こんにちは、TYIZです
今年もよろしくお願いします。
>Nagatomoさん
お父さんになったばかりなのに
忙しくて大変ですねえ。。
また夕食会をやりたいので
是非参加してください。
>たった君
こりゃまた凄まじいパソコンですねぇ・・(笑)
これでも起動する事自体がものすごい気がする
まあ、理論上ケースなんか無くたって動くだろうけど
確かにスイッチがないんだよね・・
わたしは
年末にスキャナを買って
フィルムスキャンと格闘しています。
一度に30コマスキャン出来るという点に惹かれて
キャノンの9950Fを買いました。
確かに便利だし、解像度も申し分ないんだけど
スキャンはフィルム面のゴミやチリとの戦いですね・・
ゴミ除去モードも有るんだけど
最初から除去しておくにこした事がないので
頑張ってみるんだけどこれがけっこう大変。
そして、
15年くらい前の北海道旅行のネガをスキャンしてみると
かなり退色が進んでいるようで
補正を入れてもやはりカラーバランスが悪化しているのが分かる。
これは参った・・
ネガも変質するんだなぁ
ネガファイルに入れて大事に保管してあったんだけどな。
デジタル時代になって
ハードウェア破損によるデータの消失という危険は感じるけど、
画像の変質は起きないので
やはりデジタルは歓迎なんだなぁ・・と思う。
さて、
初詣に行くはずが雪のおかげで
家でゴロゴロになっちゃったけど
明日はKSPで自分のクルマ作業して
4日頃に三峯へ行ってこようかな。
|