雑談とB級グルメの部屋

クルマの話題に限らない雑談の部屋です
車種問わずクルマの話 庶民的な近所のお店の話から 旅先での話。
みなさんの土地柄で変わった旨い物があったら是非紹介してください。
なお、画像は1枚250KB×20枚までで掲載できます。
名前
Eメール
公開しないでメールを受けたい 公開する又は記入しない
タイトル
本文 改行無効 改行有効

本文中にURLがあれば自動的にアンカー(リンク)にする タグ(※1)を有効にする(投稿前に表示確認を)
添付画像 ファイル (※2)
暗証番号 ←この記事を削除するためです(変更可能)
設定保存     

(※1) 使えるタグは <B>(強調) <I>(斜体) <U>(下線) <FONT>(装飾) <A>(アンカー) のみです. 閉じ忘れに注意.
(※2) 画像のパスに空白や全角文字が含まれると、正しく処理できない場合があります.
(※3) 投稿後30分以内であれば編集(修正や画像追加)が可能です.

全 1494 件 [ ] [最新の状態] [ホームページへ]
ページ (-19〜0)
大晦日 引用
  2010/12/31 (金) 22:45:57 - TYIZ - KD124214224035.ppp-bb.dion.ne.jp [124.214.224.35] - No.1293803157
(添付1) 1293803157.1.jpg
(添付2) 1293803157.2.jpg
(添付3) 1293803157.3.jpg
こんにちは、TYIZです。

大晦日
今年も今日でおしまいです。

なんだかんだと色々あったけど
まあ、おおむね良い年だったと思います。

今日は
9時に起きて
明るいうちから家にじっとしているのもイヤだから
マーチで近所へお出かけ。

まずは、最近通っていた里山民家へ。
だけど、ここは管理された施設なので
さすがに大晦日は閉鎖されていて入れなかった。
まあ、ボランティアの管理人さんも
正月くらい休むと言うことか。。

そのまま、埼玉へ回って西久保湿地へ。
ここはいつ来ても季節なりの風景だ。

今日は不思議なくらい暖かく
もしかしたらバッタでもいるかな?と思ったけど
さすがに全滅したようだ。。

貯水池を越えて
今年最後の旧友の墓参りに行ってみる。
ちょうど
忘年会でもらった日本酒の小瓶があったのでこれを持参。

大晦日に墓地に来たのは初めてだったけど、
けっこう墓参の人は多いんだな。
きれいに花が生けてあるお墓もあるし、
そこかしこで線香の香りが漂っている。

旧友の死を知ったのが今年の5月末
今日で半年目
何度墓参りに来たかな。

しばらくは高頻度に墓参りしようと思っていたけど
我ながらほんとによく通った気がする。




帰宅して
今日こそは! と、始めたのはWindows7の実験検証。。

我が家もKSPもXPを使っていて、
特に不満もなく過ごしているんだけど
やはり、いつかはOS変更を迫られるだろうから
慣れておこうかと実験。

まずは、DELLお馴染みのボリュームライセンスとアクティベーションの関係。
どうやら
セブン世代の前に売られたマシンに関しては
ライセンス認証を求められるけど
最近のモデルに関しては相変わらず認証不要みたい。
一応BIOSからモデルを見ているんだねぇ。。

まあ、とりあえず
窓に固定した一体PCのVOSTRO320で実験開始。
最も気になっていたのは
過去のメールの移行とバックアップ。
XPで使っていたアウトルックエクスプレスから
WindowsLiveメールに変わるんだけど、
これの使い勝手とデータの保存方法を色々検証
そして、常用しているソフトウェアの相性などのチェック。

すべてOKそうなので
メインマシン PrecisionT3400のCドライブをSSDからハードディスクにして
DELLのキャンペーンでもらったWin7をインストール。

XP世代のマシンなら
ドライバーはほとんど不要でインストール完了

まだ、じっくり使い込んでいないけど
画像のサムネイルとプレビューの関係が横に変わったり
ワイドモニター時代に対応してきた感じだな。

常用していたクイックランチが見えなくなったり
色入り使い勝手は変わっちゃったけど
まあ、しばらく使い込んで慣れてみよう。

そんなわけで
最後はパソコンと格闘してほとんど一日終了。


今年の年越し蕎麦は
冷食の蕎麦を使いました。。

近所に 割と美味しい手打ち蕎麦の店があるんだけど、
昨年 年末に店頭で売っていた蕎麦を買ってみたところ
なんだか茹でるとバラバラになっちゃって
これっていつ打ったんだ?と思うような感じだったので
あれだったら冷凍の方が良い。と言うことになった。

実際 冷凍の蕎麦は結構美味かった。。
昨年
大不評だった馬車道で買った2万円の"おせち"はやめて
今年は近所のスーパーで買った安いヤツ。。
これで十分正月気分だ。

明日は恒例の初詣に三峯へ行く予定。
さて、来年はどんな年になるだろう。


返信2 返信-2
 2011/1/28 (金) 11:09:27 - TYIZ - p3152-ipbf6303marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [114.145.170.152] - No.1293803157.2
おお、Katsuwo君
今頃レスに気付いたぜ。。

HPの激安サーバーは
俺もNTT-Xで買ったぜ。
値段も同じだったと思う。
送料無料で8千円弱ってナニゴトだ?
とりあえず買っとけ!
と思って注文し
XPをインストールしたまま放置状態。。

CPUはセレロンだったよね。
普通に使うには十分な性能だったけど
グラフィックが弱いし音は出ないし
筐体デザインは安っぽいし
これをチューニングしてメインマシンのように使うなら
アウトレットでDELLのワークステーションが買えそうなので
用途不明状態です。。

でも、
映画鑑賞マシンのファイルサーバーか。
考えれば色々ありますなぁ。。
そりゃ ちゃんとWindowsが動くPCだからねぇ。
でもまあ何せ
あの価格はどうかしているよね。。

サーバーシェア獲得のためらしいけど
それにしたって
きちんと動作する新品のサーバーマシンが8千円はスゴイ。

ちなみに
NTT-Xでは
今日の時点で送料無料の11980円。
http://nttxstore.jp/_NGXYM_01_03_99_01?PATTERN=
最安値の時より4千円高いけど
それでも異常な安さだねぇ・・

以前
NECのExpress5800を激安で買った事もあったけど
常時起動しているとちょっとファンの音が気になるんだよね。
その点 ML110の方が静かだった。

結局
自宅のメインマシンはWindows7にして
安定環境になったところで
SSDにCドライブデータを移動して稼働しているんだけど、
やっぱり
XPに比べると直感的な動作が出来ない。。

IEは便利になったけど、
ブラウザ上の写真を直接Exifリーダーにドロップとか
エクスプローラーで画像を見るときとか
どうも使い勝手が慣れない。

でも、いよいよXPもサポート終了が近くなってきたし
新品マシンにWin7は当然だろうから
慣れておかないとなぁ。。



そうそう、
マーチはバリバリ元気です。
俺の足車として活躍しているし、
裏路地探索や近場のドライブ
荒れ地への探検ドライブなど
毎日走ってます。
現在の走行距離は約14.2万キロ
だいぶ整備の手は入れているけど
壊れる気配もないです。

昨年
中津川林道の岩場で
ATのオイルパンを凹ませて焦ったけど
軽傷だったみたいでナニも起きない。
丈夫だねぇ。。

返信1 返信-1
 2011/1/9 (日) 13:51:49 - katsuwo - 183-180-140-228.ipq.jp [183.180.140.228] - No.1293803157.1
遅くなりましたが、明けましておめでとう御座います。
本年もよろしくお願い致します。

私も年末年始は、PCに張り付いていました。

sofmapで\7980(新品)で買ったHPの激安サーバー ML110G5に
Pentium E6500,ACS61000-04(RAIDカード),WD20EARSx4本、PT2(BS/CS/地デジチューナー0)で、ファイルサーバー&録画サーバー機を組み、更にもう一台 HDMI端子で家のAV環境に直結できる映画視聴用のマシンを組みました。

WOWOWの映画や地デジのお気に入り番組、BlurayやDVDをリップしたデータを全てファイルサーバーに放り込み、視聴用マシンで液晶TVやプロジェクターで見ることが出来る様になり、とても快適です。

http://supersonic.ddo.jp/

年末 引用
  2010/12/26 (日) 17:26:59 - TYIZ - p3214-ipbf2407marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [122.18.133.214] - No.1293352019
(添付1) 1293352019.1.jpg
(添付2) 1293352019.2.jpg
(添付3) 1293352019.3.jpg
(添付4) 1293352019.4.jpg
こんにちは、TYIZです。

いよいよ年末
今年も今週いっぱいですね。

先日の木曜
そろそろ年賀状を作らなきゃ・・
と思って
今年撮った写真を眺めていたんだけど、
やはり、子供と出かける事は少なくなり
かみさんとの写真はあるんだけど
特に受験生な次女の写真がない。。

そんなわけで、
おい!近所へ出かけるぞ!と引っ張り出して
マーチで里山民家と西久保湿地へ。

例のごとく
古民家を管理しているオッちゃんと話したりして
西久保湿地を散策して
ミニストップでソフトクリーム食べて帰宅。。

金曜は休暇を取って休んで
またまた今年撮った色々な写真を眺めつつ年賀状の製作。

で、家にこもっているのも勿体ないから
午後に近所へお出かけしてみる。
東大和の歴史資料館へ行ってみたけど休館。。
仕方ないので
武蔵村山の六道山周辺をマーチで走り
雑木林の中を散策。

そういえば
バイクに乗っていた頃
この雑木林の中を走り回ったなぁ。。

日が落ちて
凄まじく寒くなってきたので帰宅。

私が出す年賀状は
友人の他にも
数十年前に北海道で一度だけ会った人とか
明日香村で会ったオジサンとか
乗鞍で会った人とか
もう、20年以上会った事がない人も多かったりする。
不思議なもので
おそらくは
これから先 一生会う事もないだろう人も多いけど
年賀状だけはやりとりしている。

どこへでもふらりと出かけて
旅仲間が増えていったのも
若さだったのかなぁ。


年明けは
恒例の自分のクルマ作業で
2日出ていると思います。

少し、マーチの整備もしようかな。。

返信2 返信-2
 2010/12/28 (火) 10:55:01 - TYIZ - p3214-ipbf2407marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [122.18.133.214] - No.1293352019.2
スキーですかぁ
何年やっていないだろうなぁ。

すっかり筋力が衰えたので
今やったら大怪我しそうだなぁ。
でも、絶景の中を滑り降りるのは
それはそれで楽しいんだよね。

返信1 返信-1
 2010/12/27 (月) 10:08:58 - ぶるぶる改めふじわら - ZC133036.ppp.dion.ne.jp [221.119.133.36] - No.1293352019.1
(添付1) 1293352019.1.1.jpg
TYIZさん、今年もありがとうございました。

先日、今シーズン初滑りにブルーバードで行ってきました。
先日交換した新品バッテリーのおかげもあり、氷点下での始動性も問題ありません。

9年経ったチューニングカーで安心して雪山に家族で出かけられることに
改めて感謝しています。TYIZさんはじめKSPの皆様のおかげです。

今後ともよろしくお願いいたします。

最後の秋かな。。 引用
  2010/12/15 (水) 11:40:51 - TYIZ - p3214-ipbf2407marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [122.18.133.214] - No.1292380851
(添付1) 1292380851.1.jpg
(添付2) 1292380851.2.jpg
(添付3) 1292380851.3.jpg
(添付4) 1292380851.4.jpg
(添付5) 1292380851.5.jpg
(添付6) 1292380851.6.jpg
(添付7) 1292380851.7.jpg
(添付8) 1292380851.8.jpg
こんにちは、TYIZです。

先週の木曜だけど、
ヒマだったので近所の散策。

かみさんに、里山民家と湿地へ行くぞ!と言ったところ
「イヤだ!一人で行ってこい!」と言うので
マーチでお出かけ。
まあ、カメラ片手に散策なら一人が気軽で良いものだ。

まずは里山民家へ。
秋はちょっと通り越した感じで山は荒涼としているけど
ススキが良い感じ。
管理しているオッちゃんと世間話して後にする。

落ち葉が積もった貯水池のダートを走って西久保湿地へ
しばらく前に降った雨のせいか、
凄まじい水溜まりがあるんだけど
出来るだけマーチを汚さないようにゆっくり走る。

湿地に着いてみると
過ぎゆく秋 といった感じですね。
驚いた事に
まだ、イナゴやトンボをけっこう見かける。
動きが鈍いから簡単に捕まる。。

湿地を後にして
狭山湖の堤防へ。
イチョウは・・と思ったら見事に葉が落ちている。
そうだよなぁ。。植物は正直か。

取水塔の近くでは
バードウォッチする人がたくさんいる。
三脚に例の単眼鏡を付けて見ているんだけど、
なんだか変だな・・と思ったら
接眼レンズのところにコンパクトデジカメ付けて
カメラの液晶モニターを囲って見ているんだな。
まあ、あれなら凄まじい倍率になるだろうけどねぇ・・

帰りに
武蔵村山の民俗資料館によって
市の遺跡やら歴史なんかの紹介ビデオを何本か見て
夕方になったので帰宅。

今週になって気温は急に下がってきたし
いよいよ冬ですからねぇ。


久しぶりのU12 引用
  2010/12/8 (水) 17:54:43 - TYIZ - p3214-ipbf2407marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [122.18.133.214] - No.1291798483
(添付1) 1291798483.1.jpg
(添付2) 1291798483.2.jpg
(添付3) 1291798483.3.jpg
こんにちは、TYIZです。

先日
smotoさんのU12が車検のため入庫。
なにやら、デフの辺りからオイルが漏れるそうで
その修理を兼ねての入庫。

まあ、おそらくドライブシャフトの取り付け部だろうな・・と思って
リフトで上げてみると、
デフの入力側
プロペラシャフトの取り付け側からオイルが漏れている。

へぇ・・不思議だねぇ。。
と思いつつ
正攻法でデフを降ろすと大変な事になるので
プロペラシャフトを外して
車載状態のまま
デフのコンパニオンフランジを抜いてシール交換。
スピンドルナットの締め付けは
ブレーキ踏んでタイヤ側をロックした状態で締めちゃう。
ベアリングのプリロードをカラーで決める日産はこんな方法でも行けるけど
マツダのデフはネジを締めて潰れるカラーを使うので
この手は危険で使えないな。。

何はともあれ
シール交換して修理完了

本日
石崎が多摩陸自へ行って継続検査通してきました。
予想通り
ヘッドライトの青い社外バルブが光量不足で落ちたけど
その場で交換して対処。

そんなわけでsmoto号は完了
引き続き
トラッキー号の車検を行う予定。

KSPにブルーバードが2台入るのはホントに久しぶりだな。
なにせ
パソコンでHNU12と入力して変換するとhぬ12になるくらい
久しぶりなんだなぁ。。


返信2 返信-2
 2010/12/13 (月) 18:32:16 - TYIZ - p3214-ipbf2407marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [122.18.133.214] - No.1291798483.2
(添付1) 1291798483.2.1.jpg
(添付2) 1291798483.2.2.jpg
これはですね、
使い捨てのグローブなんですよ。

最近は色々なものが出ていて
私は青いヤツを愛用していたけど
KSPでは最近 この黒いのを標準で買い込みました。

ティッシュボックスみたいな箱にたくさん入っていて
引っ張り出して使います。

ゴム製で
薄い割に鋭利な金属で簡単に破れたりしにくいから
ミッションの作業なんかにも使えます。
かなり便利ですよ。。

返信1 返信-1
 2010/12/10 (金) 11:34:37 - 赤ブーブー - pw126198010183.42.tik.panda-world.ne.jp [126.198.10.183] - No.1291798483.1
こんにちは。
3枚めの画像ですが、どんなグローブをお使いなんでしょうか?
かなり気になりますね〜

やはり・・・ 引用
  2010/12/1 (水) 18:45:05 - やなぼー - p67c26b.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp [121.103.194.107] - No.1291196705
(添付1) 1291196705.1.jpg
(添付2) 1291196705.2.jpg
(添付3) 1291196705.3.jpg
(添付4) 1291196705.4.jpg
(添付5) 1291196705.5.jpg
(添付6) 1291196705.6.jpg
(添付7) 1291196705.7.jpg
(添付8) 1291196705.8.jpg
(添付9) 1291196705.9.jpg
こんにちは。

久しぶり(2週間ぶり)に休みが取れたので、群馬方面へ・・・
tyizさん、MX43さんの写真を見ると、やはり山ではなく平地の
どこかへ行くべきだったかな?
でも、もうすぐNSXで北の方には行けなくなるか・・・

渋川から榛名へ、ぐるっとまわって軽井沢に抜けてきましたが
やはりいたるところ枯れ木の山でした。

榛名神社は、最近のパワースポットブームで、女性が多かった
ですね。
おじさんの一人歩きは私くらい・・・

軽井沢は行くつもり無かったのですが、関越から浅間に雪が積
もってるのが見えたので、寄ってみました。

昼食は、よく行くハルニレテラスの川上庵に行ったけど、おす
すめにのって牡蠣の天ぷら付きを・・・で、失敗!
いつもの野菜天付きで良かった。

まあ、休みでのんびりできたので良しとしよう!

そうそう、tyizさん。
前にちょっと書きましたが、来年、パワステ取付をお願いしよ
うと思ってます。
自宅の車庫入れで、筋力強化をするのも大変なので。

概算の金額と作業にかかる時間を教えて下さい。
よろしくお願いします。

返信6 返信-6
 2010/12/27 (月) 16:27:42 - やなぼー - p4ac554.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp [120.74.197.84] - No.1291196705.6
(添付1) 1291196705.6.1.JPG
(添付2) 1291196705.6.2.JPG
(添付3) 1291196705.6.3.JPG
(添付4) 1291196705.6.4.JPG
tyizさん

了解です。
1月、私の休みが決まったら、連絡します。
朝一で持って行きますので、日帰りコース可能な日にお願いします。

先週、100-500もって近所を散歩してたら、いろいろいましたよ!
上から、メジロ、コゲラ、モズ、シジュウカラですね。
知識はないので、撮ってから調べてるような状態ですが・・・(笑)
他にもいましたが、お見せできるようなのは、これくらいです。
動きが予測つかないので、難しいですね。


返信5 返信-5
 2010/12/24 (金) 17:51:46 - TYIZ - KD124214224035.ppp-bb.dion.ne.jp [124.214.224.35] - No.1291196705.5
やなぼーさん

無事にパワステ部品がそろいました。
年内はもう時間がないから
年明けに作業しましょう。

返信4 返信-4
 2010/12/10 (金) 05:37:23 - やなぼー - p67c153.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp [121.103.193.83] - No.1291196705.4
(添付1) 1291196705.4.1.jpg
フルサイズ、デビューですか。

2年ちょっと前はOM-1使ってて、今時フィルムでもないか?
と、仕事用のPOWER SHOT比率が増えてきた・・・
でも物足りない、とX3を買ったとこですからね。
いろいろ考えることはあるのですが・・・

まず、優先順位1位のパワステで!

では、ものが入ったら連絡下さい。
すぐやってしまいたいとこですが、今は年末!
忙しいようなら、来年にでもお願いします。
その辺は、後日決めましょう。

写真は昨日のお昼、秩父地方ではよくある「たれカツ丼」です。
寄居の今井屋というこの辺ではちょっとした有名店。
小さい頃からよく食べてました。
近くに来ることもないかもしれませんが、ここはおすすめですよ!
揚げたて出されるので、一口目はやけどに注意が必要ですが・・・
たまには、B級グルメということでm(_ _)m

返信3 返信-3
 2010/12/8 (水) 17:44:09 - TYIZ - p3214-ipbf2407marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [122.18.133.214] - No.1291196705.3
フォトショップかぁ
レタッチじゃないとしたら
キスデジとレンズの方向性なんでしょうね。

やっぱり
APS−Cの高画素は
明暗差が大きなところで破綻が早いですからね。

フルサイズの5Dを使って
最初に感動したのがそれだったんだよなぁ。

世間では
APS−Cもフルサイズも差はなくなってきたと言われるけど
神社と空が画面にはいるような
意地の悪い条件では
やはり、1つの画素が大きな素子が有利なんだろうなぁ。

コンデジとか携帯のカメラだと
色がすっ飛んじゃって全然イメージと違っちゃうからね。

やなぼーさん
次は5D2へ行きましょう!


パワステですが
珍しくラックは10個くらいメーカー在庫有ったけど
コンピュータが3個しか有りませんでした。
まったく、
最終型の部品でさえこんな状況だからねぇ。
このコンピュータ
新車搭載のもので 故障事例は結構あるんです。
今回買っちゃえば在庫は2個
近いうちに欠品でしょうね。。

何はともあれ
部品手配をしておきます。

返信2 返信-2
 2010/12/6 (月) 18:18:16 - やなぼー - p67c26b.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp [121.103.194.107] - No.1291196705.2
こんにちは。

では、パワステの部品の手配、お願いします。
入り次第連絡いただけたら、作業をお願いします。
どうせやるなら、早いほうが良いでしょう!

写真、アドビのフォトショップで、jpegの画像をウェブ用
にダウンサイズしただけなんですけどね。
さっき見たら、RAWのほうもこんな感じでしたね???

牡蠣の天ぷら、微妙でした。
口の中にしばらく生臭さが残ってしまって・・・
私は、生か牡蠣フライが良いですね。
小麦粉で焼いたのもおいしそうですが。

では、パワステ、よろしくお願いします。


それから、昨日から仕事の集まりで、茨城の日立に行って
たのですが、ウインカーの表示ランプが消えずについたま
まになったのですが、原因は何でしょう?
PAで休憩した後は、その症状は出なかったのですが、ちょっ
と気になって。
それも、そのとき看てもらえると助かります。

しかし、北関東道のおかげで、栃木から茨城の移動は楽に
なりましたね。

返信1 返信-1
 2010/12/5 (日) 23:59:00 - TYIZ - KD124214224035.ppp-bb.dion.ne.jp [124.214.224.35] - No.1291196705.1
これは榛名神社なんですか。

ところで
撮影後に何か画像処理しています?
NSXの赤も妙に不自然に見えるんだけど・・

牡蠣の天ぷらかぁ。
どうなんだろうなぁ。。
やっぱり、カキフライにタルタルソースが一番かなぁ。
蕎麦に合わせるなら
小麦粉付けて焼いたカキを蕎麦の汁でいただくのが良いな。。


パワステですね。
了解です
やっぱり、今時パワステがないクルマなんてマレですからねぇ。

取り付けの概算費用は約65万円です。
高額だけど、
新車に純正オプションで取り付けたときに50万円だったから
アフターで65万円はこれでも実は格安なんです。

ちなみに
取り付けが確定なら
もしかしたら
年内に部品を手配した方が良いかもしれません。

数年前
年が明けたらいきなり部品が大幅値上げと言う事がありました。
ABSやミッション関連部品など
KSP標準在庫部品に関しては
いつもより多めにストックして備えようと思っています。

取り付けの所要時間ですが
まあ、ハプニングがなければ一日で終えられます。
だから
日帰りがギリギリ可能なんです。
NSXのパワステ取り付けを日帰り作業で受けるのは
ウチくらいでしょうねぇ。。

昭和記念公園 引用
  2010/12/1 (水) 14:59:50 - TYIZ - p3214-ipbf2407marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [122.18.133.214] - No.1291183190
(添付1) 1291183190.1.jpg
(添付2) 1291183190.2.jpg
(添付3) 1291183190.3.jpg
(添付4) 1291183190.4.jpg
(添付5) 1291183190.5.jpg
(添付6) 1291183190.6.jpg
(添付7) 1291183190.7.jpg
先週木曜は
かみさんと昭和記念公園に行ってきました。

家族で出かける機会が減って
年賀状用の写真が無いなぁ・・
と言う事で
昭和記念公園へ行ってみるか。。と。

あいにくの天気だったけど
紅葉祭りが終わった直後の平日だから
混雑はなく割と平和な公園でした。

でも、ちょっと遅かった感じでしたね。

ちなみに最後の写真は
木になったままのギンナン。。
辺りはスゴイ臭いで
これが落ちてくるんだから恐ろしい・・


殿ヶ谷戸庭園 引用
  2010/11/27 (土) 20:53:44 - MX43 - p21205-ipngn3201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [180.12.122.205] - No.1290858824
(添付1) 1290858824.1.JPG
(添付2) 1290858824.2.JPG
(添付3) 1290858824.3.JPG
(添付4) 1290858824.4.JPG
(添付5) 1290858824.5.JPG
美しい紅葉でした。
駅のすぐ近くなのがいいです。

眠剤&眠気覚ましビタモカ 引用
  2010/11/19 (金) 23:55:12 - TYIZ - KD124214224035.ppp-bb.dion.ne.jp [124.214.224.35] - No.1290178512
こんにちは、TYIZです。

身近で不眠症の人っているでしょうか?

私は
以前から寝付きが悪くて
一度寝損なうと
明け方まで眠れなくて非常に困っていました。
しかも夢を見ることが多く、
悪夢系が多いので大変なんだよね。。

まあ、それでも
数時間眠れれば一日活動は可能で
眠くて疲れたその日はよく眠れるのがパターンだったんだけど、
翌日に遠出する予定があったりすると
眠れないと非常に困る。。

遠方まで車輌を引き上げに行く前日とか
十分睡眠をとっておかないと非常に危険だったりする。

そうじゃなくても
旅の最中
日常と睡眠起床時間がずれたりすると
もう眠れない。。

これも
旅が楽しくなくなるので非常に困る。


まあ、病的なレベルじゃないからガマンしていたんだけど
先日
不眠治療をしているお客さんと友人から
睡眠導入剤というのを何錠かもらった。
本当は譲渡しちゃいけないらしいんだけど
まあ、試しに飲んでみろよ・・と。

で、どんな薬なのかと思ったら
二人からもらったので種類が違って
「ブロチゾラム」というのと
「マイスリー」というやつで
ネット検索すれば色々情報が得られる。

で、飲んで床に入れば数分で寝られるというので
そりゃすげぇ・・どうなるのかチャレンジ!
と、1錠飲んで机に座ったまま時計をにらむ。

だけど、いっこうに眠気が来ない・・
なんだよ!ドラマみたいにバタッと倒れるのかと思ったら
全然効かねぇじゃん・・
と、仕方なく布団に入ってみると
これがもう、ちょっとビックリ
意識がグラッと揺れるような感じですぐに眠れた。

要するに
寝る気がなければ眠気は来ないみたいですね。

調べてみるとブロチゾラムとマイスリーは
共に
脳みその興奮状態を鎮める効果があるそうで
効果の方式が違うんだけど、得られる結果は同様なんだとか。
実際
どちらを飲んでも似たような効果でよく眠れる。

だけどこれは便利!

毎度 北海道へ行くときに
前泊の羽田近くのホテルで眠れなくて
旅の初日は寝不足でドロドロ気分なんだけど

6月に北海道へ行ったときに
前泊の宿で試しに1錠飲んで寝てみたところ
これがもう、絶大な効果!

おかげで気分スッキリで初日から旅が楽しめた。

知人に話したところ
「それって遠足前夜ドキドキと同じだろう!」と笑われた。
まあ、たしかにそうだよなぁ
本当に薬を必要としている人は
飲まないと眠れなくて
昼間仕事していて危険だし
眠いのに眠れないという非常に苦しい状況になるんだそうだ。


そんなこんなで
もらった薬は旅で消費しちゃったので
遠出する前に
あの薬が常備薬で欲しいなぁ・・と思い
先日 友人がかかっている医者へ行ってみる。

一応 医者に状況を話してみると
とりあえず、必須な時にだけ飲んでみろ と
マイスリーの5rを処方箋で出してくれた。

重度の不眠症の友人にもらったのは10rだったから
半分で効くのかなぁ・・と思いつつ
試しに昨夜飲んでみる。

薬嫌いで日頃ほとんど薬を飲まない俺だからか
5rでも十分みたいで
昨夜は実によく眠れた。
例のごとく
飲んでしばらく普通に行動している間は何も起きないんだけど
布団に入ってから意識が落ちるのが実に早い。
気がついたら朝だった。と言う実に理想的な睡眠。

これは良いぞ!
今週末フェスタで鈴鹿へ行くんだけど
早朝出発のため明日は早く寝なきゃいけないので
眠れるか不安だったんだけど
このクスリがあれば眠れるだろう!

そんなわけで
「眠剤マイスリー」これはかなり画期的!な気分でした。




眠剤とは逆に
眠気を覚ますクスリは多数売られているけど
昔から薬局で売ってる「モカ」がポピュラーですよね。
私は図面屋時代からピンチの時には使っていたけど、

もっとも効果があったのは
高速のパーキングで売っている
佐藤製薬の「ビタモンモカ」ですね。

ずいぶん前に
四国関西の旅で
明日香村から東京まで夜中に一気に走って帰ってきたとき
どうにも眠くって危ない・・と思い
パーキングで買ったビタモンモカを
「こんな清涼飲料水・・効くわけねえよな・・」と
2本一気に飲んでみた。

その効果たるや凄まじく、
もう、怠いんだけど眠気は一気に消えちゃって
結局 ほとんど休まず奈良から帰って来ちゃった。

これは凄まじい効果だ!
もう、眠気は完全にすっ飛んじゃって
心臓の鼓動は「ドッドッド!」と早くなるし
「おうおう!コレってヤバくねえか??」
と言うくらいの劇的効果。

以来
高速のパーキングで見かけると買っておいて
クルマに入れておいたんだけど、
10年ちょっと前
KSPでドラッグレース参戦の時は
仕事が終わってからみんなで仙台まで出かけていたから
会社で常備薬として買っていた時代もあった。

最近はそんな無茶はしないから
KSPで常備はしなくなったけど
遠出が好きな自分としては
やっぱり持っていると安心。

そんなわけで
こちらはネット通販で購入できるので
10本入りを2箱単位で買ってます。

NSXにもVOXYにもマーチにも1本は入れています。
でも、
カフェイン全開のビタモカは
切れたときの気分の悪さが悲惨なんだよねぇ・・
まあ、事故るより良いけどねぇ。

最近では
長女が「ビタモカちょうだい」と言うようになった。

以前
夜中までテスト勉強していて
翌日のテスト本番で眠くて仕方なかった・・
と言っていたので
「試しにコレ飲んでみ!」とビタモカ渡して
学校で飲んでみたそうで

後に「どうだった?」と訊いてみたら
「効いた!スゴイねビタモカ!」と言うことで
最近では
テスト勉強の際に常備薬になっているみたいだ。

ビタモカは
種別的には「コーヒー飲料」で
クスリじゃないんだよね。

でも、薬局で売ってるモカに勝る劇的効果です。

決定的に睡眠不足の時には
カフェインで強引に目を覚ますビタモカも効果は薄いので
やはり
よく眠れる眠剤との併用で劇的睡眠コントロ−ルが出来るのかも知れない。

あまりこの手の薬を常用すると
変になっちゃうかも知れないから
困ったときの切り札として常備すると心強いですね。


返信2 返信-2
 2010/11/20 (土) 21:42:42 - TYIZ - KD124214224035.ppp-bb.dion.ne.jp [124.214.224.35] - No.1290178512.2
明日は
11時頃に湾岸長島でお昼を食べる予定です。
船長
合流できると良いね。


返信1 返信-1
 2010/11/20 (土) 00:05:09 - captain-hook - catv227052.tac-net.ne.jp [202.224.27.52] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729) - No.1290178512.1
ぬぉ?!

今週末って・・・

今日かな??

全く知らなかった・・(><)


来るのであればどっかで合流しようかな〜・・・




里山民家 引用
  2010/11/13 (土) 11:04:15 - TYIZ - p3010-ipbf1107marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [125.175.38.10] - No.1289613855
(添付1) 1289613855.1.jpg
(添付2) 1289613855.2.jpg
(添付3) 1289613855.3.jpg
(添付4) 1289613855.4.jpg
(添付5) 1289613855.5.jpg
(添付6) 1289613855.6.jpg
(添付7) 1289613855.7.jpg
(添付8) 1289613855.8.jpg
こんにちは、TYIZです。

先日も木曜は
水曜の中津川林道で疲れたので
あまり遠くへ行く気にもならず、
近場でなにか・・と考えていて

そういえば
わりと近所にある
里山民家が気になっていたんだよな・・

と思い出して
かみさんと出かけてみる。

ここは
武蔵村山市が整備する
「野山北公園」の敷地の中に
昔の里山を再現したところで
埼玉の西久保湿地よりも
規模が大きくてハデな里山再現している。
http://www.sayamaparks.com/noyama/minka/index.html

しかし、武蔵村山に住んでいて
こんなところがあるのは知らなかった・・

青梅街道に「里山民家入口」の案内はあるんだけど
細い道をずいぶん奥まで入っていってたどり着く。

平日だから来客は少ないんだけど
子供を遊ばせる親がいたり
民家の中で寝ころんで昼寝している人がいたり
割と自由に建物の中を見物できるんだな。

昭和記念公園ほど人工的な感じはしないし
西久保湿地よりもスケールは大きいから
また季節を変えて来てみよう。
秋がもうちょっと深まれば良いんだろうね。

この里山民家
平成12年に新築再現されたものらしいけど、
良い具合に老化と燻製化が進んでいる。

細かく見ていくと
トイレの中は大型の配電盤になっていて
茅葺きの屋根の上には散水栓があり
火災探知のセンサーも多数。
まあ、この構造だからね
人の出入りが多くなれば火事の危険も増えるだろうから
やはりよく考えられて作られている。

なにはともあれ
通ってみる楽しさがありそうな公園だな。

そのまま
埼玉側に回って 西久保湿地に寄ってみる。
今年は
忙しかったり天気が悪かったりで
湿地通いはあまり出来なかったんだけど
すでに稲は刈り取られていて案山子もなくなっていた。
秋の雰囲気はもう少し深まるだろうけど
トンボもイナゴも減ったし
冬が近づいているんだな。


中津川林道 引用
  2010/11/12 (金) 16:42:30 - TYIZ - p3010-ipbf1107marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [125.175.38.10] - No.1289547750
(添付1) 1289547750.1.gif
(添付2) 1289547750.2.jpg
(添付3) 1289547750.3.jpg
(添付4) 1289547750.4.jpg
(添付5) 1289547750.5.jpg
(添付6) 1289547750.6.jpg
(添付7) 1289547750.7.jpg
(添付8) 1289547750.8.jpg
(添付9) 1289547750.9.jpg
(添付10) 1289547750.10.jpg
(添付11) 1289547750.11.jpg
(添付12) 1289547750.12.jpg
こんにちは、TYIZです。

一昨日の水曜
休暇を取って
マーチで中津川林道へ行ってきました。
かみさんは
「ダートはイヤよ!一人で行ってきな!」と言うので

まあ、それじゃ気軽に出かけてみるか。。
と、午前8時頃家を出る。

奥秩父に向かって国道299号をひたすら走る。
途中
何度か薪ストーブでテレビで紹介された
国道沿いの鉄工所の前で工事車線規制のため停車。
クルマから鉄工所の中をのぞいてみれば
何とも怪しいストーブが作られている・・
数年前
イノシシのカタチの薪ストーブを作ったら大うけして
干支にちなんでネズミも作ったみたいだけど
お釜が乗った曲がった足の付いたヤツはなんだろうねぇ・・

まあ、薪ストーブなんて
焚ける家は限られるよねぇ。。

それにしても
やはり紅葉は少ないみたいで
三峯との分岐を中津川方面に向かって
ループ橋まで行ってみれば
やっと山が色づいているのが見えてきた。

国道を右折して中津川林道に入り
最初のうちはキレイな舗装路面を走る。
紅葉狩りを楽しむ中高年がたくさんいて
写真を撮っている人も多数。

駐車場に店があったので
味噌こんにゃくと椎茸焼きをいただく。
この辺の味噌おでんはユズの香りが実に美味い。
そして、
椎茸をたくさん串に刺して焼いてタレを付けたのがこれまた美味かった。

ほとんどの観光客は
この周辺の舗装された道路にクルマを駐めて
中津川の紅葉を楽しんでいる。

ここからさらに奥に向かって走れば
いよいよ18キロほどのロングダート路面が始まる。

さすがに観光客は滅多に入ってこないから
川の流れる音と風の音だけで実に爽快。

ダート路面でどんどん標高を上げて
三国峠付近は標高1800メートルを超える。
さすがに気温は低くて寒い。

ここから
大弛峠に向かうダート路で
山梨方面に抜ける計画だったんだけど、
残念ながら道路は閉鎖。
さらに標高高くなるから路面凍結だろうか・・
実に残念だけど
大弛峠へ向かえないなら
単に中央高速に向かうのもつまらないし、

それじゃぁ ダートの下りを楽しむか・・
と言うわけで
再び中津川林道を走り出す。

今度は下りだから まあ〜楽しい。
マーチも時々横になって滑って走る。
でも、崖から落ちたらシャレにならないから
クラッシュしない程度に爆走する。。

登りと違って
あっという間に18キロのダートを走り下って国道299号へ合流。
5時過ぎに帰宅して
走行距離は280キロくらいでした。

返信4 返信-4
 2010/11/17 (水) 17:57:45 - やなぼー - p67c160.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp [121.103.193.96] - No.1289547750.4
大血川沿いの道?
行ったことないですが、神社の駐車場の管理人さんが
言ってた道かな?
「オススメだけど、そのクルマじゃ厳しいよ」って・・・
NSXだったので・・・
神社の駐車場の奥の道に出てくるみたいです。

駒沢公園の紅葉がいい感じでしたね。
仕事は、予備発がトラブルでえらい目にあいましたが・・・
センサー故障で、短絡させて動かしちゃいました。
「20年も経てば、センサーも寿命です!」と、自分の
経験も踏まえて話しました(笑えないですが)
まあ、「緊急時でなく、こんなときに分かって良かった」
と、言ってもらえましたが。

でも、自分たちの仕事とは関係なかったのですが・・・

そうそう!
来年早々、パワステ取付をお願いしようかと思ってます。
乗り始めて1年ちょっと、やっぱり自宅の出入りでの苦労
はなんとかしたいので。
自宅でフロント剃りそうなのもなんとかしたいのですが・・・

夕べ徹夜だったので、一杯やって寝ます。
今週はめちゃくちゃな生活だ。
歳とともに厳しくなってます。


返信3 返信-3
 2010/11/15 (月) 11:19:00 - TYIZ - p3010-ipbf1107marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [125.175.38.10] - No.1289547750.3
>赤ブーブーさん

廃油ストーブですか?

一昨年
ウチの社長が気まぐれで買ってきました。
KSPで使おうと思っていたんだけど、
着火と消化が不自由なので
結局お蔵入り・・

北海道のファクトリーでは常識装備みたいだけど
あの排気は凄まじいです。

だけど
エンジンオイルを
送風機で酸素送って高温で燃焼させるから
熱量はスゴイです。

あの円筒形の本体が赤熱するくらいの高温で
冬の北海道でも
ファクトリーの中で風さえなければ快適。

でも使いにくいよぉ・・
燃えにくいエンジンオイルを燃やすので
燃焼が安定するまでの煙もすごく
消すときも
送油を止めて消えるのを待つしかない。
送風を止めたら爆煙になっちゃうから・・

最初は灯油と焚き付けの新聞紙などで火を付けて
灯油が燃えて温度が上がり
焚き付けが無くても灯油表面が沸騰気化燃焼始めたら
ターボファンで送風して高温燃焼を開始して
次に廃油を送って
灯油の下に廃油が流れ込んで
灯油に引き続き廃油が燃焼開始する。

この、温度を上げる課程で
送風できない時が凄まじい煙と匂いを出します。。

そんなわけで
北国の工場みたいに
1日中燃やし続ける条件では好適だけど
1時間だけ燃やすとか
不意に出かけるために消火と言った場合
非常に融通が利かないのが廃油ストーブなんですねぇ。。



>やなぼーさん

三峯もこんな感じに紅葉するんだ。。

なんでも
麓の大血川が
隠れた紅葉の名所だそうで
先日 帰り道に寄ってみたんだけど、
やはり
山の北側に位置しているから
日が暮れるのが早く
中津川の帰りでは時間的に遅すぎました。

三峯神社から
大血川沿いを走って大滝まで降りられる
細い道があるんですよね。

来週は・・と計画しているんだけど
かみさんのリクエストで昭和記念公園になりそうです。

あそこは
人工的な里山なんだけど
紅葉はキレイなんですよね。


返信2 返信-2
 2010/11/15 (月) 03:38:49 - やなぼー - p67c26b.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp [121.103.194.107] - No.1289547750.2
(添付1) 1289547750.2.1.jpg
(添付2) 1289547750.2.2.jpg
2週続けて秩父ですか。

私の方は、今月まだまともな休みがなく行ってません。
先月末に行ったけど、ほとんど紅葉してなくって・・・
三峯神社も、裏手の一部だけが写真のような感じでした。
いままでは、奥秩父の紅葉は10月末が見頃だったような・・・
温暖化ですかね〜

もう紅葉もこっちの方は平地まで降りてきてるし、月末
どこかに枯れ枝でも見に行きます(笑)

今日はこれから駒沢公園で仕事。
試験器でいっぱいなので、カメラは持って行けないな。
写真撮ってるヒマもないだろうし・・・

返信1 返信-1
 2010/11/14 (日) 21:48:20 - 赤ブーブー - softbank219060122012.bbtec.net [219.60.122.12] - No.1289547750.1
薪ですか〜
薪もいいけど廃油ストーブが欲しいですね。

ミューズパーク 引用
  2010/11/4 (木) 19:54:56 - TYIZ - KD124214224035.ppp-bb.dion.ne.jp [124.214.224.35] - No.1288868096
(添付1) 1288868096.1.jpg
(添付2) 1288868096.2.jpg
(添付3) 1288868096.3.jpg
(添付4) 1288868096.4.jpg
(添付5) 1288868096.5.jpg
(添付6) 1288868096.6.jpg
(添付7) 1288868096.7.jpg
こんにちは、TYIZです。

猛暑が過ぎて
急激に気温は下がってきたんだけど
あまりにも急激すぎて
今年の紅葉は変みたいですね。

今日の休みは
よし、そろそろ冬期閉鎖されるかも知れないから
「マーチで奥秩父の中津川林道へ行ってみよう。」
と計画していたんだけど、

昨日かみさんが、
「秩父のミューズパークでイチョウがキレイなんだって!
 行ってみよう!」 と言いだした。
いや、中津川へ行こうと思ってたんだけど・・
「あんな山の中イヤよ!ミューズパークよ!」

と言うわけで
まあ、どんなところか知らなかったので調べてみると
国道299号と140号が交差するあたり
秩父駅の西の山の中に広大な公園を作ってあるんだな。

「まあ、興味あるし行ってみるか。」
と言う事で
子供が登校したあと 10時頃家を出る。
三峯神社よりは全然手前なので1時間ちょっとで到着。

どんなところなのかと思ったら、
市街地から登った小高い山の中に
3キロくらいの自動車道路と
平行して歩行者用の道路を設けて
自然を生かした施設からプールやらカート場まである。
その歩行者道に銀杏並木があるわけだ。

とりあえず駐車場にクルマを駐めて
歩行者道を延々歩いてみる。

葉は落ち始めているし確かに見頃なんだけど
イチョウらしい黄色がでていない。
やはり秋が短すぎたのか。

でもまぁ
それなりに楽しんで帰路につく。

帰りに
芦ヶ久保の道に駅で遅めのお昼
ホントは顔振峠へ行きたかったんだけど
かみさんはこの道の駅が気に入っているようだ。

この道の駅の食堂は
地元の素材でソバやうどんを出しているんだけど
これが結構美味い。
特に蕎麦は
手打ちじゃないと思うけどコシが強くて美味い。

そんなこんなで日が落ちる前には家の近くまで帰ってきたんだけど
貯水池のイチョウはどうかな・・と気になって
狭山湖の堤防へ。
例年 見事な紅葉を見せるイチョウは青々していて
まだまだ秋の雰囲気はない。
やっぱりねぇ。
日が落ちるまで堤防から湖面を眺めて帰宅した。

来週
天気が良ければ今度こそ中津川へ行ってみようかと思う。


冬の足音が・・・ 引用
  2010/10/25 (月) 17:21:23 - やなぼー - p67c26b.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp [121.103.194.107] - No.1287994883
(添付1) 1287994883.1.jpg
(添付2) 1287994883.2.jpg
(添付3) 1287994883.3.jpg
(添付4) 1287994883.4.jpg
tyizさん、こんにちは。

埼玉県北部にも、冬の使者がやってまいりました。
朝、犬のご飯をあげようとしたとき、なにやら鳥の
鳴き声が・・・
空を見ると
白鳥???
慌ててカメラを取りに家の中へ。
去っていく群れをフルオートで撮影しました。
その間、犬はご飯おあずけ・・・

午前中仕事してて、どうも気になったので、近所の
飛来地へ。
いました!8羽!
「みにくいアヒルの子」もいました。親子ですね。

やっとレンズの力を発揮できました!
手持ちでちょっと厳しかったですが、なんとかそ
こそこには。
午後一で行って、最初は貸し切りだったのですが、
その後ぞろぞろとギャラリーが・・・
どこで情報を得るんでしょうね?
仕事もあるので、1時間程で帰りました。

もうすぐ冬ですね。

詳しい場所は、埼玉県深谷市(旧川本町)鹿島古
墳群の駐車場から徒歩5分くらいです。
花園インター降りて、15分くらいです。
「白鳥飛来地」の看板も立ってますよ。

返信2 返信-2
 2010/10/28 (木) 13:29:05 - やなぼー - p67c26b.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp [121.103.194.107] - No.1287994883.2
(添付1) 1287994883.2.1.jpg
(添付2) 1287994883.2.2.jpg
風邪ですか?
大変でしたね。

しかし、今日も真冬です。
気温、10℃以下ですから・・・

ただ、秩父の紅葉は今年はちょっと遅いみたいですね。
昨日仕事で雁坂峠通りましたが、所々色付き始めたくらいでした。
いつもは今くらいが見頃だったような気がしてたのですが・・・

紅葉情報調べたら、ミューズパークの銀杏並木あたりは、良い
みたいですよ。

上の写真は、先日ぷらっと行った秩父の蕎麦屋です。
典型的な田舎そばなので、好みは分かれると思いますが、私は好き
なんです。
場所は、秩父駅からハープ橋に向かう途中の左に看板が立ってます。
よかったら、行ってみて下さい。

今夜は、この雨の中、夜仕事です。
私も風邪引かないよう気をつけないと・・・

返信1 返信-1
 2010/10/26 (火) 17:33:49 - TYIZ - KD124214224035.ppp-bb.dion.ne.jp [124.214.224.35] - No.1287994883.1
突然寒くなってきましたね。

例年なら
真夏が過ぎて涼しくなってきても
数日おきに暑い日があったりするんだけど、
一気に急降下な感じですからね。
今年はホントに秋が短そうです

実は今日は休みを取っていて
秩父の方へ行こうと思っていたんだけど
この天気だし、
風邪気味で怠かったし
昼間もほとんど寝ていました。

こんなに寝たのは久しぶりだな・・
と思いつつ起きてみると午後5時。

風邪気味だったのは治ったみたいだし
まあ、こんな日も良かったのかな。。

ニュースを見たら
札幌は初雪だってねぇ・・

顔振峠とか中津川とか
紅葉を見に行きたいんだけど
天気とタイミングがねぇ・・

パソコン購入しました。 引用
  2010/10/20 (水) 16:45:52 - mizukoshi - 154.net220148217.t-com.ne.jp [220.148.217.154] - No.1287560752
こんにちは。mizukoshiです。

この前、サンマをお届けに上がった際、パソコンの相談させていただいていたんですが、近所の電気屋で東芝のダイナブックが安売りしていたので購入してしまいました(親父の一目ぼれで)

まだ使い慣れず、四苦八苦しておりますが、毎日求人情報見ながら慣れるよう努力しております。

また、魚が届いたらお持ちしますね(^^)/

返信1 返信-1
 2010/10/26 (火) 17:12:53 - TYIZ - KD124214224035.ppp-bb.dion.ne.jp [124.214.224.35] - No.1287560752.1
おや、結局ダイナブックにしたか
まあ、良いんじゃないでしょうかね。

いま、普通に販売されているパソコンで
極端に性能差なんて無いでしょうから。

かつて
SO-TECはヤバかったけどねぇ・・


ちょっと半日旅に出てきました。 引用
  2010/10/3 (日) 17:59:40 - やなぼー - p67c26b.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp [121.103.194.107] - No.1286096380
(添付1) 1286096380.1.jpg
(添付2) 1286096380.2.jpg
(添付3) 1286096380.3.jpg
(添付4) 1286096380.4.jpg
(添付5) 1286096380.5.jpg
tyizさん、お帰りなさい。
北海道旅行、天気がちょっと残念だったみたいですね。
ししゃも、私もまた食べたいですね。
あまいというかなんというか?
私は、釧路で食べたんですが。

昨日朝3時に起きてしまい、仕事は午後から・・・
どこかで日の出を見ようと、草津方面へ出かけてきました。

ただトラブル発生で、日の出には間に合いませんでしたが。
上里SA手前で、checkランプ点灯。
しばらく休憩して始動、問題なし。
しかし、また甘楽PA前で点灯。
次点灯したら、帰ろうと再出発。
その後、問題は起こりませんでした。

今日、仕事が終わってからディーラーに看てもらったところ、
O2センサーらしい。
ECUが純正じゃないので、それが絡んでいるかも?
とのことです。
一年乗ってるのに、それは知らなかった・・・

日の出には間に合いませんでしたが、絶景でした。
軽井沢から草津へ出て。
草津温泉街は、天気は曇。
登りはじめて、霧の中。
登り切ったら、雲の上でした。

分かりきっていましたが、紅葉にはまだ早かったですね。
ちょっと色付き始めているところもありましたが。

雲海を初めて見て、浮かれて気分が良くなり、撮った写真は
似たようなものばかりになってしましましたが。
それもいまいちばかりで・・・
逆光で撮るのは、やっかいですね。
絶景だったので、ちょっと良さそうなものを選んでみました。


返信6 返信-6
 2010/10/9 (土) 21:20:34 - やなぼー - p67c26b.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp [121.103.194.107] - No.1286096380.6
3枚目の写真は、万座方面から来ると通らないですね。
温泉街から上がってきて、ちょうどスキー場の上あたり
だったと思います。
4枚目の写真の場所から撮ったものです。
この後の道をしばらく行くと、万座からの合流地点のは
ずです。

この日は、このあたりが雲と晴れの境目でした。

この辺は、晴れてた方が気持ちいいんですけどね。


返信5 返信-5
 2010/10/9 (土) 19:21:34 - TYIZ - p3010-ipbf1107marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [125.175.38.10] - No.1286096380.5
ところで
3枚目の写真は
どの辺でしょうか?

温泉街を抜けたという事は
292号を白根山に向かって登ったあたりでしょうか?

ずいぶん前
万座ハイウェイは何度か走ったけど
こんな絶景のつづら折れの道を憶えていないんですよね。

返信4 返信-4
 2010/10/5 (火) 19:54:09 - やなぼー - pd97a59.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp [111.217.122.89] - No.1286096380.4
(添付1) 1286096380.4.1.jpg
私の「晴れ男」は、サギです(笑)

思いつきの旅は、こういう具合ですから
天気が良い>仕事=出かける
自営業者の特権です(苦笑)

そうか、モニターか。
今使ってるのは、仕事用のSOTECのデスクトップ、
3年前くらいのものだから・・・
色は、確かに雰囲気違います。
でも一番の原因は、ちょっと自分の中で景色が美化
されすぎていることかも?
もうすぐ償却時期なので、今度はちゃんと考えて買
います。
今のPC
前のPCが、翌日提出の報告書作成中クラッシュした
ので、「何でも良いからすぐ使えそうなヤツ」って
買ったものだから(爆)
プリントしてみるとまた違うかな?
プリンタは、今年の初めに買ったCANONのMP640なので。

それから、シグマの150−500買ったので、明日
テストがてらもてぎにGTのテスト見に行ってきます。
ほんとは、近所にいろんな鳥がいるので撮ってみよ
うと買ったものですが・・・
先日は、庭をキジが歩ってた!田舎なもので・・・
前の荒川は、もうすぐ白鳥が遊びに来るし。
犬の散歩中、カワセミに遭遇!したし。
鳥は、良い写真撮るの大変みたいですけどね。

ただ思いつき旅行は、結構痛い目にも遭ってます。
上の写真、先月行った松本城ですが、月見櫓改修
工事中でした。
必死に隠してますが・・・
春、鶴ヶ城に行ったときは、全面改修中で、足場に
囲まれてました。
毎回、次は調べてから行くぞ!と決めながら、全く
学習してません・・・

良い意味でも、悪い意味でも、いろいろサプライズ
だらけで楽しんでいるところもあるような・・・

返信3 返信-3
 2010/10/5 (火) 12:37:12 - TYIZ - p3010-ipbf1107marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [125.175.38.10] - No.1286096380.3
この光条はレンズのクセなのか
フィルターがそうさせるのか・・と思っていたけど
18−55も18−135も似たような性格なんですね。

見た目と違うのは
空の色とかでしょうか?

それは
カメラの問題かもしれないし
見ているモニターの問題かもしれません。

私は出来るだけ良いモニターを使いたいと思っていますが
DELLでは
ビジネス用格安モデルと写真などにも適したモデルでは
まるで色の表示が異なります。

また、ノートPCもけっこう寂しい発色傾向ですよね。


O2センサーの症状は
そんな感じだと思います。

私はV・Pro制御にしてしまっているから
センサーフィードバックを使っていないので
O2センサーはエキマニの穴を塞いでいるだけですけどね。。

それにしても
「晴れ男!」は羨ましいなぁ。
どうも俺は悪天候が多い・・


返信2 返信-2
 2010/10/4 (月) 19:19:42 - やなぼー - p67c26b.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp [121.103.194.107] - No.1286096380.2
(添付1) 1286096380.2.1.jpg
どうも、私は「はれおとこ」のようです(笑)

まあ、出かける前はヒマでしたので、天気は調べて
出かけたのですが・・・

おっしゃるとおり!
X3の18−55です。
ズームすると上の写真のようになりました。
レンズのクセなんですかね?

しかし、どうも自分が実際見た景色と違う。
写真の腕なのか?
人間の目が優秀なのか?
まあ、両方か!
ということにしましょう!

O2センサー、試してみました。
やっぱり点灯。ダメですね。
交換してきます。
ご教授いただきましたが、私にとってお互い
お客様のディーラーに今回は行ってきます。
申し訳ないm(_ _)m

出だしは、平地での高速巡航だったので点灯。
その後、アップダウンのある山道に入ったの
で、不点灯だった。ということですかね?

不良は不良なので、近々治してきます。

ありがとうございましたm(_ _)m

返信1 返信-1
 2010/10/4 (月) 15:32:08 - TYIZ - p3010-ipbf1107marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [125.175.38.10] - No.1286096380.1
おお〜、こりゃホントに絶景ですね。

何より
天気に恵まれてますねぇ・・

あと10日くらいで見頃でしょうか。

そして今月中くらいは楽しめるのかな。

O2センサー切れは
NSXの持病の1つですね。

同年代の日産だと
制御的にO2センサーへの依存度が低いのか
センサーが無くなって普通に動いちゃうけど、
ホンダの制御ではセンサー信号を重視しているので
センサーが故障すると
燃調が濃い方向に固定されて
チェックランプが点くんです。

センサーかセンサー内部のヒーターが断線した場合は
エンジン始動後 すぐにチェックランプが点いて消えないんですが
抵抗値は生きているけれどセンサー信号の異常の場合
一定走行でフィードバックのエラーが生じたときに警告灯が点きます。

チェック方法は
空吹かしで3500rpm一定で2分ほど経過してみれば
リーンベストに追い込もうとECUが制御しているのに
結果としてセンサー信号が返ってこないので
警告灯を点けます。

だから
サーキット走行みたいな
目まぐるしく燃焼条件が変わってフィードバックが追いつかない条件下では
センサーが故障していても警告灯は点かず
高速巡航みたいな条件で警告灯が点きやすいんですね。

まあ、どちらにしてもセンサーが故障しているわけですけど。。


しかし、
1枚目の日の出の写真
これってキスデジと18−55でしょうか?
やっぱり6本の強烈な光条が出るんですね・・
実は
X4と18−135を使って
乗鞍で自分も同じ現象になって
「何故だこりゃ?気に入らない!」と思ったんだけど
あのレンズ固有なのか・・と思っていたんだけど
違うのかな・・

40Dと18−85では
もっと違った光条で
こんなに強烈じゃなかったんだけど。。

逆光では
普段感じなかったレンズのクセが見えますね。

やはり北海道。。 引用
  2010/9/26 (日) 18:45:57 - TYIZ - p3010-ipbf1107marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [125.175.38.10] - No.1285494357
こんにちは、TYIZです。

明日から3日間
私は遅い夏休みを取ります。

どこへ行こうか考えていたんだけど
やはり、まとまった休日となれば
北海道しかないかなぁ・・と思い
9月中頃に旅行代理店で申し込んできた。

だけど、釧路行きの飛行機がいっぱいで
女満別も取れない。
取れたのは帯広だけだったので
今回は
久しぶりに十勝周辺から旅のスタートになります。

ホントは知床方面へ行って
風景画に泊まって標津さんのところへ行きたかったんだけど
どうしても日程的に回りきれなかった。

まあ、そんなわけで
今夜は前泊で羽田へ向かう予定。
天気 大丈夫かなぁ。。


返信4 返信-4
 2010/10/1 (金) 20:50:40 - TYIZ - p3010-ipbf1107marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [125.175.38.10] - No.1285494357.4
(添付1) 1285494357.4.1.jpg
(添付2) 1285494357.4.2.jpg
(添付3) 1285494357.4.3.jpg
(添付4) 1285494357.4.4.jpg
(添付5) 1285494357.4.5.jpg
(添付6) 1285494357.4.6.jpg
(添付7) 1285494357.4.7.jpg
(添付8) 1285494357.4.8.jpg
(添付9) 1285494357.4.9.jpg
(添付10) 1285494357.4.10.jpg
(添付11) 1285494357.4.11.jpg
(添付12) 1285494357.4.12.jpg
30日(木)

最終日
やっと天気は回復してきて
札幌は朝から晴れ。
さて、明確な予定を決めていなかったから
一日なにをしようか考えつつ
ホテルを出て高速に乗って札幌を脱出する。

室蘭の大王か鵡川へ行ってみたかったので
とりあえず高速で南下。

ところでインサイト
独特のメカノイズとレスポンスの悪さは
どこか懐かしいと感じていたんだけど、
何のことはない
ノーマルのFC3Sによく似ている気がするんだな。
モーターアシストとCVT特有の作動音が
ロータリーエンジンの排気音に似ているんだ。
そして、
アクセルペダルで回転力をキャッチしづらいレスポンスの悪さも
ロータリーに似ているんだな。

思えば
ゼロ発進加速力も前期のノーマルFCと良い勝負だったりして。
燃費は4倍くらい良いけどね。

そんなこんなで高速走っていたら
白老の看板が見えて
ああ、そうだ
白老のアイヌコタンへ行ってみようか・・と思う。
白老のポロトコタンは
アイヌが主催している観光&歴史保存の集落で
高校の修学旅行で来たことがあるんだけど、
わざわざ一人旅のプランに入れるようなところじゃなかったから
以来 一度も行ったことはなかった。

でも、今回は時間があるし
何よりも 予定が決まってないんだから
こんな時こそ普通行かないところへ行ってみようか・・
と言うわけで
道央道の白老ICで高速降りてポロト湖へ向かう。

およそ28年ぶりのポロトコタン
高校の頃にここに来た記憶なんてほとんど忘れているんだけど、
クラスの連中と撮った写真が残っているし
仲間が
土産物屋のおばちゃんに木彫りの熊を買わされて大笑いした憶えがある。

30年近い年月が経っているんだから
おそらく当時の面影と異なっているだろうとは思ったけど、
族長みたいなでっかい像は当時のまま存在していたみたいで
「おお〜、懐かしい
 これの前で撮った写真があったなぁ・・」
と、入場料750円也を払ってポロトコタンに入ってみる

当時は
表にある土俵みたいな場所で
アイヌの踊りを見せてくれたりしたけど
現在は 大きな茅葺き屋根のたてものの中で
アイヌの歴史や風習 踊りなどを紹介していた。

ところで
北海道も海外からの観光客が非常に増えて
今回は韓国人の集団と一緒になった。
アイヌの紹介の最中
日本語の紹介に続いて韓国語で通訳が入るのがビミョウ・・・
まあ、観光地だしそういうモンなんだろうなぁ。

それでもまぁ
普通の観光客に混ざって
普通に施設を見物するのも悪くなかった。

アイヌコタンを後にして
再び白老ICから高速に乗る。
お昼はどうしようか・・と考えていたんだけど
思ったよりもずっと時間があるので
室蘭へ行くことにした。
もちろん、大王でカレーラーメンを食べるため。。
事前に住所だけは調べておいたので
ナビで検索して大王なかじま店に到着
早速カレーラーメンを食べる。
初めて食べたときほどの感動はないんだけど
それでも
ここのカレーラーメンは不思議な美味さだ。

せっかく室蘭に来たんだから
地球岬へ行ってみる。
以前
室蘭の友人に教えてもらった
山の尾根伝いみたいなワインディングを通って向かう。
地球岬は
まあ、特別絶景というほどじゃないんだけど
海面からかなり高台にある展望台だから
水平線が丸く見える。
しばらくぼ〜っと景色を眺めて
さぁて。。次は・・やっぱり鵡川に行くかな。。

鵡川と言えばシシャモだよねぇ。
私は
15年以上前に冬の釧路へ行ったとき
友人がくれた本物のシシャモを食べて衝撃を受けた。
そりゃもう、凄まじく美味い。
関東で流通しているシシャモってナンなの??と思うくらい。
驚いて聞いてみれば
本物のシシャモは漁獲量が非常に少なく
関東で一般に売られているシシャモは代替えのもので
市場で売られている90パーセント以上は偽物なんだそうだ。

インターネット時代の現在では鵡川のシシャモも認知されて
ネット通販で本物も買えるんだけど
一度 鵡川に行ってみたかった。

ただ、すごく残念なのは
10月1日 つまり明日からシシャモ漁の解禁だそうで
明日ならシシャモの寿司が食べられたんだよね。
食べた人の話では
そりゃもう、絶品な美味さだそうだ。
解禁直後は
お店は大混雑になるそうで
それ故 今日は閑散としている。

何はともあれ
定番の 冷凍半生干物をお土産に送ることにした。

どうせ送るんなら
ネット通販でもよかったんだけどねぇ。。
まあ、有名なお店 カネダイに一度行ってみたかったんだよな。

ちなみに
興味がある方は
http://kanedaioono.com/index.html
こちらで買えますので
本物を食べたことがない方は是非チャレンジしてみてください。
かなり驚けます。

そんなこんなで
まだ時間があるな・・と
高速を使わず
ウトナイ湖へ行ってみることにした。

ウトナイ湖は
白鳥を始め
渡り鳥が多数飛来することで有名で
'90年の冬に友人と3人で旅したときに
湖畔にあるラム肉レストラン「ラムダ」で食べた
ラム料理が実に美味かった記憶がある。

でも、やっぱりラム肉専門店はうけなかったみたいで
ラムダは数年で閉鎖
今はどうなっているのかな・・と思ったら
お店は跡形もなくなっていて
大きな道の駅になっていた。

まあ、今の時代なら道の駅の方がお客さんは来るだろうからねぇ。

でも、水鳥のいる湖畔は昔のままだ。

いよいよ日が暮れてきたので
ウトナイ湖を後にする。

レンタカーを返すため
空港の近くのスタンドで給油
今回の旅は
4日間で約1100キロでした。
今日はよく走ったからねぇ・・
で、平均燃費はおよそ21キロ。
すごいねぇ・・
一般道走行ならリッター24キロくらい走っていたけど
やはり、高速飛ばすと燃費は悪化するみたいだな。
でも、燃料代が驚くくらい安くすんだのはうれしい。

それに
航続距離が凄まじく長いから
ガス欠の心配が全く感じないのが良いな。

4日間世話になったインサイトを空港近くのレンタカーターミナルに返して
バスで空港へ送ってもらう。
空港に着いてチケットを受け取る。
ファーストクラスとJクラスの空きがあったので
1000円追加でJクラスにアップグレードした。
これで帰りは少し快適度アップかな。
ちなみに
ファーストクラスはいくらアップだったのかな?
と思っていたら
後にアナウンスで
空席があるので8千円でアップグレードできます・・・
とのこと。
Jクラスが1000円アップでファーストクラスは8千円アップかぁ
そりゃ選べないなぁ。

機内に入る際
ファーストクラスを見てみたら
本皮シートで広くてゆったりだけど
金額差がいまいち納得できないねぇ
半日飛んでいるような長旅ならともかく
1時間ちょっとのフライトだからね。
まあ、ファーストクラスは夕食付きらしいから
豪勢なのかな。


出発までまだ2時間くらいはあるから
4階のラウンジで過ごすことにする。
なにしろ
普通の待合室は混雑と騒がしさで落ち着かないんだけど
さすが有料ラウンジは人も少なくて実に快適。
この手の有料のラウンジって
クレジットカード会社と提携していて
特定のカードを持っていると無料で使えるんだよね。
ソフトドリンクがフリーで
コンセントも無線LANも使える環境で過ごせるので
ノートPCを持参すれば
数時間でも快適に過ごせる。

そんなわけで
この文章を途中までラウンジで書いて
千歳発20:35の飛行機で羽田に向かいました。
でも、関東は天候が悪くて飛行機が暴れるように揺れて
到着時刻も遅れて
ホテルへの送迎バスも一便乗り損ねて
そんなわけで
昨夜は帰宅が遅くて寝るのも遅くなり

今日10月1日は納車引き取りで忙しく
やっと一段落した次第です。

それにしても
今回で北海道の旅は23回目かな。
初日と最終日だけは晴れ間が見えたけど
またまた
旭岳は行けなかった。
また、来年チャレンジしようと思う。

でもまあ、
旧友と飲みに行ったりお客さんにあったり
けっこう楽しかったかな。

それにしても
ハイブリッド車でロングドライブは初めてだったけど
やはり、
モーターアシストによる小排気量を感じない加速の良さと
驚異的な燃費の良さには驚いたな。
インサイトって1300ccなんだよね・・
同じ1300ccのマーチとはあまりにも加速が違うぜ。。

でも、アクセルレスポンスは最悪に悪く
やっぱりエコカーなんだねぇ。。

羽田から帰宅する際にVOXYで首都高を走ってきたんだけど、
VOXYも電動スロットルでクセはあるんだけど
それでも
一定走行時のエンジントルクは格段にVOXYの方が上だな。
車重とホイルベースの長さから得られる安定性も
断然VOXYの方が上だから
高速クルーズは断然快適だった。

高速飛ばすと燃費は大きくダウンするし
やはり、インサイトはシティクルーズの街乗り車なんだね。
でも、
また北海道を旅するときには
インサイトを選びたいと思いますね。


返信3 返信-3
 2010/9/29 (水) 23:52:02 - TYIZ - p4041-ipbf2605sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp [124.86.5.41] - No.1285494357.3
(添付1) 1285494357.3.1.jpg
(添付2) 1285494357.3.2.jpg
(添付3) 1285494357.3.3.jpg
(添付4) 1285494357.3.4.jpg
(添付5) 1285494357.3.5.jpg
(添付6) 1285494357.3.6.jpg
(添付7) 1285494357.3.7.jpg
29日(水)

道東の方は天候回復しているらしいけど
旭川は朝から雨。
例のごとくバイキングで軽く朝食を食べて
レンタインサイトで旭川の街を出る。

旭岳は絶対ダメだろうけど
本日の目的地は札幌だから
道東に向かうのは遠すぎるので
美瑛方面へ降りてみる。
でも、美瑛の丘周辺はまだ天気が回復していなくて
防風林が強風に揺れている。

これじゃあどうしようもないよなぁ・・
久しぶりに唯我独尊でカレーでも食べてみるかなぁ・・
と思って富良野駅に向かう。
だけど、12時前なのに独尊は大混雑。

名物だけど
それほど美味いと思えないカレーだから
この混雑を並んでまで食べる気にはなれず、
でも、カレーが食いたいな。。と思って
ナビでカレー屋を検索してみたら
「ふらのや」と言う店があるらしいので行ってみる。
こちらも駐車場が結構混んでいたけど
まあ、インサイトを駐めて店内へ。

スープとルーのカレーがあって
柔らかチキンのルーのカレーを頼んでみたら
これはかなり美味かった。
間違いなく独尊よりは俺好み。
うん、満足満足。。

富良野周辺では天気もだいぶ回復していたので
久しぶりに麓郷の展望台へ。
以前は
展望台への道はずっとダートで
真冬に上がるのなんてかなり恐怖だったんだけど
驚いたことに全面舗装してあった。
まあ、これも時代かな。
麓郷の展望は
それほど見事でもないんだけど
やはり、ここまで来たな。という感じになる。
それにしても風が強くて寒い。。

ところでインサイト
さすがハイブリッド車で燃費は驚異的に良好。
インパネの燃費ゲージを見ていると
帯広ー釧路ー旭川 で平均燃費は24キロくらい。
俺、いままでこんな燃費が良いクルマ乗ったことがない。。
500キロ走ってやっと燃料残量が半分以下になった。
セブンだったら2回満タン給油しているなぁ・・

で、美瑛で給油してみたら
メーターの航続可能距離が1029キロになっていた。
恐ろしいねぇ・・
このクルマなら東京ー青森も余裕で無給油なんだろうねぇ・・

富良野を後にして札幌へ向かうため
道央道の滝川ICへ向かう。

途中 芦別の道の駅にある
星の降る里百年記念館に立ち寄る。

ここは以前来たことがあるんだけど
かつて炭坑で栄えた芦別の歴史を紹介した博物館で
展示物が非常に興味深いものが多く
もう一度見てみたかったので。
まあ、
ただの古い生活道具や炭坑で使っていた機材などだから
特におすすめ施設というわけじゃないんだけど、
私はこういった民俗資料館みたいなのが好きなんだよね。
富良野から滝川までの退屈な道中に一休みするにも良いところだし。

滝川ICから道央道に乗る。
さて、インサイトの高速性能は?
と思っていろいろ実験。
でも、1300ccとは思えないくらい加速は良好
最高速アタックしようと思ったんだけど
前がつまっちゃうので途中でやめちゃった。
でも、かろうじて180キロくらいは出そうだね。
排気量を考えればご立派。

だけど、高速巡航では
ハイブリッドのメリットはほとんど無いわけで
かろうじて20キロくらい走るのかな?といった感じ。
やはり、加減速があってこそのハイブリッドだよね。

札幌に到着して
本日の宿 ブルーウェーブイン札幌にチェックイン。
以前も泊まったことがあるところで
まあ、普通のビジネスホテルだな。

で、旧友の戸ノ崎君に電話する。
一段落したら一緒に夕飯食べよう。。

ホテルの前まで迎えに来てくれて
サッポロビール園へ。
ここに来るのも数年ぶりか
戸ノ崎君に会うのも2年ぶりかな。

クルマの話や近況などを話し込む。
思えば
稚内で最初に戸ノ崎君と会ったのは20年以上前になるのか。

ジンギスカンで乾杯して
10時過ぎにお開き。

今回の旅は天候に恵まれないから
やっぱり 友人訪ね旅みたいだねぇ。。

返信2 返信-2
 2010/9/29 (水) 23:29:17 - TYIZ - p4041-ipbf2605sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp [124.86.5.41] - No.1285494357.2
(添付1) 1285494357.2.1.jpg
9月28日(火)

朝 やっぱり曇りで
まもなく雨が降ってきた。

ああ〜、やっぱりだめかぁ・・
まあ、仕方ないかなぁ と
ホテルのバイキングで軽く朝食を食べる。
昨夜 暴飲したせいもあるけど
ホントにこういったバイキングで食えなくなってきた。

だけど、隣のガタイの良いおっさんは
信じがたい量を食っている・・
まあ、バイキングだから良いけどね。。

身支度をしてホテルを出る。
釧路を出て旭川に向かうんだけど
海沿いから内陸に上がる峠で雨はさらに凄まじくなって
上士幌のあたりでやっと小降りになった。
三国峠を越えて
層雲峡のあたりでやっと晴れ間が見えて
壮大な景色を眺められたけど
旭川に着いた頃
やっぱり雨が降ってきた。

こりゃ、旭岳なんて絶対ダメだろうなぁ・・

それにしても
大雨の中をひたすら飛ばしてきてえらく疲れたので
とりあえず
旭川のホテルにチェックインして休む。

5時過ぎに
旭川のinaさんが迎えに来てくれて
とりあえず宿を出て社用車のインサイトで走り出す。

旭川の街をうろうろして
7時半頃
NSX仲間が集まって夕食会。

旭川にはずいぶんNSXが増えたそうで
いまはinaさんのお仲間で10人ほどいるそうだ。

楽しい一騒ぎをして
雨の中 運転代行頼んで宿までinaさんに送ってもらった。

昨日は魚介類とビール
本日は焼き物と日本酒。
着ている上着が魚の臭いやら複雑に重なってヒドイもんだ。。

返信1 返信-1
 2010/9/28 (火) 22:50:02 - TYIZ - p10139-ipngn101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp [180.14.223.139] - No.1285494357.1
(添付1) 1285494357.1.1.jpg
(添付2) 1285494357.1.2.jpg
(添付3) 1285494357.1.3.jpg
(添付4) 1285494357.1.4.jpg
(添付5) 1285494357.1.5.jpg
(添付6) 1285494357.1.6.jpg
(添付7) 1285494357.1.7.jpg
(添付8) 1285494357.1.8.jpg
(添付9) 1285494357.1.9.jpg
26日夜 
仕事を終えてVOXYで予定通り大田市場の宿へ。
天気はやっぱり悪く雨。

27日の7時45分発の飛行機で帯広へ向かうんだけど、
手荷物を預けるカウンターが大混雑で
出発ロビーへはいる手荷物チェックのゲートも大混雑。
何でこんなに混んでるんだよ・・と思ったけど
おそらくは
フライトが重なったんだろうねぇ・・

で、私が飛行機に入ったのが7時半頃で
やっぱり
荷物は預けたけどゲートで間に合わなかった客が多かったみたいで
離陸は大いに遅れた。

遅れを取り戻すためか
ま〜飛行機の運ちゃん飛ばす飛ばす。
いつもは時速860キロくらいが最高なのに
GPSロガーで見ていたら980キロを大きく超えて
音速に迫る勢い。。
この手の旅客機って音速出るのかな??
と思いつつも
当然だけど乗客はそんなことは気づかない。

多少遅れを取り戻して帯広に到着。

天候は薄曇り
まあ、いきなり雨を食らわなくてよかった。

今回のレンタカーはハイブリッドを選んだんだけど
新型プリウスがいいな・・と思っていたらインサイトだった。
まあ、このさい贅沢は言わない。
以前借りた4WDのカローラは壮絶に走らなかったので
インサイトは楽しみ。

そんなわけで
帯広から北海道入りしたので
この周辺でめぼしいところは・・と言えば
初めてバイクツーリングで北海道に来たときに寄った
愛国幸福の駅を見に行った。

ここは
旧国鉄広尾線の駅で
廃線になってからも
愛国ー幸福のキャッチフレーズで観光名所になったところで
昔来たときには記念に切符を買ったっけ。

驚いたことに
いまでも切符は売っていて
昔ながらの硬券で当日の日付を刻印して売っていて
切符単品とケースに入ったキーホルダーがある
まあ、写真でいいや・・と思って買わなかったけど。


そして、せっかくここまで来たなら・・
と、札内のピョウタンの滝へ。
ここは昔
発電用のダムを造ったんだけど
土砂災害で埋まって 現在は札内園地として
キャンプ場などが整備されている。
まあ、これと言って見所もないんだけど
静かで良いところではある。
ちなみに
ピョウタンの語源はピヨロ・コタンだそうで
アイヌ語で小さな砂利の多いところ・・だそうだ。

でも、札内園地へ向かう道路は北海道らしい良いところなんだよね。

天気も良好ではないし
本日の目的地 釧路へ向かう。

途中
大楽毛(おたのしけ)に寄って
20年くらい前に戸ノ崎君が下宿していて
私も何度か泊めてもらった事がある「穴田下宿」に寄ってみる。
残念ながら下宿はすでにやっていなくて
無人の廃墟になっていた。
学生が減ったのか
管理人がいなくなったのか。
当時 穴田の婆さんがやってたからなぁ。。

釧路のホテルにチェックインして
友人と会う。

友人宅にお邪魔して
夕飯を食べにタクシーで出かける。
もちろんお目当ては岸壁炉端!
ここに来るのはほんとに久しぶりだ
俺はここの雰囲気がすごく気に入っているんだよね。

イカ釣りの漁船がたくさん留まっている波止場の隣に
テントで作った炉端焼き屋があって
好きな食材を自分で焼いて食べるスタイル。

サンマを楽しみにしていたんだけど
今年はサンマの漁がさっぱりだそうで
良いものがなかったみたい。

でも、いろいろな食材を楽しみつつ友人とビールで乾杯。
意外だけど
鯨が美味かったねぇ。。
岸壁炉端でさんざん飲んで
友人と話し込んで本日お開き。

タクシーでホテルに戻ったんだけど
そのままバタンキュウ。

でも、この岸壁炉端はお気に入り
いつか
仲間と岸壁炉端ツアーをやりたいねぇ。。


MST号 引用
  2010/9/19 (日) 20:50:08 - TYIZ - p3010-ipbf1107marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [125.175.38.10] - No.1284897008
(添付1) 1284897008.1.jpg
(添付2) 1284897008.2.jpg
(添付3) 1284897008.3.jpg
(添付4) 1284897008.4.jpg
こんにちは、TYIZです。

MST号がドッグインしているんですが、
ちょっとハマリました。。

オルタネーターが故障して
発電不能になったので
リビルトオルタに交換したんだけど、
ついでに
整備の手を入れた方が良いところを・・
と言うことで
接触不良から発熱メルトダウンがありがちな
燃料ポンプのマンホールを交換。
燃料フィルターを交換
そしてディストリビューターのローターとキャップを交換。

ところが
ディスビは三菱と日立があって互換性無し・・
無造作に注文して届いたのは三菱で
現車のディスビは日立・・・
返品は受け付けないとのこと。。
マジかよ!何で互換性無いんだよ!?

仕方なく
日立を注文してみると欠品納期未定・・

おまけに
現車のキャップを交換しようとしてプラグコードを抜いたら
すでにキャップは腐食していてボロボロで
コードを抜いたらボロッと崩れてしまった・・

未定だろうが何だろうが必ず買うから注文!
と発注してみたら
先日やっと届いた。

オルタネーター交換は
ラジエターを外して行うんだけど
ラジエターホースもかなり老化していたので発注して交換。

ところが
クーラントを入れてエア抜きして最終チェックしていたら
水温計が動かない・・・

まさか水温センサーか?
と色々調べていると
水温上昇すると電動ファンは回るから
もしかしてメーター?

そういえば
俺がU12乗っていたときも
水温計と時計が動かなくなって
ダッシュボードをひっぱたいたら治ったっけ・・

と思いだし
メーターの上あたりをバン!と叩いてみたら
ス〜・・っと水温計が動いて正常値になった・・
原因は追い込んでいないけど
こういうのって気分悪いねぇ・・
たぶん、メーター本体だろうねぇ・・
まあ、走行上問題はないし
現状で正常なんだけどねぇ。

アライメント調整して一連の作業が完了。
やっと終わった・・

やはり
旧車になると部品が心配ですよね。
NSXもそうだけどねぇ・・

そんなわけでMST君
お待たせしましたけど
やっと完了です。


返信2 返信-2
 2010/9/22 (水) 11:57:01 - smoto - ftp-client.dolphin-koto.co.jp [219.118.173.116] - Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/534.3 (KHTML, like Gecko) Chrome/6.0.472.62 Safari/534.3 - No.1284897008.2
デスビキャップってなぜか腐食しますよね。

うちのはデフオイルも漏れ始めました(あー

返信1 返信-1
 2010/9/21 (火) 13:57:36 - MST@SSS - aa2010030591d312fd3e.userreverse.dion.ne.jp [211.18.253.62] - Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/534.3 (KHTML, like Gecko) Chrome/6.0.472.59 Safari/534.3 - No.1284897008.1
ふおおお、ズタボロちゃん(苦笑)
ありがとうございます!いろいろありがとうございます!
ご迷惑をお掛けしました、近日伺いますです!!

水沢うどん 引用
  2010/9/16 (木) 21:47:41 - TYIZ - KD124214224035.ppp-bb.dion.ne.jp [124.214.224.35] - Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/534.3 (KHTML, like Gecko) Chrome/6.0.472.59 Safari/534.3 - No.1284641261
(添付1) 1284641261.1.jpg
(添付2) 1284641261.2.jpg
(添付3) 1284641261.3.jpg
(添付4) 1284641261.4.jpg
(添付5) 1284641261.5.jpg
こんにちは、TYIZです。

和食で麺類と言えば
うどんと蕎麦ですが、

私はどちらかと言えば蕎麦派ですね。

特に
マジメに作った手打ち蕎麦の歯応えと香りは
やっぱり美味いなぁ。と思う。

で、うどんなんだけど
武蔵村山にも
昔から「村山うどん」と言うのがあって
私は子供の頃から うどんと言えば村山うどんのイメージでした。

地粉を練って作るうどんなんだけど、
私の知る村山うどんは
まったくコシが無く、
まるで細長いスイトンのような練りうどんでした。

だから
20年以上前に四国関西を旅したとき
瀬戸大橋のふもとで食べた「讃岐うどん」には感動しました。

特にハラが減っていた訳じゃないんだけど、
せっかく来たから
話の種に讃岐うどん食べてみるか・・と
釜揚げのうどんを食べたときの衝撃。
なんという歯応えとうどんの味。
これは美味い!と感動したっけ。

で、かみさんは群馬の前橋出身で
村山に嫁いできたわけですが、
村山うどんを食べて逆の感動・・
「なんだコリャ?練りうどん?
 冷凍讃岐の方が断然美味いじゃない・・」

なんでも
群馬では水沢うどんが有名なので
地元でうどんと言えば「水沢うどん」タイプなんだそうだ。
讃岐に勝るとも劣らない美味いうどんだという。


で、
数日前にそんな話をしていて
今度の木曜は天気悪そうだなぁ・・
でも、せっかくの休みだしどこかへ出かけたいな・・
なんて話したら、
「水沢うどんを食べに行こう!渋川伊香保よ!」

う〜ん、まあ・・行ってみるか。

で、ネットで調べてみれば
伊香保町水沢周辺には
うどん屋さんがたくさんあることがわかり、
ネット検索で見つけた大澤屋へ行ってみる事にした。

ちょうど昼時なので混んでいたけど
そりゃもう
店内の広さはスゴイ。
テーブル席の部屋と座敷の部屋があってどちらも数百人入れる。

うどんは
温かい釜揚げタイプと
冷たいざるタイプがあったので
俺はザル かみさんは釜揚げを頼んだ。
舞茸の天ぷらが付いたセットにしたんだけど
この天ぷらは美味しかった。
塩味が付いていて
そのまま食べて美味しい。

で、肝心のうどんだけど
讃岐よりも細めでコシは弱め。
やはり、釜揚げの方はコシが無く
ザルの方が断然美味い。
それと
醤油ダレの味も物足りなかったか。

総じて
讃岐を食べたときの感動には及ばないな。。
期待していただけにちょっと残念。

そんなこんなで
せっかく水沢に来たので
水沢観音に向かってみる。

あいにくの雨だから
奥まで歩かず
観音堂まで行ってきた。

六角堂というのがあって
内部に六地蔵が入ったお堂が回転するという
珍しいもので、
かみさんが
「よし!回してくる!」とグルグル回し始めたんだけど、
なにやら
「左回り」と書いてあって
かみさんが回している回転方向と逆に矢印が書いてある・・
「あれ!? 左って左に回すんじゃないの??」

いや、たぶんお堂を上から見て反時計回りの左回転じゃないの?
「ひえぇ・・逆回転で御利益が減ってしまうか??
 今から左に回すんだ!」と
右に回した以上に左にグルグル回してきた。。

そんなこんなで水沢観音をあとにして
再び高速に乗って帰路につきました。

それにしても
えらく高いうどんになってしまった。。

B級グルメは好きだけど高級品には縁がない私ですが
蕎麦は色々なところで食べて
やっぱり
乾麺や冷凍食品では
蕎麦屋の味には遠く及ばないと思っているけれど、
スーパーで売ってる
冷凍の讃岐うどんは美味いからねぇ。
あれを茹でて
市販の麺ツユかけておろし生姜でも入れれば
きわめて本格的な店の味に近いところまで行けると思う。
やはり
うどんに比べて蕎麦の方が製作難易度が高いのだろうか。

まあ、あくまで蕎麦好きな私の感覚でだけどねぇ。。

思い立って乗鞍3 引用
  2010/9/14 (火) 00:10:47 - smoto - p29b89c.chibac00.ap.so-net.ne.jp [218.41.184.156] - No.1284390647
(添付1) 1284390647.1.jpg
(添付2) 1284390647.2.jpg
(添付3) 1284390647.3.jpg
(添付4) 1284390647.4.jpg
(添付5) 1284390647.5.jpg
(添付6) 1284390647.6.jpg
(添付7) 1284390647.7.jpg
(添付8) 1284390647.8.jpg
9月4日に登ってきました。
お盆シーズンは熊出没で立ち入り制限があったようでしたが、
その後とりあえず安全宣言が出ていました。熊よけの鈴が必須とのこと。
3時40分のバスは8月までなので、4時20分のバスに乗って県境まで
やらた飛ばすと思ったら、到着20分弱て日の出とのこと。天気はよく
8日連続で日の出が見れてるという珍しい状態。
この日は気温11℃、風速13mで刺さるように寒かったです。
富士見岳の6合目付近で日の出になりました。

しかし、流行の山ガール、装備が軽装すぎて危なそう。バス降りて寒い寒いの連発
半袖に手ぶらも見掛けました。本当に危ない。
雨降ったらどうするんだろうか。
剣が峰山頂は、到着時は空いていましたが、時間が経つにつれ満員に、登山道が大渋滞で
下山に3時間近くかかりました。

下山後は温泉に入って、郡上八幡へ、郡上踊りの最終日、踊り収めを見に。
この日郡上は39℃超え名物の川飛び込みもやっていました。
水面まで12m、高いw今年も犠牲者が出たそうです。
夜まで、食事してと思ったら、町全体で祭りに全力投球らしく、店はほとんど早仕舞い。
まともに開いているのは町外れのコンビにだけという状態。
踊りは始まると3時間踊りっぱなし。ちょっと仮眠しつつ23時
からの屋形送りを見て今年の郡上踊りは終了。

夜は東海北陸道を北上、石川県の千里浜なぎさドライブウェイへ
侵食で年々砂浜が少なくなっていて、継続が危ぶまれいます。

帰りは、五箇山に寄ろうと思ってたのですが、思い立ったように富山の海王丸パークへ
富山新港に橋を架けているというのを思い出して見てきました。完成は2年後くらいと
アバウト。橋の下には完成とともに消える県営渡船が無料で運行中。

その後帰路へ、信越道経由が失敗、高崎手前で25キロ渋滞、その後関越もトータル40キロくらい渋滞だったので、
北関東道経由で東北道へ結局1200キロ走りました。


返信1 返信-1
 2010/9/15 (水) 11:18:29 - TYIZ - p3010-ipbf1107marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [125.175.38.10] - No.1284390647.1
良い時期に行ってきましたね。
山頂でこんなに雲がないのは珍しいですよね。

このくらい晴れていると
乗鞍山頂から富士山が見えるんだよね。
他の山に隠れて半分くらいなんだけど。

でも、土曜はそんなに混むんだ・・

それにしても
あれだけ登山事故が報道されていても
恐れを知らず軽装で向かっちゃう人もいるんだよねぇ。

バスで気軽に行ける畳平も
実は高山なんだよね。
それも早朝となれば
寒いのは当然なんだけどねぇ。

まあ、私も昨年はスゴイ目にあったけど。

とはいえ
県境で死にそうに寒くても
観光センターが営業してるから
飛び込んでラーメンでも食えば復活するけどねぇ。

下山渋滞はイヤだねぇ・・
気晴らしに出かけて
下山でストレスじゃねぇ。

私は
明日あたりもう一度乗鞍行こうと思っていたんだけど
天気悪そうだし
来週の金曜あたりに計画変更。
それでダメなら
今年はあきらめかな。
去年
10月に自転車ダウンヒルやって
恐ろしく寒かったからねぇ。

幸い
自転車持参で雨を食らったことはないけど
降ったら飛散だなぁ・・


bB 引用
  2010/9/11 (土) 11:08:38 - TYIZ - p5245-ipbf1007marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [125.200.70.245] - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.5; InfoPath.2; .NET CLR 2.0.50727) - No.1284170918
(添付1) 1284170918.1.jpg
(添付2) 1284170918.2.jpg
(添付3) 1284170918.3.jpg
(添付4) 1284170918.4.jpg
(添付5) 1284170918.5.jpg
(添付6) 1284170918.6.jpg
こんにちは、TYIZです。

先日の木曜は
叔母のbBで小諸へドライブ。

先月
叔母が買ったbBが月曜に納車になったので
せっかくクルマが来たし
「どこかへドライブに行こう!」

と言うわけで
母親と叔母を連れてお出かけ。

どこへ行こうかと考えたんだけど、
街乗りしか考えていないナビ無しだから
土地勘がないところへ行くと迷っちゃうと思って
無難なところで小諸へ行く事にしました。

ところでbB
1300ccと1500ccがあるんだけど、
今まで乗っていたのが1600ccのホンダHR−Vだったから
「1300ccは絶対非力に感じるぞ!1500ccにしておけ!」
とアドバイスして1500ccにした次第。

3人乗って
充分快速で軽々走るし
小回りも効いて実に快適なんだけど、
やはり、高速はちょっとしんどい。

ホイルベースが短いので直進安定性に欠けるのと
タイヤが小さいためか遮音の問題なのか
高速での室内騒音はけっこう大きく
これはVOXYの方が断然快適。。

それでもまぁ
パワーウェイトレシオは悪くないので
ホントに軽々よく走る。

関越から上信越道を抜けて妙義を超える登りも苦にならない。

関東は朝から曇りだったけど
軽井沢のあたりからは晴れ間が見えて
小諸に着いたら快晴。
ただ、浅間山は雲の中で見えなかった。


とりあえず
お昼には早かったので懐古園を散策する。

小諸城址の懐古園は
俺が初めて来たのは25年ちょっと前。
当時
入場料は200円で
園内の施設も入場OKだったけど
今は散策が300円で
藤村記念館なども入れるパスは500円。

高ぇなぁ・・と思うけど
その分 園内の管理は素晴らしく良くなって
いつ来てもキレイに整備されている。

千曲川が見える水の手展望台は
俺が初めて来た頃からダムがあったんだけど、
叔母が昔来た頃は
ダムは無くてきれいな千曲川の絶景が見られたんだそうだ。

島崎藤村が
「小諸なる古城のほとり雲白く遊子悲しむ」と詩ったのは
当然ダムなんか無いそんな景色だったんだろうな。

とはいえ
ダムがあっても25年前は絶景に思えたんだけど、
現在は川の周辺にいろいろな建築物が増えちゃって
景色は大きく変わってしまった。

懐古園の散策にはシーズンオフだけど
猛暑が過ぎた緑の城址公園散策は気分が良い。

で、ちょうど昼頃になったので
懐古園前の蕎麦屋 草笛でお昼にする。

お気に入りはクルミ蕎麦なんだけど
今回はいろいろ具が乗った藤村蕎麦を頼んでみた。

しかし、
いろいろなところで蕎麦を食べるけど
草笛の手打ち蕎麦が今のところ一番美味く思える。

それにしても
叔母が頼んだカキ揚げが抜群に美味かった。
ボリュームがある割にサクサクで美味しく揚がっていて
これはほぼ満点!と言いたいくらいでした。
草笛に行く事があったら是非お勧めです。

草笛は
蕎麦屋としては尋常じゃないくらい量が多くて
蕎麦で充分満腹。

さて、まだ時間あるしどこへ向かおうか・・
高峯林道あさま2000へ行きたかったんだけど
浅間山のてっぺんは雲の中だから
こりゃ無理だろうなぁ・・

そうだ!布引へ連れて行こう! と思い
bBで走り出す。

布引観音 釈尊寺は
「牛に引かれて善光寺参り」伝説の舞台で
麓から参道を延々歩いて登って
かなり苦労して到着するんだけど、
あんな参道 叔母も母親も絶対無理だから
釈尊寺へ続く細い裏道を走って車で上っていく。

叔母は「おまえ とんでもないところ走るな・・」と驚いていたけど
釈尊寺の観音堂を
一度見せてやりたかったんだよな。

普通の観光客が入らないような奥の方まで案内して
また山道を通って麓に降りる。

小諸には
近年作られた「あぐりの湯」という大きな温泉施設があるんだけど
温泉に入る準備はなかったから
とりあえずここで一休みして帰路についた。

帰りも上信越道 関越と走って帰宅。

好天だったし
まあ、楽しいドライブだったかな。


返信2 返信-2
 2010/9/17 (金) 19:14:48 - TYIZ - p3010-ipbf1107marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [125.175.38.10] - No.1284170918.2
おや、オダさん小諸に帰ってたんですか。

でも暑かったでしょう・・
一昔前なら
小諸で30度超える事なんか珍しかったでしょうけど
今年は
北海道で37度ですからね。
ホントに異常でした。

まあ、夜はそれなりに気温下がるんだけど。

これが関東だと
夜中でも30度越えてましたからねぇ・・
我が家では
早朝のトイレの中で30度くらいでした。
一晩中エアコン回していないと眠れません。

ここ数日で
やっと夜の気温が下がってきて
久しぶりに昨夜はエアコンを止めても眠れました。

小諸って
そんなに土地が安いんですか?

う〜ん、
一昔前は小諸や佐久にけっこう本気で移住を考えていたんだよね。
俺向きの産業が少ないのであきらめたけど。。

遊べる中古車ですか?
そりゃ色々探せますよ。
でも
格安で見つけるなら
ヤフオク個人売買が安いかもねぇ。。


返信1 返信-1
 2010/9/15 (水) 22:58:41 - 長野のオダ - nttkyo907085.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp [115.176.20.85] - No.1284170918.1
ども。TYIZさん。
オダです。

私も、今週の初めから、ちと遅めの夏休みで小諸に帰っていました。
意外とニアピンしてたりして・・・(笑)

今年は、小諸も異常に暑くて、結構バテました。
それでも、朝夕は、結構涼しくなるのが救いかなぁ、と。

暇を持てあまして軽井沢まで、ブラブラしてきましたが、東京以上に人が多くてビックリ!
別荘に置いてある車のナンバーも品川、練馬が圧倒的に多い。
(所沢、横浜が、その次くらい?)

うーん、気候的には小諸も大して変わらないし、むしろ、土地なんか軽井沢に比べたらタダ同然なんですけどねぇ。
やっぱり、ネームバリューの差ですかね(汗)

ところで、駐車場の関係でS2000も小諸に送り返しちゃったもんですから、かなり寂しい日々を過ごしております。

購入費&維持費が安くて遊べる車。マツダのロードスター、マーチあたりのMTのモデルって、どこかから引っ張ってこれませんかねぇ?

信玄餅 引用
  2010/8/26 (木) 21:29:56 - TYIZ - KD124214224035.ppp-bb.dion.ne.jp [124.214.224.35] - No.1282825796
(添付1) 1282825796.1.jpg
(添付2) 1282825796.2.jpg
(添付3) 1282825796.3.jpg
(添付4) 1282825796.4.jpg
(添付5) 1282825796.5.jpg
(添付6) 1282825796.6.jpg
(添付7) 1282825796.7.jpg
(添付8) 1282825796.8.jpg
(添付9) 1282825796.9.jpg
(添付10) 1282825796.10.jpg
(添付11) 1282825796.11.jpg
(添付12) 1282825796.12.jpg
(添付13) 1282825796.13.jpg
(添付14) 1282825796.14.jpg
(添付15) 1282825796.15.jpg
(添付16) 1282825796.16.jpg
(添付17) 1282825796.17.jpg
(添付18) 1282825796.18.jpg
(添付19) 1282825796.19.jpg
(添付20) 1282825796.20.jpg
こんにちは、TYIZです。

残暑どころか猛暑が続きますが
皆さんいかが過ごしているでしょう。

私はジッと家にいるのがイヤだから
休日となればどこかへ出かけようと思うんだけど。

で、今日はKSPファクトリー休日の木曜。
先週のブルーベリーは外したから
天気が大丈夫だったら もう一度乗鞍か
絶景が見られるようなところへドライブでも・・
と思っていたんだけど、

一昨日の晩 かみさんが突然
「信玄餅の詰め放題に行こう! 桔梗屋よ!工場見学よ!」
と言いだした。

「マジかよ!?
 それっていつでも予約もなく出来るのかよ?」

「それを調べるのよ!」

で、ネットで調べてみると
どうやら
人数限定 午前10時頃開始で
ほぼ毎日行っているそうだ。

希望者が多いと整理券を配って制限するそうで
10時開始だから
9時前には並んだ方が良さそうな雰囲気・・

今さら信玄餅がたくさん欲しくもないんだけど、
これもイベントみたいなものだな。

桔梗信玄餅を作っている桔梗屋は
山梨県で
中央道の一宮御坂を降りてすぐらしい

我が家から2時間弱と言ったところか。

子供は塾と部活で同行出来ないという。
と、言うわけで
かみさんと二人 VOXYで7時頃家を出る。

八王子ICは混んでいると思ったので
圏央道青梅ICから高速乗って一路山梨へ。

途中のパーキングで朝飯でも・・と思ったら
かみさんが
「ダメよ!順番待ちよ!まっすぐ向かうんだ!」
と言うので
仕方なく桔梗屋へ直行。。

到着したのは8時半・・いくら何でも早いだろう・・
と思ったら
すでに並んでいる人がけっこういる。

桔梗屋は
和菓子の生産工場の隣に
社員向けアウトレットショップや
和菓子の美術館などがあって
スケールは小さいけど
札幌の石屋製菓 白い恋人パークを思わせる。
やはり
お土産として爆発的に売れたお菓子があれば
ここまで出来るという見本みたい。

幸いな事に8時50分頃には整理券を配り始めたので
並んだのは10分ちょっとで済んだ。
我々は16&17番目でした。

お菓子の詰め放題は
どうやら100人ほどの限定らしく
9時頃には整理券も配り終えてしまったらしい。

ひえぇ・・けっこうギリギリだったんだねぇ・・
パーキングで買い食いしていたら間に合わなかったかもなぁ・・

で、開始が10時なので
クルマの中で一休みして
9時半頃併設しているアウトレットショップへ入ってみる。

ここは結構おもしろい。
カタチが悪いものとか
アウトレット品を半額程度で売っている。

「どら焼きの皮」を買ってみたけど
あんこ無しのどら焼きはホットケーキという事か??
皮だけでもけっこう甘くてミルクが合いそう。。

そうこうしていると
10時が近づいて
いよいよ詰め放題の開始をアナウンスされる。

まずは1番から30番までの人が入店。

大騒ぎになるのかと思ったら
基本的に一人 一袋だから
慌てたって仕方がない。
数人の客は
自分のビニール袋を引っ張って伸ばして大きくしている!
「なるほど!こいつらプロだな!?」と思わせる諸行。

整理券と引き替えに渡されたビニール袋には
信玄餅や和菓子をどんなに詰めても良いんだけど、
袋をきちんと縛って綴じなければいけないというレギュレーションなので
これがかなり難しい。

無理矢理詰め込んでも
袋が縛って綴じられなければNGだし
破れてしまったら
袋はもらえるけどやり直し。

気付いたんだけど
信玄餅に付属している
木のヘラみたいなヤツが曲者で
これが袋を破るようだ。
ヘラは外して詰めてあとで袋に入れた方が良いみたい。

そんなこんなで
自分なりに目一杯!と思えるくらい詰め込んでみたら
だいたい信玄餅で12個くらい。

過去の記録では20個くらい入れた人がいるらしいけど
それって物理的に無理な気がするんだけど、
袋を伸ばして伸ばして大きくして詰めたんだろうなぁ。。

近くにいた達人みたいなおばさんは
信玄餅の容器を円形に並べて詰めていた。
なるほど?あの方が数が入るのかな??

まあ、そうまでして大量に欲しい訳じゃないけど
要するにチャレンジなんだろうねぇ。


やってみたかった詰め放題を終えて満足げなかみさんは
「次は工場見学よ!」
と言う事で
和菓子の美術館へ行ってみると
1時間おきくらいに工場見学を行っているらしく
スタッフに連れられて30人くらいでついて行く。

工場に入って階段上がって
信玄餅の生産ラインを見る。

設計事務所時代
食品生産ラインの設計はだいぶやったので
こういったラインには興味が深い。

餅はミキサーで職人が作っていて
一日8トンの餅を作れるんだとか。

餅を3個充填してきな粉をまぶし
容器に入れて形を整えて蜜の入った容器を入れる。
ここまでは自動化されている。

ちょっと驚いたのは
信玄餅の最後のビニール風呂敷梱包は人手でやってるんだな。

早い人で1つ5〜5.5秒で包むそうで
こればかりは機械では出来ないんだそうだ。

そのほかにも
和菓子の製造工程を見たけれど
まだまだ職人の手作業をたくさん残しているのは意外だった。
まあ、
信玄餅以外は生産数がその程度という事だろうか。


11時をかなり過ぎて
さすがにハラ減ったな・・というわけで
敷地内にある和食の店へ。

ちょうど
職人さんが蕎麦を打っていた。
手打ち蕎麦以外にも山梨県の郷土料理などがあったけど
二人とも天ぷら蕎麦にした。

その後
創作和菓子を見物。

スゴイねぇ・・
でも、これって食べ物を使って作る意味ってあるのかねぇ・・
まあ、職人のチャレンジなんだろうねぇ。

そんなこんなで
桔梗屋見物には満足して
12時を過ぎた頃帰路につく。

帰りも高速は順調に流れて青梅ICで降りて
埼玉を回って
西久保湿地に寄ってみる。

しかし、真夏の炎天下 壮絶な灼熱・・
体感温度は40度くらいありそう。。
27度設定の車内がメチャメチャ涼しい。

こりゃダメだ・・
こんな状況で湿地を歩いたら熱中症になりそう・・
と言う事で
貯水池を回って帰宅しました。


そんなわけで
桔梗屋の信玄餅詰め放題
興味がある方はチャレンジしてみてはいかがでしょう。

緻密に計算して
ウルトラ頑張れば15個くらい入るかと思います。

全1494件(返信記事を除く) | ページ間移動→[ ]


最大10000件保持 | ?ヘルプ

MiniBBS-EX 1.17