改造02R仕様シート交換

NSXのシート交換で悩ましいのは
車格にあったシートの選択。
安っぽいバケットは雰囲気台無しになる可能性があります。
純正の電動シートはそれなりに優秀で、
長距離走行でも疲れが少なく 電動故微調整も効いて良いのですが、
サーキット走行になると やはりサポート不足になるため
シート交換しているオーナーは多いようです。

そこで、狙い目はSやRに純正採用されているレカロシートなんですが
これは2脚で約150万円と、とんでもなく高価。
しかし、カーボンケブラー製のこのシートは 超軽量高剛性で、
スライドが電動のためポジションの微調整が容易におこなえるため
金銭的に許せば大いに満足感のあるシートです。

ちなみに
純正レールも全てアルミ製で電動の割には軽量です。

で、私は裏技でこのシートを入手しました。

まずは解体屋さんで見つけた
表皮の程度が極悪なType-Sシートを格安で買ってきました。

特に運転席側は擦れが多くてこのままでは使えません。



まずは表皮を剥ぎ取ります。
このシートの表皮は一部接着剤が使われていますが
基本的に張り替え可能構造であるため簡単に剥がせます。


そこに
02R純正表皮を張り込みます。
ベルクロとワイヤー&スプリングで簡単に張り込める。
シートベルトホールのみ折り返して接着する。


02R表皮は
メッシュ生地で、高級感があってすごく良いです。
今回は黒だけど赤もあり。



室内は黒で統一されてすごく雰囲気良くなりました。

今回の手を使えば
NA1・Type-R Type-Sなどの純正レカロシートを02R仕様に出来るため
イメージチェンジのためにはすごく良いと思います。

ただし、この表皮
すごく高価です。
2脚分で30万円ちょっと超えますね。
それでも、まともにシートを買ったら150万円ですから、
RかSのシートを入手してチャレンジしてみるのも良いかもしれません。



作業記録へ戻る