雑談とB級グルメの部屋
クルマの話題に限らない雑談の部屋です
車種問わずクルマの話 庶民的な近所のお店の話から 旅先での話。
みなさんの土地柄で変わった旨い物があったら是非紹介してください。
なお、画像は1枚250KB×20枚までで掲載できます。
名前
Eメール
公開しないでメールを受けたい
公開する又は記入しない
タイトル
本文
改行無効
改行有効
本文中にURLがあれば自動的にアンカー(リンク)にする
タグ(※1)を有効にする(投稿前に表示確認を)
添付画像
ファイル
(※2)
暗証番号
←この記事を削除するためです(変更可能)
設定保存
(※1) 使えるタグは <B>(強調) <I>(斜体) <U>(下線) <FONT>(装飾) <A>(アンカー) のみです.
閉じ忘れに注意.
(※2) 画像のパスに空白や全角文字が含まれると、正しく処理できない場合があります.
(※3) 投稿後30分以内であれば編集(修正や画像追加)が可能です.
全 1472 件 [ ] [
最新の状態
] [
ホームページへ
]
ページ
(-19〜0)
ホテルツインリンク 忘年会パック
引用
2011/11/30 (水) 22:33:30 - MX43 - p19179-ipngn602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [180.53.18.179] - No.1322660010
茂木の料理は鈴鹿より美味しいと思う。
開業当時のレベルはかなり高かったと聞いたことがある。
水戸からも宇都宮からも遠いのが難点だ。
秩父ー小諸ドライブ。
引用
2011/11/25 (金) 22:50:59 - TYIZ - KD124214224035.ppp-bb.dion.ne.jp [124.214.224.35] - No.1322229059
こんにちは、TYIZです。
ラシーンで林道ツーリングを計画していて
どこを通ってどこへ行こうか・・
と悩んで
今まで通ったことが無いところへ行こう。
と思い、
秩父の中津川林道から群馬側に抜ける峠を走って
小諸まで行くルートを考えてみた。
地図を見ると
ニッチツという鉱山会社の採石所を抜ける峠みたいで
急勾配な舗装された細い道が続いているらしく
古そうな道だし
これこそラシーン向けだな。と思って向かってみる。
途中
やなぼーさんが紹介してくれた
滝沢ダムに寄って
エレベーターでダム下へ降りてみる。
なるほど、圧巻な迫力!
でも、対比するモノが無いので写真では迫力が伝わらないかも。
平日だけど
訪れる人は何人かいて
中年夫婦と話したりしてダム下を散策。
中津川林道は
紅葉は終わっていて
昨年買い食いした露店はちょうど店じまいしていた。
そのまま
舗装路の林道を沢沿いに登っていくと
完全に人里離れたところだけど
ニッチツという会社の採石所があって
おそらくはこの会社のためであろう 簡易郵便局もあったりする。
ここから
簡易ナビでは地図が無い峠道を登っていくんだけど
途中に
おそらくは鉱山会社の社宅だったのであろう住居が
廃屋となって点在している。
これがかなり怖い建物で
昼間でこの恐怖感だから
夜は恐ろしくて近づけないだろうねぇ・・
とにかく
周辺に人が住んでいる様子は全くない。全て廃屋・・
廃屋ツアーなんかやるには最適だと思われる。
絶対参加したくないけど・・
舗装はされているけど
荒れ果てた
つづら折れの急な道をどんどん上っていく。
途中に
登山道入り口があったりするんだけど
説明には
「素人向けでは無い」と書いてある。
そりゃ
登山道に入り口がいきなりハシゴで崖を登るようなところが
素人向けな分けないよな・・
この峠道
時々現れる暗いトンネルがまた雰囲気怖いんだ・・
頂上付近の最後の長いトンネルを抜けると
駐車スペースがある広場があるので
ここで
持参した缶コーヒーでコーヒーブレイク。
ここからは
長い下り道
秩父からの登りに比べると
開けていて景色が良い道が続く
下りきったところには村落があって
国道299号に繋がる。
これを走って十石峠を越える計画だったんだけど
途中で「5キロ先崩落 通行止め!」の看板が出て唖然・・
マジか!回避ルートはあるのか?と思ったけど
簡易ナビでは道が細すぎてよく分からないけど
県道45号を南牧村方面へ抜けることにして再び峠道を走る。
このまま広い国道254に出たんじゃおもしろくないので
佐久へ向かう県道93号で再び峠越え。
今まで
こんな怪しい峠道を通ろうと思ったことが無いけれど
今回はラシーンで行く峠越えツーリングだからな。
それにしても
狭い道沿いに集落が続く
こんな1本道の山奥に
こんなにも人は住んでいるんだと驚く。
佐久に入ると一気に都会的な雰囲気に変わり
国道を走って小諸へ向かう。
小諸に到着したのは午後3時頃
草笛で手打ち蕎麦を・・と思ったら
ちょうどのれんを仕舞っているところで
今日は店じまいだそうだ。
そりゃ残念・・ハラ減ったぜ・・
と思いつつも
せっかく来たんだから
懐古園を歩いてみる。
紅葉は終わっているんだけど
天気は良いので散策にはちょうど良い。
さて、これからどうするか。
と考えて
埼玉の友人に
6時前にはそっちに着くと思うから夕飯食べようぜ!
と電話して
小諸を出て 上信越道−関越と走って入間で降りて友人宅へ。
夕飯食べて帰路についた。
そんなわけで
今回のツーリングは
狭い林道の山岳ドライブと高速を繋げたラシーン向けルートだったんだけど
これがもう、思った以上に快適で楽しかった。
NSXじゃとてもじゃないけど行く気にならないし
VOXYでもあの狭い悪路はちょっと気が引けるし
狭くてすれ違いが厳しい村落もつらいし
マーチじゃ長距離と高速がつらかったので
今回のルート設定は
今まで未経験なパターンだったので実に楽しかった。
勾配がある高速走行は
パワーが無くて追い越し車線爆走はきついけど
巡航は思っていたよりは快適。
だけど
またまた治したいポイントが多数発覚。
まだ
我が家に来て1ヶ月だから
これからじっくり仕立てていこうと思っています。
それにしても
今まで
ラシーンなんて眼中無かったから
街で見かけることも無かったんだけど
自分で乗るようになると目につくようになって
昨日のツーリングでは3台に遭遇。
かなり生産された車輌だから
NSXより多く見かけたって不思議じゃ無いんですけどね。
返信-4
2011/12/9 (金) 10:46:25 - TYIZ - p3227-ipbf3004marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [122.26.250.227] - No.1322229059.4
あ、これは美味そうですね!
秩父にこんな名物があるなんて知らなかった。
場所的にも
三峰へ向かう途中なので
立ち寄りやすいですね
是非こんどチャレンジしたいと思います!
返信-3
2011/11/27 (日) 19:39:29 - やなぼー - pd97b91.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp [111.217.123.145] - No.1322229059.3
私の方は、ビートで林道巡りはそろそろ終わりです。
秩父の林道、一日日陰のところは凍りますからね。
写真
MX43さんの写真を見て、こんなものを食べに行ってしまいました。
秩父の「野さか」の「豚みそ丼」です。
埼玉は、どうしても「牛」より「豚」になってしまいます・・・
あのステーキ丼、食べたいですね!
返信-2
2011/11/27 (日) 00:23:12 - TYIZ - KD124214224035.ppp-bb.dion.ne.jp [124.214.224.35] - No.1322229059.2
10日は
初ドライブで歯医者さんへ行ったんですよね。
先週は宝登山で
一昨日やっと林道ツーリング実戦投入です。
あの峠って
八丁峠っていうんですかぁ
Googleの地図には書いてないから
ニッチツを目指して向かってみて
とりあえず峠の向こうへ行ってみようと思いました。
でも、
こういった峠をドライブしようと思ったことが無かったから
かなりおもしろく感じましたね。
今回は
十石峠が通行止めだったので
県道45号−93号と抜けたんだけど
右に荒船山を見ながらの峠の林道は
かなり良い雰囲気でした。
ラシーンにスタッドレスだから
雪があっても走りきれると思ったけど
天気は良好で終始快適。
もうちょっと寒くなってから
もう一度行ってみたい気もするけど
通行止めも増えるかもね。
ちなみに
行きは山岳路の林道で帰りはほとんど高速で
往復385キロほど。
ラシーンの燃費は11キロくらいでした。
VOXYだったらもっと走るだろうけど
思ったよりは良好でよかった。
返信-1
2011/11/26 (土) 16:54:49 - やなぼー - pd97b91.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp [111.217.123.145] - No.1322229059.1
TYIZさん
八丁峠抜けましたか!
確かにニッチツの廃墟群は不気味ですね。
私も10日に行きましたが、中津川側は岩がゴロゴロ
してて、ビートでは結構大変でしたね。
それに工事で10時まで封鎖されてましたし・・・
木曜だったので、1時間程うろうろ待ってた間、赤アル
と遭遇するかとちょっと思いましたよ(笑)
紅葉は良い感じでした!
私は、小鹿野経由か下久保経由で帰ってしまうので、
上野村方向は知らなかったです。
でも、屋根のない車での紅葉見物は楽しいです!
富士山を見に行く
引用
2011/11/23 (水) 00:48:37 - MX43 - p19179-ipngn602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [180.53.18.179] - No.1321975563
東名 裾野インターそばの時の栖に中央道経由で行ってきた。
勝沼ぶどう郷には珍しい地ワインが多く並んでいた。
甲州牛に興味があったので肉屋直営の店に向かう。
甲府駅近く、高野肉店のステーキ丼は期待を大きく上回った。
道の駅朝霧高原で休憩して時の栖へ、東名に少し乗って時間を稼ぐ。
時の栖のソーセージ、洋菓子類のレベルは高く、道の駅川場でも対抗できない。
茶目湯殿、天空の湯はお年寄りには喜ばれる施設だと思う。
返信-2
2011/11/24 (木) 22:36:46 - MX43 - p19179-ipngn602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [180.53.18.179] - No.1321975563.2
写真の丼はご飯、肉、両方大盛りで1575円です。
並盛りは1050円です。
日替わり定食など試したいメニューはいっぱいあり、
近ければ時々行きたいお肉屋さん直営のレストランです。
返信-1
2011/11/23 (水) 23:06:55 - TYIZ - KD124214224035.ppp-bb.dion.ne.jp [124.214.224.35] - No.1321975563.1
ステーキ丼のボリュームはスゴイですねぇ。
よく
こういった名物的なものを探してきますねぇ。。
見てたら食べたくなってきたなぁ。
続・ラシーン発進!
引用
2011/11/18 (金) 00:17:16 - TYIZ - KD124214224035.ppp-bb.dion.ne.jp [124.214.224.35] - No.1321543036
こんにちは、TYIZです。
ラシーンを買ってほぼ1ヶ月
レストア作業もほぼ完了で
やっと
人前で乗り回せるくらいにキレイになりました。
外装はノーマルのままで、見た目だけきれいに仕上げて
シミや汚れで悲惨だったインパネ類の内装は
結局
純正オプションだった木目調パネルの中古品をヤフオクで入手して組み立て。
だけど
このパネルは助手席エアバッグがなかった頃の前期用モデル対応なので
後期車輌には原則取り付け不可能。
でも、エアバッグなんていらないから運転席助手席とも撤去してでも
取り付けるつもりで入手。
これまた
10年以上前の中古品だから
程度はそれなりで、擦り傷だらけ。
業務用のクリーナーで磨きまくって新品に近いところまで仕上げて
助手席はエアバッグを撤去して、
そのままではダッシュボードに穴が開いただけで扉が付かないから
蝶番の取り付けブラケットとキャッチなどを作ってなんとか取り付け。
でも、現状では
助手席のパネルの奥にボックスは無いから開けるとダッシュボードの中が見えちゃう。
まあ そのうち中に箱でも作ろう。
ステアリングは
スポーティーな革巻きは似合わないのでこれまたウッドを探すんだけど、
ウッドステアリングって高いんだよね・・
おまけに傷に弱いし 滑りやすそうだし。
で、これまたヤフオクを漁ると
中国製のスーパーAとかいう怪しいものを発見して購入。
ウッドと合皮のコンビだから傷は付きにくそうだし
ウッド100%よりは滑りにくいかと。
見た目もちょっとレトロで気に入った。
(ただ、ホーンが慣れないと押しにくいんだけど・・)
ステアリングボスは
調べてみたらマーチと共通だったので
マーチを廃車するときにラシーンのステアリングと交換して出した。
だから
ステアリングボスはマーチからの形見として受け継いでます。
でも
ステアリングが純正よりも小径になって分かったんだけど、
ラシーンって
シート位置とステアリング位置とメーター位置のセンターがずれてるんだね・・
シートとタコメーターの中心位置はだいたい合っているんだけど
ステアリングは2〜3センチほど左に寄っている。
こういうのって機構上の都合で生まれるレイアウトなんだろうけど
昔のクルマでは有ったけど
最近はメーカーの自社規制などで無くなりましたね。
最近はシートとステアリングとブレーキペダルの位置は
ほぼセンターが出ているようになっているけど
やっぱりラシーンは基本設計が古いんだと実感。
まあ、実際問題
ハンドルが多少左にあったって運転しているとほとんど気にならないんだけど
ラシーンはただでさえタコメーターがハンドルに隠れ気味だったのが
4000rpm以上がまったく見えなくなってしまった。。
まあ、ATだからどうでも良いけど・・
さらに純正木彫のシフトセレクトレバーと小物パネル類も中古で入手して
ピカピカに仕上げて取り付け。
マーチで使っていたHDDナビを移植して使うつもりだったんだけど
7インチほどのモニターだったから
ラシーンでは置き場がなくて断念。
でも、ナビ無しはあんまりだと思ってナニか無いか・・と探してみれば
GPSのみのポータブルタイプがたくさん出ているんだから
それにしよう・・と思って
ユピテルの5インチモデルを購入。
位置計測はGPSのみで車速などの補正が無いタイプなんだけど
やはり時代の進歩は素晴らしく
田舎方面を走るなら
もう、必要十分な精度と道案内性能をもってますね。
ワンセグも見られて必要十分な機能があって17000円ほど。
ただ、目の前でいつもナビが起動していると目障りなので
電源のカットスイッチを付けて
必要なときだけ起動するようにしました。
う〜ん、車内の雰囲気は
実にレトロで良い感じになってきた。。
それにしても
今まで、クルマの内装に木目調を使うなんて考えられなかったけど
車種次第ではこれもアリなのかもなぁ。
まだまだ サスペンション回りとか
老化に伴う不満は多数有るんだけど、
車内の仕立てがほぼ完了して
今日の休日はかみさんとラシーンでドライブに出てみることにする。
小諸まで行って軽井沢を走って帰ってこようか・・と計画していたら
かみさんが
「先日 テレビで長瀞の紅葉と宝登山を見たわ。そこへ行こう!」
と言うので
まあ、まずは気軽な近場ドライブが良いか・・と思って
9時頃自宅を出て秩父方面へ向かって走り出す。
かみさんはこのクルマの最初のボロさを知っているから
予想以上のリフレッシュぶりに驚いていた。
助手席に乗っていても
「別に違和感は無いわ・・ごく普通ね。」とのこと。
そりゃまあ、一昔前のファミリーカーだからな
旧型ATの変速ショックとSRエンジンの騒々しいのを除けば普通でしょう。
芦ヶ久保の道の駅で早めのお昼。
ここは
道の駅の割には蕎麦やうどんなどの定番メニューが美味くてお気に入り。
かみさんは小鉢に入った「竜の髭」とかいう草花が気に入ったみたいで
「これが欲しいわ・・買おうかしら・・」とさんざん迷って
結局2株買ってきた。300円也。
こんな草 昔遊んだ神社にたくさんあった気がするけど・・
宝登山に到着して駐車場にラシーンを駐めて
ロープウェイで登る。
天気は良いので景色も良いんだけど
絶景!と言うほどじゃないし
紅葉はイマイチだし、
「ココが宝登山なの?・・」とちょっとガッカリ。
でも、ここまで登ってきて思い出した・・
俺、昔ここに来たことがある・・
高卒で入った最初の会社で
同期の仲間や職場の先輩達とドライブで来たんだ・・
たしか、猿がたくさんいた・・
と思って歩いてみれば
小動物公園がある。
ここまで来たんだから・・と入ってみると
昔の記憶がちょっとよみがえってきた。
たぶん25年以上前だよな。
あまり良い印象は無かったので忘れてたみたいだ。
その後
山頂付近を散策してみると
寒桜が見事に咲いていて
蝋梅のつぼみがたくさんある。
1月を過ぎた頃 蝋梅は見頃になるらしい。
まあ、紅葉は残念だったけど
とりあえず満足して帰路につく
帰りは花園から高速に乗って帰ったんだけど
先週は一人で走ったから気にしてなかったけど
とりあえず 車内はそれなりに快適で会話は普通に出来る。
マーチは騒音で会話は大声になってたからねぇ・・
近場走行用の足と林道遊び車として入手したラシーンだけど
予想以上に遠出が出来る快適性能もあるみたいだから
また来週も
ラシーンでどこかへ出かけてみようかと思ってます。
もしかしたら
来年2月はラシーンで白川へ行ってみようかな・・
返信-4
2011/11/22 (火) 10:45:49 - TYIZ - p3227-ipbf3004marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [122.26.250.227] - No.1321543036.4
NSXのオーナーも様々な様に
ビートの使われ方だって色々でしょうからね。
我々チューニングショップなんてのは
ごく少数の
人一倍クルマに拘りを持つ人を相手に仕事をしているわけだから
分かる人だけ分かってくれればOK。
というスタンスで良いと思っています。
私的には
それが走行に影響がない部分だとしても
「自分のクルマが故障している 本来の機能ではない」
という事実が許せないので
できる限りの対処をしながら維持しています。
だから
細かく手を入れていたマーチもかなり長期間快調でした。
さすがにCVTトラブルには勝てませんでしたけどねぇ。
現在
ビート用を作るに当たって
ヒステリシスの条件を決めてもらっているところです。
コストを抑えるための機能制限で
スロットル開度制御を削除するので
回転に対するヒステリシスと
カット後復帰タイマーの時間をNSX用と変えて作ります。
ホントは
NSX用をそのまま付けて
アクセル開度80%以上でエアコンカット・・と設定すれば
夏場の加速性能向上に大きなメリットがあるんですけどね。
やっぱりNSX用の38000円はビートの世界では高すぎるという事で。
ちなみに
ラシーンのSRエンジンの整備書を見てみると
回転数6450rpm以上 ヒステリシス1000rpm アクセル全開で4秒間
という条件でエアコンカットしていますね。
内容から察するに加速性能よりコンプレッサー保護でしょう。
4秒はちょっと長いけど
メーカーの設定値だから狙いがあるんでしょうね。
だけど
日産はだいぶ前から
加速時や高回転時にエアコンを止めるくらいの制御は盛り込んでいました。
やはり
ホンダというメーカーはその辺
意識が低かったんでしょうね。
良く回るエンジンに無対策でエアコン駆動して全開したら・・
そりゃ、コンプレッサー壊れますよね。。
返信-3
2011/11/22 (火) 07:12:32 - やなぼー - pd97b91.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp [111.217.123.145] - No.1321543036.3
ビート専用エアコンカットコントローラー
やはり出ますか!
カミムラさんのところなら、数は出るのでは・・・
コンプレッサーが・・・???
と変な心配しながら走るよりも良いですからね!
ビートオーナー
何人か話しましたけど
「やっぱり設定変更できるのが良い!」
「5000rpmだけ見てくれればいいよ!」
「今まで通り、入り切りするからいらない!」
など、様々でした。
「エアコン壊れてて、夏は乗らないからいらない」
と言う方もいましたが・・・
やはり人それぞれです。
返信-2
2011/11/20 (日) 20:27:12 - TYIZ - p3227-ipbf3004marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [122.26.250.227] - No.1321543036.2
内装はおおむねイメージ通りに仕上げました。
それにしても
ラシーンの内装部品がヤフオクにたくさんあって助かる。
うお〜・・だいぶ買いまくったぜ!
と思っても
全て合計してもNSXの簡単な整備部品に満たないコスト。
ドライブを楽しむならNSXで行くし
人数と荷物が多い遠距離の旅の友ならVOXYで行くけど
裏路地散策やダートや雪道を含むなら
ラシーンは断然面白そうです。
燃費はVOXYの方が断然良いのが納得いかないけどねぇ。。
たぶんNSXより燃費悪いねぇ。
とりあえず
近場散策&通勤の友にしているから
毎日KSPの入口に駐まっています。
近いうちに
フロアカーペットを引っぱがして大掃除しようかと考えているので
そうなると
しばらく眠るかもしれないけど。。
どうも
床までベージュの内装というのは汚れが目立って気に入らない。
掃除してグレーにでも塗っちゃおうかと思ってます。
そうそう
エアコンカットコントローラーの
機能制限版ビート用を作る事になりそうです
KSPからの販売じゃなく
カミムラさんのところにOEM供給ですけどね。
返信-1
2011/11/20 (日) 18:10:36 - やなぼー - pd97b91.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp [111.217.123.145] - No.1321543036.1
TYIZさん
赤アル
内装なかなか良い感じになってますね!
奥様の評価も
「ぼろっちぃ」→「普通」に格上げのようですし(笑)
新しい「おもちゃ」→「旅の友」になるんじゃないですか?
私の「旅の友」は、NSX&ビートで変わらないですが!
今度行くときには見れるかな・・・
秩父の紅葉
引用
2011/11/1 (火) 20:05:24 - やなぼー - pd97b91.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp [111.217.123.145] - No.1320145524
TYIZさん
まだ早いですね。
写真は、神社と中津川です。
来週あたりは、良いかもしれない。
それと、大血川沿いの林道、神社まで割と良い道でした!
途中、崖崩れしてたりはありましたが、NSXでも行けるかも・・・
ところで
少し落ち着いてきましたかね?
もし大丈夫なら、土曜の午後、ビートのエアコンカットコントローラー
お願いできますか?
返信-2
2011/11/3 (木) 06:17:51 - やなぼー - pd97b91.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp [111.217.123.145] - No.1320145524.2
TYIZさん
了解しました。
午前中で仕事は終わるので、土曜日、時間は大丈夫!
ECUがリクライニングしない助手席シートの後なので、
外したりで厄介かと思います。
ビート・オーナーにも興味がある人がいましたので、
KSPさんのHPで出てますよ、と伝えておきました。
ただ、単価が・・・とは言われてしまいましたが・・・
ビート
ホンダの20周年限定パーツが発売され、何か争奪戦に
なりそうな感じです・・・
では、土曜日にお伺いしますm(_ _)m
追伸
15ー85、買っちゃいました(笑)
返信-1
2011/11/2 (水) 21:09:05 - TYIZ - p3227-ipbf3004marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [122.26.250.227] - No.1320145524.1
KSPファクトリーは
11月中の予定作業がホントに終わるか・・
という状況なんですけど
エアコンカットコントローラーくらいは
何とかしたいところです。
でも、土曜は納車予定があったりするので
その対応をしていると
連続で手が出ないかもしれません
待っていてもらえるなら
是非チャレンジしてみたいところです。
今年はすでに
年末進行が始まった感じなんですよね。
金曜は
岐阜までお客さんのNSXを引き上げに行く予定で
これをフェスタ前に終えなきゃならない。。
バス旅行
引用
2011/10/31 (月) 22:58:37 - MX43 - p19179-ipngn602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [180.53.18.179] - No.1320069517
信州方向に観光バスが多いのは北関東、東北を避ける動きがあると思われる。
ライオンズとの整合性が取れていない西武バスのデザインは古く感じる。
マンズワイン工場では感謝祭と重なり、ワイン用ブドウが特別に購入できた。
小粒だが美味である。
海野宿は観光スポットとして充実させるには多額の投資が必要というレベル。
きのこレストラン深山での昼食はしめじ類が中心、味はいいが原価は低そうだ。
ここでは巨峰の干しブドウが売られていて、極上のおいしさである。
別所温泉では安楽寺で修復して間もない国宝八角三重塔を拝観、近くには
松茸狩りのできる城山園があり、何度もテレビで紹介されている。
ところが松茸は温泉周辺では全く売っていない。貴重品なのだろう。
最後はりんご狩り、信濃スイートなる品種は知らなかった。木で完熟しているので
味、香りは濃厚である。
帰りは渋滞にはまり、朝7時から夜21時までのお疲れさんでしたが寝られるので
バスは楽なもんです。
奥秩父「滝沢ダム」
引用
2011/10/27 (木) 19:21:57 - やなぼー - p43781d.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp [110.67.120.29] - No.1319710917
「赤いアルカイーダ!」
笑わせてもらいました。
今度、箱根ヶ崎の迎えのときには「武装集団」と
間違われるような格好はしていきませんので(笑)
北海道は天気良かったみたいですね。
見てしまうと、また行きたくなります!
今回は、ちょっと変わった所へ行ってきました。
秩父の紅葉の下見と思って出かけたのですが・・・
何故か?
「滝沢ダム」へ!
まあ、混んでて嫌になったんですね・・・
知らなかったんですが、ここエレベーターで下まで
降りられるんです。
階段で下りられるのは、知ってましたが・・・
とても行く気にはならなかったので・・・
アルカイーダ続きで言うと、ダムの中は秘密基地の
ようでした(笑)
エレベーター降りて、外へ出て見上げると・・・
で・で・でかい!
すごい迫力でした。
ここ、放水してくれたら絶景でしょうね!
今度調べて、見に行ってみようと思います。
返信-2
2011/10/28 (金) 19:33:29 - やなぼー - pd97ed1.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp [111.217.126.209] - No.1319710917.2
秩父の紅葉
雁坂でこんな感じでしたから、神社や中津川は
そろそろかと・・・
私は、来週の休みの早朝にまた行ってみます。
「滝沢ダム」のエレベーターは、ダムの真ん中
あたりにエレベーター室がありますよ。
雨の翌日に行けば、放水してるかもしれないですね。
返信-1
2011/10/28 (金) 12:16:44 - TYIZ - p3227-ipbf3004marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [122.26.250.227] - No.1319710917.1
秩父の紅葉はまだ早いと思っていたんですが
そろそろなんでしょうか。
ラシーンが動き始めたら
林道ドライブに行こうと思っているんだけど。
あのループ橋のダムって降りられるんですか。。
それは知らなかった・・
こんど
中津川林道ツーリングするときは
ぜひ行ってみたいな。
赤いアルカイーダ!
引用
2011/10/25 (火) 11:58:20 - TYIZ - p3227-ipbf3004marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [122.26.250.227] - No.1319511500
こんにちは、TYIZです。
実は
青のKatsuwoマーチが死亡寸前です。。
2ヶ月くらい前から
発進の時に
「ゴロゴロ・・」という妙な振動が感じられるようになってきて
時々「コカカカ・・」と駆動が滑るような感じもあった。
こりゃ
ミッションの中でナニかが起きているな・・・
と思って
CVTのオイルパンを外してビックリ
オイルパンの底に
見たことも無いような複雑な形状の金属片が大量に沈んでいた。
これって
絶対CVTのベルト関連のナニかだな・・と思いつつ
対処法が分からないので
とりあえずオイルパンを付けて
CVTフルードを入れてみると
オイルが変わった分だけ
多少 症状は改善したけど
ハンドル切って路地を曲がるときなど
ミッションの辺りから「ゴロゴロゴロ・・」と振動が出る。
ああ、あの破片がデフに入ったんだろうな・・
こりゃ
CVT修理か交換しか無いな・・と思って
中古の部品商にマーチの中古CVTを探してもらうと
元々
K11マーチの4WDは希少車だから
中古のミッションなんてなかなか出てこない。
CVTの重要部品である金属ベルトや構成部品は非売品らしく
このミッションは
当然リビルト品も無ければ現物リビルトも出来ないらしい。
新品は在庫無いけど発注は出来るらしいんだけど
新品CVTは約40万円・・
この手の4WDは
ミッション交換はエンジンを降ろさないと作業できないので
金額以上に大変な作業が待っている・・
さすがに
こりゃ修理は無理か・・
とあきらめることにしました。
まあ、
振動が出るけど何とか走っています。
でも、先日ホンダの方で
CVT関連の仕事をしている人が来たので
「これって何だと思います?」
と、マーチのオイルパンから出てきた部品を見せると
「これはCVTベルトのエレメントじゃないですか!
どこから出てきたんですか?」とのこと。
なんでも
CVTの金属ベルトとは
薄い金属製の多重ベルトに
この、エレメントが400枚くらい組み込まれているらしく、
じゃあ、400枚のうち2枚くらいなら無くても大丈夫なの?
と訊いてみれば
いやいや、エレメントはビッシリ並んでいるわけで
2枚分無くなったら隙間が空いちゃうから
何かの拍子にバラバラになって不動になりますよ。
とのこと。
そりゃ怖い・・
そんな話聞いちゃったら
絶対林道なんか走りに行けない・・
完全停止する前に
次期マシンの購入計画をしなければ・・・・
と言うわけで
なにか面白いクルマが無いか考えてみる。
理想は
マーチよりはちょっと大きくても良いけど小型で
1500ccクラスがリミットで
林道で遊びたいから4WDは必須で
だけど
見るからにクロカンなモデルはちょっと・・
と考えていたら
日産のラシーンが浮上してきた。
かつて
ドラえもんがCMに出ていた
「どこでもドア」ですね。
調べてみると
ラシーンは
N13パルサーのフレームをベースにした特装車みたいなもので
メカニズム的にはN14パルサーに近いとか。
Be1・パオ・フィガロと続く
日産のコンセプトカーみたいな流れの最後のクルマだけど、
デザインは面白いけど
実用性も高そうな感じなのが気に入った。
で、さらに調べると
全モデル4WDで基本は1500ccなんだけど
同形状のボディにSR18DEとアテーサ4WDを組み合わせた
ラシーンFTというのが有って
さらに、SR20DEを載せたフォルザというのがあるらしい。
でもフォルザはオーバーフェンダー3ナンバーだったり
ちょっと毛色が変わっているから
SR18DEを積んだラシーンFTを探してみることにした。
この段階で
「マーチからラシーンに乗り換えようと思うんだけど・・」
と、ノートPCで白のラシーンの写真をかみさんに見せてみると・・・
吹き出しながら
「これって、イスラムの人が自爆テロに使うクルマでしょ!
このクルマが爆発しているのをテレビで見たわ!
わたし、こんなので買い物になんか行けないわ!
イスラムよ!自爆テロよ!アルカイーダよ!」とのこと。
いやいや
絶対違うって!
ラシーンは小型で可愛いデザインだって!
「そうなの??
だって、機関銃持った人がワラワラ降りてくるのを見たわ!」
海外ドラマの話かよ・・
それ、絶対違うクルマだって・・・
ワラワラ降りるほど乗れないし・・
とりあえず
現物を見に行ってみようというわけで
中古車情報を探してみると
割と近所にラシーンをたくさん置いている中古車屋さんがあったので
VOXYで向かってみる。
店には
ラシーンが15台くらい有ったけど
やっぱり
ほとんどが1500ccで1800ccは見当たらない。
店の人が出てきたので
中古車の市場状況を訊いてみると
マイナーチェンジ後に1800ccが出たんだけど
やはり、エンジン性能で買う車じゃないので
マイチェン後も売れたのは1500ccが多かったそうで
当然
1800ccの中古車も少なく
全体の1割程度・・と言うことらしい。
だけど
この店にちょうど1台1800ccの在庫があって、
俺的にラシーンの気に入らないポイントだった
リアのスペアタイヤをアームごと撤去してあって
仕様的には願ったり叶ったりな個体でした。
でも、色がワインレッドだったんだよね・・
今まで
赤い車を買ったことがなかったので
かなり抵抗があったんだけど
「紅葉の林道に似合いそうだし
まあ、見慣れるかな・・」
と言うことで
数日考えて 買うことにしました。
この赤のラシーン
どうやら長期在庫車みたいで
店の奥で放置状態でホコリが積もっていた。
タイヤもペチャンコでクルマが傾いていて
オイオイマジかよ・・という感じ。
エンジンをかけてみてくれますか?
とキーを持ってきてもらって回してみると
ギィ・・カチカチカチ・・・とバッテリーが上がっている。。
ジャンプバッテリーでエンジンをかけてみると
始動性は悪くなくて音は普通のSRエンジン。
でも、パワーウィンドウ動かしてみると
ウィ・・と音がするだけで
ガラスとモールが貼り付いていて動かない・・
まあ・・いいけどね・・
いったい何ヶ月ここに放置なんだろう・・
だいたい
ラシーンのアイデンティティーであるスペアタイヤを
ラックごと撤去してリアフェンダーとリアハッチをスムージングしてある個体だから
普通は嫌われそうだし
俺が買わなきゃ
まだ当分の間 コイツはここに眠っているんじゃないかな・・
という感じだった。
そんなわけで
結局 このラシーンを買うことにしたんだけど
中古車屋さんで初めてラシーンを見たかみさんは
「ボロッチィわ・・ボロイんじゃなくてボロッチィのよ・・」
そりゃまあ、平成10年頃のクルマだからねぇ・・
NSXみたいに大事にされていた個体は少ないし
錆は出ているしゴム部品もボロイし
俺が乗るならレストア必要かな・・
車内を見て
「なんだこのメーターデザインは!古いわ!
絶壁に三つ穴が開いてる・・イスラムの洞窟よ!
やっぱりアルカイダよ!」
そう言われても・・
「まあ気に入ったなら買えば良いじゃない。
でも、白はダメね あれはイスラムのバンよ!自爆するわ!
赤で良いじゃない! 赤いアルカイーダね!」
と言うことで
ドタバタだったけど
結局
マーチに次ぐ遊びグルマはラシーンになって
我が家でのコードネームは
赤いアルカイーダになりました・・
先週
北海道に出かける直前に契約して
旅から戻った翌日 金曜に
クルマ屋さんがKSPに届けてくれたんだけど
ドアの傷とかクリアの剥離とか
あまりに気になるボロイ部分があって
やる気がある最初のうちに手を入れないと
ずっとこのままになりそうだったので
そのまま
いつもNSXを任せている鈑金工場へ運ぶことにしました。
まあ、まだマーチが動いてくれているから
まずは
ボロイ部分を補修して整備の手を入れてから乗り始めようと。
まだ任意保険をマーチから移していないので
ちょっとだけ近所を走ってみたところ
車重が1200キロ以上あるので
マーチみたいに軽々は動かないけど
さすが1500cc設計のボディに1800cc
予想よりは力強く走るし
昔のATの割には変速も滑らか。
でも、乗車フィーリングは完全に昔のクルマで
横置きFFベースなのに足元や車内は狭いし
漂う雰囲気は「昭和レトロ」という感じ。
でも、クロカンモデルに比べれば重心は低くて
最低地上高はそこそこ有るから
林道をドライブするくらいは楽しく走れそうだ。
それにしても
エンジンルームを見たときの第一印象は
「またこのエンジンルームか・・」という感じ。
ブルーバード、プレーリーと
横置きSRは乗り継いだからね。
エンジンとラジエターのクリアランスはプレーリーより広くて
いかにも
ターボが入ります・・と語りかけているようなレイアウトだ。。
でも、同時に
セルモーター壊れたら大変だぞ!
AT壊れたらエンジン降ろしだぞ!と
恐怖の声も聞こえてきた。
外装の補修を行うと同時に
内装を出来るだけ分解して掃除することにした。
写真ではきれいに見えるけど
なにしろ
メーターは中までホコリや小さな羽虫が入っていてレンズも擦り傷だらけ。
やる気があるうちに
多少レストアしてから乗り始める予定です。
今まで
クルマを買った直後から
「うう・・ボロい・・」なんて思ったことは無かったけど
面白そうなオモチャを手に入れた気分です。
返信-12
2011/11/10 (木) 23:03:24 - TYIZ - KD124214224035.ppp-bb.dion.ne.jp [124.214.224.35] - No.1319511500.12
ラシーン 発進。。
このCM 覚えている人どのくらいいるかなぁ。
http://www.youtube.com/watch?v=umq4zDqonRM&feature=related
レストア作業がほぼ完了したラシーンで
今日は初めて高速走行。
前歯の差し歯が欠けちゃって
治してもらうために
熊谷のozwさんのところへ。
マーチから移植したETCで青梅ICから高速に乗ったんだけど、
思えば
ETC付けたあと
マーチで高速を走る機会がなかったんだよな。
一度だけ
かっちゃんに代車で貸したとき横浜まで帰るのに使ったらしいけど。
そんなわけで
高速に乗って加速。
これが
思っていたよりは十分な加速力
直進安定性も大きな不満はなくて
150キロ巡航くらいは快適。
ATの変速比が
3と4がかなり離れているみたいで
4速で100キロ巡航2500rpmだから
車重と排気量を考えるとかなりオーバードライブ気味で
3に落として加速体制に入ると騒々しいのが難かな。
あと
スタッドレスのせいなのか
スタビがヤワなのか
高速レーンチェンジすると揺り返しが怖い・・
これは久しぶりの感覚。
パルサーRNN14のスタビが組めるらしいので
そのうち試してみようか。
でも、やっぱりパワーがある分 マーチよりは楽だねぇ。
パーキングに駐めてみると
最近のクルマの中にあるとスゴイ違和感。
車高は低いのに地上高が高くて デザインがまるで違うから
新鮮でカッコ良く見えてくるから不思議だ。
おそらく
このクルマが全開で走ったのは久しぶりなんだと思うけど
追い越し車線を連続全開して帰ってきたら
エンジンもATも調子が良くなってきた気がする。。
ラシーンで
初めて西久保湿地と林道へ
うん、不思議に絵になるかも。
林道をゴトゴト走ってみたけど
いやあ、
これまたマーチに比べると格段に楽に走れる。
地上高があるので石で腹を打つ心配がないし
やっぱりタイヤの外径が大きいから
ギャップを超えるときも滑らか。
でも、クルマは小型だから
狭いダート道も気にせずどんどん走っていける。
うんうん、狙い通りだぜ。。
帰宅して
リアのドアと後部ガラスにスモークのフィルムを貼った。
車種別にカットしたフィルムが
ヤフオクで2千円くらいで売ってるんだよね。
これは便利だ。
それにしても
あまりにもこのクルマは気に入ったので
カー用品を買いに近所のオートバックスへ。
標準のドリンクホルダーがかなりお馬鹿さんで
使い勝手が悪いので
1DINサイズのものを買ったり。
おお。俺が普通のカーライフしてるぜ・・
こうやってクルマグッズを量販店で買うなんて何年ぶりだろう。
先日
ステアリング交換して運転席のエアバッグを撤去して
助手席も撤去する予定なんだけど
エアバッグレスの前期の部品が手に入らなくて
内装の完成はもうちょっと。
それが終わったら
エンジン駆動系の再整備を行って
一連のレストアは完了かな。
それはそうと
このクルマ 恐ろしく燃費が悪そうだ・・
ブルーバードもプレーリーも燃費は良くはなかったからな。
SRエンジンの宿命だろうか。
プレーリーからVOXYに乗り換えたとき
4気筒なのに驚異の無振動と燃費の良さに驚いたけど
ラシーンは真逆の感動だな。
まあ、月の走行距離と用途を考えればどうでも良い程度の差だけど。
返信-11
2011/11/7 (月) 21:43:01 - TYIZ - p3227-ipbf3004marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [122.26.250.227] - No.1319511500.11
マーチ@ドナドナ・・
本日
青のマーチが解体屋さんに引き取られていきました。
ステアリングボスは
ラシーンにも使えるので
ボスだけ形見として今後もラシーンに使うことにして
とりあえず、外したラシーンのステアリングをマーチに付けて
タイヤも
スタッドレスは 黄色マーチの車検用に取っておこうと
Katsuwo君が走っていた頃の白ホイルに交換して
見た目は以前の状態に戻してドナドナになりました。
このマーチ
自分が乗るようになったのは
2008年の12月頃だったから
遊びグルマとして3年ほど乗り回したんだな。
それにしても
軽快で速いクルマだった。
こんどのラシーンは1800ccだから
マーチより500ccも多いのに
マーチの瞬発力にはとても及ばない。
やはり、レスポンスの良いエンジンと軽さとCVTは素晴らしかった。
返信-10
2011/11/3 (木) 23:23:32 - TYIZ - KD124214224035.ppp-bb.dion.ne.jp [124.214.224.35] - No.1319511500.10
今日は
年に数回の 木曜の祭日。
KSPは
ファクトリーも商品部も休み。
出かけようかとも思ったんだけど
どうせ混んでいるだろうから
ラシーンの作業を行う。
昨日
鈑金工場から引き取ってきたので
KSPに持ち込んで
細部の手磨きと色々やりたかった作業。
まず、タイヤをスタッドレスに交換。
やはり、角張ったタイヤの方が見た目がカッコイイぜ。
ホイル付きで格安だったんだけど。。
このクルマ
何の整備も無しで購入したんだけど
ホントに手入れがされていなくて
どこから手を付けようか・・という感じだったんだけど
最も気になったのが
エンジンからの怪音・・
クルマ屋さんでは気づかなかったんだけど
始動後 しばらくすると
パワステポンプのあたりから
「キュオ〜〜・・・」とかなり大きな連続音が出る。
車内でも聞こえるし
ボンネットを開けてアイドリングしていると
かなり遠くでも聞こえるレベルだ。
納車時にクルマ屋さんに
「なんだこの音は??」と指摘してみたんだけど
「さあ・・ウォーターポンプじゃないですか?
でも
当分の間は大丈夫ですよ。」
と、恐ろしいことを言う。
まあ、俺だから良いけど
クルマ買って早々にこんな音が出たら普通は引くぞ・・
でもまあ
エンジン本体からの音ではなさそうだから
外装補修が終わったら
ウォーターポンプかパワステポンプを交換してみるかな・・
と思っていたんだけど
よく観察してみると
実に不思議な音で、
音が目立つのはアイドリングの時で
一定の音でキュオ〜・・と鳴っている。
回転上げてみると キョキョ・・と音が変わってから消えてしまう。
エンジンを止めると
「キョオォ・・・」と小さくなりつつ音は消える。
FCのRX−7で
ブーストかけ過ぎてインテークマニホールドの配管が抜けて
バキュームを吸っているみたいな感じだ。
ベアリングの音じゃなくて流体の音に感じるなぁ・・
でも、ウォーターポンプは壊れても流体音はしないだろうし
パワステポンプだったらガーガー系の騒音になるんじゃないかな・・
とりあえず
順次予定作業を行いつつ
いつ交換したか分からないエンジンオイルを交換するついでに
エレメントを外してみると、
このエンジンって
エレメント取り付け位置はかなり腹が立つ構造だね・・
ブルーバードなんかのSR20は
エレメント回して漏れたオイルは漏斗みたいな部品を流れてエンジンの下に出ていくけど
このSR18は
エレメントからこぼれたオイルは
エレメント取り付け部にかなりの量が貯まったままで
ウェスで拭き取るしかなくて
おまけに外したエレメントを取り出すのが狭くて大変。。
外したエレメントは
知らないメーカーの物で
いつ交換したやら・・
定番のピットワーク品に交換してオイルを入れてエンジン始動。
すると
あの怪音が消えてる・・
何故だ?まさか・・と思って外したエレメントを見てみると
内部はスラッジのような物が貯まっているみたい。
なるほど・・
エレメントのフィルターが目詰まりしたので
安全弁が開いてフィルターをバイパスしていたのか・・
あの怪音は
リリーフバルブをオイルが抜ける音だったのか。。
だから流体音みたいだったんだ・・
分かってしまえば簡単なことだったけど
これは初めての経験だった。
そもそも
無名メーカーのエレメントを使って
そんな長期間エレメントを交換しない事なんてないからねぇ・・
オイル交換後
ごくごく普通のSRエンジンの音に戻りました。
よかったぁ。。
予定作業は一日じゃ終わらないんだけど
どうしても
キーレスは付けたくて
ヤフオクで入手した純正形状のリモコンドアロックを取り付ける。
でも
我が家のラシーンは
純正キーレスが付いていないタイプだから
運転席ドアにアクチュエータが付いていないんだよね。
だから
まず、ドアの中にロック駆動のアクチュエーターを仕込まないといけない。
そして
車内に配線引き込んで
確認用にウィンカーに配線
ついでにトランクオープナーも繋ぐ。
キーレスは
付いてるクルマに乗るとすごく便利なんだよね
暗がりで鍵穴を探さなくても良いし。
そんな感じで
劇的にキレイになった赤いアルカイーダを自宅に乗って帰って
かみさんに見せると
「きゃあ〜!見違えたねぇ!あのボロッちかったクルマが新車みたいじゃん!
買ったクルマ屋に見せてやりたいねぇ!
これからは アルカイダじゃなくてアル君と呼んでやろう!」
と言うことで
呼び名はアル君に昇格しました。。
もはや
ラシーンなんて名前はどうでも良いみたいだ・・
長女は
「赤いクルマで可愛いじゃない!」と言うけど
次女は
「え?赤・・ お父さんが乗るんでしょ・・痛くない・・」
家族の反応は様々だけど
まあ、そのうち見慣れるだろう。
補修時に外したサイドバイザーがまだ付いていないけど
これを付けて
室内を仕上げれば
やっと目標の仕様に完成かな。
来週は秩父林道にでも行ってみようかな。
返信-9
2011/11/1 (火) 11:16:02 - TYIZ - p3227-ipbf3004marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [122.26.250.227] - No.1319511500.9
ラシーンは
補修塗装が完了したところで
地道に手を入れていて
明日の晩にでも納車になって木曜にKSPに持ってきて
ETCやら残り作業を行って
マーチと入れ替える予定です。
実は
ラシーンの1グレードだけグリルがグレーのヤツが有るんだけど
基本的に全車グリルはボディ色というのが気に入らなくて
特にワインレッドはグリルの赤が嫌で
絶対グレーかガンメタに塗ろうと思っていたんだけど
塗装担当の方が
NSXのカイザーシルバーをつや消しにした色を作って塗ってくれました。
うん、これは俺的に満足度高いぜ。。
タイヤは
オールシーズンスタッドレスで走ろうと思って
ヤフオクでホイル付きのヤツを入手。
サイズは185/65-14
なんともゴムの部分が分厚い。
マーチの時に思ったんだけど
ダート路面や林道を走ると
タイヤのサイドウォールが泥汚れになって
これがホントに落ちなくて
「いかにも林道に行ってきました!」という感じになるから
なにか良い手は無いかな・・と調べてみて
タイヤ用の染めQというのを見つけた。
染めQって
樹脂部品や合皮に塗れる便利な塗料なんだけど
それのタイヤ用らしい。
スプレーじゃ無くてハケ塗りなんだけど
これをタイヤに塗ってみた
速乾性で
塗って1分も待てば乾燥してツヤのある状態になるんだけど
所詮塗料ですね・・
タイヤがたわんだり伸縮しても剥離しないのはさすが染めQだけど
擦り傷には耐えないみたい。
石ころだらけの林道走ったらボロボロかもね。。
手を入れたいところは多々あるんだけど
地道にレストアしながら乗り始めようと思ってます。
返信-8
2011/10/31 (月) 21:11:38 - yukihirock - i219-164-145-121.s02.a010.ap.plala.or.jp [219.164.145.121] - No.1319511500.8
TYIZさん、こんばんわ
先日のクラッチダンパーレスとRクラッチペダル作業ありがとうございました。
また室内灯がつかない原因も探してもらい助かりました。
メーターを購入するかどうかの踏ん切りはまだつきませんが^^
あの時にお話してたマーチのトラブルは、やはり深刻だったんですね。
今度はラシーンとの事で、どのように変化していくのか楽しみです。
ところで以前に相談したハンドルのブレですか、やはりTYIZさんのご指摘通り
ホイールバランスが原因で、現在バランスを取った後は快適そのものになりました。
返信-7
2011/10/29 (土) 22:12:14 - MX43 - p19179-ipngn602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [180.53.18.179] - No.1319511500.7
明日はバス旅行で信州、海野宿に行ってきます。
中古は10年落ちくらいで掘り出して5年くらい乗るのが
気楽だと思います。iQ1300は超レアカーなのでどうなるやら。
ラシーンの白には国連のUN標記も似合う、軍用車のにおいが
するのでしょう。同様にダイハツネイキッドもデザインが好きです。
返信-6
2011/10/28 (金) 12:12:57 - TYIZ - p3227-ipbf3004marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [122.26.250.227] - No.1319511500.6
昨日は
鈑金工場で外装鈑金途中のラシーンのところに行って
内装の作業をしてきました。
シミやら汚れで見るに堪えなかったメーターの枠を
ヤフオクで買った
中古の木目調に交換。
でも、これも実は擦り傷だらけの前期品だったんだけど
磨いたらだいぶ見られるようになった。
でも
後期モデルは助手席エアバッグあるので
助手席全面のパネルは交換できない。
というか
センターのパネルも取り付けが変わっていて
一部切断加工して取り付け。
そのうち
エアバッグなんて両側とも撤去してやろうと思う。
どうも
俺はこの時代のエアバッグが信じられない
眼鏡が割れて重大な怪我したりしないのかな・・
このクルマ
買ったときからカーステレオが鳴らない。。
クルマ屋さんは
配線が繋がっていないだけかも・・なんて言ってたけど
デッキの裏を見て唖然・・
純正配線にエレクトロタップがたくさん付いていて
まあ、見るも無惨ないい加減な素人仕事・・
全て撤去して配線修正して
マーチで使っていたデッキに交換してみたんだけど
ウンともスンとも言わない。
常時電源が来ていないのが分かったんだけど
室内のヒューズは切れていない。
おかしいなぁ・・とエンジンルームを見ると
こちらにも「オーディオ」のヒューズがあるんだね・・
見事に飛んでいた。
いい加減な配線でショートさせたんだろうねぇ。
無事に音は出てアンテナも伸びるのを確認。
スピーカーのコーンがボロボロで酷いので
これも
マーチで使っていたヤツに交換する予定。
それはそうと
エンジンルームの
パワステポンプかウォーターポンプから怪音がする事が分かった。
アイドリングで
キュオ〜・・・と唸っている。
う〜ん、これは初めての経験
パワステかなぁ・・
でも、ステアリング回しても音の変化が少ないから
ウォーターポンプだろうか。
横置きエンジンは作業が面倒だな・・
>MX43さん
マーチは気に入っていたんだけど
CVTトラブルには勝てませんでした。
速かったんだけどねぇ。
いま、我が家では
短くして「赤アル」と呼ばれています。
かみさんは
「これでお父さんもテロリストね!がんばれよ!」と
ワケの分からないことを言ってる。。
フォルザは
逆に丸目がラシーンらしくなくて
避けられているみたいですよ。
あと
いかにも後付け・・なオーバーフェンダーも
ちょっとね。
フォルザ買って標準形状に改造するのも考えたんだけど
フェンダーやバンパーなどいろいろ大変そうなのでやめました。
フォルザは
形状故に不人気なのか
中古価格は安いんですけどね。
Zの次はIQ買うんですか?
そりゃまた意外ですねぇ。。
返信-5
2011/10/28 (金) 00:13:43 - MX43 - p19179-ipngn602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [180.53.18.179] - No.1319511500.5
青い稲妻のように速かったマーチが引退とのこと。
ラシーンはMS-06赤い彗星と呼ばせて下さい。
個人的にはフォルザの4つ目が好きです。
Zの次はトヨタ iQ 130G →(ゴー)狙ってます。
返信-4
2011/10/26 (水) 18:01:40 - TYIZ - p3227-ipbf3004marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [122.26.250.227] - No.1319511500.4
そうなんですよぉ。。
やっぱりラシーンにしちゃいました。
ちょっと近所を乗った限りでは
必要十分なパワーがあるので
とりあえず
ターボ化は当分先の話にしておいて
まずは
レストアです。
外見に手を入れるのは
間近で見ると
けっこうボロイからなんですねぇ・・
まあ、このクルマをKSPでお客さんが見かける頃には
3メートルも離れていれば
「おお。きれいじゃん。。」と思ってもらえるようにしたいと思います。
返信-3
2011/10/26 (水) 13:12:57 - 赤ブーブー - 61.202.224.178 [61.202.224.178] - No.1319511500.3
お〜 コレなんですね。
外見や排気系は限りなくノーマルのままTURBOで武装したら楽しそうですねぇ。
しかし外見に手を入れるなんてよっぽど気に入ったか、NSXも熟成しちゃって退屈してるか。。 ワタシは最近退屈です。
返信-2
2011/10/26 (水) 10:50:00 - TYIZ - p3227-ipbf3004marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [122.26.250.227] - No.1319511500.2
Katsuwo君
そうなんですよ・・
マーチは気に入って乗り回していたんだけど
とうとう
CVTが参っちゃいました・・
現在走行距離で14万3千キロくらいです。
普通のATなら
まだ行けるかと思うけど
やはり
当時のCVTは
耐久性の点でATには劣るんでしょうね。
それと
セルの動作がすごく重くて
朝 始動時に
「ギュル・・ギュルルグワン!」と重そうに始動していたから
セルもだいぶ老化しているみたいだし
始動直後
エンジンのメカノイズはかなり大きかったし
だいぶ老化を感じていました。
でも、走り出してしまえばゴキゲンだったんだけどね・・
さすがに
CVTトラブルにはかなわないと思いました。
しかし
この、ホイルベースが短いマーチで
よくまあ、北海道ツーリングしたねぇ・・
直進性が良くないので
ちょっとよそ見すると路肩とか中央分離帯に寄っちゃうんだよね。
気が抜けないので
ロングツーリングは大変だったでしょう。
マニュアル変速のM6は
エンジンブレーキが自在に使えるのがメリットだと思ったけど
当然
CVT機構に逆のトルクがかかるから
ストレスは大きいんでしょうね。
でも
すごく楽しかったけど。
私のところに来てからも
エピソードはたくさんあった。
かみさんが
中学生だった子供を塾の送迎に乗せようとしたら
「このクルマ 後ろのドアが無い!入れない!
中が真っ暗でナニも見えない!
帰りは絶対ボクシーで来てね!」とか
かみさんと中津川林道にダートドライブに行ったり
冬の長野に行ったり
次女と湿地通いしたり。
ホントに色々あった。
小型なクルマで4WDの面白さを教えてくれたマシンでしたね。
現在
ラシーンが動き出すまでのあいだ
穏やかに日常の足として走ってくれています。
明日の木曜は
かみさんと近所にお買い物に出る予定
たぶん、これが最後のドライブになるかと。
赤のラシーンは
現在
傷があった右フロントドアと左リアドアの鈑金塗装と
ついでに
グリルの格子を塗ってもらっています。
どうも、グリルがボディ色というのが気に入らなくて
グレード違いで
グリルの格子がグレーのヤツが有るので
それを真似て黒っぽく塗ろうかと。
昨日
スタッドレスとホイルのセットが届きました。
14インチは安いねぇ。。
たぶん
マーチ同様
オールシーズンスタッドレスで過ごすことになると思います。
マーチは
最終的には
知り合いの解体屋さんに引き取ってもらう予定ですが
もうしばらくKSPにあると思います。
返信-1
2011/10/26 (水) 02:42:08 - katsuwo - p032244.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp [221.113.32.244] - No.1319511500.1
どーもご無沙汰です。katsuwoです。
ありゃ・・ついにマーチも最期の時を迎えましたか。
思えばTC1000を走ったりオカマ掘ったり犬の毛だらけになったり酷使された車でしたからねぇ。
でも大事に載っていただけてマーチも喜んでいることでしょう。
北海道に旅行に行って車中泊で連泊したのは良い思い出です。
私が乗ってた頃から、CVTが壊れると高くつくだろうな・・ってのを懸念してましたが、
やはりかなり高額ですね。
マニュアル変速機構を使うと、ベルトに逆方向のトルクが掛かったりするんだろうか・・なんて当時から気になってました。
近日、赤いアルカイダを見に行きますw
では、アッラーアクバール!
'11秋北海道
引用
2011/10/25 (火) 10:35:11 - TYIZ - p3227-ipbf3004marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [122.26.250.227] - No.1319506511
こんにちは、TYIZです。
たった3日の連休だけど
今年も北海道の旅ができました。
17日の晩
仕事が終わって帰宅して
風呂入って夕飯食べたから
VOXYで首都高飛ばして羽田へ。
旅行代理店に予約したとき
いつもの
大田市場のホテルの前泊プランを予約しようと思ったら
なんと
あのホテルは閉鎖だそうで
良い前泊プランが見あたらない・・
そりゃ困った・・
早朝 首都高走って向かうのは疲れるからイヤだな・・
どうしよう・・と調べていると
空港の大きな駐車場が
数年前から1日1500円になったそうで
それなら
前泊のつもりで車中泊もありか?
というわけで
仕事終わって帰宅して
風呂入って夕飯食べてお出かけ。
11時半頃羽田について
7時頃までクルマの中で寝てから飛行機に乗ることにした。
これは
思っていたよりかなり快適で
空港の大型駐車場は
第一から第四まであるんだけど
空港のロビーに直結しているから
クルマを降りて
屋内を歩いて空港に入れる。
ホテルに泊まった場合
宿から空港までバスで送迎してくれるんだけど
バスの時間を考えないといけないから
あまりにゆっくり寝ていられないし、
空港からホテルに帰りのバスは
1時間に2本程度なので
けっこう待つんですよね。
でも、空港直結の駐車場に自分の車があれば
この時間を考えなくて良いから
ゆっくり寝ていられるし
飛行機降りて歩いてクルマまで行けるんだから帰りも気が楽だ。
そんなわけで
VOXYの中でゆっくり寝ていて
8時の女満別行きの飛行機に乗って北海道入り。
今回のレンタカーもインサイト。
このクルマは昨年も借りて
燃費と走りの良さが気に入ったので
指定で予約しました。
女満別から
まずは美幌へ向かう。
東京は蒸し暑い日が続いたけど
さすが北海道
女満別空港はすでに気温8度位で
美幌峠はもっと低かったと思う。
峠は強風でかなり寒かったけど
相変わらず絶景
峠を下りて
和琴半島に寄ってみると
紅葉はまだみたい。
後に聞いた話では
和琴半島は温泉の地熱があるので
紅葉は遅めなんだとか。
そういえば
地熱のおかげで
ミンミンゼミ最北端の生息地なんですよね。
そんなわけで
和琴をあとにして
これまた定番だけど 多和平へ向かう。
毎年のように訪れているけど
やっぱり
北海道に来たな・・という気分になる。
その足で開陽台へ行こうかと思ったんだけど
お昼を食べに標津さんのところへ行きたかったので
直行して2時半頃標津に到着
5時頃まで歓談して
本日の宿 清里の風景画に向かう。
根北峠をぶっ飛ばして知床を横断してオホーツク側へ。
1時間ほどで風景画に到着
駐車場にインサイトを駐めると
見たことがある多摩ナンバーのR33スカイラインがある。
もしかして・・
と、宿にチェックインすると
やっぱり数年前にこの宿で会った方だった。
あのときは
自分はNSXだったから
5年近く前かなぁ。
不思議なもので
お互いすぐ分かって
「あれ?以前この宿でお会いしましたよね!」
というわけで
クルマ談義やら盛り上がったりした。
彼は
東京の人なんだけど
地元で会ったことはなく
風景画で会ったきりでした。
なんでも
毎年2回くらいのペースで
新潟ー小樽でツーリングに来ているんだそうだ。
こんなシーズンにお客はいないかと思ったら
自分を入れて4人でした。
さすが、人気がある宿だな。
返信-2
2011/10/25 (火) 11:10:28 - TYIZ - p3227-ipbf3004marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [122.26.250.227] - No.1319506511.2
3日目
最終日はちょっと強行で
釧路を出て
十勝周辺を散策しつつ千歳空港へ向かう。
ホテルを早めに出て
阿寒湖方面に走ってオンネトーへ。
紅葉を期待したんだけど
ここも終わっているみたいで荒涼としている。
でも
湖面は素晴らしくきれいで
久しぶりに綺麗な雌阿寒岳とオンネトーを眺めることが出来た。
足寄を抜けて上士幌へ。
目指すはナイタイ高原
ちょっと空気が霞んでいるんだけどやっぱり絶景。
糠平湖方面に向かって然別湖に行こうと思ったら
なんと、道路決壊で通行止め・・
Uターンして鹿追に向かって
せっかくだから扇が原に行ってみると
景色は良いんだけど
凄まじい量のカメムシの大群が飛び回っていて
もお、駐車場もトイレも大変な状態・・
こりゃたまらん・・と、退散する。
むかし、初めてバイクでツーリングに来たときに泊まった
「レストハウス鹿追」に寄ってみると閉鎖されていた。
ただでさえ北海道に来る観光客は減っているんだから
やっぱり
こんな辺境に来るお客は激減しているんでしょうね。
雰囲気からして
夏のシーズン中は営業している感じだったけど
鍵のかかったレストハウスの中を窓から覗くと
扇風機が回っていた。
いったいいつから回っているんだろう・・・
このレストハウスを切り盛りしていた
ヤハギさんという人が良い方で
バイクツーリングの時にお世話になって
以後も
セブンでツーリングに来たときにも泊まったっけ。
飛行機は午後9時発だから
時間的に余裕だとは思ったんだけど
ハプニングの不安もあるので
急ぎ足で千歳に向かう。
景色の良くて懐かしいR274を久しぶりに走って
時間も不安だし
日勝峠は通らず 十勝清水から道東自動車道にのる。
道東道は
占冠と夕張間が未開通なんだけど
今月末に開通するそうです。
もともと日高周辺は峠越えの難路だったから
この高速が開通すれば
冬場の 十勝−札幌が劇的に楽になるでしょうね。
帰りの飛行機は午後9時発で
レンタカーを7時半頃までに返せば良かったんだけど
5時半頃には千歳空港着。
まあ、慌てるよりは良いか。
レンタカーを返して
空港で荷物を預けて
ノートPCとカメラだけ持って
ラウンジで休むことにする。
この、空港ラウンジサービス
利用している人は意外に少ないんですよね
クレジットカード会社と提携していたりするので
無料で快適スペースで過ごせて
フリードリンクサービス付き。
ここで
この文章書いたりしつつ2時間ちょっと快適に過ごす。
8時半頃ラウンジを出て
予定通り9時に千歳を発って10時半過ぎに羽田着。
駐車場のVOXYに戻って精算してみると
3日間駐めたので4500円也。
うん、この快適さを考えれば安いものだ。
首都高飛ばして帰宅したのは0時を少し過ぎた頃でした。
そんなわけで
3日間の急ぎ足だったけど
幸い 天気には恵まれて
友人に会ったり楽しめました。
来年も行けるかは分からないけど
飛行機&レンタカーなら
3日間でもけっこう充実した旅が出来るものです。
返信-1
2011/10/25 (火) 11:08:44 - TYIZ - p3227-ipbf3004marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [122.26.250.227] - No.1319506511.1
二日目
唯一 丸一日北海道にいる日。
急ぎ旅なので
名残惜しいけど
早々に風景画を出て
知床に向かう。
途中で
風景画の近所にある
来運の湧き水に寄ってみる
ここは
名水なんとかで
水を汲みに来る人が多いんです。
焼酎のボトルに水を汲んでいたオッサンと話してみたら
飲料水として美味しくて
料理にも良いんだとか。
でも、漢方薬みたいな粉薬は溶けにくいとか・・
知床へ向かう途中
オシンコシンの滝に寄ってみたんだけど
今年は
滝の上に登る道が通れたので
滝を見下ろしてみる。
紅葉はしていないけど
滝の上側は観光客もいないし
オホーツク海も見下ろせるので景色が良い。
そのまま知床に入り
道の駅で一休みしたんだけど
一時期の大混雑は完全に過ぎ去っていますね。
知床は
世界遺産確定後
急激に観光客が増え
その後 一気に客足は減少して
世界遺産登録前より減少し
やっと 少し戻ってきたところだそうです。
そりゃ
知床なんて
一般の観光客がバスで入ったって
見て楽しいところなんか殆ど無いわけで、
地元のホテルの便乗値上げがあったり
旅行会社が引いちゃって
客足が離れたとか。
あの大混雑では
ホントに知床が好きな人も離れていたから
結局
過疎化が進んだらしいです。
でも
人気が減れば
離れていた人も戻ってきたりで
少し復旧してきているんだとか。
知床五湖の散策路は
夏の間は
ガイドが同行しないと歩けなくなったんだけど
このシーズンは熊が出にくいとかで
一人で散策もOKらしい。
でも
昨年完成した
1湖の向こうへ行ける高架木道が気になっていて
これを歩くには
五湖散策の帰りに木道へ上がるか
木道を往復という一方通行の条件だったので
まあ、時間もないし
気軽な木道往復にするか・・
というわけで歩き始める。
高架木道は片道1キロ弱の長さがあるので
天気が良ければ気分の良い湿原散歩気分。
以前から想像していたんだけど
1湖の向こう側から眺める知床連山はやっぱり絶景
いままで
1湖と連山を同時に見ることは出来なかったから。
観光客向けに作られた絶景だけど
やっぱりロケーションが良いからね。
バリアフリーだから
車椅子でも知床連山の絶景を見ることが出来る。
直近の情報で
カムイワッカに向かう林道が通れるようになったと言うことだったので
せっかくだから行ってみる。
風景画のオーナーさんに聞いたところ
知床を縦走する登山客のため
送迎のクルマが通れるように配慮ということで
やっと許可が出たんだそうだ。
もともと
道路整備のため
5年の約束で林道を閉鎖したんだけど
確かに危険な林道だから
お役所の担当さんは
自分が現役のうちは閉鎖しておきたいとぬかしていたそうだ。
でも
クルマで行けるのはカムイワッカまでで
知床大橋までは行けないのと
カムイワッカも
かつて露天風呂があった湯の滝は
落石で悲惨な状態らしく
行く価値はないかな。
今回は滝へは入れないように黄色いテープで塞いであった。。
林道を戻り
楽しみにしていた知床横断道を走る。
天気はまあまあなんだけど
紅葉は終わっているか・・
なんでも
今年は急激に寒くなったので
色付く前に枯れてしまっているんだそうだ。
羅臼側に降りて
さて、根室へ行ってみようかと無茶な考えをしてみたんだけど
根室を回って釧路に向かうのは時間的にも距離的にも厳しいので
今年も鈴木食堂はあきらめて
昨日パスした開陽台へ向かう。
定番だけど
ここも絶景だよね。
でも熊出没で キャンプ場は閉鎖らしい。。
本日の宿は釧路で
今回のツアーに含まれるホテル。
で、釧路の友人と落ち合う。
夕飯は
これまたお気に入りの「岸壁炉端」
その名の通り
岸壁に有るテントの中での炉端焼きだから
冬は無理なので 10月いっぱいの営業だそうです。
外は寒風吹きすさぶ寒さだけど
テントの中は
囲炉裏で魚介類を焼いているから
意外なくらい暖かい。
まあ、店との出入り口付近はメチャ寒いけど。。
岸壁炉端は夜9時で閉店なので
友人とタクシーで宿に戻って別れた。
紅葉の日光へ
引用
2011/10/14 (金) 17:59:42 - やなぼー - pd97b91.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp [111.217.123.145] - No.1318582782
連貼り失礼m(_ _)m
昨日、休みだったので、早朝ドライブ。
日光の紅葉を見に行きました。
日光は何度も行ってますが、紅葉の時期は混む!
というイメージがあって、一度も行ってなかっ
たんですよね。
まあ、早く行って早く帰れば、大丈夫だろうと
出かけたのですが、あまかった・・・
沼田ICから金精峠を抜けて。
「竜頭の滝」に8時に着いたのですが、すでに
混んでる・・・
駐車場は、すんなり止められたので、良かった
方なのかな?
しかし、見事でした!
その後、「湯滝」へ!
あたりを散策して、11時くらい。
混みだしてきたので、ランチを食べに金谷ホテ
ルの「ユーコン」で、ビーフカレーを!
相変わらずマイルドなカレーでした。
朝ご飯に良い感じ!
食べながら、駐車場を見下ろすと・・・
金精峠方面への道は絶たれてました。
あの集団が戻ってくる前に帰ろう!と、
「華厳の滝」をちょっと見て、いろは坂を下り
ました。
土日の混み具合はこんなもんじゃないんだろうな・・・
TYIZさん
龍勢祭りは、けっこう楽しいですよ!
段取りが大変みたいで、1時間に3,4本しか
上がらないのですが・・・
なにしろ竹竿担いで、発射台に取り付け、それから
点火ですからね。
そのうち、見事に打ち上がるもの、点火はしたが
上昇しないもの、うんともすんともいわないもの・・・
いろいろです。
打ち上がったものは、自爆して、パラシュートを開いて
降下してきます。
失敗がつづいた後、見事に打ち上がると、盛り上がります!
火薬の調合やら、いろいろノウハウがあるんでしょうね。
もう、終わっちゃいましたが。
昔は秩父地方のあちこちでやってたみたいです。
では、北海道を楽しんできて下さい。
10月末の道東、ちょっと寒そうですが・・・
私のウインドウ
忙しければ、来年予定のエンジン降ろしメンテの時でも
良いですよ。
ただし、落ちなければ・・・
ですが(笑)
返信-2
2011/10/18 (火) 07:39:28 - やなぼー - pd97b91.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp [111.217.123.145] - No.1318582782.2
TYIZさん
了解です!
落ち着いてきたら、よろしくですm(_ _)m
とりあえず、助手席側から・・・
日光
小田代ヶ原に幻の湖ができて、良いみたいですよ。
良く写真で見るぽつんと一本ある白樺の木の前が
湖になってるようです。
返信-1
2011/10/17 (月) 20:27:42 - TYIZ - p3227-ipbf3004marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [122.26.250.227] - No.1318582782.1
もう、日光の紅葉は見頃なんですね。
やっぱり寒いところなんだなぁ・・
NSX作業は
すみませんけど
もうちょっとファクトリーの混乱が収まった頃の方が良いです。
おまけに
部品も欠品が出てるみたい。
右だったかな・・
秩父、花見の里
引用
2011/10/7 (金) 19:03:01 - やなぼー - pdf874683.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp [223.135.70.131] - No.1317981781
TYIZさんの「巾着田」から、さらに奥へ行った秩父の荒川地区
「花見の里」です。
蕎麦の花が良い感じに咲いています!
ランチの蕎麦屋がかなり奥、三峰口のあたりから小鹿野に抜ける
道の途中、狭い道を行くので、今回は「赤ビー」で。
車のすれ違えないトンネルなどがありますから・・・
それに、この時期のオープンはやめられないもので・・・
「そば工房 そば福」というお店です。
秩父地方ではよくある「くるみ天ざる」をいただきました。
蕎麦屋から「花見の里」への途中、臨時で走ってたSLに遭遇!
貸し切りの白久駅で、ゆったり見れました。
駅員さんの話だと、SL、今日は臨時で、8日(土)、9日(日)、
10日(月)が、検査に入るので、今年は最後だそうです。
3連休、秩父蕎麦「見て食う」ツアーなど、いかがでしょうか!
その他に
9日(日)は、吉田の「龍勢祭り」
竹で作る巨大ロケット花火の祭りです。
http://www.ryusei.biz/
16日(日)は、4月から延期の寄居の「北條祭り」
鎧武者同士が半分本気のチャンバラやる祭りです。
今月末くらいからは、奥秩父から紅葉が始まります。
私は、休日全て仕事ですが・・・
TYIZさん、落ち着いてきたら連絡下さい。
ウインドウ、よろしくです!
返信-1
2011/10/11 (火) 20:39:41 - TYIZ - p3227-ipbf3004marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [122.26.250.227] - No.1317981781.1
こんにちは、TYIZです。
龍勢かぁ
以前テレビで見て
一度現物を見たかったなぁ。
でも、
日曜は身動きできないんだよなぁ・・
これからしばらくが
秩父の山も紅葉で良い時期に突入ですね。
今年は寒くなるのも早そうだから
シーズンは短いかもしれない。
私は
来週 2泊3日で道東へ行く予定です
でも、寒そうだな・・
やなぼー号のウィンドウもやらないとなぁ・・
いやはや
KSPファクトリーは大混雑になっちゃって
予定を組むのが怖い状況でした。
なにせ
先週末は入庫台数が25台くらいになっちゃって
駐車場がパズル状態。
やっと台数は減ったんだけど
夏のイベントで受けた作業は
半分以上年越しになりそうで
なんだか
年末進行が始まっちゃったような感じです。
巾着田の彼岸花
引用
2011/10/4 (火) 20:20:12 - TYIZ - p3227-ipbf3004marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [122.26.250.227] - No.1317727212
こんにちは、TYIZです。
先週の木曜は
埼玉県 日高の巾着田と言うところへ
彼岸花の群生を見に行ってきました。
かみさんがテレビで見たらしく
「埼玉で曼珠沙華だって!群生だって!綺麗だって!!」
と言うので
行ってみようか・・でも、何処のことを言っているんだろう??
と思って調べてみると
思ってたより全然近くて
クルマで1時間弱といったところかな。
シーズン中はかなり混雑するらしいので
早めに到着した方が良いとの情報だったけど
結局 10時頃現地入り
すでに駐車場は大混雑。。
出店が出ていたり大変な賑わい
それにしてもさすが彼岸花 年寄りが多い・・
俺、彼岸花って
何となく怖い感じであまり好きじゃ無いんだけど
これだけ群生していると
一面 真っ赤な絨毯みたいでなかなか綺麗。
写真撮っている人はすごく多くて
かなりの年配の人もデジタル1眼を使ってますね。
EOS50Dと5D2の割合がすごく多く見えた。
自分は
かみさんと散歩気分だから
お気に入りの組み合わせ
キスデジX4にEFs15-85を組んで軽い三脚を持参して散策。
巾着田は
高麗川の流れが作り出した
逆Ω形の地形で
昔、上流から流れてきた
彼岸花の球根が根付いて群生したと思われるそうです。
まあ、現在は観光名所として手入れがされているんでしょうけど。
写真撮ったりしながらぐるっと歩くと1時間ちょっとかな。
その後
近所にある
高麗郷民俗資料館に寄ってみる
いろいろな町にこの手の資料館はあるけれど
この町では
木造のかつての町役場を資料館にしているそうで
建物そのものが古い趣があっておもしろい。
しかし
どこの資料館でも良くあるのが養蚕の歴史
いま、蚕を飼っている農家ってあるのかなぁ
もちろん武蔵村山でも一昔前は養蚕が盛んで
近所の農家に行くと
シーズン中は蚕の繭が大量にあった。
いつか
民俗資料館巡りを計画してみようかな。
休日
引用
2011/9/15 (木) 21:49:15 - TYIZ - KD124214224035.ppp-bb.dion.ne.jp [124.214.224.35] - No.1316090955
こんにちは、TYIZです。
先週の乗鞍強行で疲れたし
今日は
遠出は避けて地元散策。
午前中から
マーチで出かけて
床屋で散髪して
旧友の墓参りに行く。
残暑激しいけど
風は秋の気配を感じるようになりましたね。
でも、炎天下はまだまだ暑いし
墓所を退散して実家に顔を出す。
おなじみの東大和市の資料館で
プラネタリウムの新作でも見ようと思って向かったら
なんと、休館・・
貯水池の林道をマーチで爆走して西久保湿地へ。
今年の案山子が立っていますね
今年はめぼしい傑作はいないかな・・
しかし
例年に増してイナゴの大発生みたいで
踏まないように歩くのが大変。
これからの2ヶ月くらいが
西久保湿地の良い季節でしょう。
秩父、お花見情報!
引用
2011/9/14 (水) 17:22:23 - やなぼー - pdf874030.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp [223.135.64.48] - No.1315988543
今日は早朝仕事だったので、昼は秩父へ蕎麦を食べに!
この店は、秩父産蕎麦粉100%、一日限定49食なので
あまり人には紹介しなかったところです。
写真は、この店のフルコース「和味膳(なごみぜん)」
土日は、予約しないと厳しいかもしれません。
詳しくは、下記HPで
http://www.chichibu.co.jp/~nagomi/index.htm
それから、秩父の結構奥まったところなので、NSXでは
厳しいかもしれません。
140号の出入りが坂なので。
それ以外は、道が狭いだけです。
さて、花ですが
蕎麦は、10月頭くらいかな・・・?
写真のは、畑の外で野生化した?ものです。
背景が蕎麦畑です。
コスモスは満開でした。
ただ、花と同じ色の電車が来ちゃいました・・・
それから
TYIZさん、北海道旅行でとうとう8万超えました。
年明け早々にエンジン降ろしメンテお願いします。
大丈夫ですか?
返信-3
2011/9/17 (土) 00:28:48 - TYIZ - KD124214224035.ppp-bb.dion.ne.jp [124.214.224.35] - No.1315988543.3
明日(今日)は
納車が重なって
ちょっと慌ただしくなりそうですが
時間に余裕があるならぜひ遊びに来てください。
返信-2
2011/9/16 (金) 16:47:52 - やなぼー - pd97e3a.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp [111.217.126.58] - No.1315988543.2
エアコンコントローラー
ありがとうございますm(_ _)m
明日の午後、うかがっても大丈夫ですかね?
まずは、NSXから
それから、部品の手配もよろしくお願いしますm(_ _)m
秩父
自分の考えなんですけれど、小樽と同じで昔バブル時代が
あったから、その頃の文化的なものが残っているのでは・・・
と、思ってます。
明治の頃、おかいこ様のバブルがありましたから。
古い農家は、人間よりも蚕の方が優先の造りですからね。
確かに人がいない割に(失礼m(_ _)m)、いろいろあるんですよね。
このおそば屋さんは、いわゆる「農家レストラン」です。
自分の畑と近所で取れたものを出してるみたいです。
平日でも、2時頃行って、空振りのことがあります。
今回は、開店時間の11時に行ったので・・・
この間の台風で、蕎麦畑の一部がやられたみたいです。
大丈夫かな?
返信-1
2011/9/15 (木) 21:26:13 - TYIZ - KD124214224035.ppp-bb.dion.ne.jp [124.214.224.35] - No.1315988543.1
こりゃ豪華なお蕎麦ですね。
秩父って
食べ歩きするのも楽しいところですよね
意外にグルメな都市なんでしょうかね。
エアコンカットコントローラー
やなぼーさんの分は
NSX用とBeet用も在庫OKです。
どちらが先でもOKです
年明けのエンジン降ろしメンテナンスですね。
OKなんだけど
さすがにまだ予定が見えないので
日程は組めませんけど
値上げするかもしれないし
年内に部品は手配しちゃいましょうね。
乗鞍
引用
2011/9/8 (木) 03:14:27 - TYIZ - host210143-199.tvm.ne.jp [210.161.143.199] - No.1315419267
今週はKSPのミーティングで夕食会だったので
出発が遅くなって
午後11時頃家を出た。
で、2時半頃
観光センター駐車蒸着
さすがに寝る間がないな・・
あと1時間くらいでバスが出る。
返信-3
2011/9/11 (日) 15:51:02 - やなぼー - pdf8747d1.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp [223.135.71.209] - No.1315419267.3
やっと天気に恵まれたようですね(笑)
乗鞍も絶景ですね!
やはり風景写真は、天気の要素が大きい
ですからね。
3000mだと、気温一桁ですか。
完全に冬だ。
私の方は、近いうちに会津のそば畑を
見に行こうかと考えてます。
そうそう
北海道旅行で、とうとう8万キロ超えました。
来年、年明け早々にエンジン降ろしメンテを
お願いしようかと思ってます。
大丈夫でしょうか?
それと、エアコンクラッチコントローラーは
まだありますかね?
返信-2
2011/9/9 (金) 17:36:35 - TYIZ - p3152-ipbf6303marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [114.145.170.152] - No.1315419267.2
そういえば
エコーラインの下りで
登ってくる自転車に何台も挨拶された。。
「俺は下り専門なんだけど・・」
チャリだーの世界もあるんだろうねぇ。
さらにビックリは
日の出を待っていたら
自分の足で走って登ってくる人がいた・・
俺が自転車で下っているとき
エコーラインの下りでその人を追い越した・・
世の中にはスゴイ人たちがいるものだ・・
返信-1
2011/9/9 (金) 17:31:12 - TYIZ - p3152-ipbf6303marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [114.145.170.152] - No.1315419267.1
乗鞍高原到着が2時半頃で
持ち出す物の準備したりして
3時半頃にはバス停がにぎやかになってきた。
思ったよりは乗客が多いみたいで
やっぱり
台風一過の好天だから
待ってましたの人が多いのか。。
とはいえ、ハイシーズンの盆休みじゃ無いから
バスは1台で間に合いそうで
切符は店の窓口じゃ無くてバス停で直接販売していた
バスが出るのは4時10分で
VOXYから輸行袋に入った自転車降ろして
例のごとくバスのトランクへ自分で入れる
乗鞍高原は想像以上に気温が低くて
10度を少し下回っていた
バスの中でのアナウンスでは
2時40分現在の畳平は6度と言う事だったけど
昨日は−0.5度だったとか・・
それにしても
中高年の登山客と
山ガールならぬ、山おばちゃんのグループが多く
装備が新品で過剰なのが見ていておかしい。。
オデコに付けるヘッドランプまで付けてる人もいて
いったいどこへ探検に行くんだろう・・という感じ。
全く寝ていないので
バスの中でウトウトする・・
気付けばすでに県境の近くで
東の空が明るくなってきている。
ご来光バスのみは
畳平手前の県境で停まってくれるので
ここで降りて
トランクから自転車出して組み立てる
ご来光を見る県境は
気温は思ったよりも高くて8度近辺じゃないかな
風が弱いのでそれほど寒くなかった
そうこうしているうちに
東の空が見事な朝焼けになってきたけど
残念ながら雲が厚くて日の出は見られませんでしたね。
日の出は5時20分頃と言う事だったけど
5時半頃になっても太陽は雲を抜けられないようで
朝焼けの後は少し暗くなる始末・・
こりゃ、ご来光は無理だな・・
と思って
自転車押しながら登山道を歩き出す。
肩の小屋につく頃には
青空が見えてきて
乗鞍岳もてっぺんまでハッキリ見えるから
肩の小屋に自転車置いて
元気よくガレ場を上り始める。
でも、ジジイなのか年々登りが辛くなってきたなぁ・・
それとも決定的な睡眠不足で
体調が悪いのか・・
すぐに息が切れるので
休み休み剣が峰まで登る。
さすがに山頂は寒い・・
晴天なので日差しは暖かいんだけど
そこは標高3026メートル
さえぎる物は無いので風が強い。
満足したので下山。
肩の小屋は
店の兄ちゃんがやる気無い感じで表でお茶飲んでいたので
自転車で畳平まで降りて
例の、熊が追い込まれて射殺された観光センターに入って
美味くはないソバを食べる。
この時点で9時頃だったけど
この建物の窓も風景画だねぇ。
青空に登山道とコロナ観測所が見えて絶景。
早朝は雲が多かったから
このくらいの時間から登り始めて良かったかもね。。
平日のためもあり
畳平の駐車場はガラガラ。
自転車でぐるっと一回りしてエコーラインへ向かう
いよいよゴキゲンなダウンヒル。
ちょっと風が冷たいけど
森林限界を超えた高地の急勾配を自転車で下るのは
そりゃもう、実に気分が良い。
何度か途中で止まって写真撮ったりして
乗鞍高原駐車場に戻ったのは9時40分頃
やはり、ちょうど1時間くらいかけて降りてきた事になるかな。
自転車たたんで輸行袋に入れてVOXYに積む。
駐車場で一休みして
帰路につくんだけど
やっぱり眠くて危ないので
帰り道 八ヶ岳PAでクルマの中でごろ寝したら
気付いたら2時間ほど経っていた・・
2時間でも
寝ると急速に頭がすっきりするね。
元気が戻ったので快調に高速飛ばして
青梅ICで降りて
コイン洗車場でVOXY洗った。
どうも
右ヒザが痛い・・
どうせ筋肉痛になるだろうし明日が不安だ・・と思ったので
最近何度か世話になった
整骨院へ寄ってみた
準備運動せずに急激な山歩きしちゃダメですよ。。
と言われて
マッサージやらを行って
冷たいナニかでヒザを冷やして
両膝に湿布を貼って包帯グルグル巻き・・
重病人みたいだな・・と笑ったけど
こういう場合
直後のケアが重要なんだそうだ。
十分明るいうちに無事帰宅して
荷物片付けて
写真をパソコンに転送して
夕飯食べたりして
ほとんどバタンキュウでした。
今日
乗鞍は雨みたいですね。
ライブカメラを見ると
朝から雨みたい・・
昨日はラッキーだったのかもなぁ。
これから
9月下旬になると
乗鞍は紅葉シーズン
自転車ダウンヒルには寒い季節になるけど
10月初旬の紅葉も絶景でしょうね。
今回は
キスデジX4にEFs15-85を組んで持参しました。
軽くてキレイに撮れるのでお気に入りなんだけど
やっぱり
悪条件下での露出安定性は悪いねぇ・・
特に
早朝の山歩きだと
空はものすごく明るくて山肌は暗いし
色の対比が青と茶色だからか
露出はアンダーオーバーに暴れまくるし
ホワイトバランスも妙な感じになる。
晴天だと
総じて露出オーバー気味になるクセがあるかな。
だから
アンダー側にブラケットで撮って
必要ならRaw現像・・といった感じになる。
とはいえ
露出がバッチリ決まってしまえば
モニター等倍で見てもほとんど不満は無いんだから
キスデジも素晴らしく進化したものですねぇ。
北海道旅行!
引用
2011/9/2 (金) 22:54:25 - やなぼー - p4ac520.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp [120.74.197.32] - No.1314971274
TYIZさん
ただいま、トラブルもなく帰りました。
いつもお世話になってるおかげですm(_ _)m
いや〜、今年も絶景の連続でした!
上から順番に
青森県深浦の日本海に沈む夕日!
ハリストスの教会の夜景
背景に展望台を入れてみました。
チャーミーグリーンの坂の夜景
この辺は、ちょっとした夜遊びです(笑)
去年は、山から夜景を撮りましたから
逆に撮ってやりました!
でも、函館は裏夜景ってのもありだったかな・・・
毛無からの小樽の街
これも夜景ならきれいだったんだけど・・・
20ん年前は、車で鬼ごっこするヤツのたまり場
みたいな所でしたが・・・
いまや観光スポット、変われば変わるもんです・・・
街の中は、4年過ごしましたが
完全に私の知らない街です・・・
浜頓別
クローバーの丘
次が、浜頓別と枝幸の境
北見神威岬
なんで、北海道の海の色はこうなんでしょうね???
こんだけの景色が貸しきりですから・・・
もったいない!
女満別のメルヘンの丘
清里のさくらの滝
滝登りする鮭
この写真だけは、私の加工の賜です!
モグラ叩きの写真撮ってるようなもんでした・・・
どっから出てくるかわかんないんですよ!
背景は白く飛んじゃうし・・・
背景に合わせると、影にしかならないし・・・
ここで撮った写真は、ほぼ全滅状態でした(涙)
ただ
「最近、この付近で熊が出ました」
「熊出没注意!」
の看板が並んでるところで
独りでいたのは、ちょっと・・・
心霊スポットに独りでいるより怖かった。
なにせ、熊のごちそうが目の前にうようよと・・・
阿寒のオンネトー
上士幌のナイタイ高原
その他多数ありますが、いろいろ車以外のトラブルで
夕べ2時間しか寝てないので、この辺でm(_ _)m
こっちから行くと天国でしたが・・・
今年も暑かったみたいです。
稚内で30℃になったみたいだから。
私も、あっちから帰ると、節電関係なし・・・
エアコン全開です。
保ちませんm(_ _)m
そういえば
隣の寄居がゲリラ豪雨
北海道のニュースでもやってました。
今日帰ったら、あちこち畑が水没してました。
うちも
トイレの窓閉め忘れて、水浸しになってました(爆)
でも、TYIZさん
私は、やっぱり晴男です!
追伸
私もエアコンクラッチコントローラー
欲しいですm(_ _)m
しかし、掲示板
1週間見ないと、読み応えありますね!
それと
再投稿したら、写真の順番が変わった???
返信-5
2011/9/7 (水) 18:38:34 - やなぼー - pd97e3a.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp [111.217.126.58] - No.1314971274.5
カニ天そば
量が多くて、カニを優先するか、そばを優先するか
悩みながら格闘し、何とか完食しました。
北海道の食べ物は、どこでもボリューム満点です!
おかげで私は、一回り大きくなって帰ってきました・・・
身体だけ・・・
上の写真
裏摩周展望台から養老牛の途中で
走りながら、ぶっ飛びました!
大笑いして。
横に本物の牛が写ってるので、巨大さは・・・
TYIZさん
明日は、乗鞍行けそうですね。
返信-4
2011/9/5 (月) 15:18:01 - smoto - 218.216.77.193 [218.216.77.193] - No.1314971274.4
「カニ天そば」がやばいw
おやつの時間だからかなー
返信-3
2011/9/4 (日) 11:28:46 - やなぼー - pd97e3a.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp [111.217.126.58] - No.1314971274.3
写真の順番が変わったのは、そのせいですね。
最後にちょっと差し替えたので・・・
上の写真
今回の食べ歩きの昼の部です。
夜は、壊したりなくしたりしそうなので、
カメラは持ち歩きませんでした・・・
シャメくらい撮ってくればよかったかな?
順番に
道の駅鳥海の「鮭の親子丼」
積丹美国の冨久寿司のバフンとムラサキの「ウニ丼」
天塩の「たこキムチ丼」
枝幸の「かに天そば」
納沙布の鈴木食堂の「サンマ丼セット」
川湯オーチャードグラスの「ビーフシチュー」
十勝清水の「十勝牛トロ丼」
室蘭 大王の「カレーラーメン」
厚岸道の駅の「生カキ」
赤井川 山中牧場の「ソフトクリーム」
こんなメニューの店があったら、良いですね(笑)
食べ物の写真は、早く食いたいので、コンデジで・・・
手抜きですm(_ _)m
今日は、台風の影響でお休み。
だいぶおさまってきたみたいですが・・・
いや〜、前回は話さなかっただけで、外れの日もありましたよ。
利尻富士は、雲とガスで全くダメでしたし・・・
弟子屈観光してた日は、午後土砂降りでしたし・・・
最終日は、台風の影響で苫小牧〜秋田の船、乗れなかったし・・・
全部書いたら、きりがないので・・・
今回の旅行記
こちらのブログで、ちょっとずつあげてます。
http://hi-yana-beat-nsx.blog.so-net.ne.jp/
良かったら見に来て下さいませm(_ _)m
返信-2
2011/9/4 (日) 00:01:21 - TYIZ - KD124214224035.ppp-bb.dion.ne.jp [124.214.224.35] - No.1314971274.2
再投稿しても
写真の順番は変わらないはずなんですが、
写真を追加した場合など
最後に
「確認」をしてから投稿しないと
順番が変わることはありました。
返信-1
2011/9/3 (土) 23:59:31 - TYIZ - KD124214224035.ppp-bb.dion.ne.jp [124.214.224.35] - No.1314971274.1
ご無事に帰ったようで何よりです。
いいなぁ 絶景たくさん。
自分はここ数年
完全に天気には見放されたみたいで
北海道も雨降られたし
7月8月の木曜に
子連れで乗鞍計画をしていたんだけど
やっぱり天気がダメで
8月31日の水曜を休んで乗鞍行きを再計画したら台風・・
ホトホト運が悪い。
かくなる上は
来週木曜に乗鞍は再計画中。
いやあ、
それにしても晴男もここまで来るとスゴイですね。
帰った直後に台風直撃ですよねぇ・・
続smoto号
引用
2011/8/29 (月) 20:23:27 - TYIZ - p3152-ipbf6303marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [114.145.170.152] - No.1314617007
現物リビルト修理に出していた
smoto号のATが返ってきました。
内部に大きな損傷は無く
クラッチの滑りだけだったみたいです。
部品商はトルクコンバーターは新品だと言っていたけど
ホントかな・・
でも、青くなってきた。。
ATのケースは
分解時にサンドブラストしたみたいで
梨地でキレイ。
搭載前に
ボディ側の整備を行っておく
パワステの
油圧リターンホースは全交換
普段掃除できないところまで
ウェスで拭き掃除。
smoto号は年式の割りにサビが少ないね。
エンジン側は
ヘッドカバーは開けたけど
内部はそのまま。
外部はホワイトガソリン噴射で大掃除
クーラントの流れるホース類は可能な限り新品交換。
で、ATと合体させる。。
これは
クラッチが無いだけMT車よりも楽かもしれない。
AT重たいけどね・・
今回
セルモーターもリビルトに交換。
それにしても
HNU12のセル周辺ボルトは分解しにくいし締めにくい・・
何でこんな構造にしたんだろうねぇ・・
後輪に出力を回すトランスファーをATに取り付けて
ブラケット類を組み込んで
エンジンミッションのパワーユニットが組み立て完了。
今日は別件作業で忙しかったので
近日
ボディに搭載して 一連の作業は完了かな。
返信-4
2011/9/6 (火) 10:18:00 - TYIZ - p3152-ipbf6303marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [114.145.170.152] - No.1314617007.4
お待たせしました。
ちょうど
KSPファクトリーが
メチャメチャ混み合っている時期の入庫だったから
だいぶ時間かかっちゃいました。
ATは快調になって何よりです
現物リビルト修理業者に頼んじゃったから
実際
中身がどうなっていて
何を交換したか分からないんだけど
クラッチディスクの究極摩耗だったんでしょうね。
ATは
クラッチが減ってくると
変速ショックが大きくなるんですよね。
このくらいの油圧をかければこのくらいの半クラッチになるはずである・・
という
油圧による予測制御だから
ディスクの摩耗に従って
半クラッチのミートポイントが変わってくるんでしょう。
何はともあれ
快調になったようで何よりです。
乗鞍山頂ライブカメラを見ると
今朝は雲と雨で何も見えなかったみたいだけど
8時過ぎから晴天になってきたみたいです。
このまま急速回復してくれるなら
明日の晩に向かってみようかと計画中。。
返信-3
2011/9/5 (月) 15:38:27 - smoto - 218.216.77.193 [218.216.77.193] - No.1314617007.3
昨日というか、長らくお世話になりました。
快適ドライブで自宅に戻りました。
いやーATの変速ショックってここまでスムーズたっだんだ!と、
ちょっと感動しながらのドライブでした。
今朝は、ご近所から車戻ってる!ってびっくりされました。
流石に2ヶ月無いと、事故ったか壊れたかして廃車になったんじゃないかと
噂が流れてたみたいです。
おばちゃん情報網おそるべし。
そういえば、乗鞍、スカイライン側はここ数日雨量規制で通行止めらしいです。
エコーライン側は特に何も出てないけど大丈夫なんですかね?
返信-2
2011/9/2 (金) 10:16:16 - TYIZ - p3152-ipbf6303marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [114.145.170.152] - No.1314617007.2
結局
ラジエタホースはアッパーロアとも交換しちゃいました。
どうも
バンドのところが痛んでいる気がしてね。。
トルコンは
下地が透けるキャンディブルーみたいな色に塗ってありましたね。
理由は分からないけど
錆防止かなぁ。
ATをリビルトに出す際には
トルコンも一緒に出すらしいんだけど
何をしてくれるのかも不明・・
内部を洗浄するのか、
まさか、ロックアップクラッチは交換できないだろうし。
以前
プレーリーのリビルトATを入手したときも
見た目は新品のトルコンが付いていたっけな。
返信-1
2011/8/31 (水) 12:44:50 - smoto - 218.216.77.193 [218.216.77.193] - No.1314617007.1
こんにちは
ATイレギュラーなトラブルが無くてよかったです。
しかし、トルクコンバーターは、なぜ青いんだろう(笑
一見、錆は少なく見えますが、見えないところが結構大変・・・
フロントとリアの窓周りが結構大変なことになってます。
フロントのカウルトップ部は穴開いて、助手席がプールになりましたから。
でも、不思議とU12の仕様とも言うべき、リアフェンダーの錆びは出てこないんですよね。
右側のリアフェンダーなんて、鉄板のあわせがずれまくりなのに・・・
エンジンルームまで掃除していただけるとは・・・・20数年まともに掃除したことが無いので相当大変だと思います。ありがとうございます。
夕食会
引用
2011/8/23 (火) 15:54:20 - TYIZ - p3152-ipbf6303marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [114.145.170.152] - No.1314082460
こんにちは、TYIZです。
こんどの土曜 8月27日に
フック船長が作業依頼がてら来るんですが、
例の餃子屋さんへ行ってみようかという話が出ています。
ご都合が付く方
夕食会やります?
返信-5
2011/8/30 (火) 17:24:53 - captain-hook - p5244-ipngn100101tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp [114.174.76.244] - No.1314082460.5
先日は食事会に参加された方、遅くまでお疲れさまでした。
お初の方々ばっかりでしたので
あまり話せませんでしたが、これからもどうぞ宜しくおねがいします。
思ったのですが、夕食会をやるなら
やっぱし近くのお店が良いですね。
あの時間帯に終わると、そこから移動するのに
時間をかけたく無いですからね〜
どこか近くに良いところがあると良いのですが・・・
でも珍しい物も食べたいし。。
しかし、SMOTO号のエンジンルームや降ろしたエンジンを間近で見ましたが
かなり綺麗に仕上がってますね。
あれは一見の価値ありでした。
なかなかあの状態のブルは他所では見られないですからね〜
作業をした大久保くんも流石ですね。
次回の食事会に参加できるか、わからないですが
参加するときは宜しくお願いします。
ではでは。
返信-4
2011/8/29 (月) 20:27:39 - TYIZ - p3152-ipbf6303marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [114.145.170.152] - No.1314082460.4
結局
来客が多かったり忙しすぎて
目的の餃子屋さんへは行けませんでした。。
なので
馬車道で夕食会になったけど。
こんど
smoto号の納車の時にでも再計画しようか・・
やなぼーさん
今頃北海道でしょうか。
いいなぁ。
夕食会
タイミングが合えば是非参加してください。
北海道へヘルプ?
そりゃ行きますぜ!
だけどNSXで行ったんじゃ引き上げできないか・・
返信-3
2011/8/26 (金) 16:14:01 - smoto - 218.216.77.193 [218.216.77.193] - No.1314082460.3
残念!仕事です。またの機会に・・・・・
返信-2
2011/8/25 (木) 20:18:04 - やなぼー - pd97e3a.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp [111.217.126.58] - No.1314082460.2
休みですが・・・
m(_ _)m
明日から北へ旅立ちますので・・・
まだNSX経験、未熟者です。
ほとんど初めましての人だと思いますが、
どんなだか?参加してみたいのですが・・・
TYIZさん
今回の目標は、利尻富士に沈む夕日と道東です!
まあ、天気と運任せですが・・・
それと
去年同様、食べ歩きですね(笑)
旅の途中、何かありましたら、ヘルプよろしく
お願いしますm(_ _)m
返信-1
2011/8/25 (木) 15:08:56 - captain-hook - p5244-ipngn100101tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp [114.174.76.244] - No.1314082460.1
どうもです。
久しぶりの夕食会なのですごく楽しみです。
すっかり体調は元通りになったので
程々に食べまくりたいですね。。
中々最近は、集まることもなかったですからね〜
お馴染みの人たちに会えるかな〜。。
では、土曜にお邪魔します。。
盆休み
引用
2011/8/18 (木) 18:23:11 - TYIZ - KD124214224035.ppp-bb.dion.ne.jp [124.214.224.35] - No.1313659391
こんにちは、TYIZです。
今年のKSPは
ファクトリー、商品部とも同時休業でした。
久しぶりに世間の休みと合わせた休日なので
何をしようか悩んだんだけど
遠出すると大渋滞に巻き込まれるだろうから
普段なかなか出来ないことをしつつ過ごすことにする。
初日の木曜は
去年もやった 亡くなった旧友の家の草刈をするため向かったんだけど
あまりの暑さで、
こんな炎天下に草刈りしたら
熱中症で倒れるかもしれないから
草刈は後日にしよう・・と言うわけで
ヤツの姉貴と歓談しつつ
結局 夕飯食べに出て
標津さんに送ってもらったエビなどを持参して実家で宴会。
飲んじゃったのでVOXYで車中泊。
ただでさえ寝付きが悪い俺だから
乗鞍で車中泊するときとか
普通にシートを倒しただけだとなかなか眠れなくて
対策として
薄手の低反発マットレスを買ってきて
後部シートをたたんで床に縦半分に折ったマットレスを敷いて寝てみると
これがまあ、クルマの中とは思えない快適さ。
次回の乗鞍高原行きは
ぜひこのパターンで行こうと思う。
自転車積んで寝床も出来るんだから
やっぱり、ミニバンって便利なんだなぁ。
二日目は
次女と買い物に出て
洗剤やら買い込んできて
いつかやろうと思っていた
自宅の風呂場の大掃除。
もお、4時間くらいかけて徹底掃除。
ついでに洗濯機も掃除。
三日目は
高校時代の友人と三人で
奥秩父の中津川林道ツーリングに出かける。
でも、秩父から山梨に抜けるルートでは
帰りの中央道の渋滞が怖いし
上りのハードな林道をVOXYで登るのは辛いから
山梨側からアスファルトの峠を登って林道を降りてくるルートにした。
KSPで午前5時に待ち合わせて中央道走って勝沼ICで降りて
大弛峠までクリスタルラインを上って
頂上の駐車スペースでコンビニ弁当を食べる。
東京は35度くらいあったと思うけど
標高2360メートルの大弛峠は15〜16度くらいで
実に涼しい。
ここは
国師ヶ岳と北奥千丈岳への登山口。
乗鞍の畳平がマイカー規制になったので
現在 クルマで超えられる峠としては最高標高地点になるそうだ。
午前8時頃だけど
頂上の駐車場は登山客のクルマでいっぱい。
北奥千丈に登ってみたかったけど
今回の目的は登山じゃないので
登山道途中の夢の庭園まで歩いてUターン
そのまま林道を下る。
林道大弛線は かなりハードなダート路面
こりゃちょっとVOXYが可哀想なデコボコ道だ・・
川上村に降りて
再び三国峠に向かって峠を登る。
そして
関東一のロングダート中津川林道を下る。
思えば
20年くらい前
今回のメンバーと亡くなった旧友の4人で
この逆ルートを走った事があるんだよな。
若かったなぁ。
久しぶりに3人で写真撮ったけど
ジジイになったなぁ・・
秩父の町を抜けるので
やなぼーさん紹介のカレー屋さんマジョラムで遅いお昼。
KSPに戻ったのは午後5時くらい
大渋滞はなくて快適なツーリングだった。
四日目は
引き続き家の片付け事などをやって
午後になってから
旧友の墓参り。
最後の五日目の月曜は
KSPから
高圧洗浄機を持ってきて
家の前の駐車スペースと玄関などを
洗浄しまくる。
我が家は庭というモノが無くて
家の前はクルマが2台駐められるだけのコンクリートだから
泥だかカビだかコケだかで黒ずんでいたので
これもいつか大掃除したかった。
かみさんと二人でワイワイ騒ぎながら大洗浄。
家はすっかりキレイになったけど
いやいや
疲れた連休だった。。
休み明けは
やっぱりたまったメールの返信や来客の対応
雑誌の取材などで慌ただしく過ごし
今日の休みは
かみさんと次女を連れて昇仙峡の影絵の森美術館へ。
次女が
夏休みの宿題で
美術館へ行って作品に関するレポートを書けと言うのがあるとかで
どこかへ連れて行けと言うんだけど
まさか、西久保湿地の「緑の森美術館」と言うわけにはいかないだろうし
絵画や彫刻の評論を書くのもな・・
というわけで
影絵美術館へ行くことにした。
世間はまだ休みが多いだろうし
渋滞が怖いので
早めに家を出て山梨へ向かう。
昇仙峡は山間だから多少は涼しいんだけど、
それでも30度くらいはあるなぁ。
もちろん
美術館は空調完備で快適だったけど。
何度か来たことがあるけど
影絵というのはなかなか素晴らしい。
昇仙峡の好んだ山下清の作品展はともかく
ハローキティはワケ分からない・・
サンリオがスポンサーでもしてるのかな・・
でも、全国の
ご当地物キティちゃんストラップが展示してあったりして笑える。
昇仙峡でお昼頃まで過ごして早々に帰路につく
それでも
帰りの高速はパーキングはかなりの混雑。
帰宅して早々にゴロ寝。
明日からやっと通常業務に戻れそうな感じ。
なんとも
慌ただしい夏休みだった気がするな。
返信-1
2011/8/20 (土) 06:39:17 - やなぼー - pd97e3a.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp [111.217.126.58] - No.1313659391.1
TYIZさん
体は休みになってないような休みですね(笑)
私はお盆休み無しなので、予定してた北海道旅行
26日から1週間、行ってきます。
道東廻るので、今年も北海シマエビ食べてこようかな?
これから、頭の中の行きたいところリストを整理します!
ないことを祈りますが、非常時にはヘルプ、よろ
しくお願いしますm(_ _)m
お盆だな〜と感じたのは、家に帰ると連日、家の
上空をヘリが飛んでたことくらい・・・
テレビつけると、「今飛んでるのは、日テレか」と・・・
天気予報、今日は札幌の方が暑いみたい・・・
smoto号
引用
2011/8/9 (火) 17:42:55 - TYIZ - p3152-ipbf6303marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [114.145.170.152] - No.1312879375
AT不調でだいぶ前に入庫したsmoto号の作業が
やっと着手。
なにしろ
U12の4WDはちょっと大変で
エンジン降ろさないとATが外れないので
かなりの大作業になっちゃいます。
KSPファクトリーはけっこう混雑している時期だったのと
作業を開始するとリフトから出せなくなるので
着手が遅くなっちゃいましたが
やっとエンジンを降ろして作業開始。
降ろしたATは
昨日 部品商が引き取っていって
日産部販経由でリビルト業者へ向かいます。
変速不調との事だから
内部クラッチの消耗だと思うんだけど
果たしてどの位の整備内容になるのか・・
せっかくエンジンを降ろしたので
この機会にしかできない整備作業を行う。
NSXで言うところのエンジン降ろしメンテナンス相当だけど
エンジンを降ろすのはNSXの方が断然楽で
整備はブルーバードの方が楽か。といった感じ。
かつてのU12マイスターな大久保も
久しぶりで忘れた〜と言いながら作業。
エンジンミッショントランスファーと
パワーユニットがまとめて降りた状態では
何とも整備性が悪くてどうにもならないんだけど、
トランスファーとATを外してしまうと
シルビアでよく見ていた普通のSRエンジンなんだよね。
エンジン単体になれば
インテークマニホールドの脱着もセルモーターの脱着も簡単だけど
エンジン搭載状態では
どちらも超難題な作業性の悪さなんですねぇ・・
だから
ATが帰ってくるまでに出来るだけ整備の体を入れる予定。
最初
インテークマニホールドはバラさないでおこうかと思ったんだけど
スロットルの固着が起きていて
これを治したい・・と思って中を見ると
ブローバイとカーボンで真っ黒。
う〜ん、洗いたい・・
ええい!乗りかかった船だ
エアバルブなどの電装部品外して
みんなバラバラにして洗い油に放り込んでキレイにしよう。
だけど
手を入れようと思うと際限が無くなっちゃうから
どこまでやろうか・・とオーナーに訊いてみたら
お任せコースで良いとの事なので
じゃあ、この機会にやれる出来るだけの事はしよう・・
と言う事で
ホースやガスケットなど小物部品をバ〜っと発注してみたら
欠品納期未定もあるんだけど
だいたいは今日届いた。
エンジン本体も
ブラシと洗い油で洗浄したらだいぶキレイになった。
このあと
カムカバーを外して
オイルが滲みやすい周辺ガスケットを全て交換する予定。
しかし
写真で見ると
クランクプーリーも交換したくなる。
このプーリー
トラッキー号で壊れたよなぁ・・
クランクのオイルシールも交換するから脱着するし
いっそのこと交換してしまおうか。。
排気側を見ていると
このエキマニもステンレスの等長に交換してぇなぁ。。と思っちゃう。
そうそうsmotoさん
トランスファーのドレンは
簡単に緩んだみたいです。
大久保曰く、
「スゲェ汚れたオイルがドロドロ出てきた・・」とのこと。
返信-5
2011/8/17 (水) 21:02:08 - K.S - p8526aa.tokynt01.ap.so-net.ne.jp [223.133.38.170] - No.1312879375.5
TYIZさんこんばんは!
ちょっとご無沙汰しております(^^;
U12懐かしいです・・・
smotoさんもお元気そうで♪
19日ですね?ちょっとおじゃましちゃおうかなφ(..)メモメモ
返信-4
2011/8/16 (火) 20:03:53 - TYIZ - p3152-ipbf6303marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [114.145.170.152] - No.1312879375.4
盆休みが明けてKSP再起動。
まだ、部品商がオープンしていないので連絡無いけど
エンジン側のメンテナンスはほぼ完了
ATの連絡待ちです。
エンジン&ミッションマウントは
目に見えるダメージはなく
まだまだ問題無さそうですね。
前回の大作業では
リアデフのメンバーまで交換したんだよねぇ。
なので
その時の作業部分に関しては
今回問題は無さそうですけど
なにやら
エンジン周辺で色々不審な点がありましたね。
しかし、
なんでトランスファーなんか交換したんでしょうねぇ
見るからに頑丈そうな部品だけど。
あれを
エンジン降ろさず脱着するのは至難だろうなぁ・・
トランスファー自体の重量もあるし。
パワステホースは交換経緯があるんですね。
じゃあ、少なくとも20年選手じゃない訳か
クランクプーリーは
トラッキー号で破損事例があるので
何とも言えないけど
フロントのオイルシールと接触してオイルを止めているので
今回 シール交換するから
接触部であるプーリー側も
本当は新しくしたいと思うけどね。
まあ、まだ費用の全体像が見えてこないので
あれもこれも全て!と言うと
トータルでビックリになるかもしれないので
セーブした方が良いかもなぁ。
返信-3
2011/8/11 (木) 15:29:23 - smoto - 219.118.173.116 [219.118.173.116] - No.1312879375.3
トランスファー、実は2回交換していて、一回目は12月に納車して次の春先に交換
2回目は3年目くらいに換えてたはず。おそらく後対応のU13と同じ品番になってるのかも。
ディーラー交換だから、おそらく、ミッション側だけマウント外して斜めに宙ぶらりん
のウルトラC難度で交換したのかなーと思います。
エンジンマウントは2007/05に足回りブッシュフル交換の時に作業してますね。
そういえば、パワステの高圧側ホースも10年以上前に交換してます。
10年たてば、だから何だってところでしょうけど。
何年か前、在庫が無くて大騒ぎしていたのを思い出しました。
去年換えたって仲間もいるので今はあるのかな・・・・部品単体で2万円、
もろもろ細かい部品いれて3万円弱かぁ!
クランクプーリー高い1.5万・・・・
悩みどころです。
返信-2
2011/8/10 (水) 13:28:11 - TYIZ - p3152-ipbf6303marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [114.145.170.152] - No.1312879375.2
うーん、確かに
トランスファーのドレンは外れなかったんだよな。
でも、今回はあっさり緩んだみたい。
大久保も
まずはこのドレンだ!と
覚悟を決めてアタックしたら
拍子抜けする感じで緩んだとか。
トランスファー交換しているんですか・・
それでか・・
いや、トランスファーとエンジンを繋いでいる
鋳鉄製ブラケットのボルトが緩んでいて
ボルトは半分くらい抜けている状態でした。
よく、脱落しなかったな・・という感じです。
その他にも
マウント類のボルトが緩い・・
とか
色々見つけたみたいです。
あと
ボディ側に残る
パワステの油圧リターンホースは
U12定番の症状で滲みが多いので全て新品交換します。
高圧側のホースも交換したいんだけど
あれは高いんだよね・・
でも、何人か破裂して
エンジンルームオイルまみれでノンパワステになったんだよね。
19日ですね
了解です
ATがいつ返ってくるかまだ分からないんだけど
リビルトの業者も
16日まで休みらしく
初期回答も17日以降になっちゃうらしいから
それまでは
エンジンやボディ側の整備を進めましょう。
返信-1
2011/8/10 (水) 13:08:11 - smoto - 219.118.173.116 [219.118.173.116] - No.1312879375.1
なんせ、新車以来のエンジン下しなので宜しくお願いしますm(__)m
トランスファーオイルはたいぶ前にKSPでデフオイルと一緒に交換しようとしたら
外れねーぜ!って言われてから手つかず。。。。(おそらくトラッキーRが終わりのころ)
新車保障でトランスファー本体を交換しているので中のオイルは18年モノかも・・・
ATFもトランスファーオイルも整備要領書的には無交換指定ですからね・・・・・
やはり20年走ってるのが想定外(笑
次の休みが19日の午後から予定なので見に行きます。
全1472件(返信記事を除く) | ページ間移動→[ ]
最大10000件保持 |
?ヘルプ