうなんだろうなぁ。
でも、PCにかけたお金はまだ自分に還元されていない気がする・・
まあ、パソコンに抵抗が無くなったので
KSPのネットワークやPC構成には役に立ったけど。。


>KOUさん

貴方もですか。。
液体窒素ってどこで買うんですか??

食事会!
とくればワンズーシーですね!
いいですねぇ もしかしたら今週末土曜に
KSさんが来るかもしれないんですよね。
私 また腕時計壊して修理頼んだんです それが上がったそうで。


返信9 返信-9
 2003/5/27 (火) 20:51:50 - Kou - E210230169013.ec-userreverse.dion.ne.jp [210.230.169.13] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1053837914.9
うわうわ盛り上がってる!

僕も、Nagatomoさんと同じでMicroproseのGrandprixの為にAT互換機に走りました。
IndycarやNascarなど国産の物とは比較にならないリアルさはとにかく圧巻で、
スラストマスターのFormuraT1(ハンドル)とセットでやると本当に走ってる様でした。

一号機はベースクロックに惹かれて486DX50MHz(Waitバリバリ・・)
二号機は486DX2-66MHzでクロックアップに目覚め液体窒素80MHz仕様に。
それから20歳で車の免許を取るまでは火の車でした(苦笑)

>KATSUWOさん
当時の最強は間違いなくET-4000でしたね!mach64だろうがImagine128だろうが
928だろうがWindowsの土俵に上げなければ敵なし(笑)

>Nagatomoさん
あの頃のシュミレーションは感動しましたよね、レースもフライトシムも何もかも!
PC-98は「エアーコンバット」しかありまえんでしたからね^^;

>TYIZさん、parheliaさん、皆様
是非AT互換機談義のお食事会やりましょう!

返信8 返信-8
 2003/5/27 (火) 20:19:53 - Nagatomo - <nagatomo@big.or.jp> - p5076-ipad67marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [220.96.27.76] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) - No.1053837914.8
Nagatomoです。

Perheliaさん>
はじめまして。ブルーバード(元TYIZ号)に乗ってるNagatomoと申します。
アルミケースは私も欲しいのですが、なかなか踏ん切りがつきません(笑)。
インテリア的にはお洒落なので欲しいのですけどね。
>IBMのハードディスクが壊れやすくなったのは型番でDTLAシリーズくらいから
これは同感です。

TYIZさん>
Pentium 50MHzって有ったんですよ。486DX4の前に出現しました。
486DX2の直後にPentium50/66MHzが出現しました。
その後に外部クロックと内部クロックが違うDX4シリーズとPentiumシリーズが出現したんです
よね。
DX4-100Mhzは外部25MHzの内部4倍、Pentium100MHzは外部33MHzの内部3倍でした。
当時は外部と内部のクロック周波数が同一だったんで画期的だったんでしょうね。

投資額に関しては考えないようにしています。
ただ、私は職業的な面もあるので自己投資だったというように納得しています(笑)。
これはTYIZさんも一緒では(笑)?

KATSUWOさん>
X68000とは懐かしいですね。当時のプログラミング少年にとっては羨望のマシンでしたね。い
ろいろな機能を持ってて。

返信7 返信-7
 2003/5/27 (火) 18:21:58 - KATSUWO - p2938eb.tokynt01.ap.so-net.ne.jp [218.41.56.235] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT) - No.1053837914.7
1時からの会議がやっと終わったので、息抜き休憩中のカツヲです。
実は私もHT対応のP4(2.6C)で一台組みたいな〜なんて思っていたのですが、
アルミホイル&タイヤを衝動買いしてしまったので、お預けになっちゃいました。

DOS/V第一号は、DX4-100MHzに VGAはTsengLABのET4000
CD-ROMは2倍速で、IDEではなくサウンドブラスターにつながっていました。
メモリーはSIMMで8MBが5万円、HDDもWDの500MBが5万円くらいしましたけど、
DOS/Vって安い!っていう印象でした。
その前に使ってたX68000は 1MBの拡張メモリが3万円、40MBのHDDが7万円ぐらいしましたから
(^^

海外のフライトシミュレータをプレイしたくて、DOS/Vを買ったのですが、
最初に遊んだ、1942というシムは名作でした。
当時無職だったこともあり毎晩明け方まで、10機以上の僚機と編隊を組んで敵艦隊を目差し、
高度15mから魚雷を放って、空母を沈めていました。

自作の一号はPentium 133MHzのマシンですね
上記のマシンの部品を流用して恐る恐る組んだマシンが動いたときはうれしかったな〜
PC-DOSのインストールディスクが破損したので、インストールオプションを工夫して
破損したディスクを避けてインストールしていました。
当時、Config.sysとかAutoexec.batを何度も書き換えて、コンベンショナル・メモリの確保に
躍起になってたのが懐かしいです。

その後、ケース無しのむき出しのLINUXマシンとか、灼熱のP2-300MHz Dualマシン、3管プロ
ジェクターに繋ぐDVD専用のマシン等、色々組みましたが、ここ2年ほどご無沙汰してます。
いくつかの部品は、TYIZさんにドナドナされていきました(^^

そろそろ、GHzマシンが欲しいな〜


返信6 返信-6
 2003/5/27 (火) 17:45:43 - TYIZ - Edit by Super-User - No.1053837914.6
>Nagatomoさん

ご無沙汰ですね。
短納期低コストですかぁ
どの業界もしんどいですねぇ。

Pentiumに50って有ったんですか?(笑)
DX4の次は100MHZくらいのペンティアムかと思っていた。。

そういえばNagatomoさんのHPで
クルマのゲームソフトがダウンロードできましたよね。

10万円のP6!
貴方のような方々が現在のPC業界を育ててきたんです!
と言ったら大げさかな。。

確かにPCは使う事が目的のはずなんですよねぇ。
私の場合不安定だったり相性問題が起きたマシンを
どうにかこうにか動かす事にパズルみたいな楽しみをおぼえていました。
もの凄く時間の浪費です。
私も最近目が覚めたような気がします。

ps
Nagatomoさんは
インテRどころかNSXくらいだったりして(笑)

返信5 返信-5
 2003/5/27 (火) 13:22:10 - nagatomo - <nagatomo@big.or.jp> - p5076-ipad67marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [220.96.27.76] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) - No.1053837914.5
皆様お久しぶりです、呼ばれて出てきました(笑)。
最近は仕事の案件が短納期、低コストで...

自作PCですか。
最近、最前線から遠ざかっている気もしますが、実は再燃中なんです。
いや、単にPentium4のHyper-Thredに載せ変えようかなぁと
考えていただけなんですけど。

私の最初の自作PCはPentium 50MHzまで遡ってしまいます。
当時は98全盛期でしたが、NASCARのゲームをやりたいがために
作ってました。
もともと3Dのプログラミング等をしていたので海外のゲームは
非常に衝撃を覚えた記憶があります。
で、率直にIBM−PC等を購入するより組み立てたほうが
安く上がるので始めたのがキッカケです(笑)。
簡単な話、今のPlayStation代わりだといっても過言ではありません。

そこからはお決まりの自作PCジャンキーの道をまっしぐらです。
一時は10万以上するCPU(P6)を平気で購入するなどの
ジャンキーぶりを発揮していました(笑)。

ただ、最近は自作PCも落ち着いてきて情報も多くなってきたので
隠居生活を送っていました。
正直、今のPCに何の不満も無く周辺機器も大抵揃ってしまったので
ある意味、面白みが無くなったのでしょうね。
本来、PCは使うものですがジャンキー時代はPCそのものが
目的となってました。

今はビデオ編集を、どう楽に出来るかを試行錯誤しています。
やはり民生機には適わないようですが、決定的なメディアが
無く躊躇している最中です。
もっと手軽に編集できたら楽しいのでしょうね。

全然、PCの話でも無くなってしまいましたね。

返信4 返信-4
 2003/5/27 (火) 12:56:05 - TYIZ - p1022-ipad67marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [220.96.23.22] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1053837914.4
アルミケースですか。
私も会社のマシンはアルミですが軽いですよね。
組み立て中ケガもしにくいし。

家のPCは
置き場所はあるから
性能が同じなら見た目偉そうなデカイ奴にしよう!
と言うわけで秋葉原の俺コンで買った憶えがあります。
もの凄く重くて、駐車場までゼーゼー言いながら運んだ気がする・・

デカイケースの良いところは
組みやすい!
中がガラガラなので通風が良いです。
でも、マザーと各ドライブが離れているのでケーブル類の長さが必要で、
特にFDDが一番上なので
コードが届かずまた買い出しに出かけるハメになりました。
上の方にもHDDを置く5インチの隠しベイがあるんだけど
市販のIDEケーブルじゃ届きません。結局使えません。。。
今はMTVのACアダプターが入っています。けっこう便利かも。
本来はSCSI使うべきなんでしょうねぇ。
「これだけケースがでかけりゃHDD10個くらい入るぜ!」
と思って買ったんだけど
現在4個しか入ってません。
1個はフロントから抜けるHDDケースにしてあります。
デカイデータを会社と家で持ち運ぶためにそうしたんだけど、
ノート用の40GBHDDをUSB2.0ケースに入れて持ち運ぶ様になったら
使わなくなっちゃいました。
でも、USB2.0は感動しました。速いです。簡単です
相性問題で悩んだ事もあるけど。。。

音には無頓着なので
スピーカーは最初に買ったデスクトップGATEWAY2000にオプションで購入した
アルテック・ランジング何とかいう奴です。
けっこう高かった記憶がある。


MTVの偉いところは
その驚異的な安定性じゃないかなぁ。
画質も良いと思うけど
ホントに操作性が直感的に出来て使いやすいです。

プチパフェ
きっと買います(笑)
動きに引っかかりなどは無いんだけど
MTV使用中リフレッシュレートが出ないんですよね。
私は乱視なのでチラチラされるのがイヤなんです
ちなみにギラついて見える液晶も苦手です。

かけた金額・・
インテR! そりゃすごいなぁ。
私はFITくらいだと思うけど。。
GATEWAY2000で当時最新だったPen200を買って、すぐMMXが出てガッカリしたので
最新のCPUは追わない事にしました
2万円超えるCPUは買わない事にしています。。

あ、でもデジカメ数台とノート2個やその他PC関連を入れたら
インテRになっちゃうかもしれないなぁ。。

ちなみに
この掲示板にはPC&ソフトウェア関連のエキスパートさんが多数います。
smotoさんNagatomoさんたった君kouさんKATUWO君 まだまだいるけど
みんなそっち方面ですよね。
KATUWO君は私が自作PC始めた頃師匠でしたから。


返信3 返信-3
 2003/5/26 (月) 22:39:01 - Parhelia - rt1.invoice2030-unet.ocn.ne.jp [210.161.74.241] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705) - No.1053837914.3
(添付1) 1053837914.3.1.jpg
(添付2) 1053837914.3.2.jpg
































































こんばんわ。TYIZさん。
おーっいきなりTYIZさんのPC大公開ですね!
フルタワーケースとはまたマニアックな(笑
形状からしてAopen(Acer)のケースですね。
しかも無停電電源ユニット完備とは・・・

私も負けずに公開します(笑
黒いのがP4のメインマシン。
当時まだ珍しかったアルミ製の星野のケースです。
つや消しブラックに惚れて購入しました。
アキバのブレスで買ったParheliaエンブレムがお気に入りです。

スピーカーはVH7PC。
一時期秋葉原で出まわったSOTECのAV-PCの一部で
KENWOOD製なのでそこそこ音がいいです。

キーボードとマウスはIBM製。
トラックポイントがついているのが気に入って購入しました。
当時品薄でかなり秋葉原を歩き回って探した思い出の品です。

下の白いPCがサブマシン。
P550@780MhzでWin98用のアプリを動かすのとCD-Rを焼くときに使います。
あとはメインマシンがオーバークロックで不調になったときには活躍します(笑

>IBMのハードディスク
IBMのハードディスクが壊れやすくなったのは型番でDTLAシリーズくらいから
ではないでしょうか。私の周りでもこの型番以降は壊れまくってますね。
家のマシンはそれより古いDPTAとDTTAがいまだに現役です。
DTTAなんか5年くらい使っていますが平気です。

SeagateはバラW以降は評判がいいので友人のマシンを組むときは
もっぱらSeagateのHDDを使います。

今度私がHDDを買うときはS-ATAのHDDになると思います。

>sonyの21
いいなー。私も21インチが欲しい。
私のはNANAO(EIZO)のT760で19インチです。
3年くらい使っているけど発色やシャープネスが無難で好みです。

>カノプーのキャプチャーカード
あまり動画編集とかには明るくないんですが友人がMTV1000を購入しましたね。
見せてもらった印象としてはS-VHSくらいの画質かなーという感じでしたが
上位機種の2200SXだともっと綺麗なんでしょうか。

>PCのお金
言わない約束ですよ(笑
私は数年前からPCに幾ら使ったか記録してるんですが
既にインテグラtypeRが新車で買える位はつぎ込んでしまっています(苦笑
NSXを買ってからは自重しているつもり・・・です。

>プチパフェ
買いましょう(笑
2Dでもそんな高解像度で使われているならG450じゃ厳しいですよね?
ちょっとした動き(スクロールとか)でも引っかかりがあるんではないでしょうか。

>某宗教系のお店
宗教系のお店の上にあったPCアドバンストというお店の店員に聞いた話では
宗教SHOPがアキバ最安値をつけるので自分の店はそこの価格を参考にするとか(笑
よく考えれば人件費がタダだし(それどころかお布施とるし)安くて当たり前ですよね。


返信2 返信-2
 2003/5/26 (月) 11:41:05 - TYIZ - p1022-ipad67marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [220.96.23.22] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1053837914.2
おーむの店!

マハポーシャですね!
私も行きましたよ!あの店。
HDDやらCPUを買い込みました。
何故か秋葉原でもダントツに安かったんだよなぁ。
やはり人件費のかからない宗教故なのかなぁ。
でも、いきなり消えちゃったんですよね。

返信1 返信-1
 2003/5/26 (月) 11:34:25 - TYIZ - p1022-ipad67marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [220.96.23.22] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1053837914.1
(添付1) 1053837914.1.1.1.1.jpg
































家のパソコンデスクです。

今の家に引っ越す前から使っている机とモニター類ですね。
一番左にあるのはヤフオクで買った無停電ユニットで、
前に住んでいた家で
何度かブレーカーが落ちて惨事を経験しているので設置しました。
こいつはかなり強力です このくらいのマシン構成なら余裕で対応してます。
内蔵バッテリー新品で格安でした。

2番目の奴がサブ機でメイン機が重作業中に遊ぶために有ります。Pen3-800ですね。
背の高いフルタワーがメイン機でこれにAthron使ってます。
机の下にあるのがヤフオクで買ったDellのパソコンで
HDDを追加してファイルサーバーにしています。常時起動してます。
モニターはだいぶ型オチになったけどSONYの21インチですね。
ウィンドウたくさん開けるので便利。最近もっとデカイのが欲しい。
ノートもずいぶん古くなっちゃったけど松下のCF-M1V。
出先でネット使ったり、デジカメで撮った画像を転送するには充分。
これもHDDだけ大容量の奴に換えてあります。
プリンターはぶるぶるさんから頂いたPM3500。スキャナもEPSON。
フィルムスキャナは最近使っていないので押しいれに入ってる。
プリンターの前のコアラは子供にもらった奴で名前が"ヌス"っていいます。

各マシンにはハードディスク2〜4個組んでいて
大量の写真なんかを相互バックアップしてます。
ここ2年くらいでIBMのハードディスクが立て続けに何個も壊れたので
IBMを排除してます。
みんなLANで繋がっていて、家の各部屋にLANケーブル通してあって
1階に置いてある子供用のパソコンSOTECのAfinaStyleは無線LANです。
無線LANは便利なんだけど遅いんですよねぇ。ネットに使うには充分だけど。
LANで繋がっている故かウィルス騒ぎの時には大変でした。

ところでメイン機に使っているカノープスのMTV2200SX。
チューナー付きキャプチャーボードなんだけど
これは良いです。
PCでテレビはあまり見ないけど、
今まで何枚か使ったキャプチャーボードの中ではダントツにキレイです。
民生用キャプチャー機器としてはやはりこのシリーズが良さそうです。
ソフトエンコのモンスターTV等も使ったけど
相性は激しいし、画質はイマイチだしでMTVに比べると話しになりませんでした。
チューナーユニットを5インチベイに入れちゃったので
ビデオなどを繋ぐのもすごく便利。
値段は5万円くらいしたけどすごく満足でした。

ただ、最終的にDVD-Rに記録するなら
PC使うよりも家電としてのHDD内蔵DVD-R機の方が全然楽ですね。
だから撮り溜めた昔のビデオをディスクにするときは
松下のDMR-HS2使っています。

ここまで至るにはずいぶんパーツの入れ替えがありました。
PCやっていなければファミリーカーが1台買えたかもなぁ。

でもプチパフェは欲しい!
今月末かぁ。
2万円切っていたらすぐに買うかもなぁ。。
HIDも欲しいんだけど。。

またIBMかよ!?? 引用
  2003/5/22 (木) 17:14:12 - TYIZ - pd31d23.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp [61.211.29.35] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1053591253

こんにちは、TYIZです

先日
お客さんからパソコンがトラブったので助けてほしいと相談があった。
Win2000なんだけど
起動不能に陥ったようだ。
マシンは知人から中古購入した自作機で
懐かしいフリーウェイのソケット7赤マザーに
K6/3-450が載っている。
で、話から察するにハードディスクが怪しい。

マシンごと持ってきてもらって
HDDを取り出して別のPCに繋いで中をチェック。
IBM製だ。。
やはり、Cドライブにアクセスするとハングアップする。
しかも
何度も聞いたことがあるギ〜ガッガッガ という音。

まぁたIBM製かよ?
ここ数年で俺の手持ちも3個は壊れている。
しかもすべてこのパターンだ
ある日突然 メカ的な異音ともにアクセス不能に陥る。
ローレベルフォーマットすれば復活することもあるんだけど
どっちにしてもデータは全損。
今回は
パーテーションが切ってあったので
大事な家族の写真は逃がすことができた。
それにしても故障が多いメーカーだ。

手持ちの中古ディスクに交換してとりあえず修理。


さらに、
自分のマシンに載っているIBMのHDDも最近例の音がするようになった。
すべて同じ時期に生産されたものだから
時期的に何かあるのかもしれない。

そんなわけで
HDDを仕入れに入間のPC-BUY-KINGへ。
25日で閉店なので 閉店セールでほとんどの商品が10%オフだ。
勢いで
マザーとCPUまで買い込んでしまった。

今までメイン機に使っていたのは
ギガバイトのマザーだったんだけど
電源落ちていてもキーボードのLEDが消えなかったり
不思議な症状があって
メーカーに問い合わせても電源との相性なので問題ないとかで、
1年くらい使ったんだけど
Windowsのシャットダウンができないときが頻発したりしたので
入れ替えることにした。

今回は以前から何枚も使って安心感のあるA・Openのマザー。
チップセットは安全をとってKT400。
nfoceはビデオキャプチャーとの相性が激しいそうなのでパス。
CPUはアスロンXPの2500+ コスト的にお値打ちだから。

ハードディスクはどうしようかと思ったら
店員はIBMを勧めるようだ。
「故障しない?」と聞いてみると
逆に「故障しますか?」と聞かれた。
やはりIBMは怖いのでシーゲートにした。

そんなわけで
昨日今日でセットアップ。
USB関連でつまずいてやり直し
オンボードのVIA製USB2.0コントローラーが不安定なのか
デジカメ用のカードリーダーを付けたまま起動するとハングアップ。
仕方ないので今まで使っていたアダプテックのUSB2.0カードを組んでみると
ドライバーが当たらない。
どうしてもセットアップできない。
仕方ないのでまたOSからセットアップ。これを数回チャレンジして
ドライバーの入れる順番を何度か変えてみたらやっとうまくいった。

そんなわけで
安定環境になったので即Cドライブをバックアップ。
やっと使えるようになった。

で、使ってみるとなるほどアスロン2500は速い。
今までアスロンの1700→2200にしてきたけど体感ではよくわからなかった。
でも、今回は速いね。
動画再生なんかだと変化がはっきりわかる。
安定してしまえば相性問題も発生せず良い具合だ。

この仕様でまた1年くらいは元気よく使えるな。
余ったCPUとマザーはヤフオクにでも出そう。

それにしても
毎度のことだけどPCのアップグレードには時間がかかる。
今回のネックはUSBだった。
前の時はビデオキャプチャーだったな。
PCから相性問題が消えるのはいつの日だろう。



返信3 返信-3
 2003/5/23 (金) 21:19:36 - TYIZ - p1022-ipad67marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [220.96.23.22] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1053591253.3

>ますた〜

やっぱり・・・
俺は今後もIBMを避けて通るだろう。。
自分だけじゃなく 他のマシンでも同様のトラブルが出るとなると
やっぱり壊れやすいんじゃないだろうか?

S12ミーティングですか。
それは楽しみですね。
ガンバって見せびらかしてきてください。

>たった君

先日はお疲れ様でした。
U12をあんなに過激に走らせる人も滅多にいないでしょう。
良くまぁ四駆のブルーバードがああいう動きをするものですね。
見ていた人はみんな感心してましたよ。
「なんですかアレ?? やっぱり豊泉さんの知り合いですか??」とか。
普通にステアリングだけで走ったらドアンダーのクルマですからね。
リアを流さないと曲がらないのは承知なんだけど
良くまぁコントロールできるもんですね。

ハードディスクを冷やすんですかぁ。
確かに作業中はかなり高温になっていますよね。
温度も重要なファクターなんだろうなぁ。
でも、うるさいのもイヤだしなぁ。
ケースファン取り付けでも考えてみようかな。


返信2 返信-2
 2003/5/23 (金) 09:25:11 - たった君 - <PXU17314@nifty.ne.jp> - px3.hitachi.co.jp [133.145.228.12] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705) - No.1053591253.2
どうもです〜。
先日の筑波はお世話になりました>Tyizさん
ところで6/11で車検が切れる関係で、再来週あたり会社を休んで
多摩の陸運局まで持ち込むんですが、その日の午後にKSPに
車を持っていこうと思ってますけど、そのあたりの時期は
忙しそうですか〜?

ところでHDってどうなんですかね〜。
私の経験上は、ウェスタンディジタルのHDで
1台だけアクセス不能に陥った以外、IBMもシーゲートもMaxtorも
故障したことはないですね〜。3年〜5年以上使ってますが。
故障したウェスタンディジタルのHDは、何故か「検磁」の番号が
記載されておらず、そもそも不良品だったような気もしますし。
ただ、会社で利用しているPCもそうですが、IBM系は、
カツン、カツンと異音が発生することはありますね〜。

HDは温度上昇で極端に寿命が短くなるので、私の場合、
家のメインPCは6台のHDを搭載していますが、すべてのHDに、
ファン付のHDクーラーを付けています。
これがまたうるさいこと極まりないですが、ほんとによく冷えて、
それ以来、異音も一切聞かなくなりました。

ちなみに最近は、IBM(といっても今は日立なんですけど)製のHDを
購入することが多いですね〜。悲しいかな、サラリーマンなので(;^_^A
#ちなみに同様の理由でわざわざ高いエルピーダのメモリを買ってしまう(T_T)

返信1 返信-1
 2003/5/22 (木) 18:35:28 - ますた〜 - ZB129192.ppp.dion.ne.jp [219.125.129.192] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0) - No.1053591253.1
>TYIZさん

ご無沙汰しております〜!
おかげさまでエンジンは絶好調です♪
絶好調なんですが、シフトの入りがまた悪くなってきました。
どうもクラッチが怪しい気がしてなりません。
切りきれてないような・・・。
来月12ヶ月点検がありますのでその時にディーラーで
チェックしてもらう予定です。

IBMのHDDは経験上1年持ちません。
自分の使い方にも原因がありそうですが
一番早くて半年でダメになりました(T-T
どうも熱に弱いような気がします。
シャドウベイ用ファンがついてるケースにしてからは
1年くらいは持つようになりましたがやっぱりそろそろ逝きそうです。
現在DVD±R/RWを買ってバックアップを取ろうか考え中です。

5月25日にS12のミーティングがあります。
そこでお披露目してきますー!!
試乗会等も行う予定なので、色々感想を聞いてきたいと思います。

衝撃 引用
  2003/5/15 (木) 22:23:20 - KATSUWO - i231051.ppp.asahi-net.or.jp [61.125.231.51] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705) - No.1053005000
PCバイキング 入間店が閉店なんですね〜
残念・・・

返信3 返信-3
 2003/5/17 (土) 10:44:26 - TYIZ - p1022-ipad67marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [220.96.23.22] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1053005000.3
ムラウチかぁ
いいんだけど
八王子方面ってなんだか混みそうで遠いイメージがあるんだよなぁ。

とりあえず
ノジマの所沢店に行ってみようかな。

返信2 返信-2
 2003/5/16 (金) 10:21:46 - KATSUWO - p293767.tokynt01.ap.so-net.ne.jp [218.41.55.103] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT) - No.1053005000.2
TYIZさんの休日(水、木曜)にいくならば、八王子のムラウチ電気とか
いいかも知れませんよ
値段はPCバイキングより少し安くて夜9時まで営業してますよ。

返信1 返信-1
 2003/5/15 (木) 23:33:07 - TYIZ - pd31380.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp [61.211.19.128] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1053005000.1
そうなんだよ!
俺も昨日知ったところ。

お客さんからPCの修理依頼があって
パーツを買いに行くために定休日だとイヤだから電話してみたら
「25日まで休みはありません」とのこと。

「へ? じゃぁそれ以降はどうなるんですか?」
「閉店になります・・・」
「マジですか??」
「ノジマ電気所沢店に合併になります」

だそうだ。
まあ、村山に引っ越してきたので
帰りに寄るには入間は遠くなっちゃったので
所沢店でもいいんだけど
閉店はPM8だそうだから 休みの日にしかいけないな。

KSPの近くのヤマダ電機も
売り上げ悪かったのか半分だけダイクマに戻ったんだけど
DOS/Vパーツの取り扱いはやめてしまったようだ。
ちょっと高めだったけど近所で売ってるだけ嬉しかったんだけど
まあ、仕方ないなぁ。
ダイクマに戻った方がいろいろ雑貨が売っていて助かるし。

それにしても
ここまでPCの性能が上がってくると
頻繁に自作パソコンをチューンする必要が無くなってきたので
パーツ類も売れなくなってきたのかな。



そういえば乗鞍! 引用
  2003/5/12 (月) 19:57:46 - smoto@バッテン - 219.118.173.118 [219.118.173.118] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1052736824
なんだかマイカー規制決まっているようで・・・・

http://www.norikura.gr.jp/mycar/

通常、畳平行きバスは時間1本しかないので劇混みの予感。

返信1 返信-1
 2003/5/13 (火) 01:19:32 - TYIZ - pd31380.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp [61.211.19.128] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1052736824.1

うお?? いつの間に。。

1時間1本ですかぁ
そりゃぁ混みそうですねぇ。

ちなみに
タクシーは走れるみたいだけど
畳平までいくらなんでしょうね。
バスが往復¥1800と書いてあるけど
4人乗車くらいでタクシー使ったらどうなんだろうなぁ。

タクシーなら途中 景色が良さげだったり
写真撮りたいときに止まってもらえたりしそうですよねぇ。

さて、
そんなわけで今年行くことは決定気分なんだけど
何月に行こうかな。
7月か8月が良いかもしれないけど
7月は北海道も考えているんだよなぁ。。
でも、8月混みそうだし
7月初旬がねらい目かな。
ご来光バスなんてのもアリなんだ。
それもいいかもなぁ。

連休 引用
  2003/5/5 (月) 13:39:03 - TYIZ - pd31380.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp [61.211.19.128] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1052109543
(添付1) 1052109543.1.JPG
(添付2) 1052109543.2.JPG
(添付3) 1052109543.3.JPG
(添付4) 1052109543.4.JPG
(添付5) 1052109543.5.JPG
































































































































こんにちは、TYIZです

GW皆さんいかがお過ごしでしょうか。
私は
結局初日(5月1日)にディスニーランドへ行って
次の日がKSPでNSX作業ミッション降ろしその他
で、ものすごく疲れて3日は家でゴロゴロして
昨日は昨年まで住んでいた青梅市のレンゲ祭りへ。

去年の今頃もこの掲示板に投稿したけど
青梅には広いレンゲ畑があって
GW中はお祭りになる。
でも、いつも祭りよりも速く訪れたので
祭りの最中に来たのは初めて。

タダのレンゲ畑がけっこうなにぎわいだ。
テキ屋さんが出ていて怪しげな風体のオッサン達が
これまた清潔感のない怪しい食い物を作っている。
しかし、俺はこの店がけっこう好きなのだ。
数件ハシゴして無駄金使って
決して美味くはない大阪焼きとか変な物を買う。
しかし、綿菓子だけはどこでも同じ味だ そりゃぁ砂糖だからなぁ。。

今回もDVカメラ1台もってお出かけ。
子連れのお出かけにはとにかく重宝する
レンズが小さいので暗いとノイズが出やすいし
解像度も低いけど 記録には十分。

畑にマットを広げてごろ寝を決め込む。
畑の中を馬に引かれた馬車が往復していた。
子供達は馬車に乗るんだと向かったので
一緒について行く。
一見小さいけど、けっこうな老馬みたい。
引いているオッサンもさらに怪しい
「みんな乗ったかぁ??行くぞぉぉ〜」と走り出す。
しかし、いきなり馬が左にそれてレンゲ畑に突進!
「オォラオォラ どこへ行くんだぁよ!!??」
とオッサンが引っ張るんだけど
それはやはり馬 パワー負けして馬車は畑に落っこちた。

いつもあこんなんじゃねぇんだけんどなぁ・・
とオッサンは言いながら
子供達を一度降ろして馬車を引き上げた。
なんだかなぁ。馬も同じところ行ったり来たりじゃぁ飽きちゃったんだろうなぁ。

見ていた俺も
ロバじゃないけど 「おお!パリカールどこへ行くんだい?!」
と言う気分だった。

レンゲ祭りで飽き足らなくて
その足で同じく青梅市の大きな公園へ。
駐車場でオージー発見。
レアなクルマだけど まだあるんですねぇ

電動のキックボードを持ってきたので
これを子供に乗らせると
体重軽いモンだからすごく速い!
ビュンビュン走り回っていて怖いくらいだ。

そんなこんなで
連休も残すところ今日でおしまい。
パソコンの整備でもしながら過ごそうかな。


パッドの片減り 引用
  2003/5/1 (木) 17:42:37 - たった君 - <PXU17314@nifty.ne.jp> - px3.hitachi.co.jp [133.145.228.12] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705) - No.1051778557
(添付1) 1051778557.1.jpg


















先日の日曜日、FISCOに行ってきました。
GW中ということもあり、駐車場に入りきれない程の
混みようでした。

ところで、後半、コーナリング中にブレーキ警告灯が点灯することがあり、
調べた結果、ブレーキオイルが減っていたため、嫌な予感はしたんですが、
案の定フロントのブレーキパッドがお亡くなりになっていました。
使っていたパッドはZCで、昨年末に交換してから4ヶ月の命だったわけですが、
とりあえず以前使っていたHCTitanKaiに交換した時に新たな事実が発覚。
パッドが異様に片減りしていました。
左フロント内側 3〜5mm
左フロント外側 3〜5mm
右フロント内側 -0.5〜2mm (ToT)
右フロント外側 5〜8mm
画像の左下が右フロント外側で、画像右下が右フロント内側です。
キャリパーがおかしいんですかね〜?
多少ゴリゴリ鳴っていた時もあるので、
既にローターも怪しい状況ですが、まあ、Zのキャリパーに交換する際に
ローターも交換になるので、とりあえずは放っておこうと思ってますが、
ちょっと気になりますね。
片押しピストンで、片方だけ削れるケースってよくあるんでしょうか?

返信2 返信-2
 2003/5/1 (木) 23:26:54 - FFF - <メール送信> - YahooBB219013018080.bbtec.net [219.13.18.80] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) - No.1051778557.2
どもっFFFです。
キャリパーは手元にあるので、いつでもOKですよ〜!


返信1 返信-1
 2003/5/1 (木) 22:12:13 - TYIZ - pd31344.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp [61.211.19.68] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) - No.1051778557.1
こんにちは、TYIZです

これは典型的なキャリパーのスライドロックですねぇ。。
片持ちキャリパーはパッドの摩耗に合わせて
キャリパーがピンでスライドする構造なんですが
これが固着しているんでしょうね。
確かにキャリパーを換えちゃえば完治です。

>FFFさん
すいません そんなわけでたった君が譲ってもらうキャリパーですが
早めに交換必要になってきました。
なんとか手配出来ますか??
着払いで送ってもらっても良いんだけど


全1524件(返信記事を除く) | ページ間移動→[ ]


最大10000件保持 | ?ヘルプ

MiniBBS-EX 1.17