どうも。トラッキーです。
今回はアポ無しで東京に帰ってきました。
今回は予約の都合で初めての日本海のフェリーで帰ってきました。
[小樽ー新潟]約19時間の船旅。[苫小牧ー大洗]と同じくらいだ。
でも[小樽ー新潟]のフェリーは豪華ででかい!
今回は入らなかったけど展望浴室がいい感じだ。
こりゃいいやと思ったら思わぬ落とし穴が。
なんと2等寝台が狭かった(涙)おかげで身体が痛い。
出発時の北海道の天候は大荒れ。日本海には低気圧が。
欠航になったらどうしようと心配していると全然大丈夫だったみたい。
さすが日本海。少々の荒れ方じゃお構い無しらしい。
でも大きな船なのにかなり揺れてたような気がする。
だって寝てたら身体浮いた気がするもん(笑)
なんとか無事に新潟に朝日と同時に着いて、さあ出発!
関越道に乗り一路東京方面へ。
走り出してすぐに関越道の地図が欲しくなりサービスエリアへ。
だが地図はおいてない。しょうがないから次のサービスエリアへ。地図はない。
何度かそれを繰り返しでも地図は見つからなかった。
それにしても同じ車を何度も何度も抜いた気がする。5回は抜いたな(爆)
特によく覚えてるのは右翼の街宣車。
何度も何度も抜いたから最後のほうはドキドキした。
いつでもフルスロットルの準備はしてたけど(爆)
とりあえず実家よりも先に行くのはKSP!これは定番!(爆)
TYIZさんに朝のご挨拶を。少し驚いてくれたようだ。少し嬉しい(笑)
他の方々にもご挨拶。あまり驚いてない??
「いつもいきなり来ていきなり帰っていくね。」と。
ヤバイ僕の行動は読まれている(爆)
次の機会には何か違う事を考えないと(笑)
と、いう事で(どういう事だ?)
僕は東京にいるので皆さん遊んでやって下さい!(爆)
でも12〜17日はお墓参りで京都に行く予定です。
どうかよろしく。みなさま期待してます〜。(笑)
では眠いのでお休みなさい。
と、言いつつ暑さにやられて眠れないトラッキーでした(完)
|