雑談とB級グルメの部屋

クルマの話題に限らない雑談の部屋です
車種問わずクルマの話 庶民的な近所のお店の話から 旅先での話。
みなさんの土地柄で変わった旨い物があったら是非紹介してください。
なお、画像は1枚250KB×20枚までで掲載できます。
名前
Eメール
公開しないでメールを受けたい 公開する又は記入しない
タイトル
本文 改行無効 改行有効

本文中にURLがあれば自動的にアンカー(リンク)にする タグ(※1)を有効にする(投稿前に表示確認を)
添付画像 ファイル (※2)
暗証番号 ←この記事を削除するためです(変更可能)
設定保存     

(※1) 使えるタグは <B>(強調) <I>(斜体) <U>(下線) <FONT>(装飾) <A>(アンカー) のみです. 閉じ忘れに注意.
(※2) 画像のパスに空白や全角文字が含まれると、正しく処理できない場合があります.
(※3) 投稿後30分以内であれば編集(修正や画像追加)が可能です.

全 1495 件 [ ] [最新の状態] [ホームページへ]
ページ (-19〜0)
一念不動 引用
  2020/2/14 (金) 22:58:37 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1581688717
(添付1) 1581688717.1.jpg
昨年12月に
愛知のDeaDeeの忘年会に参加した際
お客さんから日本酒をいただいたんだけど
これがスッゴク美味くて驚いた。

いままで色々なお酒は買ってみて
新潟の白瀧酒造の「湊屋藤助」がお気に入りで
年に数回 通販で買っていた。

愛知県にある「関谷醸造」という酒造の
一念不動という銘柄のお酒で
聞かない名前だし
日本酒は好みがあるしどうかなぁ・・と思って
開けてみると
これがスッゴク美味い。

こりゃあビックリだ・・と思って調べると
一念不動も色々種類があるらしく
試しに720の瓶を数種類買ってみたんだけど
やはり、この青い瓶の「純米大吟醸 夢山水」が飛び抜けている。
年に3回ほどしか蔵出ししないらしいから
720を2本買って置いた。
1本約3千円
普通に美味いお酒の倍くらいか。

そういえば
DeaDeeの忘年会ですごく美味いと思った「空」(クウ)というお酒は
一升で2万円くらいするらしい・・

酒ってスゲェなぁ。
先日のカメラバッグよりずっと高いとは・・

キスデジX9&カメラバッグ 引用
  2020/2/13 (木) 23:50:05 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1581605405
(添付1) 1581605405.1.jpg
(添付2) 1581605405.2.jpg
年明け早々
出かけるヒマもないくらい仕事がものすごく忙しく
気付けば2月が半分過ぎようとしている。

今年はNSX生誕30周年で
イベントがらみのお出かけは何度かありそうで
それだけが楽しみかな。

6月に北海道へ行く計画があるんだけど
荷物を減らす必要がありそうで

カメラ機材を考える。

昨年9月に買ったEOS9000Dはお気に入りで
お出かけのメインカメラはこれを持ち出していたんだけど
最軽量ミラー一眼レフEOSのキスデジX7は手放せず
どちらも愛用しているんだけど

9000Dを使ってものすごく便利に思ったのが
スマホとの連携。
BluetoothとWi-Fiを使ってカメラとスマホが繋がるので
カメラで撮ったデータをスマホに転送出来るのは
LINEとかにアップする際にとにかく便利

X7は軽くて使い勝手は良いんだけど世代的にその機能が無いので
後継モデルのX9を買ってみた。

X10が出たのでX9は在庫を格安販売しているので
ダブルズームキットが59700円
これは安い。

使い込んでみると
X7より少し重いんだけど
バッテリーが大きいためグリップが深くなっていて
使い勝手は非常に良い

当然
X9もスマホと連携機能があるので
9000Dと同様に扱いやすい。
これから当分の間
X9と9000Dの2台をメインに使っていくことになると思う。

それにしても
10年くらい前は最新EOSを追い求めたけど
すっかり要求性能を満たしてしまったので
最新型を買う必要は無くなってしまった。

いま、カメラの売れゆきは絶望的らしい。
そりゃあ
スマホのカメラがここまで性能よくなった現在
通常用途ではスマホで十分で
コンデジなんか持つ必要は全くなくなってしまったし
一眼レフも性能的に頭打ちになってきた。

カメラメーカーはどう進んでいくんだろうなぁ

カメラと言えば
カメラバッグを色々買ってみたけど
いまお気に入りは

シンクタンクフォトのレトロスペクティブというモデル。
数年前にサイズ10を購入してみたんだけど
これは24−105を組んだ1Dと70−200くらいは入るし
何よりも風合いと使い勝手が大いに気に入っていた。

そこで
キスデジを入れるためにサイズ5を追加購入してみた。
去年モデルチェンジして
使い勝手はさらに向上
なんというか
ショルダーベルトの肩当てが滑らないとか
バッグに着いている把手が便利とか
実に理にかなった造りなんだよな。

暖冬と言われる冬が過ぎ去ろうとしている。
どこかへ出かけないと人生時間が勿体ないからなぁ。

出雲祝神社で年越し。 引用
  2020/1/1 (水) 01:17:31 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1577809051
(添付1) 1577809051.1.jpg
(添付2) 1577809051.2.jpg
(添付3) 1577809051.3.jpg
あけましておめでとうございます。

大晦日の11時過ぎに出雲祝神社へ向かい
参道を歩いて
年が明けるのを神社の前で待ち
年明けと共に参拝を始める。

ここ数年
このパターンを続けている。

今年は風が強く
お焚き上げの風下で並んでいたから
煙や灰が飛んできて目にしみる。

焚き火の煙にむせるなんて何年ぶりだろう・・

今年も
無病息災と家内安全
そして、仕事が上手くいきます様に・・と願をかける。

そんなわけで
2020年の始まりですね
今年はどんな年になるかな。

NSX関係では
誕生して30周年と言うことで
色々なイベントがありそうだし
楽しみなことが多いな。

大晦日ウロウロ 引用
  2019/12/31 (火) 18:05:45 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1577783145
(添付1) 1577783145.1.jpg
(添付2) 1577783145.2.jpg
(添付3) 1577783145.3.jpg
大晦日。
とりあえず、旧友の墓参りに行き
MRワゴンで職場へ行き軽整備など。

夕方になって
落日を眺めるため狭山湖の堤防へ行くと
人の多さにちょっと驚く。

今日は天気良いからな
何人か写真撮ってる人がいるかと思ったけど
ちょっとビックリだ。

今年も色々あったなぁ・・と思いつつ
ファインダーの中で
山に沈む夕日を眺めてきた。

恒例の墓参 引用
  2019/12/30 (月) 22:09:52 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1577711392
(添付1) 1577711392.1.jpg
T3TECは今日から年末休業
恒例にしている
smotoさんとmotokiさんのお墓参りに行ってきました。

今年は少し道路混んだけど
順調に千葉へ向かい
smotoさんのお墓のある霊園に着いた時は雨。

霊園の入口で
昨年同様にMAXコーヒーを買う。

天気悪くて寒いし
smotoさん 俺も一緒に飲むぜ。と
自販機で2本買って1本お墓の前に。

直近に誰か来てくれてたみたいで
すでにお花があったけど
持参した仏花を追加したらだいぶ賑やかになった。

墓前でMAXコーヒーを飲む。
ヒデェ味だ・・

かなり薄めた練乳に砂糖を多量にぶち込んで
小さじ一杯のインスタントコーヒーを混ぜた様な
檄甘でものすごく体に悪そうな味・・

smotoさんはコレが大好きで箱買いしていたらしいけど
「こんなもん飲んでたら体悪くして死んじゃうぞ!」
と、悪態をついてみると
「だからココに入ってるんですよ!」と突っ込みが聞こえてきそうだ。

ま・・まあ
とりあえず好きなだけ飲んでくれ・・と
墓前にMAXコーヒー置いて
雨がザーザー降りになってきたので
千葉を後にして
川崎のmotokiさんのところへ向かう。

川崎に着いた頃は雨は上がっていた

motokiさんの墓前には
線香と共に火を付けたタバコを供える。

鶏30万羽という広大な養鶏場を経営していたmotokiさん
よく咳き込んでいて
鶏の影響も有るんじゃないかと思ったけど
タバコはやめられず酷い咳をしていた。

T3TEC開業時にお世話になったお礼と現状を語ってみて
帰路につきました。

また来年の年末に巡れると良いけどな。

南極北極科学館 引用
  2019/12/17 (火) 18:44:49 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1576575890
(添付1) 1576575890.1.jpg
(添付2) 1576575890.2.jpg
(添付3) 1576575890.3.jpg
(添付4) 1576575890.4.jpg
(添付5) 1576575890.5.jpg
(添付6) 1576575890.6.jpg
こんにちは、TYIZです

今年も残すところ2週間。
色々あった様な
だけど
掲示板に書き込む様な事は少なかったな。

今日は
立川の法務局に
会社の登記簿と印鑑証明を取りに行くので
ついでに
一度行ってみたかった南極北極科学館へ奥さん連れて行ってみた。

だいぶ前に
テレビで見たのかな・・
立川にそんなところがあるんだ・・と気になっていて
調べてみると

「国立極地研究所」というところの敷地内にある
小さな博物館らしい。

日本が続けてきた南極探検調査の歴史などを紹介していて
展示場の規模は小さいけど内容はかなり面白い。

旧世代のホンモノ雪上車が展示してあったりする。

2時間弱くらいで出ちゃったけど
南極を調査する意義や隕石などが紹介されてたりして
パネルや紹介動画を全て見ようと思ったら半日かかるかな。
いつかもう一度
じっくり見に行ってみたいと思う。

返信2 返信-2
 2019/12/22 (日) 19:29:07 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1576575890.2
なるほど!
医師でクルマのメカも出来る人なんて
絶好の条件でしょうね。

さらに北海道出身で人間も寒冷地仕様なんだから
そりゃあ願っても無い!

実現したら
それはそれで面白かったかも知れませんねぇ。

返信1 返信-1
 2019/12/20 (金) 11:50:27 - gets - ntkngw840169.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp [219.97.225.169] - No.1576575890.1
実は誘われて南極観測隊に行きかけたことがあります。
実現はしませんでしたが。

有事以外は比較的閑職的になるであろう専門職の人間が多少自動車系のメカがいじれるというのは絶好の条件だったようです。
行ってみたかったなぁ、南極♪

ちゃんと病院があるんですよ、温倶留中央病院(苦笑
https://www.nipr.ac.jp/jare/now/back56/20150515.html

ノースランドラリー 引用
  2019/12/11 (水) 16:26:43 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1576049203
(添付1) 1576049203.1.jpg
(添付2) 1576049203.2.jpg
(添付3) 1576049203.3.jpg
私が初めて北海道を旅したのは
1986年7月
いまから33年も前の事です。

仕事を辞めて
転職の合間に時間を作り
オートバイに乗って半月くらい1人で北海道ツーリングしてきました。

クルマで数日間の旅はしたことがあったけど
オートバイで長期ツーリングは初めて。

様々な苦労と経験 そして楽しさ。
あの時の旅が
いまでも続く
私の北海道病のルーツでしたね。


ネットも無い時代だから旅の情報などは全て雑誌が頼りで
旅行の本 バイクの本 北海道の地図などから
旅の計画をするため情報を蓄える。

その時 バイク雑誌などで
北海道ツーリングライダーの祭典として
ノースランドラリーというのが紹介されていた。

ラリーというのは
集まる 集う と言うのが本来の意味だそうで

旅するライダーが
ある時 1日だけあるところに集まって
キャンプして語り合い
翌日には別れていくというイベントで

これを企画したのが
アドベンチャーライダーとして有名だった
風魔プラスワンの代表 風間深志氏でした。

大きな目的も無く北海道へ向かった自分だったけど
ノースランドラリーに参加してみたいと思い
日程を調整してルートを考えて十勝三又へ向かう。

なにしろ
情報は雑誌しか無かったから
地図を見て たぶんあの辺だろう・・と向かっていたんだけど
会場が変わったらしく
上士幌の近くの道端でサポートのスタッフさんに呼び止められて
「ノース? 場所が変わったので向こうへ向かって走れ!」と言われ
国道273号を北上すると
廃校跡地のような大きなグラウンドにバイクがたくさん集まっていた。


昼頃には現地入りしたかったんだけど
トラブルが生じて夕方に何とか会場入り。

たしか
然別湖から糠平湖へ抜けるパールスカイラインの下りで
キツネが道路に出てきていて
バイクを駐めてカメラ持って近づいたら
後ろでガッシャーン!とバイクが倒れて右ミラーが折れて
近くにいたKR250のお兄ちゃんに
帯広のカワサキグリーンショップを案内してもらい
ここでミラーを交換し
それから再び糠平を目指したから
上士幌に着いた頃は辺りが薄暗くて
キャンプファイヤーを
大きく囲むようにテントがたくさん張ってあったので
奥の方の離れたところにテントを張って寝床を確保。

赤々と燃える大きなキャンプファイヤーを囲んで
多くのライダーが
自慢の芸を披露したり
そこかしこで宴会が行われている。


へぇ・・こんな世界があるんだ。。
人見知りが激しかった私は離れたところから
そんな賑わいを見ていた。

その会場で
「少年F」と称するDT200に乗る高校生が
キャンプファイヤーの前でウィリーしたり色々な芸を披露していた。

スゲェヤツがいるなぁ・・と私は傍観していた。

30年近い時が流れ
ふと、ネットで
ノースランドラリーと少年F を検索してみると
見事に少年F氏とコンタクトが取れました。

やっぱりインターネットってスゴい・・
でも
そういう情報がWebに上がっていることと
少年F氏がいまでもバイクツーリングをしているからこそ
私と接点が出来たわけですけど。

当時の写真を送ったりして懐かしんで
実際会うことは無くさらに数年。

先月の中頃になって
バイク雑誌のライターさんからメールが届き
「ノースランドラリーの思い出を語る座談会を行いたいので
 是非参加して欲しい」とのこと。

ノースランドラリーの主催者 風間深志氏は
近年
4千台ものライダーが集まる
国内最大のツーリングイベントSSTRを企画運営していて

「SSTRの源流はノースランドラリーだ。」と話していたことから
雑誌の取材を兼ねて
「風間深志氏を囲んでノースランドラリーを語る会」を
企画したそうで

いまでも風間深志氏と交流がある少年F氏が
それなら是非豊泉を誘いたい!
と、言うことで私に声がかかったそうです。

仕事が大忙しな時に唐突な話だったけど
少年F氏と33年ぶりに会えるのと(当時会話もしたこと無いけど)
今後
まず接点が無いであろう風間深志氏と会えるというのは
逃せない機会なわけで
11月28日 仕事を早退し 電車で恵比寿へ向かい
バイク乗りが集まる喫茶店で
午後7時から10時半頃まで
現役のバイク乗りたちに混ざって座談会

バイクを降りた自分がこの場に混ざって良いのかな・・
何を話せば良いんだろうか・・間が持つかな・・と不安だったんだけど
やっぱり
自分の中でもバイクツーリングの記憶というのは特別なモノで
北海道今昔話を交えて
実に楽しい会合だった。

なんでも
当時を知る元ライダーで
NSX業界で名を知られている豊泉は
今回のスペシャルゲストだったそうで
呼んだは良いけど来てくれるか・・と疑問だったらしいけど

なにやら
みんな楽しく会話が出来て良かった。

ノースランドラリーの翌朝 解散するとき
若いライダー達に風間さんが言った。

オートバイが悪のように言われている現在
オートバイに乗って旅が出来ている貴方たちは幸せです

これ、ずっと心に残っていたので
風間さんにこのお礼を言うことが出来た。

少年F氏には当時の写真を何枚かデータで送っておいたんだけど
ノースランドラリー会場の写真を
大きくプリントしておいてくれて
これに風間氏がサインをしてくれた。
ShootForTheHorizon
地平線を目指して走れ

これは
職場の壁にかける事にした。

最初の北海道ツーリングから数えて今年の10月の旅が30回目
33年前の出会いが
こうして繋がるとは思わなかった。

いやあ、楽しかった。

返信6 返信-6
 2019/12/22 (日) 19:24:01 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1576049203.6
ですね
北海道ツーリングしたのは
型式ZX400-A3で
3型のGPz400Fでした。

実は最初
ヤマハオートセンターでA2の中古車を買ったんだけど
これが程度悪くてどうにも不満で
同じ店に売却して

カワサキグリーンショップで新車を買いました。
すでにGPz400Rが出ていたので
400Fはモデル末期だったんだけど
どうしてもこれが欲しくて購入したら
マイナーチェンジで
デカールが変わっていたと言うわけです。

ずっと手放さないつもりで買ったんだけど
引っ越しで
どうにも維持出来そうも無くて泣く泣く売却しました。

いま思えば
手放さなければ良かったなぁ・・と思うけど
仕方ない状況だったんですよねぇ。

返信5 返信-5
 2019/12/20 (金) 12:06:51 - gets - ntkngw840169.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp [219.97.225.169] - No.1576049203.5
(添付1) 1576049203.5.1.jpg
豊泉さんのGPZ、グラフィックが変更になったマイナーチェンジ後だ!とすぐ気がつきました。
同世代のバイクライフを送ったんです、僕自身も。

北海道はなぜかすぐにバイクが倒れますよね。
地面のアスファルトが柔かいとか、アスファルトじゃないとか。
サイドスタンドだとやばいと気が付いて、センタースタンドにしても倒れたり(苦笑

懐かしいので僕も1987の写真を貼らせてください。
年齢は17歳?バリバリの高校生、3ない運動の高校でしたが青春は止まりませんでした。
真ん中が自分、バイクは個人売買で買ったGSX-R400ですね♪
なんで高校生なのにこんな高価なバイク買えたのかな?と思いますが、みんな一生懸命バイトして雑誌の個人売買や解体屋さんでバイクを入手してましたね。

返信4 返信-4
 2019/12/13 (金) 22:55:35 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1576049203.4
ノースランドラリー開催時
風間氏は30代中頃だったそうです

その若さで
風魔プラスワンを経営し
宇崎竜童を連れまわし
あれだけのイベントを企画して成功させたんだから
凄まじいバイタリティの人ですよね。

あれから33年経って
60代後半になった風間氏に
当時のお礼を言いつつ

ホントに楽しい座談会でした。

「もう一度オートバイ乗りたくなったでしょ!
 来年
 ノースランドラリーやろうか!
 よし!やろう!!
 NSXで参加しても良いからさ!」

とのことだけど
実現したとしても7月は難しいなぁ。

返信3 返信-3
 2019/12/13 (金) 19:20:34 - ケニーです - p1583179-ipngn7402sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp [180.1.162.179] - No.1576049203.3
(添付1) 1576049203.3.1.jpeg
TYIZさんこんばんは。
今年、7月に朱鞠内湖にオートバイ仲間と車中泊キャンプに行ってきました。
ちょうど「Northern 1000 」と言う日本の最東端(納沙布岬)と最北端(宗谷岬)を制覇するオートバイラリー のイベント会場になっていて、風間さんもスペシャルゲストとして参加されていました。
相変わらずパワフルなライダーでしたよ。

返信2 返信-2
 2019/12/12 (木) 23:08:13 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1576049203.2
(添付1) 1576049203.2.1.jpg
風間さんと宇崎竜童氏がつるんでいたのは
ノースランドラリーの頃らしいから
もうずいぶん前の話ですよね

標津さんのところに行ったことがあったんだ・・
それを知ってれば
話題に出せたんだけどなぁ。


上の写真は
解散前の挨拶の時

当時 宇崎氏はバイクに凝っていたそうで
風間さんは頻繁に連れ出していたそうです

来年7月に
ホントにノースランドラリーを開催することになったら
参加してみたい気もするけど
6月に鷹栖イベントがあるから
現実問題無理だろうなぁ。

でも、6月にNSXでツーリングに行ったら
この時のノースランドラリー開催地を訪ねてみようと思ってます。

返信1 返信-1
 2019/12/11 (水) 23:41:54 - type標津 - i118-20-77-67.s41.a001.ap.plala.or.jp [118.20.77.67] - No.1576049203.1
TYIZさん、そうだったんですね!
風間さんもお元気そうですし、
久し振りにお顔を見させてもらいました。

私のお店で何度かお会いした事がありまして
2回ほどは宇崎竜童さんとご一緒にお会いしました。

夜に食事をしてお帰りになる時に
これから弟子屈まで向かいますと
言ってお二人で向かっていたのが懐かしい…

Go To The Hokkaido Part30 引用
  2019/10/8 (火) 23:08:17 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1570543697
(添付1) 1570543697.1.jpg
(添付2) 1570543697.2.jpg
(添付3) 1570543697.3.jpg
こんにちは、TYIZです

通算30回目の北海道旅行

今回は飛行機&レンタカー

たまった仕事をおよそ片付けて
メカニックに押しつけて
飛び出すように出発したのが昨日の晩

10時過ぎに帰宅して
大急ぎで準備してVOXYで羽田へ向かい

例のごとく
空港の駐車場で車中泊

今朝
予想通りの雨・・

飛行機は問題なく出発したけど
日本は分厚い雲に覆われていて
離陸と着陸の際に雲の下は大生に揺れた

千歳空港に到着しても雨・・
ザーザーとけっこう降ってる。

今回のレンタカーは現行型プリウス。
いつものオリックスだと
ハイブリッドはFitになると思ったのと
前回のFitが印象悪くて

指名借りが出来るタイムズのレンタカーにした

走り始めてすぐに
パワフルなトルクと加速フィール
シャーシの良さに驚く

このプリウスはリアにモーターを搭載した電動四駆
アスファルトの上では普通にFFだけど
砂利道でアクセル開けるとリアがグッと駆動して
ホイルスピンも無く素晴らしいトラクション。

シエンタのハイブリッドに比べたら
バッテリーも格段に余裕があって
なにしろ
EVからエンジン始動したときのショックが皆無に近いのも驚き。

これは素晴らしい・・
クラスが違うとはいえ
Fitとは比べものにならない出来の良さを感じる。
やはりこの分野はTOYOTAなんだなぁ・・

本日の宿は旭川
雨だし
札幌へ寄らずに
富良野を通って北上して旭川へ向かう。
でも
ほとんど雨・・

さっきまで
旭川のNSX仲間と宴会

明日は稚内へ北上する予定
天気が良くなると良いなぁ。

返信12 返信-12
 2019/12/31 (火) 22:54:48 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1570543697.12
(添付1) 1570543697.12.1.jpg
(添付2) 1570543697.12.2.jpg
(添付3) 1570543697.12.3.jpg
(添付4) 1570543697.12.4.jpg
(添付5) 1570543697.12.5.jpg
(添付6) 1570543697.12.6.jpg
幌延深地層研究センター

ここは
サロベツ原野から内陸側に入った
幌延町にある
原子力廃棄物を地下埋設する実験施設。

GoogleMapで見て
一度訪ねてみたいと思っていたので
稚内へ北上する途中に寄ってみた。

地図とNETの情報を見る限り
私的考えでは
核廃棄物をサロベツ原野の地下に埋設するのは
良い考えだと思ったんだけど
なにやら難しいことが書かれていたので

現地を見に行ってみよう・・と行ってみたんだけど

なるほど
長期間放射線を出し続ける高レベル放射性廃棄物を
地下埋設するのも簡単じゃあないわけで

その
埋設のためにどんな地層が適しているのか
問題が生じた時に
埋設した廃棄物の入った容器を取り出したりするための装置の開発なども
同時に行うための実験場というわけだ。

だから
実際ここは処分場として使われるわけではなく
研究終了時には地下に掘った穴も埋め戻される予定らしい。

平日だし
見学者も殆どいなかったけど
担当の人が色々教えてくれて
非常に有意義な施設見学だった。

しかし
埋設の実験と調査をやっているいまも
原発からは絶えず廃棄物が生まれているわけで
人類はそんなんで大丈夫なのかな・・と思う。

いまは実験施設だけど
あと100年くらい経って
いまの世代の人がみんな死んで時代が変わったら
ここは本当に処分場になるのかも知れないな。

広大なサロベツ原野に深くて小さな穴を掘って処分場が出来るなら・・
安全が確認されて
ここが最終処分場になるのも悪くないのかもな・・
と思った。

返信11 返信-11
 2019/11/6 (水) 17:20:58 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1570543697.11
(添付1) 1570543697.11.1.jpg
(添付2) 1570543697.11.2.jpg
(添付3) 1570543697.11.3.jpg
(添付4) 1570543697.11.4.jpg
朱鞠内湖

ここは
旭川から稚内へ北上する途中にある
大きな人造湖

1990年
5回目の北海道ツーリングで
バイク乗りの3人とキャンプした思い出があって
22年後の2012年に一度訪ねて
今回は29年経ったわけで

同じ場所で写真撮ってみると
まあ、ジジイになったなぁ。

元気なつもりでも55歳だからな。
1990年は26歳の頃だから
あの時の年齢以上の歳月が流れたわけだ。

でもそこに
同じ風景が残っているというのも
けっこうスゴイことだと思う
北海道の
僻地の観光地故かもな。

返信10 返信-10
 2019/10/29 (火) 21:31:17 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1570543697.10
(添付1) 1570543697.10.1.gif
旅から帰り
やっと身辺が落ち着いてきたので

道中記を書き始めようと思う。

今回のルートは
千歳空港から北海道に入って
富良野経由で旭川に泊まり
クルマ仲間と宴会して

翌日
稚内へ向かって北上
途中 朱鞠内湖やサロベツ原野を眺める

稚内に泊まって
翌日はオホーツク側を一気に南下して
清里の馴染みの宿に2連泊

知床を少し散策して標津へ行き
根北峠を越えて清里に戻り

翌日は釧路に向かい
旧友と会って釧路泊

最終日
ナイタイ高原や鹿追を走って千歳空港から東京へ

と言うプランでした。

返信9 返信-9
 2019/10/18 (金) 09:42:40 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1570543697.9
帰宅早々
仕事で追われて大忙し。

一段落したら
途中合った色々を書こうと思います

返信8 返信-8
 2019/10/18 (金) 06:46:05 - てっちゃん - 118-106-254-229.aichiwest1.commufa.jp [118.106.254.229] - No.1570543697.8
メーターの整備と、後期ABS換装でお世話になった
静岡県在住の、ハンドルネームてっちゃんです。
その後、何の問題なく乘っています。ありがとうございました。

私も北海道へは毎年のように行っています。特に道東が好きです。
去年は5月末〜6月初旬にかけて、今年は9月末から
10月初旬にかけて行ってきました。

ナイタイ牧場、立派なレストハウス出来たんですねっ!
私は去年の春先にいったんだけど、仮設小屋での営業でした。
1年で様変わりして、これから観光客も増えそうですね〜。

今年は道北、道東に行ってきましたが、稚内の白い道にも
行ってきました。また最北端のガソリンスタンドでガソリン
入れようとしたんだけど、大勢のバイク客がいたのでやめました。

斜里岳が見えると、道東へ来たなって思います。

去年の大きな思い出は、フレぺの滝ハイキングコースで
野原歩いていて、気が付いたら大きな雄のヒグマが側にいました。
怖かったです。ネーチャーセンターに連絡したら、猟銃を持った人が
来てフレぺの滝ハイキングコースは即閉鎖になったんだけど
去年は知床峠でも3頭の親子クマと遭遇したんです。
クルマだったから、ちゃんと写真に収めましたよ。
北海道へはかれこれ20回弱行っていますが、クマと遭遇したのは
去年だけですが、忘れない怖かった思い出です。

返信7 返信-7
 2019/10/18 (金) 01:46:03 - なべっち - 124-141-22-52.rev.home.ne.jp [124.141.22.52] - Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 13_1_2 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/13.0.1 Mobile/15E148 Safari/604.1 - No.1570543697.7
楽しく拝見しました。ほとんど一周
したんですね(笑)。

返信6 返信-6
 2019/10/13 (日) 20:09:41 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1570543697.6
(添付1) 1570543697.6.1.jpg
(添付2) 1570543697.6.2.jpg
(添付3) 1570543697.6.3.jpg
(添付4) 1570543697.6.4.jpg
(添付5) 1570543697.6.5.jpg
(添付6) 1570543697.6.6.jpg
(添付7) 1570543697.6.7.jpg
(添付8) 1570543697.6.8.jpg
10月13日(日)
今回の旅の最終日
やっぱり二日酔いでアタマが痛い・・
窓の外はザーザー降り・・
本州で猛威をふるった台風は
北海道をかすめるように通過していくらしく
昼頃から天気は回復するらしいので
ゆっくり目に10時頃 釧路を出る。
帰りの飛行機は
羽田行き最終便9時45分の出発だから
時間は余裕なので
千歳へ向かう途中十勝周辺の観光をするべく
阿寒ICから高速に乗る
この、道東自動車道が出来る前は
釧路から札幌はものすごく遠かったんだけど
日勝峠をパスできる高速はホントに便利

途中 どんどん天気は回復してきて晴れ間が出たので
これならナイタイ高原で絶景が見られるだろう!と
一気に向かってみる

案の定
素晴らしい景色
でも、レストハウスにビックリ
なべっちさんが言ってたのはこれかぁ・・
外人も多く
こんな僻地の牧場に
意外なくらいの観光客が来ていることに驚く

でもねぇ
以前のレストハウスでは
ゆっくりお昼を食べる雰囲気じゃ無かったし
こんなオシャレなレストハウスがあれば
観光客は呼べるんだろうな。
休む場所が無かっただけで
景色は素晴らしいんだから。

以前のレストハウスは
暴風で吹き飛ばされてしまって
仮設ハウスで数年間営業した後に
今回の素晴らしい建物になったみたいだけど
建物の後ろは
コンクリートの暴風壁で囲んであるのは
過去の経験からだろうな・・

レストハウスで
ナイタイプレート・・とか言う名前の
ローストビーフプレートをいただく。
うん、こんな山の上で
こんなまともな食事が出来るのが驚きだな。

ナイタイ高原をあとにして
鹿追に回って福原山荘を散策する。
ここは
スーパーふくはらの社長の別荘らしく
広大な庭にモミジなどが植えられていて
紅葉の時期は一般に開放している

そして
再び高速に乗って一気に千歳へ向かう。
レンタカーを返し
いま
空港のラウンジでくつろぎつつ
ノートパソコンで写真整理してる。

羽田に着くのは11時半頃らしいから
帰宅は深夜だな。
でも、色々試してきたけど
めいっぱい北海道を楽しむには
これが良いプランなんだなぁ。

返信5 返信-5
 2019/10/13 (日) 19:48:40 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1570543697.5
(添付1) 1570543697.5.1.jpg
(添付2) 1570543697.5.2.jpg
(添付3) 1570543697.5.3.jpg
(添付4) 1570543697.5.4.jpg
(添付5) 1570543697.5.5.jpg
(添付6) 1570543697.5.6.jpg
(添付7) 1570543697.5.7.jpg
(添付8) 1570543697.5.8.jpg
10月12日
予定通り清里から釧路へ向かう。
風景画のご主人に
また来年来ます!と挨拶して出発
天気はギリギリ降らないような状況

釧路へ直行したんじゃ近すぎるから寄り道。
神の子池を眺めて裏摩周へ行ってみる
こんな悪天候でも摩周湖の湖面が見えるとは思わなかった

まあ、曇り空じゃあ
景色が映えないけどね。

いつも立ち寄る多和平を歩いて
とりあえず降ってないし時間的に余裕だから
別海方面へ向かう。
何度か登ったことがある
新酪農展望台に上がってみる
ここ、景色は良いんだけど
この手のヤグラを組んだような展望台って
スゲー怖い。
特に降りるのはかなり恐怖・・

人がいないときは
カラスがたくさんとまってるし
展望台の上でカラスが襲ってきたらホントに怖いだろうなぁ・・

この辺から雨になり
一路 釧路へ向かって東横インに到着
この頃はけっこうな雨。

7時過ぎ頃 友人が迎えに来てくれて
居酒屋さんで話し込む。

やっぱねぇ
釧路ってこういう海産物が美味しいよねぇ・・
0時頃お開きにして宿に戻ったんだけど
飲み過ぎて気分悪くなってそのまま寝込む。

返信4 返信-4
 2019/10/11 (金) 21:23:31 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1570543697.4
(添付1) 1570543697.4.1.jpg
(添付2) 1570543697.4.2.jpg
(添付3) 1570543697.4.3.jpg
(添付4) 1570543697.4.4.jpg
(添付5) 1570543697.4.5.jpg
(添付6) 1570543697.4.6.jpg
(添付7) 1570543697.4.7.jpg
(添付8) 1570543697.4.8.jpg
朝 表を見ると良い天気
朝食のあと
風景画の外を散策

斜里岳の向こうから雲がどっと押し寄せてくるのが見える
山向こうは天気悪いんだろうな。

なので
まずは知床方面へ向かう

晴れ間が出ているうちに
定番だけど
知床の高架木道を歩き出す

ホントは五湖を歩きたいんだけど
レクチャーとガイドが必要みたいで

高架木道を歩けば
知床連山をバックに1湖を眺められるんだから
これはありがたい。

紅葉の知床横断道を上る。
でも、予想通り
山頂付近は霧が流れていて
羅臼岳は雲の中

展望もきかないので羅臼側に降りる

今回行ってみたかった場所の1つ
「遙かなる山の呼び声」のロケ地
上武佐駅跡地へ行ってみる

場所的にどこかな・・と思ったら
開陽台の近くなんだな

現地は
ロケ地の記念看板があるけど
すでに駅があった痕跡すら無くて
看板も老化が進んでいる。

これも
時の流れだよな。

感慨にふける雰囲気も無いか・・

標津さんの所へ行き
遅めのお昼を食べつつ話し込み

5時頃標津を出て根北峠を超えて清里へ向かう

途中
小雨が降ってきた

台風接近で関東は荒れるらしいけど

帰りの飛行機は日曜日 千歳発の最終便
たぶん、飛んでくれると思うけど
釧路から千歳へ向かう途中に雨を食らうだろうな。

返信3 返信-3
 2019/10/10 (木) 23:08:39 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1570543697.3
(添付1) 1570543697.3.1.jpg
(添付2) 1570543697.3.2.jpg
(添付3) 1570543697.3.3.jpg
(添付4) 1570543697.3.4.jpg
(添付5) 1570543697.3.5.jpg
(添付6) 1570543697.3.6.jpg
(添付7) 1570543697.3.7.jpg
(添付8) 1570543697.3.8.jpg
(添付9) 1570543697.3.9.jpg
昨日と変わって今日は快晴!

稚内に来て好天に恵まれたのなんて
過去に一度有ったか・・という感じ。

宿を出て
最北端の宗谷岬に向かうんだけど

今回は
直行せずに宗谷丘陵に行ってみたかったので
国道を右にそれて山を上がっていく

通称 白い道 と言うのがあるんだけど
この道はホタテの貝殻を敷き詰めた道。

比重が重いためだろうけど
全く砂埃が舞わない
でも、クルマを降りて歩いてみると
靴底に貝殻が刺さるように付いてくるから
車内が大変なことになる。

宗谷丘陵
これは絶景

北海道旅行も今回で30回目になるわけだけど
いままで
なぜここまで上がってこなかったのか悔やまれるくらい。

今後
宗谷岬を目指す方には是非お勧めしておきます。

最北端の宗谷岬を少し散策し
最北端のガソリンスタンドで給油

初めてバイクでツーリングしたときにも
貝殻のお守りをもらったけど
まだ続けていることに感動。

稚内をあとにしてオホーツク海沿いを南下する

直線路の絶景で有名なサエヌカ線を走ってみる。

寄り道しつつ
サロマ湖まで来て
キムアネップ岬で落日を眺める。
夏場なら湖面に沈むのかと思うけど
この季節は山に日が沈む

さて、本日の宿「風景画」に向かおう。
と、ナビをセットして
90キロ以上有ることに気づく・・

そりゃそうだよな・・
サロマ湖と清里じゃあ離れてるぜ・・
そこからノンストップで飛ばして
6時頃 風景画に到着

さっきまで宿主さんと話し込んでいて
本日はおしまい。

でも、好天に恵まれた良い日だった。

返信2 返信-2
 2019/10/10 (木) 08:52:11 - ケニーです - sp49-98-166-3.msd.spmode.ne.jp [49.98.166.3] - No.1570543697.2
TYIZさんおはようございます。
今日、明日は天気も良さそうですので、楽しんでくださいませ。

返信1 返信-1
 2019/10/9 (水) 21:46:04 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1570543697.1
(添付1) 1570543697.1.1.jpg
(添付2) 1570543697.1.2.jpg
(添付3) 1570543697.1.3.jpg
旭川は朝から雨・・

まあ、仕方ないし
予定通り稚内へ向かって北上

寄り道しながら
サロベツ原野に着いた頃
天気は回復してきた。

明日から北海道は快晴の予定
やっと楽しめるかなぁ。

北海道一人旅 引用
  2019/9/24 (火) 01:55:27 - なべっち - 124-141-22-52.rev.home.ne.jp [124.141.22.52] - No.1569255134
(添付1) 1569255134.1.jpg
(添付2) 1569255134.2.jpg
(添付3) 1569255134.3.jpg
(添付4) 1569255134.4.jpg
(添付5) 1569255134.5.jpg
(添付6) 1569255134.6.jpg
(添付7) 1569255134.7.jpg
(添付8) 1569255134.8.jpg
(添付9) 1569255134.9.jpg
昨日、一度投稿し、記事修正をしていたら、すべて消えてしまいましたので再投稿します。
9月13日から22日迄、北海道に行ってきました。当初はN子で行くつもりでしたが
途中2カ所で山登りをする計画で、登山口へのアプローチが低車高では心配だったので
今回はシビックで行くことにしました。往復の大洗〜苫小牧間はフェリー利用です。
釧路では初めてカヌーツアーに参加、ガイドと二人で4時間、カヌーを漕ぎながら、湿原を
のんびり下り、途中、オジロワシ数羽に逢えたのには大感激でした。翌日、夢風舎さんで
Sさんとお会いし、標津まで2台で広大な牧草地の中をツーリング、とても爽快でした。
その後、斜里町に2泊し、知床五湖、知床峠、神の子池などで遊び、温根湯温泉で
一泊し、翌日は大雪山系の紅葉スポット「銀泉台」に登山すべくシャトルバスで登山口に
行くと、みぞれから雪に変わり、高度を上げるにつれ、吹雪状態になりました。朝の
バス2台で40名程の登山者がいたのですが、第一花園という所まで登ったのは私を含めて
5名だけでした。降雪(初雪)の為、紅葉はご覧のような景色に様変わり、ちょっと
残念でした。その後、旭川に2泊し、雨竜沼湿原に登る予定でしたが、天候が悪いため
登るのは止めて、旭川は1泊とし、最後の宿泊先を天気の良い帯広に変更しました。
三国峠経由で南下し、F山荘に行って見ると紅葉はまったく無く、ナイタイ高原牧場に
行くと、2年前に有った売店は無く、ハイカラなレストハウスが建っててビックリです。
ハンバーグなど洋風メニューのみで、お値段もなかなか良かったです(笑)。ここの
駐車場から下り始めると、車両フロントタイヤ付近より、けたたましい異音が・・・(汗)。
駐車場にいた旅行者の視線を一斉に浴びるほどでした。参ったな〜。少し思案した結果
近くのホンダカーズさんに寄って見てもらうことにした。近くと行っても帯広まで
50km以上あり、自走できるか不安でしたが、どうにかたどり着き、原因調査をして
もらうと、フロントのブレーキローターとバックプレートの間に小石数個が挟まって
しまったのが原因でした。小指の先位の大きさの小石が3〜4個噛んでいました。
代金を払おうとするも、お代は要りませんということで、どうしても受け取って
もらえず、仕方ないので、お礼を言って、旅を続けました。翌日は中札内〜天馬街道〜
浦河に出て、日高でサラブレッドをのんびり眺め、苫小牧から帰路につきました。
道内2035kmの旅でした。自宅からの総距離2230kmで、燃費を計算した所、リッター
あたり11.3kmでした。2000cc VTEC Turbo 320馬力の車にしては上出来かと思います。

返信2 返信-2
 2019/9/26 (木) 14:05:13 - なべっち - p2010094-ipbf2302funabasi.chiba.ocn.ne.jp [122.25.95.94] - No.1569255134.2
天気の良い時の写真しかUPしていないので(笑)、好天続きに感じると
思いますが、実際は3割位は雨が降ったり止んだりの不安定な天気でした。
今回の旅行時期は、銀泉台の紅葉ピークに合わせていったので、それ
以外の場所では、紅葉には早すぎでした。やはりTYIZさんが行かれる
時期が紅葉のベストシーズンだと思います。稚内に行かれるとのこと、
利尻か礼文には渡るのでしょうか? 最近の利尻はヒグマが海を泳いで
渡った個体が生息しているようで、山歩きも以前のように安心できなく
なりました。好天で楽しい旅行になると良いですね。

返信1 返信-1
 2019/9/24 (火) 21:13:48 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1569255134.1
おお〜、山で雪はビックリだけど
なんだか
好天に恵まれた旅みたいですね。

ナイタイ高原は
レストハウス建て直したんですね

ブレーキローターとバックプレートの間に石などがはさまって騒音を出すのは
時々ある現象で

バックプレートがローターにかぶる様なクルマが多いのは
これを避けるためだと思います

でも、バックプレートがかぶっていると
入った石が出て行かないんですよね。
すると、いつまでも異音が続いてしまう。
バックプレートでローターを囲っているから放熱性も悪い。

NSXは逆の発想で
バックプレートが外側に反っていて
石は入りやすいだろうけど出て行きやすい。
ローターの放熱性も有利・・

と言う構造ですね。

私は10月8日に千歳から入って
レンタカーでツーリングする計画です

今年は稚内へ行ってみようと。

天気が良ければ良いんですけどねぇ。

EOS9000D 引用
  2019/9/21 (土) 23:46:49 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1569077209
(添付1) 1569077209.1.jpg
(添付2) 1569077209.2.jpg
(添付3) 1569077209.3.jpg
(添付4) 1569077209.4.jpg
久しぶりにカメラを買いました。

いままで
日常使いのカメラは
キスデジX7にレンズはEFs18-55 f3.5-5.6と
X7iにEFs15-85 f3.5-5.6 の組み合わせで

出かける状況によって
どちらかを持ち出していたんだけど

最近のEOSは
Wi-Fiでスマホに写真データを飛ばせるし
その機能が便利だろうなぁ・・と思い

X7iの買い換えで
キスデジのX9iを買おうかな・・と思って調べていたら
EOS9000Dのダブルズームキットが8万円弱で売られていることに気付き
それは絶対お買い得だろうと
9000Dを買いました。

ボディ単体だと8万円ちょっとするのに
18-55と55-250のレンズが2本付いて8万切るというのは
デビュー後2年経ってモデル末期なのもあると思うけど
このキットの在庫がだぶついているのかも知れない。

で、このレンズキットのEFs18-55は開放f値が4になっていて
いままでの3.5に比べると
レンズの全長がかなり短縮されている。

これは実に魅力的で
どうせ
9000DにはEFs15-85を使うから
短縮されて小振りになった18-55をX7に組めば
最軽量のミラー一眼EOSになるだろうと。

55-250に興味は無かったんだけど
大久保が「欲しい!」というので格安で譲ることにした。


で、kissX7と9000Dを並べてみると
ちょうど
用途で使い分けやすい大きさの差だね。

試しに1DXとEF24-105F4Lの組み合わせを並べてみたら
やはり1Dはバカでかい・・

まあ、1Dは日常使いじゃあ無いからな。


9000Dとスマホの接続を試してみると
これはまあ
すっげー便利。

ブルートゥースでペアリングしておけば
カメラを操作しなくても
スマホからカメラを起動してWi-Fi接続し
画像データを選んでスマホ側に転送出来るし
スマホからLINEやFacebookにアップも出来る。

これ、もっと早く欲しかったかもなぁ。

スマホのカメラが著しく高性能になった現在
わざわざ一眼レフを持ち出さなくても
キレイな記録写真は撮れる様になったけど
やっぱり
ファインダーを覗いて切り取る感覚の撮影が良い。

一眼レフとスマホが接近したことで
出来ることが大いに広がる感じですね。

WindowsXP 引用
  2019/9/15 (日) 00:15:04 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1568474104
(添付1) 1568474104.1.jpg
(添付2) 1568474104.2.jpg
こんにちは、TYIZです

久しぶりにパソコンの話し。

先日
20代の頃お世話になった
機械設計事務所の社長から相談があり

CADのソフトを動かすために
パソコンをなんとかして欲しいとのこと。

私が22の頃に入社して
設計屋として修行をしていた頃
製図板にドラフター
トレーシングペーパーにシャーペンで図面を書くのが当然で
どんな大きな機械も手書きで製図していた。

それが
私が26歳くらいで退社する頃に
急速にコンピュータ製図のCADが広まってきて
PC98のMS-DOSで動く
アンドールのキャドス−パーというソフトがシェアを広めていた。

その後
従業員さんはWindowsCADを使っていたそうだけど
社長はPC9821XA13でMSーDOSのまま同じソフトを使い続けていたそうで

まあ、製図する上では
Windowsである必要は無いんだけど

ナニが困るって
データをPCから取り出す方法。

DOSはもちろんPC98ではUSBが使えないし
SCSI接続のMOドライブで
230MBディスクにデータを入れて
それをWindowsノートパソコンに繋いだUSB接続のMOで読み取り
圧縮してメールで納品していたそうだ。

で、SCSIのMOドライブが壊れまくって中古も減ってきて
肝心のPC98もストックが壊れてきて

こりゃ、すぐにでもWindowsCADに移行しないとマズイぞ・・
と、なったそうで

でも、いまさら最新CADを覚える気は無い。。
(社長はもう72歳なので・・)

で、DOSのCADと操作性が近かった
初期のWindows版CADソフトを持ってきて
これが動くPCと環境が欲しい・・と言うわけだ。


分厚い説明書を見ると
動作条件は Windows95またはNT4 とのこと・・
いまさら95なんて動く機種が無いし

試しにそのソフトをWindows7に入れてみたら
ソフト自体は起動してくれたんだけど
セキュリティ対策のIDBOXというのを
パラレルプリンターポートに繋ぐんだけど
これがどうしても認識してくれない。
製図しようとすると
IDBOXが繋がれていません・・と、アラートが出てしまう。

どうやらIDBOXのドライバーがWindows7では使えない様だ

やっぱり95が動くパソコンが必要なのか・・と悩んだんだけど
試しにWindowsXP環境のパソコンにセットしてみたら
なんと、NT4用のIDBOXドライバーで動いた!

そうと分かれば
中古でDELLのOptiplexを入手して
WindowsXPをセットアップ。

ひっさしぶりにXPのインストールをやって
CADソフトとIDBOXドライバーを入れて
製図環境が完成。

このパソコンは設計専用で
ネットにも繋がないとのことだから
サポートが終わろうが
WindowsXPで充分実用になるというわけだ。
まあ、いままでMS-DOSを使っていたんだから
USBが使えるだけでも劇的に便利な環境だろうな。

来週火曜に
社長にパソコンを渡す予定。
どうなることかと思ったけど
大役を終えて一安心。


私には
設計屋時代に多大なお世話になった師匠と呼べる様な人が2人います。
いまの自分がいるのは
その人達のおかげです
学生時代
製図は好きだったけど
それで仕事が出来るとは思えずに
町工場に入社して工作機械を回す仕事に就き
ちょっとしたきっかけでその会社の設計部に移り
素晴らしく野心がある師匠について勉強出来て

その後
機械設計事務所に転職して数年間修行出来た。

いつか
何かで恩返しをしたいと思っていたけど
今回
ちょっと恩返し出来た気分。

最初の師匠とは
22の頃に別れて一度も会っていない。
ご存命なら
いつか会いたいと思うけど
連絡方法も分からずあれから33年
もう、自分の寿命の方が心配になってきた。

いま、クルマ業界に生きていて
程度が高くは無いけれど欲しいモノを自分で作り出せる能力は
あの頃の蓄積があってこそ出来るわけで
20代の頃に様々な知識を叩き込んでくれた方々に
いつも感謝を感じています。

返信2 返信-2
 2019/9/21 (土) 23:18:08 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1568474104.2
まさか
いまになってXPの再インストールをするとは思わなかったけど
古いソフトウェアを動かすためには
こんな方法もアリと言うことなんでしょう。

設計事務所の社長は
生涯現役だと思います

年齢的に
新たなことを覚えるのは辛くなったけど
培った膨大な知識は
様々な業者さんに頼られていて
いまでも仕事の依頼が絶えないようです

ありがたいことに
私の身近にいた人達は
「人を頼るな
 自力で生きていけ」
と、いう精神の人が多かったです。

返信1 返信-1
 2019/9/20 (金) 13:37:34 - サメタカハシ - p7667039-ipngn35301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [122.24.248.39] - No.1568474104.1
>DOSはもちろんPC98ではUSBが使えないし
SCSI接続のMOドライブで
230MBディスクにデータを入れて
それをWindowsノートパソコンに繋いだUSB接続のMOで読み取り
圧縮してメールで納品していたそうだ。

懐かしい単語がずらり
それにしても
25年くらい前の世界からいままでなんとかやってきたのがスゴイ。
その師匠さんも72歳のいまでも現役で、まだ続けていくと。
こういう人生こそ評価されるべきなのに…
世の中は、定年や年金を前提にして
2000万円が貯められない!ふざけるな!
とか国に文句をいう人までたくさんいます。
ちょっともう呆れ果ててしまいます。

大洗 引用
  2019/9/10 (火) 21:08:34 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1568117314
(添付1) 1568117314.1.jpg
(添付2) 1568117314.2.jpg
(添付3) 1568117314.3.jpg
(添付4) 1568117314.4.jpg
(添付5) 1568117314.5.jpg
(添付6) 1568117314.6.jpg
(添付7) 1568117314.7.jpg
(添付8) 1568117314.8.jpg
(添付9) 1568117314.9.jpg
(添付10) 1568117314.10.jpg
(添付11) 1568117314.11.jpg
(添付12) 1568117314.12.jpg
(添付13) 1568117314.13.jpg
(添付14) 1568117314.14.gif
先週
かみさんと次女と大洗へ行ってきました。

7月に
職場の遠足で大洗へ行ってきたんだけど
意外に良かったので
家族で行ってみよう・・と思った次第。


職場の遠足では
大洗港の近くで海産物を食べよう!
と言う趣旨だったんだけど

インターを降りたら次女が
水族館へ行こう!と言うので

水族館へ向かってみる。

なにせシーズンオフの平日
ガラガラの館内をゆっくり歩く

ものすごく展示内容が素晴らしい・・と言うワケじゃあ無いけど
何しろゆっくり見物出来るのが良かった。

お昼を食べに
大洗港のカキ小屋という店に入る。

ここは
定食もあるけど
魚介類など好きな食材を選んで
自分の席で焼く・・と言うスタイルで
釧路の岸壁炉端にも似てるけど

美味しさではこっちが上かと思う

「どんどん焼き」というのが
カキを蒸して食べるもので
これがかなり美味しい。

定食で
マグロのヅケ丼と鮭の親子丼を頼んだんだけど
どちらもすごく美味い
そして内容を考えるとリーズナブル。

ここはねぇ
1人じゃあ勿体ないけど
また食べに来たい店ですねぇ。

なぜか近くに
かねふくの明太子工場があって
ここを工場見学し
店でめんたいソフトクリームを食べる。

まあ、一度食べてみればたくさんかな・・と言う感じだ。

大洗港は
苫小牧行きのサンフラワーが出る港なんだよな
新潟まで行かなくても
ここからも北海道へ行けるわけだなぁ。

返信3 返信-3
 2019/9/12 (木) 23:36:12 - type標津 - i118-20-77-67.s41.a001.ap.plala.or.jp [118.20.77.67] - No.1568117314.3
おおー!TYIZさん、そうでしたかー

今回は久しぶりに上に行きますか!

日程がお決まりになったらご連絡ください。


返信2 返信-2
 2019/9/11 (水) 23:28:17 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1568117314.2
実は来月
飛行機&レンタカーで北海道行きを計画しています。

今日の昼間に
近所の旅行代理店で
往復飛行機とレンタカーを手配してきました

道中の行程はこれから煮詰めます。

今年は久しぶりに稚内へ行ってみようと思ってます。

返信1 返信-1
 2019/9/11 (水) 23:24:52 - type標津 - i118-20-77-67.s41.a001.ap.plala.or.jp [118.20.77.67] - No.1568117314.1
TYIZさんこちらもどうやら何時ものお盆過ぎからの涼しい秋に
やっと入った感じです。

9月に入って気温32度なんていうおかしなことになっていましたが
体感で寒さを感じる位になってきました。

これまた美味しそうなところを見つけましたね(笑)
こちらでも今ではちゃんとした美味しいものを食べさせて
くれる所を見極めて食べに入らないとこれは…みたいな
所が残念ですが多くなりました。

ちゃんとした所はクオリティーを落とさないように頑張っているんですけどね…

TYIZさん、今度は大洗からでも来ちゃいますか!
楽しみにお待ちしてますよ。

ステアリング 引用
  2019/8/10 (土) 14:13:18 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1565413998
(添付1) 1565413998.1.jpg
(添付2) 1565413998.2.jpg
先日
U12のブルマンさんから
momoのRACEをいただきました。

なんでも、長らく乗ったU12ブルーバードを降りることになったそうで
お礼・・とのことでステアリングをいただいた次第。

ブルマンさんのU12は
この掲示板で いまだと64ページ前
http://tyiz.jp/Bclass/keijiban/bbs.cgi?page=64
2001/10/16 (火)作業中
2001/11/6 (火)車検の準備で練馬陸自へ
に、作業記事があるんだけど

私が唯一
アテーサリミテッドのAT→MT換装を行った車輌です。
それにしても
なんと18年前かぁ・・

掲示板を見返すと
ブルーバードの話が多いねぇ
smotoさんも盛んに書き込んでくれている。

先日 懐かしくて
umeさんにメール送ってみたけど
すでにアドレスが使われてませんでした。
確かお坊さんでSSS-Rに乗ってたんだよなぁ。

そんなわけで
18年間
大きなトラブルも無くU12を楽しめたお礼とのことで
ステアリングもらったんだけど

私はやっぱりこのステアリングが好き。
ステアリングは色々使ったし
数年ごとに交換してきたけどNSXでRACEは3本使ったかな。

2年くらい前に新品RACEに交換して
普段はカバー付けて大事にしてたんだけど

ちょうど
津久井ちゃんが
私もS660のステアリングを外れるヤツにしたい!と言いだしたので
じゃあ、いまNSXに使ってるRACEがほとんど新品状態だから
これをあげようか・・と言うわけで

ブルマンさんからいただいたステアリングに交換。

ま、見た目は変わらないけど
ボスとの合わせ面に
1907ブルマンさんからプレゼント・・と書いておいた。
自分で忘れていても
外す時に思い出すだろう。

U12も
絶版部品が多いだろうし
乗り続けるのは大変なことでしょうね。

同じくらいの年代だけど
幸いNSXは
メーカーが部品供給を頑張ってくれているから
我々みたいな業者も仕事が出来ているわけだけど
昭和の終わりから平成初期頃のクルマが面白かった時代
何とも懐かしく思えるようになってきましたね。

パンカン・・ 引用
  2019/7/13 (土) 20:36:01 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1563017761
(添付1) 1563017761.1.jpg
(添付2) 1563017761.2.jpg
(添付3) 1563017761.3.jpg
(添付4) 1563017761.4.jpg
先日
うちの次女が職場からパンの缶詰をもらってきた。

なんでも
防災や非常用の食材などが
賞味期限を切れる頃入れ替えるそうで
それを職員に配るんだとか。

「非常食のパンカンをもらってきた・・」と言うので
乾パンだろ? と言ったら
パンの缶詰だというので

どんなモノかと朝食に開けてみた。

へぇ・・と思いつつ缶を眺めると
なんと321kcal!と書いてある。

まあ、栄養価が高い非常食と言うことなんだろうけど
こりゃあスゲェ
どんな味だ?と思って缶を開けてみると
紙にくるまれて柔らかいパンが出てきた。

このままじゃあ食感が悪そうだから
切ってオーブンで焼いてバターを少し塗って食べてみると

甘い・・なるほど高カロリー食・・と言うお味。

これ1缶食べたら胃もたれしそうだ。

でも
色々なところで重大な災害が起きている昨今
一般家庭でもこんなのを備蓄する必要があるのかも知れないですねぇ。

COSTCO 引用
  2019/6/25 (火) 21:30:10 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1561465810
(添付1) 1561465810.1.jpg
(添付2) 1561465810.2.jpg
(添付3) 1561465810.3.jpg
コストコは
会員制の大型倉庫店舗。

2年ほど前に
おもしろいモノがたくさん売ってるし
色々安いという話しを聞いて
興味半分で入会したんだけど

ここはねぇ
俺のライフスタイルには全然合わなかった・・

なにせ
会員にならないと店内に入れないわけで
どんなスタイルで何を売ってるのかも分からない。

でも、週末なんか
店の駐車場に入るため
国道が大渋滞するんだから
よほど面白いところなんだろうなぁ・・と思っていた。

で、会員になって
店内に入って呆れる・・

大型倉庫店だから
2階か3階が有るのかと思ったら
無駄に天井が高い1階だけが店舗で
上は全て駐車場・・

冷蔵庫洗濯機テレビなどの家電からカー用品
雑貨や食材などが積まれる様にワンフロアに散在し

そこに大人数が歩くんだから
そりゃあ売り場も混雑する。

でもねぇ
家電はネット価格ほど安くは無いんだよねぇ・・

食材で売ってるモノは全てが量が多く
試食コーナーでプルコギをもらったけど
パックは2キロ・・
総菜やピザなど色々あるけど
何人で食べるんだろう・・という量なんだよな。

誰がこんな大量の食材を買うのかな・・と思うと

巨大なカートに
様々な食材を大量に積み込んで押している人がたくさんいる。

でも、やっぱり食材も安くは無いと思うんだなぁ・・

こりゃあ
家族4人で買い物する様な店じゃあ無いな・・

年会費4千円ほどを払って
週末の大渋滞にはまって買い物して
それでもメリットがある家庭というのが想像出来ないんだけど

大量に積まれた知らないメーカーの50インチのテレビを
買っていく人がいるんだから
やっぱり俺には理解出来ない・・

そんなわけで
今日
奥さんと2人で最後の店内散策をして
当然買うモノもなく
すみません退会します・・と出口で会員証を返してコストコを後にしました。

でも、あれだけのお客さんが来るんだから
需要は有ると言うことだよな。

核家族化が進み
高齢者の1人暮らしも増えて
コンビニで食材を買う人も増えたのに

食材の大量買いをする必要がある家族もたくさんあると言うことだな。

我が家は
近所のスーパーでジャガイモやタマネギを1個か2個買えるスタイルが
ジャストフィットなんだよね。

スカイツリー 引用
  2019/5/8 (水) 21:58:05 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1557320285
(添付1) 1557320285.1.jpg
(添付2) 1557320285.2.jpg
(添付3) 1557320285.3.jpg
(添付4) 1557320285.4.jpg
(添付5) 1557320285.5.jpg
(添付6) 1557320285.6.jpg
(添付7) 1557320285.7.jpg
(添付8) 1557320285.8.jpg
(添付9) 1557320285.9.jpg
こんにちは、TYIZです。

みなさん
ゴールデンウィークはいかがお過ごしだったでしょう。

うちの職場は
5月の5.6日を休みにして
7.8が定休日だから4連休。

初日は自宅の自分の部屋の大掃除
そりゃもお
物が溢れていたので
思い切って断捨離して捨てまくって大掃除。

2日目
旧友の姉貴と娘と孫を連れてロックハート城へドライブ。

3日目はかみさんと秩父へドライブに出て
4日目
思い立って
かみさんとスカイツリーへ行ってきた。

いつかは行ってみたいなぁ・・と思いつつ
混雑がイヤでチャンスが無かったんだけど

連休明けの今日なら空いてるかな・・と
立川駅までクルマで行って
電車で向かう。

なにしろ電車というモノに久しぶりに乗るから
ちょっと緊張
次女から借りて初めてスイカというモノを使った。

浅草からスカイツリーラインで一駅で
「とうきょうスカイツリー駅」

もの凄く高くて巨大なんだけど
麓まで来てしまうと
見上げてみてもその大きさが今ひとつ分からない・・

それにしても混雑はほとんど無くて
当日券の購入待ちが0〜5分
これってたぶんスゴイ事なんだと思う。

エレベーターに乗って
地上350メートルの展望デッキまで90秒ほど
こりゃあ凄まじく静かで快適で速いエレベーターだ・・

その後450メートルの展望回廊へ上がって
街を見下ろした時に
初めて もの凄い高いところにいるんだと実感。
天気は良いし
こりゃあベストタイミングでスカイツリーを楽しめたんだろうなぁ。

回廊散歩を楽しんで
6階でお昼にして

せっかくここまで来たから
同じ建物に入ってる「すみだ水族館」に入ってみる。

ビルの中に水族館がある不思議だし
スケールは小さいけど見せ方は面白い。

充分楽しんで2時ごろには帰路につき
4時ごろには帰宅。

いや、電車って便利だねぇ・・
だけど
休日だったら大混雑だったろうし
今日行けたのは
やっぱり運が良かったんだろうなぁ。

返信2 返信-2
 2019/5/10 (金) 22:31:53 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1557320285.2
それがねぇ
あまりにも快適で速いエレベーターだし
もの凄い高いところに上った・・と言う気がしないんだよね。

展望台から下を見ると
そりゃあまあ
こりゃスゲェ・・と思うけど。

スカイツリーは
御岳山からも
顔振峠からも見えるけど
秩父高原からこんなにクッキリシルエットが見えるんですねぇ。

返信1 返信-1
 2019/5/10 (金) 05:56:09 - やなぼー - pdadd548e.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp [218.221.84.142] - No.1557320285.1
(添付1) 1557320285.1.1.jpg
(※秩父高原牧場にて撮影)

スカイツリー
登ってみたい気もするけど・・・
高所恐怖症(爆)

秩父の山から見てるだけの田舎者ですf^_^;)

平成から令和へ 引用
  2019/5/7 (火) 00:47:45 - MX43 - KD111239166007.au-net.ne.jp [111.239.166.7] - No.1557157665
(添付1) 1557157665.1.JPG
(添付2) 1557157665.2.JPG
(添付3) 1557157665.3.JPG
出雲大社、厳島神社、吉備津、倉敷、尾道、金刀比羅、鞆の浦
に電車で行ってきました。金刀比羅は900段の階段が高齢者を拒む。
山陽のこだまでしか乗れない500系はかっこよかった。

懐古園 引用
  2019/4/28 (日) 10:31:16 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1556415076
(添付1) 1556415076.1.jpg
(添付2) 1556415076.2.jpg
(添付3) 1556415076.3.jpg
(添付4) 1556415076.4.jpg
(添付5) 1556415076.5.jpg
(添付6) 1556415076.6.jpg
(添付7) 1556415076.7.jpg
(添付8) 1556415076.8.jpg
こんにちは、TYIZです

先週火曜
思い立って懐古園へ行って来ました。

関東は散っちゃったけど
小諸の懐古園は今頃満開だろうなぁ・・と思い

かみさん誘ってお出かけ。
自分は
昔から好きな場所だから
数年おきに訪れていたけれど
うちのかみさんと懐古園歩くのは20数年ぶり。

でも、関越に圏央道と上信越道が繋がったから
アクセスは格段によくなって
3時間弱で小諸に到着

着いたのが10時頃だったけど
駐車場は半分以上埋まっていて
散策を開始した頃 来客はどんどん増えていった。

桜は満開を少し過ぎたところで実に見事。

どこへカメラを向けても人が多いから
あまり絵にならないけどね・・

11時過ぎに 草笛で手打ち蕎麦を食べて
高速に乗って早々に帰路につく。

横川パーキングで「おぎのや」の釜飯を買って帰宅して
夕飯にいただく。

まあ・・分かっちゃいたけど
それほど美味いモノじゃあ無いし
この器がものすごく邪魔だったりするけど

一度
子供達に食わせてやりたかったんだ。

次女は
「ナニこれ・・これが峠の釜飯なの??」と言うから
そうだよ! 話しの種に一度くらい食べておいても良いだろ!
と、食べさせたんだけど
もう・・良いかな・・と言う感じだったな。

ま、確かに
わざわざ好んで食べるようなグルメじゃあ無いよね。

遙かなる山の呼び声 引用
  2019/3/19 (火) 21:35:51 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1552998951
こんにちは、TYIZです

年が明けてあっという間に3月

日々 色々なことが起きているんだけど
出かけるヒマもなく
掲示板に書くような出来事無く・・と言う感じ。

この調子だと
気付けば10月・・とかになりそうだから

今年の北海道ツーリングプランも考えたいなぁ・・
今年行ければ
通算30回目の北海道旅行になるので
滅多に行かなかったところを再訪するとか
なにか記念的なところを巡るとか
考えているところ。


先月
10年以上使っていた日立のプラズマテレビが壊れた。
まあ、次に買うなら液晶だろうなぁ・・と
最近のテレビ事情を調べてみると
大画面液晶が恐ろしく安くなっていることに驚く。

とはいえ
我が家のリビングに置くにはサイズ限界があるから
松下の49インチを選ぶ 約10万円なり。
スゲェ〜安い・・

で、使ってビックリしたのが
テレビってネットに繋がるんだね・・

初期設定でWi-Fiを繋げと出たので設定すると
当たり前のようにYoutubeが見られるし

リモコンにNetflixのスイッチがあって
ログインすれば
色々映画などが見放題・・

こりゃスゲェ・・
気分は浦島太郎だぜ。

で、なにげなく古い映画のタイトルを眺めていたら
「遙かなる山の呼び声」を見つけた。

山田洋次監督で高倉健が主演
どこかの牧場に流れ者の男がやってきて・・と言うストーリーだけど
1980年の製作で
俺が高校生の頃 テレビで見た記憶が残っていた。

で、何気なく懐かしさから見てみると
この映画 中標津が舞台なんだな。
これだけ北海道通いをしていて知らなかった。

映画自体は
なるほど、
山田洋次監督で高倉健と倍賞千恵子が主演と言う感じのドラマ。
うん、悪くない。

でも、何よりも
1970年代の北海道の酪農とは
こんな感じで
寒さに震え 季節を感じながら過ごしていたんだろうな・・
と、思うところが大きい。

関東の都会は何もかも便利で
おそらくは道内も札幌などの都会は便利だったであろう時代に
開拓者達はどんな苦労と楽しさを感じて生きていたのか。

初めてオートバイでツーリングしたのが1986年
あの時代ですでに
離農して廃屋になった農家を色々なところで見た。

あれから30年以上経ったわけで
映画でカッコ良く馬に乗っていた高倉健も逝き
20代だった自分も今年55になる。

ライフワークのようになっている北海道の旅も
あと何年続けられるのか。
でもね
身動き出来る限り旅は続けたいね。
とりあえず今年は
映画のロケ地になってた
「上武佐駅跡地」には行ってみようかと思う。

返信4 返信-4
 2019/3/27 (水) 12:31:25 - サメタカハシ - p7671100-ipngn35301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [122.24.252.100] - No.1552998951.4
電子機器の発達はすごいですよね。
ウチのソニーのテレビは、数年前に画像が乱れるようになって調べたら無償交換期間だったので
4Kに無償交換してもらいました。
そしたらネットに繋がって便利です。
YouTubeは当然として各種ネット配信も。
Amazonプライムでもうやられましたね。
タダもしくは安価で映画やアニメをたくさんみています。
いままで必死に番組表睨んでHDDレコーダーに録画していたのが石器時代のように感じます。

そして地上波消滅後にスカパー契約でみてきたF1もついにDAZNに切り替えました。
スマホ、PC、ネットテレビ、プレステ…
様々な機器から視聴可能。
録画できないのが欠点ですが…
そもそもいままで大量に録画してきたF1番組を見返したことがないという事実をやっと自分で受け入れました。

返信3 返信-3
 2019/3/21 (木) 23:49:29 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1552998951.3
いつ頃出かけられるか未定なんだけど
今年はどういうルートで巡ろうかなぁ。
やはり10月かな・・

自走は難しいからレンタカーになると思うけど
どの辺にウェイトを置くか。

>ミシガンさん

宗谷岬かぁ
しばらく行ってないけど
稚内へ行くと移動だけで日程が必要なんだよね。

そういえば
20年以上前
日本一早い初日の出を見るために
根室の納沙布岬で年越ししてる人をたくさん見た。
テレビの撮影も来てたなぁ。

ドライブするには
やっぱり、道東が良いです
別海とか
アップダウンする広域農道をひたすら走るのは
とにかく北海道らしさ満点。

国道から外れた
43°19'19.5"N 145°08'47.5"E
この辺の道路を走ってみるのもお勧め。

新酪農村展望台は
揺れてコエ〜けど
一度上ってみても良いかと思います。

返信2 返信-2
 2019/3/21 (木) 23:29:06 - type標津 - i118-20-77-67.s41.a001.ap.plala.or.jp [118.20.77.67] - No.1552998951.2
TYIZさん、上武佐駅跡には映画の記念の看板があるんです!
道路から少し奥に入っているんでわかりにくいのですが
今度、標津へ来られた時にでも一緒に記念写真でも
撮りましょう。


返信1 返信-1
 2019/3/21 (木) 12:35:01 - ミシガン - 68.118.91.183.cc9.ne.jp [183.91.118.68] - No.1552998951.1
TYIZさん、本当に又いい情報ありがとうございます。
北海道、高倉健、遥かなる山の呼び声、が刺さってしてしまいました。

私は今度の6月に2回目の北海道を予定していますし、今回は北海道最東端を目指しますので
近くでも有り、是非行きたいと思います。
この映画もテレビで見てすごく良かったと思いますし、高倉健さん主演「あなたへ」のロケ地関門橋
にも行ったので2か所目として「上武佐駅跡地」楽しみです。

前回(2014年)の北海道は栃木を出発し大洗からフェリーで苫小牧に付き時計回りで最北端宗谷岬を目指して
ドライブしました。そして南下、初めての北海道は本当に気持のいい走りが出来ました!
NHK72時間、での宗谷岬(毎年大晦日をそこでテントで過ごす人達)をみて実際に自分の車で北海道を走り
たくなったしだいです。

それで今度は最東端という事です。そこにTYIZさん情報で幸運です。
健康で運転出来る内にいろいろ行ってみようと思います。

出会の氷柱 引用
  2019/1/26 (土) 05:00:55 - やなぼー - pdadd548e.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp [218.221.84.142] - No.1548446455
(添付1) 1548446455.1.jpg
(添付2) 1548446455.2.jpg
(添付3) 1548446455.3.jpg
(添付4) 1548446455.4.jpg
(添付5) 1548446455.5.jpg
(添付6) 1548446455.6.jpg
TYIZさんの「芦ヶ久保」に刺激を受けまして、行ってきました。
中津川の奥、「出会」です。
ちょっと地味ですが、放置状態の天然物!
そして、タダ(^_^)v
この日は、ここで気温8度あったんで、夏タイヤで行けましたが、
あちこちウエットだったんで、冬タイヤじゃないと、危ないかな!?

よく見てると、中津川沿い、凍った滝など見られますよ(^_-)

それから、今の時期・・・
秩父は、イチゴが最盛期です!

返信2 返信-2
 2019/1/27 (日) 05:53:32 - やなぼー - pdadd548e.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp [218.221.84.142] - No.1548446455.2
>TYIZさん
中津川の一番奥の方だし、2月いっぱいは大丈夫かな!?
あっ・・・
車停めたのは、道路脇のスペースだったんで・・・f^_^;)
基本ドライで、ちょこちょこウエットでした。
でも、寒い日はヤバそうなので、冬タイヤで(^_-)

返信1 返信-1
 2019/1/26 (土) 09:30:02 - TYIZ - Edit by 管理者 - No.1548446455.1
中津川に天然物があるんですかぁ。
次の課題かな・・
今シーズンは
いつ頃まで見物出来るのかな。

そして
かなりの路面凍結ですね。

全1495件(返信記事を除く) | ページ間移動→[ ]


最大10000件保持 | ?ヘルプ

MiniBBS-EX 1.17